その他 スポーツ障害 記事一覧

【症例報告】「右肩から腕にかけて辛い」T.Mさん バトンインストラクター 千葉県 市川市

2023.3.4

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

 

 

【症例報告】

「右肩から腕にかけて辛い」

T.Mさん

バトンインストラクター

千葉県 市川市

 

Tさん

こんにちは

 

お身体の調子は

いかがですか?

 

「右肩から手にかけて

辛いんです

 

特にこの辺とか」

 

 

「半年前から

特に強いです

 

腕を回したり

握ったりを

繰り返しているからかなあ

 

バトントワーリングを

教えているので」

 

なるほど

それは疲れてそうですね

 

「肩甲骨を下げたり

腕を挙げたりすると

鎖骨の間が引っかかるんです」

 

肩甲骨を下げる

(下制)

 

 

腕を挙げる

 

 

わかりました

 

確かに

右のほうが

めっちゃ固いですね

 

腕もパンパンです

 

どんどん

ほぐしましょう

(*^-^*)

 

 

Tさん

この辺の筋肉が

肩甲骨につながっているので

固くなると

肩甲骨を下げにくくなるんですよ!

 

凄く固いですね

(>_<)

 

「それって〇〇筋ですよね?」

 

そうです!

 

「今

その筋肉を

めっちゃ鍛えているんです」

 

え?

そうなんですか?

 

「そうそう!

 

私がやってみて

教え子の指導に

生かしてるんです

(*^-^*)」

 

なるほど!

 

この筋肉だけ

意識して動かせるんですね

Σ(・ω・ノ)ノ!

 

正しく使えて

トレーニングの効果が出ている分

疲れもたまっていますね!

 

ほぐしたので

一度確認をお願いします

 

「お!

いいですね」

 

「腕を挙げたときは大丈夫

 

肩甲骨を下げたときに

すこーし残るくらいです」

 

わかりました

 

この治療を加えると

いかがですか?

 

肩甲骨を下げてみてください

 

「あれ?

全く無くなりました!」

 

ありがとうございます

 

良かったです

(*^-^*)

 

バトンの動きも

色々教えていただけて

すごく勉強になりました

 

指導して動いた時の調子も

ぜひ教えてください!

 

 

Tさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「歩くと足の裏が痛いです‼︎」I.Hさん 40代女性 トライアスロン 東京都 葛飾区

 

 

2023.3.4

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「歩くと足の裏が痛いです‼︎」

I.Hさん

40代女性

トライアスロン

東京都 葛飾区

 

普段は

トライアスロンの大会に

出場されている

I.Hさん

 

近々

初のマラソン大会に

出る予定とのことで

ここ最近は

ラントレに集中

 

その影響からか

左の足底に

痛みが出てきた

 

現在は

歩くだけでも

痛みを感じ

この角度の時に

 

 

このあたりに

痛みが発生する

 

 

指をさしているところの痛みが

取れるように

早速治療を開始

 

この付近の痛みは

今までの治療経験から

どのコリから取れるか

把握しているので

まずは

そこをほぐしていく

 

治療開始から

いつも通り悶絶の

I.Hさん😅

 

毎度

頑張って受けていただき

ありがとうございます🙇

 

そこをある程度

ほぐしきったところで

歩いて

確認していただくと

 

「えっ⁉︎うそっ!

痛くな〜い‼︎」

 

やっぱりそこから

痛み取れましたね😏

 

何度か歩いたり

つま先で立ったり

ジャンプしたり

強度を上げて

確認すると

8割方は

取れているとのこと

 

残りの2割も

スッキリ取れるように

もう一箇所

気になるところをほぐして

先ほどと同じ

確認をすると

 

「もう全く痛くないです‼︎

凄いですね!‼︎」

 

良かったです😊

 

これもI.Hさんが

痛いマッサージを

耐えてくださったおかげです👍

 

余った時間は

疲れが溜まりやすい

股関節周りの

メンテナンスに充てて終了

 

初のマラソン大会

トライアスロンとは

また違った辛さが

あるかと思いますが

無事に

完走出来るよう

応援しています💪🔥

 

ーーーーーーーーーー

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「アラベスクを上げたいです!!」K.Tさん 30代女性 神奈川県 川崎市

 

 

2023.2.25

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

常連の

大人バレエ

K.Tさん

 

久々のご来院で

脚全体的に

ほぐしてほしい

とのこと

 

特に

アラベスクを

上げやすくしたい

とのことなので

事前に

どのくらい上がるかを

確認しておく

 

 

 

K.Tさん曰く

左脚の方が

上げづらい

とのことでしたが

見た目は

同じくらいかな?

 

脚全体が

スッキリ上がるように

治療開始

 

久々だったので

どこもかしこも

カッチカチ😓

 

触ってみると

確かに左の方が

硬いですね

 

鍼治療も加えて

しっかりほぐして

アラベスクの

上がり具合を確認

 

before

 

 

after

 

 

before

 

 

after

 

 

硬かった分

よりしっかり

ほぐしていったからか

左脚の方が

上がっていますね🤔

 

上げた時の感覚は

 

「軽いし上げやすい!!!」

 

とのこと

 

あれだけ

カチカチだと

そりゃ

上げづらく

なりますよね😭

 

次回は

右脚ももっと

上がるように

治療法を

用意しておきます

 

一回一回の治療で

パフォーマンスが

上がるように

今後も

頑張ります💪

 

ーーーーーーーーーー

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

2023ローザンヌ国際バレエコンクール出場おめでとうございます!【症例報告】「ルルベ・プリエすると左足首が痛い!」横尾春瑠さん クラシックバレエ スイス バーゼル劇場バレエスクール 新潟県 上越市

2023.1.19

 

院長みやもとです

 

いよいよ始まりますね

今回

当院サポートの

2名の方が

参加されます

 

2023ローザンヌ

国際バレエコンクール

出場おめでとうございます!

【症例報告】

「ルルベ・プリエすると

左足首が痛い!」

横尾春瑠さん

スイス

バーゼル劇場バレエスクール

新潟県 上越市

 

治療前のチェック

 

 

あるところに治療すると

 

 

ルルベしやすく

ドゥミしやすく

なってるね!

\(^o^)/

 

続けて

 

 

プリエで

左足首内足に痛みあり

 

続けます

 

 

ルルベすると

左足首内側に

まだ痛みあり

 

なかなか

ガンコです

(^-^;

 

続けて

 

 

取り切れてません

((+_+))

 

続けて

 

 

120分かけて

ようやく取り切れました

(^^;)

 

知っている

たくさんの治療法

ほとんど行いました

 

ホッとする瞬間

(^^♪

 

ではでは

当院恒例の

くす玉割り

(^O^)

 

 

応援してますよ!

\(^o^)/

 

この後年始にも

お越しいただき

痛みが取れていることを

確認し

全身の治療を行いました

 

BALLET SEARCH

より引用

第51回ローザンヌ国際バレエコンクール2023の出場者が発表になりました。先日日本で行われたプレセレクションから齋藤杏さん(デパルクバレエスクール)、松丸凛さん(アクリ堀本バレエアカデミー)、島長賢汰さん(ルシアバレエスクール)、小嶋萌生さん(S・Kバレエ)の4名が選ばれたこともあり例年以上にその注目度は高いですね。

今回は世界39か国から女子335名、男子94名の合計429名(昨年は世界39か国から女子298名、男子78名の合計376名)の応募があり、その中から第1段階の医療関連書類の審査、第2段階のビデオ選考通過者と、プレセレクションからの合計11名を含み39か国86名(女子45名:ジュニア23名・シニア22名、男子41名:ジュニア14名・シニア27名)が選出されました。日本からは87名(女子69名、男子18名)がエントリーし、プレセレクションの4名を含み14名(女子5名:ジュニア3名・シニア2名、男子9名:ジュニア2名・シニア7名)が選出され、1/29〜2/5のセミファイナルに臨みます。そこからファイナルに残れるのは約20名、さらに入賞できるのは6~8名ほどと厳しいものとなっています。

 

ここから著名なバレエ学校やバレエ団に進み、活躍されている方が多数いらっしゃいます。出場する皆さんはこの期間に多くのことを吸収し、自分自身のために悔いのないように踊りきって欲しいですね。

 

 

 

第51回ローザンヌ国際バレエコンクール2023

日本人出場者

 

 

出場者名 カテゴリー 所属 or 留学先
斎藤杏* GIRLS A デパルクバレエスクール
松丸凛* GIRLS A アクリ堀本バレエアカデミー
福山麗 GIRLS A アナレラ・サンチェス・国際舞踊コンセルヴァトーリ
横尾春瑠 GIRLS B バーゼル劇場・バレエ・スクール
田邊はるか GIRLS B チューリッヒ・ダンス・アカデミー
宮崎圭介 BOYS A ワクイバレエスクール
島長賢汰* BOYS A ルシアバレエスクール
井嶋奏太 BOYS B パルッカ・ダンス・アカデミー・ドレスデン
高橋青 BOYS B 森高子バレエ教室
坂本優翔 BOYS B オーストリアバレエスクール
小嶋萌生* BOYS B S・K バレエ
小林侑聖 BOYS B ベルリン国立バレエ学校
木村孔亮 BOYS B アナレラ・サンチェス・国際舞踊コンセルヴァトーリ
齋藤啓 BOYS B ハンガリー・ダンス・ユニバーシティー

 

 

**は日本予選からの出場者

全出場者(名前・部門・国籍・年齢・所属・居住国)

BABADIE Pier Boys B France 18 years, 2 month Conservatoire National Supérieur de Musique et de Danse de Paris France
BEVILACQUA Madison Girls A United States 15 years, 4 month Draper Center for Dance Education United States
BIMER Theodor Boys B Sweden 17 years, 8 month The Royal Swedish Ballet School Sweden
BRAEUNL Sonja Girls B Germany 17 years, 5 month The Graduate College Dance Australia
BURGESS Henry Boys A Australia 15 years, 5 month The McDonald College Australia
CACCIATORI Giulia Girls B Italy 18 years, 11 month Ballettakademie der Wiener Staatsoper Austria
CHA Yeyool Girls B South Korea 17 years, 3 month Seoul Arts High School South Korea
CHEN Zhifang Boys B China 17 years, 3 month The Secondary Dance School Affiliated to Beijing Dance Academy China
CORNU Romane Girls A France 15 years, 4 month Académie Carole Massoutié France
CREAM Isabelle Girls A Australia 16 years, 8 month Ballet Theatre Australia Australia
DE BENITO ARANCON Millan Boys A Spain 15 years, 11 month Real Conservatorio de Danza Mariemma Spain
DE PONTE Davide Boys B Italy 17 years, 6 month Ballettschule Theater Basel Switzerland
DONAGHY Anya Girls A United States 15 years, 8 month Elite Classical Coaching United States
FAIFER Emanuele Boys B Italy 17 years, 5 month Ballettschule Theater Basel Italy
FALCÃO Luiza Girls B Brazil 18 years, 9 month Grupo Cultural De Dança – Ilha Brazil

福山麗/FUKUYAMA Rei Girls A Japan 16 years, 7 month Conservatório Internacional de Ballet e Dança Annarella Sanchez Portugal

GIUBERGIA Sara Girls A Italy 16 years, 0 month Accademia Ucraina di Balletto – AUB Italy
GORDON Claudia Girls A Australia 15 years, 8 month Tanya Pearson Academy Australia
GYVES William Boys A United States 15 years, 7 month University of North Carolina School of the Arts United States
HARGREAVES Jeremy Boys B Australia 18 years, 2 month The Australian Ballet School Australia
HUANG Linzi Girls A United States 15 years, 6 month Atlanta Professional Dance Academy United States

井嶋奏太/IJIMA Kanata Boys B Japan 18 years, 2 month Palucca University of Dance Dresden Germany

JOYNER Julie Girls B United States 17 years, 8 month International City School of Ballet United States
KANG Soomin Girls B South Korea 17 years, 9 month Seoul Arts High School South Korea
KANG Minu Boys B South Korea 17 years, 11 month Yoo’s Ballet Conservatory South Korea
KIM Chaewon Girls A South Korea 16 years, 5 month Seoul Arts High School South Korea
KIM Yedam Girls A South Korea 16 years, 11 month Seoul Arts High School South Korea
KIM Seehyun Girls B South Korea 17 years, 7 month Seoul Arts High School South Korea
KIM Soo Min Girls B South Korea 18 years, 9 month Sunhwa Arts High School South Korea

木村孔亮/KIMURA Kosuke Boys B Japan 18 years, 4 month Conservatório Internacional de Ballet e Dança Annarella Sanchez Portugal

小林侑聖/KOBAYASHI Yusei Boys B Japan 18 years, 11 month Staatliche Ballettschule Berlin Germany

小嶋萌生/KOJIMA Moeki Boys B Japan 17 years, 11 month S・K Ballet Japan

KOO Seah Girls B South Korea 17 years, 6 month Seoul Arts High School South Korea
LANHARDT Ivy Girls A United States 16 years, 5 month Academy of Ballet Arts United States
LAZARESCU Alecsia Maria Girls A Romania 15 years, 0 month Ballettschule Theater Basel Romania
LEE Shihwan Boys A South Korea 16 years, 7 month Seoul Arts High School South Korea
LEE Dahyun Girls B South Korea 17 years, 0 month Seoul Arts High School South Korea
LIU Lejin Girls B China 18 years, 5 month The Secondary Dance School Affiliated to Beijing Dance Academy China
LIZANA GARCIA Arturo Boys B Spain 17 years, 4 month Real Conservatorio de Danza Mariemma Spain
MA Feiyang Girls B China 18 years, 6 month The Secondary Dance School Affiliated to Beijing Dance Academy China
MAAS Ethan Boys B United States 17 years, 6 month Cary Ballet Conservatory United States
MALAGUTI Ivan Boys A Italy 16 years, 0 month Professione Danza Parma Italy
MARCUCCI Lucia Girls A Argentina 16 years, 1 month Basileu França Argentina
MARQUES Pedro Boys B Portugal 17 years, 11 month Conservatório Internacional de Ballet e Dança Annarella Sanchez Portugal

松丸凛/MATSUMARU Rin Girls A Japan 16 years, 6 month Acri Horimoto Ballet Academy Japan

MCGOWAN Christopher Boys B United States 18 years, 3 month Next Generation Ballet United States
MCGREGOR Halle Girls A Australia 16 years, 9 month National College Of Dance Australia
MEIER Isabella Girls A United States 15 years, 11 month Elite Classical Coaching United States

宮崎圭介/MIYAZAKI Keisuke Boys A Japan 15 years, 0 month Wakui Ballet School Japan

MOCKRISH Alexander Boys A Sweden 16 years, 7 month The Royal Swedish Ballet School Sweden
MOSS Benjamin Boys B Australia 17 years, 6 month Alegria Dance Studios Australia
NEGRÃO Ana Luisa Girls B Brazil 18 years, 1 month Basileu França Brazil
NERI AVELAR José Abílio Boys A Brazil 15 years, 11 month ATM Centro Cultural de Danças Brazil
OBADIA Shani Girls A France 16 years, 7 month Conservatoire National Supérieur de Musique et de Danse de Paris France
OGNISANTO Maria Girls B Italy 18 years, 0 month Ballettschule Theater Basel Switzerland
PARK SooHa Girls A South Korea 15 years, 3 month Sunhwa Arts Middle School South Korea
PARK Hamin Girls B South Korea 17 years, 6 month Seoul Arts High School South Korea
PARK Sangwon Girls B South Korea 18 years, 10 month Sunhwa Arts High School South Korea
POTVIN Jenna Girls B United States 17 years, 0 month The Art of Classical Ballet United States
RHIE Naheun Girls A South Korea 15 years, 7 month Sunhwa Arts School South Korea
RIGAUD Alaric Boys A France 15 years, 8 month Académie de danse Carole Massoutié France
RUDD Killian Boys A United States 16 years, 5 month International Ballet Academy United States

斎藤杏/SAITO An Girls A Japan 15 years, 1 month Deparc Ballet School Japan

齋藤啓/SAITO Hiraku Boys B Japan 18 years, 1 month Hungarian Dance University Hungary

坂本優翔/SAKAMOTO Yuto Boys B Japan 18 years, 1 month The Austrian Ballet School Japan

SANTOS Wendel Boys A Brazil 15 years, 9 month Ballet Marcia Lago Brazil

島長賢汰/SHIMANAGA Kenta Boys A Japan 15 years, 6 month Lucia Ballet School Japan

SONG Juye Girls B South Korea 18 years, 2 month Kaywon High School of Arts South Korea
SPROUT Emily Girls A Australia 16 years, 2 month Prima Youth Classical Academy Australia
STUCKWISCH Frederick Boys B United States 18 years, 1 month Southold Dance Theater United States
SUI Jiwei Boys A China 16 years, 8 month Dance School Attached to Shenyang Conservatoire of Music China

高橋青/TAKAHASHI Aoi Boys B Japan 18 years, 4 month Takako Mori Ballet School Japan

TAN Jinze Boys B China 17 years, 5 month The Secondary Dance School Affiliated to Beijing Dance Academy China

田邊はるか/TANABE Haruka Girls B Japan 18 years, 8 month Zurich Dance Academy Switzerland

TULLY Aidan Boys B New Zealand 18 years, 11 month The New Zealand School of Dance New Zealand
ULLOA CORNEJO Fabrizzio Boys A Mexico 16 years, 1 month Ballettschule Theater Basel Switzerland
VENTURA Giuseppe Boys B Italy 18 years, 1 month Zurich Dance Academy Switzerland
VISNES Joakim Boys B Norway 18 years, 3 month The Norwegian Ballet School & Academy Norway
WEISINGER BRAUN Maia Girls A Australia 16 years, 1 month Melbourne Academy of the Arts Australia
WU Yanyan Girls B China 17 years, 9 month The Secondary Dance School Affiliated to Beijing Dance Academy China
XAVIER João Boys B Portugal 18 years, 1 month Conservatório Internacional de Ballet e Dança Annarella Sanchez Portugal
YAN Chun Hung Boys B Hong Kong, P.R. China 18 years, 9 month Oslo National Academy of the Arts Norway
YANG Seojin Girls A South Korea 16 years, 7 month Sunhwa Arts High School South Korea

横尾春瑠/YOKOO Haru Girls B Japan 17 years, 0 month Ballettschule Theater Basel Switzerland

ZANETE PEREZ Amaury Boys B Mexico 18 years, 4 month Ballettschule Theater Basel Switzerland
ZOU Qige Girls B China 17 years, 5 month The Secondary Dance School Affiliated to Beijing Dance Academy China

【症例報告】「左ふくらはぎ、左足甲が痛い!」S.Sくん 中3男子 サッカー 山形県 山形市

2023.1.18

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「左ふくらはぎ

左足甲が痛い!」

S.Sくん 中3男子

サッカー

山形県 山形市

 

お兄ちゃん

お父さん

ご紹介

ありがとうございます

(^^)/

 

治療前のチェック

 

 

あるところに

治療して

即チェック

 

 

「全然違う!

スゲ~!」

 

あは

こちらこそ

ありがとうございます

(^^)/

 

お父さんと

山形ラーメン話で

メッチャ盛り上がった

 

今年のYGP

ユースグランプリ後の

休暇は

山形まで

遠征しちゃおっかな?

(^_-)-☆

 

お大事に

(^^)/

 

 

【症例報告】「ルルベ・ジャンプで左足関節外側が痛い! 長母指屈筋腱滑膜除去手術」K.Wさん 高3女子 クラシックバレエ 青森県 八戸市

2023.1.17

 

院長みやもとです

【症例報告】

「ルルベ・ジャンプで

左足関節外側が痛い!

長母指屈筋腱滑膜除去手術」

K.Wさん 高3女子

クラシックバレエ

青森県 八戸市

 

2022年5月頃から

痛みだし

地元の病院で

長母指屈筋腱滑膜除去

手術を受ける

 

痛みが取り切れず

ネット検索され来院

 

治療前のチェック

 

 

あるところに治療すると

 

 

まだですね

(^^;)

 

ではと

またあるところに

治療すると

 

 

良くなってます

(^^)/

 

さらに別な

あるところに

治療すると

 

 

プリエもしやすく

(^^♪

 

先週末

お越しになり

すっかり良くなったと

ご報告

いただいております

 

お母さまも同時治療で

ご利用いただきました

 

お二人とも

お大事に!

(^^)/

 

クラシックバレエ

ダンサーに

足首周りの痛みが

非常に多い

 

これは

痛いその奥に

原因が

あるのではなくて

・・・・・

 

おっと

これ以上は

トップシークレット

(^_-)-☆

 

1回で変えるには

①治療理論

②マッサージの技術

③手先の感覚

 

いずれも

卓越してないと

不可能ですよ

(^_-)-☆

【症例報告】「右太ももがこって動かなくなる」K.Mさん 40代男性 ロードバイク 東京都 江東区

2023.1.14

 

こんにちは

 

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

 

 

【症例報告】

「右太ももがこって動かなくなる」

K.Mさん 40代男性

ロードバイク

東京都 江東区

 

 

4年ぶりに来院いただいた

Kさん

 

こんにちは

 

お身体の調子は

いかがですか?

 

「3年前から

自転車に乗ると

右太ももがこって

動かなくなるんです」

 

「これって

どうにかなるのかな?と思って

来ました」

 

詳しくお話を聞いていきます

 

「軽く漕ぐならいいんですけど

しっかりしたフォームで漕ぐと

すぐ脚が動かなくなるんです」

 

「通勤で

片道20分くらい

乗るんですけど

軽く漕いで

なんとか行っています」

 

しっかりしたフォームで乗ると

どれくらいで

動かなくなるんですか?

 

「5分くらいで張ってきます」

 

なるほど

 

それは短いですね

 

「3年前から

まともに乗れてなくて

もう辞めようかと

思っちゃうくらいです」

 

前みたいに

大会出たり

してないんですか?

 

「大会なんて

とても考えられないですね」

 

わかりました

 

Kさん

コリまみれで

かっちかちですよ

(^-^;

 

今日

頑張ってほぐすので

また乗ってみて下さい

 

 

2週間後

 

Kさん

前回来てくださった後

調子はいかがですか?

 

「ばっちり乗れてるよ

(*^-^*)

 

特にここ1週間は

がっつり乗ったけど

前みたいに

脚が動かなくなることは

無かったなあ」

 

「良くなるなら

もっと早く来ればよかった!」

 

連続で

どれくらい乗れましたか?

 

「しっかりしたフォームで

40分乗っても

大丈夫でした」

 

「パワーメーターって

あるんですよ

 

『自転車を漕ぐとき

どれくらい力が

出ているか』

計れるんだけど

治療した右脚の数値だけ

めちゃくちゃ良くなってて!

 

今は

左脚の方が重いくらい」

 

おお!

数字で変化がわかるの

いいですね!

(^^♪

 

まだまだ良くできるので

左脚も含めて

ほぐしていきましょう!

 

「お願いします」

 

 

その後も

引き続き

メンテナンスに

来てくださってます

(*^-^*)

 

 

Kさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「右のカカトが痛いです!!」S.Yさん 30代男性 千葉県 松戸市

 

 

2023.1.14

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「右のカカトが痛いです!!」

S.Yさん

30代男性

千葉県 松戸市

 

数年前から定

期的に

メンテナンスに

来ていただいている

ランナーのS.Yさん

 

ここ最近

 

・朝起きた時の歩き出し

・練習での走り始め

 

に右のカカトが

痛くなるとのこと

 

痛む場所は

指でさしている

赤いライン

 

 

上記での起因以外は

痛みの確認が

できないので

ひとまずその痛みに

関係していそうな

筋肉を

ひたすらほぐしていく

 

そして後日

エントリーしていた

10kmマラソンに出場

 

結果は

3:30/kmのペースで

無事完走👏

 

数時間後

すぐにメンテナンスに

来てくださり

カカトの調子を

伺うと

 

「全然大丈夫で

走り切れました!!」

 

とのこと

 

良かった〜😁

 

タイム自体は

本来

ベストコンディションだと

3:02/kmのペースで

走り切るそうだが

短い調整期間で

まずまずの結果とのこと

 

何はともあれ

去年末の

記録会よりは

いいペースで

走れたようで一安心

 

次回の

レースに向けて

再出発のS.Yさん

 

よりコンデュションが

上がるように

メンテナンス頑張るので

ガンガン練習に

取り組んでください💪

 

ーーーーーーーーーー

お知らせ

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

【症例報告】「右手首・左スネが痛い!」M.Rさん 14歳女子 バレーボール 東京都 北区

2023.1.11

 

院長みやもとです

 

2022.9

カリフォルニア

サーフトリップ

In-N-Out

Company Store

研修施設と

お土産を売っている

店舗

こちらで

いろんなグッズを

 

【症例報告】

「右手首・左スネが痛い!」

M.Rさん 14歳女子

バレーボール

東京都 北区

 

おばあちゃん

お母さん

お父さん

お姉さん

皆さんで

ご利用いただき

ありがとうございます

 

今回は妹さん

 

治療前のチェック

 

 

右手首は

小指側に曲げると痛い

 

 

左スネは

片足ケンケンすると

痛い

 

それぞれ

あるところに

治療して

即チェック

 

毎回

1回1発で治すよう

心がけております

 

 

大丈夫そうだね

(^^♪

 

 

左スネの痛みも

大丈夫ですね

(^^)/

 

よその医療機関の

仕事っぷりを

当院にいらっしゃる

患者さん方から

お伺いするのですが

 

その仕事内容が

『検査』『診断』『ウンチク』

のみで

即効で変える

即効で治す

ことは

不可能なようです

 

『全治〇週間』

と言って

休ませれば

誰がやっても

そのうち治るってば

 

それって

『技術』?

 

金取っちゃ

やばいっしょ!

 

たなごころ治療院のような

『イカレタ』

医療機関があることを

当院の患者さんは

知ってます

 

お大事に

(^^)/

【症例報告】「右足首と恥骨が痛いです!!」F.Tさん③ 40代男性 陸上長距離・駅伝 青森県 下北郡

 

 

2022.12.31

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「右足首と恥骨が痛いです!!」

F.Tさん③

40代男性

陸上長距離・駅伝

青森県 下北郡

 

いつも青森県から

お越しくださる

ランナーの

F.Tさん

 

この日も

飛行機で

日帰りでのご来院

 

遠くから本当に

ありがとうございます

 

今回の症状は

恥骨の痛みと

足首の痛み

 

恥骨は

90分程走っていると

徐々に痛みが

出てくるとのことで

その場で確認できる

痛みは無い

 

足首の方は

上に反らせると

 

 

この辺りに

痛みが出てきて

歩くのも痛い

 

 

まずは痛みの確認が取れる

足首から治療に入る

 

とある筋肉を

まずゴリゴリほぐすと

代謝の良いF.Tさん

じっとり汗が凄い😅

 

毎度毎度

耐えてくださり

ありがとうございます🙇

 

そこをほぐしきり

歩いて確認すると

 

「すっごい!!

痛く無いですね!!!」

 

足首を

反らしてみては

どうですか?

 

「これも全然

痛く無いです!!

 

あそこだけで

こんなに痛みが

取れるんですね!!!」

 

良かったです😁

 

マッサージは

痛かったと思いますが

そこの硬さが

足首とよく

関係しているんですよ

 

足首の治療が

思いのほか

早く終わったので

残り時間で

恥骨の治療を

みっちりやって終了

 

恥骨は

青森へ帰った際に

しっかり走っていただき

確認をお願いする

 

1年ぶりにお会いした

F.Tさんでしたが

変わらず元気に

走っているようで

良かったです

 

コロナも

少しずつ落ち着いてきて

大会なども

開催されてきたので

関東圏で出場する際は

またケアに

いらしてくださいね😆

 

この一年

関わってくださった皆さま

お世話になりました

 

来年も

よろしくお願いいたします

 

ではでは

良いお年を〜😊

 

ーーーーーーーーーー

 

お知らせ

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

YGPユースグランプリ アメリカ ロサンゼルス予選 ジュニア クラシック 第3位 afinaひよりgosla(アフィナ・ひより・ゴスラ)さん来院!(^^)/

2022.12.29

 

院長みやもとです

 

2022.9

カリフォルニア

サーフトリップ

トラッセルズ

ローワー

 

YGP

ユースグランプリ

アメリカ

ロサンゼルス予選

ジュニア クラシック

第3位

 

afina ひより goslaさん

(アフィナ-ひより-ゴスラ)さん

来院!(^^)/

お母さまが

葛飾区ご出身

 

サンクスギビング休暇中

日本に一時帰国

 

お父様とも

ご家族皆さんで

来院されました

 

YGP日本予選中

ロサンゼルス予選も

行われていたそうです

 

あちらの様子も

いろいろお伺いしながら

甲出し

膝入れ

アンディオールの

治療を行いました

 

応援してるよ!

(^^)/

 

 

【症例報告】「右の中指を痛めました!!」T.Kさん 中3女子 バスケットボール 東京都 世田谷区

 

 

2022.12.24

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「右の中指を痛めました!!」

T.Kさん

中3女子

バスケットボール

東京都 世田谷区

 

バスケ女子の

T.Kさん

 

2日前の練習で

ディフェンスと接触した際に

右の中指が

引っかかってしまい負傷

 

見た目は

少し内出血もあり

腫れぼったい感じ

 

 

指を曲げようとすると

痛くて曲がり切らない

 

 

指自体は触りませんが

数カ所筋肉を

しっかりほぐすと

 

 

おっ!曲がったね😉

 

突き指などの症状でも

筋肉をほぐすことによって

治りが早くなります

 

装具で固定だけしてても

痛みは自然と引きますが

関節が硬くなり

再負傷しやすく

プレーにも支障がでる

 

突き指や捻挫などは

出来るだけ

ガチガチに固定しすぎずに

早期に治療した方が

いいですね

 

どこを揉まれても

痛かったと思いますが

T.Kさん頑張って

耐えてくれて

ありがとね😆

 

余った時間は

時折痛くなるという

膝のメンテナンスをして終了

 

右の中指は

まだ腫れが

引き切ったわけではないので

腫れている分の

つっぱり感は

残ると思いますが

その対処法も

帰り際に説明

 

今後のセルフケアも

大事なので

腫れが引き切るまでは

お伝えした対処法

頑張ってやってね💪

 

ーーーーーーーーーー

お知らせ

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「両ふくらはぎが痛い!」T.Rくん 中3男子 野球 神奈川県 横浜市

2022.12.22

 

院長みやもとです

 

2022.9

カリフォルニア

サーフトリップ

お目当ての

サンディエゴの

サーフショップ

Bird’s Surf Shed

体育館みたいな

店内の

壁から

天井中に

ヴィンテージボードが

スキップフライの

ユーズドが

あったものの

売約済

 

最近は

韓国からも

問い合わせが

あるようで

世界中に

発送している

とのこと

チャンネルアイランド

ツインピンの

ユーズド発見

 

日本のメーカー

AXXE CLASSIC

アックスクラシック

USモデル タッパー

$150≒¥22,000

日本では

わたしのサイズに合う

つるしのタッパーは

売ってないので

助かりました

(^^)/

 

【症例報告】

「両ふくらはぎが痛い!」

T.Rくん 中3男子

野球

神奈川県 横浜市

 

左側の

あるところに

治療すると

 

 

変わってますね

(^_-)-☆

 

右側の

あるところに

治療すると

 

 

ちょっと

分かりづらいかな?

 

初回の治療だけで

変化が分かりづらい方も

いらっしゃいます

 

 

1週間後

妹さんの

治療に見えた際

T.Rくんが

良くなっていることを

確認しています

 

お大事に

(^^)/

【症例報告】「足首が痛いです!身体の可動域も変えたい!」M.Rさん 10代女性 クラシックバレエ 熊本県

 

2022.12.17

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

【症例報告】

「足首が痛いです!

身体の可動域も変えたい!」

M.Rさん

10代女性

クラシックバレエ

熊本県

 

今回初診の

バレエ女子

M.Rさん

 

熊本県在住ですが

とあるオーディションの

写真撮影のため

都内に来た際に

同じスタジオの

U.Rさんが

ご紹介くださり

お越しくださった

 

U.Rさん

ご紹介ありがとうございます

 

そしてM.Rさん

遠いところ

お越しくださり

ありがとうございます

 

まずは

お身体の調子を伺うと

2週間前から

左足の甲が痛いとのこと

 

歩いたり

ルルベをしたり

ジャンプを跳ぶ時に

強く痛みを感じる

 

この痛みが取れるように

治療開始

 

甲の痛みは

バレエをやっている方に多い

 

そういう方は

大体あるところの硬さが

原因となっています

 

今回のM.Rさんも

まずはそこから

アプローチしていく

 

一通り筋肉をほぐしきり

痛みのチェックをすると

 

「さっきより痛くない!!」

 

やっぱりそこの硬さが

原因として

強そうですね

 

数分の治療での変化に

隣で見学されていた

お母さんと驚くM.Rさん

 

ほぐしていく

過程の中で

可動域も変わるので

一緒に変化を

診ていきましょう

 

こちらが

治療前の甲

 

 

 

さらに筋肉を

ほぐしていくと

こんな感じに変化

 

 

 

こうやって並べると

分かりやすいですかね🧐

 

 

 

痛みがあって

元々硬かった

左足の方が

変化が大きいですね

 

実際に

動かしてみても

痛みはなく

可動域・痛みの変化に

喜ぶM.Rさん

 

それを見て

一安心のお母さんと私😊

 

だいぶ足首の状態も

上がってきたので

今度は股関節の治療へ

 

股関節は

アラベスクの硬さが

気になるようで

そちらも先に

可動域を

確認しておく

 

 

 

上げづらさを

背中の詰まり感が

気になるとのこと

 

この治療も

原因となる筋肉の硬さが

大体決まっています

 

そちらを

ガッツリほぐしていき

アラベスクを

上げていただくと

 

 

 

最初より上がったね😉

 

こちらも

並べてみると

より分かりやすいかな

 

 

 

M.Rさんも

上がりやすさや

背中の詰まり感が

取れたようで

効果を実感していただき

良かったです😁

 

また東京に

お越しくださった際には

治療にも

寄ってってください‼️

 

オーディション

良い結果に結びつくよう

応援しています😆

 

ーーーーーーーーーー

お知らせ

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「右足首の捻挫からの違和感が取れない!」M.Kクン 小6 サッカー 茨城県 牛久市

2022.12.13

 

院長みやもとです

2022.9

カリフォルニア

サーフトリップ

ISA

ワールドサーフィン

ゲームス

2022

が行われている

ハンティントンビーチへ

 

【症例報告】

「右足首の捻挫からの

違和感が取れない!」

M.Kクン 小6

サッカー

茨城県 牛久市

 

チームのみんなからの

ご紹介

 

ありがとうございます

(^^)/

 

治療前のチェック

 

 

あるところに

治療すると

 

 

右側が良くなったので

左側も治療

 

 

スッキリ軽く

なったね

(^^♪

 

応援してるよ!

(^O^)

【症例報告】「甲出し 他いろいろ」K.Mさん 9歳 クラシックバレエ 東京都 世田谷区

2022.12.8

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「甲出し 他いろいろ」

K.Mさん 9歳

クラシックバレエ

東京都 世田谷区

 

甲出しの治療開始

「ママ!見て!」

「左はペッタンコ~!」

下に降りて

チェックしてもらう

先に治療した

左足の方が

甲が出て

ドゥミでも

立ちやすいでしょ?

(^^)/

 

YGPは

初出場で

決戦出場を決めた

 

Mさん

これからも

応援してますよ!

(^^)/

 

以下今後の資料

【症例報告】「1年半前から左アキレス腱が ①ジャンプ②ルルベ③プリエで痛い!アキレス腱炎」H.Mさん 30代女性 会社員 クラシックバレエ 東京都 板橋区

2022.12.2

 

院長みやもとです

2022.10

カリフォルニア

サーフトリップ

トラッセルズ

 

【症例報告】

「1年半前から

左アキレス腱が

①ジャンプ

②ルルベ

③プリエで痛い!

アキレス腱炎」

H.Mさん 30代女性

会社員

クラシックバレエ

東京都 板橋区

 

ネット検索され

来院

 

先に行かれた

整形外科では

アキレス腱炎との

診断

 

治療前のチェック

 

 

あるところに

治療すると

 

 

痛み取れてますね

 

続けていくと

 

 

片足ジャンプも

大丈夫に

(^^)/

 

更にあるところに

手を加えて

 

 

もっと

軽くなってますね

(^_-)-☆

 

お大事に

(^^)/

【YGP ユースグランプリ2023 日本予選】 中田佳幸さん K-Grace Ballet プリコンペティティブ ホープアワード おめでとうございます!(^^)/ 【症例報告】「ルルベ・プリエすると 足首前が痛い!」決戦直前緊急施術が間に合って良かったです(^^;)

2022.11.22

 

院長みやもとです

 

YGP

ユースグランプリ2023

日本予選

兵庫県尼崎市

プリコンペティティブ

ホープアワード

(最優秀賞)

 

クラシック

TOP12

&

コンテンポラリー

TOP12

 

中田佳幸さん

@kako_nakata0222

K-Grace Ballet

@k_graceballet

おめでとうございます!

\(^o^)/

 

実は

こんなドラマが

ありました

 

プリの決戦当日の昼前

以前から行きたかった

JR尼崎駅近くの

ラーメン屋に

並んでおりましたら

佳幸ちゃんママから

治療の予約の連絡

この後入ってた

予約が前日に

30分後ろにずれた

食べ終わってからでも

30分ほど時間が

作れそうだったので

サクッと食べて

急いで帰って準備

 

両側の甲が

ルルベ プリエで痛む

決戦直前

30分緊急施術

開始

 

 

わたしが手を入れると

 

 

どんどん痛みが取れて

 

 

ルルベ プリエともに

動きが良くなって

どんどん

可動域が出てくる

 

無事治療終了

 

この時

このような結果になるとは

思いもしなかった

(^^;)

 

決戦を観戦後

ロビーで

佳幸ちゃんから

「痛くなかったよ。」と

耳元で

ささやかれた

 

カワイイね

(*^_^*)

 

 

とにもかくにも

無事に間に合って

この結果は

とてもうれしい

\(^o^)/

 

佳幸さん

持ってるな〜!

(^_-)

 

これからも

応援してるよ!

(^o^)v

このような症例

普段から

即効で変えています

 

今回の治療も

まぐれではなく

わたしの

いつも通りの

治療内容

楽勝です

(^^♪

 

元々

当院の患者さんが

本番直前に

捻挫や肉離れ等で

急に痛くなったら

何とかしようということで

参加している

YGPメディカルサポート

 

お役に立てて

本当に良かったです

(^^)/

 

【症例報告】「右股関節の痛み」A.Nくん 小2男子 野球 東京都 葛飾区

2022.11.12

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

 

【症例報告】

「右股関節の痛み」

A.Nくん

小2男子

野球

東京都 葛飾区

 

 

Nくん

はじめまして!

 

お母さんや

お兄ちゃんを

担当しています

笹原です

 

どの辺りが痛いですか?

 

「右股関節の前が痛いです」

 

 

1週間前の野球中から

痛みが出ている

 

他院にて

何回か治療を受けているそう

 

治療受けて良くなった?

 

「なってない!」

 

そっか

(^-^;

 

治療が痛いから

来院するか

悩んでいたそうです

 

そうだよね

ごめんね

(^-^;

 

とはいえ

明日も練習

明後日は試合と

忙しい

Nくん

 

来てもらったからには

良くなってもらえるよう

頑張ります!

 

痛みが出るのは

 

・守備で構える

 

・右で打つ

 

普段は右打ちですか?

 

「うん

 

でも今は痛くなるから

左で打ってる

 

明後日の試合は強敵だから

右で打ちたい!」

 

わかりました

やっていきましょう

 

 

どう?

 

やっぱり

マッサージ痛そうだね

(^-^;

 

「うん

痛い

( ;∀;)」

 

我慢強く受けてくれます!

 

Nくんは

ストレッチやってますか?

 

「やってない!」

 

お母様

「そんな自信もって言わないでよ!」

 

いいんですよ

めんどくさいよね!

 

でも

Nくんみたいに頑張って

練習してると

筋肉に疲れが溜まって痛くなるから

ストレッチやったら

もっと野球上手になるよ

(*^-^*)

 

良かったらやってみてね!

 

ほぐしたので

確認しましょう

 

 

お母様

「沈み込み深くなったね!」

 

右打ちも

やってみましょう

 

 

「揉まれたところが痛い!」

 

すみません

(^-^;

 

股関節はどうですか?

 

「そっちは全然痛くない!」

 

ありがとうございます

 

揉まれたところが痛いのは

いわゆる『揉み返し』です

 

時間が経つと取れますから

様子見てみて下さい

 

野球頑張ってね!

 

 

Nくん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「シンスプリントで走れません」Y.Kくん 中3男子 駅伝 千葉県 流山市

2022.10.29

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

 

 

【症例報告】

「シンスプリントで走れません」

Y.Kくん 中3男子

駅伝

千葉県 流山市

 

 

Kくん

はじめまして!

 

お身体の調子はいかがですか?

 

「1カ月半前から

両すねの内側が痛いです」

 

「悪化して

ここ2日走れていません」

 

「脛骨過労性骨膜炎

(シンスプリント)と

言われました」

 

 

1カ月半前に

痛みが出て

他院で治療

 

徐々に軽減していたが

2週間前から悪化

 

それからも

騙し騙し練習していたが

ここ2日は

痛みで走れていない

 

「10日後

駅伝で3キロ走るんです」

 

わかりました!

 

早く良くなっていただけるよう

頑張ります

(*^-^*)

 

動きを確認すると

・ジャンプ出来ない

・つま先立ちで痛い

 

 

その他

・走る

・階段の上り下り

で痛みがあるそう

 

やっていきましょう!

 

 

Kくん

マッサージ

大分痛そうだね

(^-^;

 

練習頑張ってるから

筋肉カチカチだよ!

 

こういう

疲れて硬くなってる筋肉を

むりやり使っていると

痛くなっちゃうんだよね

 

ほぐれてきたから

1回休憩がてら

確認しましょう

 

 

付き添いのお母さん

「上がるように

なっているじゃない!」

 

そうですね

 

さっきより

上がるようになりましたね!

 

Kくん

痛みはどうですか?

 

「減っています!」

「痛いけどジャンプもできます!」

 

良かった

(*^-^*)

 

どんどんほぐしていきましょう!

 

治療が痛いのはごめんね

(^-^;

 

 

関係しそうな筋肉を

一通りほぐしました!

 

つま先立ちやジャンプは

大丈夫そうですか?

 

「はい」

 

すっきり走れるようになっているかが

大事なので

この後

どんどん走って確認してください!

 

「わかりました」

 

 

1週間後

 

あの後

走れました?

 

「はい!

がっつり走れました!

 

走れるようになると思わなかった!

 

でも

昨日から

左膝が痛くなっちゃって」

 

動けるようになったから

別の場所が痛くなるって

良くあるんですよ!

 

そっちもほぐしましょう!

 

「お願いします!」

 

 

その後

 

「駅伝無事走れました

(*^-^*)

 

今は痛いところもないです!」

とのこと

 

治療を

すごく頑張って受けてくれたので

結果を出せて良かったです

(*^-^*)

 

 

Kくん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「左足首前面の痛み」K.Rさん 20代女性 クラシックバレエ 東京都 葛飾区

2022.10.22

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

 

【症例報告】

「左足首前面の痛み」

K.Rさん 20代女性

クラシックバレエ

東京都 葛飾区

 

 

Kさん

こんにちは

 

お身体の調子は

いかがですか?

 

「左足首の前側が

詰まって痛いです

 

こうすると

左は全然いかないんですよ」

 

 

「右はこんな感じで曲がります」

 

 

そうですね

左右差ありますね

 

「1週間前

ジャンプで着地した時

捻挫したんです

 

それから

動きが悪くなって

かばいながら

踊っていたら

足首の前に

痛みが出てきました」

 

「1カ月後

発表会があります」

 

そうすると

今めちゃくちゃ忙しいですね

(^-^;

 

「そうなんですよ」

 

動きが悪いまま

練習頑張っていると

かばって痛くなりますよね

 

ほぐしましょう!

 

 

何カ所か

マッサージと鍼で

ほぐしました

 

治療前

 

治療後

 

「しっかり踏めている

感じがします!」

 

「曲がりますね

(*^-^*)」

 

良かったです

(^^♪

 

Kさん

今回も

コリコリでしたね!

 

発表会

頑張ってくださいね

(*^-^*)

 

 

Kさんが仰っている通り

痛めたところをかばっていると

疲れやすいし!

ますます痛くなるし!

他の部位に影響が出たりもしますよね

(^-^;

 

しっかりほぐして

使いやすくさせて下さい!

(*^-^*)

 

 

Kさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

 

【症例報告】「ルルベ・プリエすると足首が痛いです!!」I.Mさん 50代女性 クラシックバレエ 東京都 足立区

 

 

2022.10.22

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「ルルベ・プリエすると

足首が痛いです!!」

I.Mさん

50代女性

クラシックバレエ

東京都 足立区

 

今回が

初ご来院の

I.Mさん

 

クラシックバレエの

レッスン中に

右足首に

痛みがあり

治療できるところを

探していたところ

当院のHPに

辿り着いたとのこと

 

いつも通り

まずは痛みの

チェックから

はじめる

 

ルルベをした時

 

 

プリエをしたときに

 

 

この辺りに

痛みが出る

 

 

初たなごころの

I.Mさんなので

様子を見ながら

治療の刺激を

調整していくが

結構痛みに強い方😅

 

徐々に

上がっていく刺激に

グッと

堪えてくださる

 

その分

汗の量も凄くて

代謝が良く

反応が若いですね

 

頑張っていただき

ありがとうございます😣

 

今回も

足首は

ほとんど

触っていませんが

あるところを

ほぐして

痛みの

チェックをすると

 

「右足が軽いっ!

しかも

ルルベもプリエも

痛くないですよ!!」

 

よかったです😁

 

良くなったのを

実感していただいたところで

なぜそこをほぐして

効果が出たのか

治療の説明もしていく

 

そんなこんなで

痛みが出ている場所と

その痛みの

原因になっている場所は

違うんですよ😉

 

残り時間では

他に気になっていた

腰のメンテナンスも

行い終了

 

今年

発表会も控えている

I.Mさん

 

いくつになっても

楽しみを持ち

目標を持ち

向上心を持って

取り組めるものが

あるというのは

本当素晴らしいですよね

 

今後も

そういう方々の

お力になれるよう

頑張っていきます!!!

 

ーーーーーーーーーー

 

お知らせ

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

【笹原のブログ】グーグルマップに五つ星★★★★★クチコミをいただきました

2022.10.8

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

先日

担当したSさんから

グーグルマップにクチコミを

いただきました!

 

ありがとうございます

(*^-^*)

 

 

こどもの足の痛みで

お世話になりました

 

1週間後に運動会を控え

日曜日だったこともあり

近所の整体を受けられず

藁をもつかむ気持ちで

こちらに伺わせて頂きました

 

施術を受ける前は

痛みで立つことも歩くことも

困難だった息子が

施術を受けた後は

痛みがあるものの

1人で歩けるようになり

次の日には

小走りができるようになりました

 

2日後には少し痛みはあるものの

走れるようになり

3日後には

運動会で披露する

前宙ができるまでに回復

 

本番は完全回復で

無事に運動会を

終えることができました!

 

もし

いつもの整体に行っていたら

痛みがなくなるまで絶対に安静と

言われていたと思いますが

こちらは

なるべく動きなさい、と

 

せっかく緩めた筋肉が

固まってしまうと

 

それを信じて本人も頑張り

結果

本当に運動会に間に

合うことができました

 

感謝でいっぱいです

 

少し遠いのですが

今後も定期的に

通わせて頂こうと思います

 

運動会

お疲れ様でした!

 

無事間に合っていただけて

良かったです!

 

 

お父様に抱えられて

院に入ってきたSくん

 

問診表に

「1週間後に運動会を控えており

小学校最後なので

出られるようになりたい」と

ありました

 

症状があるのは右脚

 

昨晩から痛みが出て

悪化しているそう

 

どういう状況か

確認する必要があるため

無理矢理動いてもらいましたが

 

・少しの膝の曲げ伸ばしでも激痛

 

・支えを使って

引きずりながらなら何とか歩ける

くらいです

 

サッカーと水泳とで

毎日運動している

Sくん

 

普段やらない練習を

長時間頑張った後

痛みが出たとのことで

筋肉もカチカチ!

 

頑張って練習している分

疲れも溜まっていますね!

 

治療中

一回目の確認で

支えがなくても歩けるようになり

治療が進むと

どんどん

スムーズに

動けるようになってくる!

 

治療後は

お家でやってほしいことを

お伝えして終了

 

大丈夫だったかな?と

心配していましたが

嬉しい報告をいただけて

ほっとしています

(*^-^*)

 

また疲れが溜まったら

ぜひいらしてください!

 

 

Sさん

当院のブログに

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「ふくらはぎが痛い」U.Aちゃん 高1女子 チアダンス 東京都 葛飾区

2022.9.24

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

 

【症例報告】

「ふくらはぎが痛い」

U.Aちゃん 高1女子

チアダンス

東京都 葛飾区

 

Aちゃん

初めまして!

 

お身体の調子はいかがですか?

 

「ふくらはぎが痛いです」

「つる前のような痛みが出るんです」

 

 

いつから痛いんですか?

 

「4月からです」

 

それは長いね

(^^;

 

チアダンスを頑張りたくて

高校を選んだそうで

強豪校に進学

 

それまで

週1回30分だった練習が

週6回3時間に

一気に増えた

 

練習でジャンプが多いと

強く悪化し

練習後

安静にしていても痛む

 

2週間後

大会があります

 

動きを確認すると

ジャンプやつま先立ちで

痛みが再現します

 

左右どちらの方が

痛いですか?

 

「右です」

 

わかりました

そちらから行きましょう!

 

治療を始めますが

Aちゃん

マッサージが

痛くて大変そう

(・・;)

 

ですが

こりこりなので

しっかりほぐしていいですか?

 

「頑張ります

( ;∀;)」

 

ありがとうございます!

 

 

では

Aちゃん

右側のマッサージやりました

 

休憩がてら

動いて確認してください

 

「うそ!めっちゃ軽い」

 

 

良かったです

(*^-^*)

 

本来は

こういう脚なんだけど

練習頑張って

こっているから

重くなっていたんだね!

 

そういう

コリが原因で

痛みも出ていたんだと思うよ!

 

左側もやりましょう

(*^-^*)

 

 

順調に

左側も良くなったので

続けて

肩の治療も行います

 

「肩も軽くなりました!」

 

 

Aちゃん

全身全部かたいね

 

こっている筋肉って

重りと一緒なんですよね!

 

もっともっと軽くなりますから

ほぐしていきましょう!

 

せっかく

チアダンス頑張りたいのに

重い体だと

思う存分

楽しめなくなっちゃいますからね!

 

 

1週間後

 

続けて治療に来てくれました!

 

練習してみて

ふくらはぎの痛みは

どうですか?

 

「もう全然ないです!」

 

「今日は肩を中心にお願いします」

 

わかりました

(*^-^*)

 

 

Aちゃん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

大会

お疲れ様でした!

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「①右アキレス腱痛 三角骨障害 ②左首痛 2回の交通事故でむち打ち」M.Rさん エルムハースト・バレエスクール イギリス 鹿児島県 鹿児島市

2022.9.23

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「①右アキレス腱痛

三角骨障害

②左首痛

2回の交通事故で

むち打ち」

M.Rさん

鹿児島県 鹿児島市

エルムハースト

バレエスクール

イギリス

 

治療前のチェック

 

あるところに

治療すると

 

 

別なあるところに

治療すると

 

 

ルルベが高くなって

「変わり過ぎて

分かんない!」

とのこと

 

いいね!

(^^)/

 

首の治療前

前屈・両側屈で痛く

右回旋が硬い

 

あるところを治療し

チェック

 

 

「下むいても痛くない。」

 

ではと

別なあるところに

治療

 

 

上記の首の動きと関わる

筋群をしっかり緩めると

スッキリ軽く

なってますね!

(^^♪

 

三角骨障害は

骨があっても

骨が無くても

痛みは発生します

 

これは

あるところから取れて

ルルベも高くなります

 

こういった事実を

他の医療機関は

ご存じないでしょう

 

わたしの様に

1回で変えるスキルが

あればこそなので

 

この後イギリスの

エルムハースト

バレエスクールに

戻られた

M.Rさん

 

また

年末の帰国時に

いらっしゃい

 

お元気でね

(^^♪

 

【症例報告】「手を挙げると背中が痛いです!!」F.Nさん 中2女子 バレーボール 千葉県 松戸市

 

 

2022.9.17

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「手を挙げると背中が痛いです!!」

F.Nさん

中2女子

バレーボール

千葉県 松戸市

 

中学から

バレーボールを始めた

F.Nさん

 

夏休み

練習がハードに続き

背中が痛くなった

とのことで

ご来院

 

痛みの確認をすると

左手を上げた際に

この辺りに

痛みが出る

 

 

サウスポーのF.Nさん

 

手を上げる度に

痛みが出ては

練習にならないので

早急に治していく

 

去年も治療に

来ていただいてたのですが

その時は

顎関節症の治療

 

顎の方は

もう痛みはなく

調子いいようですが

その時の治療が痛すぎて

この日も

ビビりながら

来たとのこと…💦

 

去年は

凄く頑張って

受けてくれたの

覚えてるよ😭

 

今日も

すぐ痛みが取れるように

しっかりほぐすので

F.Nさんも

我慢できる範囲で

頑張ってね😣

 

まずは

痛いところは

触らずに

ある筋肉から

ほぐしていく

 

さっそく悶絶の

F.Nさん😅

 

けど去年の

顎に比べると

大丈夫とのこと

 

良かった😁

 

ほぐれたところで

痛みの確認をすると

 

「大丈夫かも!!

痛くない!!!」

 

隣で見ていた

お母さん

 

「本当に!?」

 

と驚きの様子

 

痛みの原因になっている

“筋肉のコリ”を

しっかりほぐすと

その場で

変わってくれます

 

F.Nさんの場合は

そこのコリが

主な原因に

なっていたんだね

 

時間が

だいぶ余ったので

残り時間で

他のメンテナンスも

加えて終了

 

中学バレーも

残すところ

あと1年

 

悔いなく

楽しく

練習に

打ち込んでくれ👍

 

ーーーーーーーーーー

お知らせ

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「デュバン・アラセゴンすると両股関節が痛い! ルルベすると左アキレス腱が痛い!」M.Aさん 13歳 クラシックバレエ 茨城県 龍ケ崎市

2022.9.9

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「デュバン・アラセゴンすると

両股関節が痛い!

ルルベすると

左アキレス腱が痛い!」

M.Aさん 13歳

クラシックバレエ

茨城県 龍ケ崎市

 

バレエスタジオの先生

ご紹介

ありがとうございます

(^^)/

 

治療前のチェック

左側から治療開始

 

 

取れてるね!

右側も治療して

左アキレス腱の治療

 

 

「全然痛くない!」

ルルベも高くなって

甲も出てるね!

 

仕上げに

アラベスクしやすくなる

鍼治療を

 

 

「すごい上げやすい!」

 

M.Aさん

応援してるよ~!

(^O^)/

【症例報告】「アラセゴンすると左股関節前面が痛い! 左足首を内返し・荷重すると痛い!」O.Sさん クラシックバレエ 11歳 千葉県 柏市

2022.9.1

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「アラセゴンすると

左股関節前面が痛い!

左足首を

内返し・荷重すると

痛い!」

O.Sさん 11歳

クラシックバレエ

千葉県 柏市

治療前のチェック

 

 

足首も

 

 

あるところに

治療すると

 

 

足首も

あるところに

治療すると

 

 

スッキリ

取れたので

アラベスクの

チェック

 

 

あるところの

硬さのチェック

 

 

治療後のチェック

 

 

1回でここまで

改善

 

Sちゃん

反応イイな!

(^^)/

【症例報告】「右足首前面が ルルベ・ジャンプ・荷重すると痛い!」H.Sさん 高2 アルバータ・バレエスクール(カナダ) 兵庫県

2022.8.31

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「右足首前面が

ルルベ・ジャンプ

荷重すると痛い!」

H.Sさん 高2

アルバータ

バレエスクール

(カナダ)

兵庫県

 

 

この日は

右脚のみ

片足ジャンプすると

足首前面に

痛みがある

 

 

あるところに

治療すると

痛みが取れてます

(^^♪

 

 

右のルルベが

高くなってる

(^^)/

 

 

「さっきより

だいぶイイ感じ。」

です

 

 

「うん

全然違う。」

 

先に治療した右足が

柔らかくなっていることを

確認してもらう

 

 

他いろいろ治療して

「めっちゃ

上がりやすい。」

 

120分治療

お終い

 

その後の2診目

「あれから

すごい身体が

軽いです。」と

お話しいただきました

 

遠くは兵庫県から

わざわざ

ありがとうございます

 

応援してるよ~!

(^^)/

 

【症例報告】「左膝痛 半月板損傷 オスグッド」K.Sくん 13歳 サッカー 千葉県 柏市

2022.8.23

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「左膝痛

半月板損傷

オスグッド」

K.Sくん 13歳

サッカー

千葉県 柏市

 

2022.1月

グランドで練習中

スパイクを

地面に引っ掛けて

負傷

 

地元の整形外科では

半月板損傷との

診断

 

当院の患者さん

M.Kさん

ご紹介

ありがとうございます

(^^)/

正座すると

この辺りが痛い

 

動かしてチェック

蹴ると痛みが

膝下にある

 

あるところに

治療し即チェック

 

 

K.Sくん

「あ~でも

全然違う!」

 

とのことで

あるストレッチを

指導して

この日は

お終い

 

お大事にね!

 

既存の医療機関は

診断名を付けて

治るのを

待っているだけで

一刻も早く治そうという

緊張感が足りません

 

早く治したい方は

ぜひ診させて下さい

(^^)/

【症例報告】「シューズを履くと足首が痛いです!!」K.Hさん 高1女子 陸上長距離 千葉県 船橋市

 

 

2022.8.20

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「シューズを履くと

足首が痛いです!!」

K.Hさん

高1女子

陸上長距離

千葉県 船橋市

 

陸上長距離ランナーの

K.Hさん

 

3日前から急に

右足の外くるぶしが

痛くなったとのことで

ご来院

 

痛みの詳細を伺うと

裸足で動く分には平気だが

シューズを履いて

紐を結ぶと

このあたりに

痛みが出る

 

 

ご来院前に

合宿があり

その時から徐々に

痛み始めたとのことで

オーバーワーク気味

だったのかな…?

 

裸足で動くのは

大丈夫だが

シューズを履くと痛い

 

この手の症状は

正直あまり多くありません

 

効果の高い治療法が

まだ確立していない中

その場で考えついた治療を

アドリブでぶつけていく

 

いただいた

90分の治療時間

思いつく限りの

治療を施して

シューズを履いてもらい

逐一痛みのチェックを

繰り返していく

 

90分経った頃には

痛みが

半分ほど軽減

 

完全には

取りきれなかったので

治療しながら

考えていた

セルフケアや

試してみてほしいことなどを

お伝えして終了

 

それから2週間後

2回目のご予約をいただく

 

さっそく

その後の調子を伺うと

 

「あれから足首痛くないです!!

普通に練習でも走れてますよ!!!」

 

とのこと

 

良かった〜😌

 

あまり

診たことのない症例で

久々に頭フル回転で

ゼロから治療を

組み立てていたので

良い結果につながり

僕もとても嬉しいし

勉強になりました😆

 

「練習では

両脚のシンスプが痛くて

練習後は

腰も痛いので

足首の

メンテナンスと一緒に

今日は

そこもお願いします」

 

腰痛とシンスプの治療は

慣れているので

足首のケアもやりつつ

そこの痛みも取り除き終了

 

K.Hさんには

とても良い経験を

させていただきました

 

今後

似たような痛みで

悩まれている方々の

お力に慣れればと思います

 

K.Hさん

夏休み明けの大会

メンバーに選ばれて

良いタイムが出せるよう

応援してるよ〜💪

 

ーーーーーーーーーー

お知らせ

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「左足首が痛い!」A.Kさん バレエ講師 

2022.8.17

 

院長みやもとです

【症例報告】

「左足首が痛い!」

A.Kさん

バレエ講師

 

ルルベしたり

ドゥミで

足首が痛い

その後

2回ほどの

治療を経て

だいぶイイ感じに

(^_-)-☆

 

お時間がかかってしまい

申し訳ありません

 

肉質が硬すぎると

少々お時間

いただいております

(^^;)

 

A.Kさんみたいに

メッチャ頑張る方は

肉質が硬くなりがち

 

当院の患者さんは

皆さんそうですね

(^_-)-☆

 

生徒さんのためにも

元気な先生で

いられるよう

しっかりメンテナンス

させてくださいネ

(^^)/

 

【症例報告】「右側のアンディオールが硬い!」M.Kさん② 10歳 小4 クラシックバレエ 東京都 町田市

2022.8.15

 

院長みやもとです

【症例報告】

「右側のアンディオールが

硬い!」

M.Kさん②

10歳 小4

クラシックバレエ

東京都 町田市

 

アンディオールを

もっとしやすくするには

〇〇と

◇◇と

△△を

緩める必要がある

 

治療前⇧ 治療後⇩

あ~らよっと!

楽勝楽勝!

(^_-)-☆

 

次回も

もっと変えてこ~!

(^^)/

【症例報告】「右手首の痛み」O.Eくん④ 中3男子 剣道 東京都 葛飾区

2022.8.6

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「右手首の痛み」

O.Eくん④ 中3男子

剣道

東京都 葛飾区

 

Eくん

こんにちは!

 

1年ぶりですね

(*^-^*)

 

調子はいかがですか?

 

「右手首が痛いです」

 

「結構前から違和感が

あったんですけど

最近悪化して痛くなりました」

 

手をついて荷重したり

 

 

小指側に曲げる

(尺屈)と

痛みがあります

 

 

現在

剣道中はサポーターを使用

 

1週間後

試合があります

 

わかりました!

 

早く治しましょう

(*^-^*)

 

 

そういえば

右利きだと

竹刀のコントロールは

左手でやるんだよね?

 

「そうです」

 

左手首は大丈夫?

 

「そっちは大丈夫です!」

 

わかりました

 

右手首の治療を

集中して行いましょう!

 

 

治療が進むと

最初に確認した痛みは減ったので

更に負荷をかけていきます

 

こういうの持って曲げた方が

痛いよね?

 

 

「そうですね

痛いです」

 

では

これも使って確認しましょう

 

 

治療後半には

曲げるだけでは

痛くなくなったので

振ってもらいます

 

「痛くないですね」

 

良かった!

 

試合頑張ってくださいね!

(*^-^*)

 

 

O.Eくん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「右ハムストリングが痛いです!!」A.Aさん 30代女性 新体操コーチ

 

 

2022.7.30

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「右ハムストリングが痛いです!!」

A.Aさん

30代女性

新体操コーチ

 

数年前から

右のハムストリングに

痛みがある

新体操コーチ

A.Aさん

 

痛くて

スプリッツが

出来ない

とのことなので

見せていただくと

左脚前の時は

開くが

 

 

右脚前の時は

痛くてここまでしか

開かない

 

 

これが

しっかり変わるように

治療していく

 

ハムストリングの

痛みですが

そこだけを

ほぐしていくわけでは

ありません

 

その他にも

重要ポイントがあるので

そこも抑えつつ

しっかり

ほぐしていくと

 

上:before 下:after

 

左脚前の時

 

 

右脚前の時

 

 

左脚前の時は

より広がり

右脚前の時は

かなり広がりましたね✌️

 

左右差をみると

まだ差があり

完璧ではないので

やっていただきたい

ストレッチを

お願いする

 

残り時間は

上半身も

お疲れとのことだったので

そこをほぐしていき

この日は終了

 

指導者といえど

身体を痛めますが

原因となる硬さを

しっかり

ほぐしていければ

その場で

変わっていきます

 

A先生も

あまり溜め込みすぎずに

時折ほぐしに

来てくださいね

 

もっともっと

変えていきましょう💪

 

 

ーーーーーーーーーー

お知らせ

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「左内くるぶしが痛い!内出血あり 大会に間に合わせて!」W.Mさん 17歳 陸上 走り高跳び 千葉県 旭市

2022.7.28

 

院長みやもとです

【症例報告】

「左内くるぶしが痛い!

内出血あり

大会に間に合わせて!」

W.Mさん 17歳

陸上 走り高跳び

千葉県 旭市

 

ネット検索され

高速道路で来院

 

細かい診断は

ともかく

ちゃんと患部が

変わって

良くなるってことを

まずは

実感していただこう

 

あるところに治療し

即チェック

 

 

揉んでない

右側が重く感じる

(^^;)

 

腰も

軽くしちゃおう!

 

 

痛いとこ

患部に何かしたら

素人ですよ

(^_-)-☆

 

その後

地区予選を突破し

関東大会出場まで

進出したW.Mさん

 

自己ベスト出せるよう

祈ってるよ!

\(^o^)/

【症例報告】「左の人差し指が痛いです!!」浅古麗美さん③ 極真空手 埼玉県 草加市

 

 

2022.7.23

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「左の人差し指が痛いです!!」

浅古麗美さん③

極真空手

埼玉県 草加市

 

怪我をすると

当院を

選んでいただき

治療に

来てくださる

空手家の

浅古麗美さん

 

JFKO】第7回全日本フルコンタクト空手道選手権大会 女子軽重量級準決勝1 浅古麗美 対 鈴木未紘 - YouTube

 

今年の年明けに

パンチで

左の人差し指を負傷

 

その後

良くなったが

6月に

また痛めてしまい

ご来院いただいた

 

治療前

指の状態を診ると

痛くて

左指の方が

握りきれない

 

 

見比べてみると

左人差し指の付け根が

腫れているのも

確認できる

 

年末に大会があり

来年には

世界大会が

控えているとのことで

一刻も早く

痛みが取れるよう

治療していく

 

大会は主に

フルコンタクトに

出られる

浅古さん

 

素手で試合を戦う関係上

この手の怪我は

よくあるのかな😓

 

最近

指を痛めてこられる方が

ちょくちょくいらしたので

その中で

色々と試していた

治療法を

織り交ぜて

ほぐしていく

 

「試合中の

打撃より痛い〜!!!」

 

とおっしゃっていた

マッサージで

一通りほぐしきり

手を握って

確認する

 

(いつも頑張って

受けてくれてありがとね😣)

 

 

「あっ!

握れる〜!!

来た時と全然違いますね!!!」

 

最初よりも

深く握れて

良い感じだね😁

 

余った時間で

より細かく

治療を

加えて確認すると

より痛みが軽減

 

あとは実践で

しっかり使っていきながら

再発しないよう

ストレッチなどの

ケアの方法も

お伝えして終了

 

浅古さん

今後の

益々のご活躍

応援しております

 

怪我に

気をつけて

お稽古ファイトー💪🔥

 

ーーーーーーーーーー

 

お知らせ

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「左足内くるぶしが痛い!」T.Rさん クラシックバレエ 東京都 港区

2022.7.21

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「左足内くるぶしが痛い!」

T.Rさん

クラシックバレエ

東京都 港区

 

もう何度も

お越しいただいている

常連さん

 

急に痛くなって

地元のクリニックに

行かれたものの

改善せず来院

 

金曜日の22時から60分

でご予約

 

治療前のチェック

あるところに治療し

即チェック

キッチリ仕上げて

拍手

ちょうだいしました

 

ありがとうございます

(^O^)/

【症例報告】「左土踏まずが痛くて ポワントがはけない! 有痛性外脛骨」I.Kさん 中2 クラシックバレエ 福岡県 福岡市

2022.7.15

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「左土踏まずが痛くて

ポワントがはけない!

有痛性外脛骨」

I.Kさん 中2

クラシックバレエ

福岡県 福岡市

 

わざわざ

福岡県から

お越しいただきました

 

何が何でも

1回で決めなくては

 

治療前のチェック

 

 

ルルベ ジャンプで

左の土踏まず

外脛骨が痛い

 

 

あるところに治療後

即チェック

 

 

軽くなっていますね!

(^^)/

 

さらに別の治療を

加えてチェック

 

 

まだちょっと

痛みがあるので

さらに次の治療へ

 

 

痛くないようなので

ポワントを履いて

チェック

 

 

久々のポワントで

緊張したかな?

 

付き添いのお母様も

お疲れ様でした

 

なお

「有痛性外脛骨」の

治療で

痛いとこに

何かしてたら

即効で治せませんよ

(^_-)-☆

 

当院の患者さんなら

当たり前のこと

ですけどね

 

後日メールを

ちょうだいしました

 

「 先日は

ありがとうございました。

 

宮本先生 6月4日に

治療していただいた

I.Kの母です。

 

お忙しい中

ありがとうございました。

 

治療後

1、2日で

ほぼ筋の痛みはなくなり

土曜日のレッスンでは

トゥシューズを

再開できました。

 

これまでの

経過を考えれば

家族にとってはとても

信じられない

ようなことです。

 

数ヶ月ぶりの

ポワントで

次はスネが痛くなったと

言っていますが (^^;;

 

それでも

これまでの痛みから解放され

レッスンから帰ってきても

踊り続けています。

 

やっと娘らしさが

戻ってきました。

本当に

ありがとうございました。

 

7月にまた

予約を入れさせて

いただきましたので

足の状態のチェックと

その他メンテナンスを

お願いできればと

思っています。

 

それまで

教えていただいた

マッサージを頑張ります。 」

 

こちらこそ

良くなって下さって

うれしいです

 

ありがとうございます

(^^)/

 

これから

アンディオール

膝入れ

甲出し

ビシバシ

変えていこう!

(^_-)-☆

 

江見沙里花さん モナコプリンセスアカデミー留学中 大阪から来院

2022.7.14

 

院長みやもとです

 

江見沙里花さん

モナコ

プリンセスアカデミー

留学中

 

帰省中に

大阪から来院

 

ルームメイトの

H.Rさん

ご紹介

ありがとうございます

(^^)/

 

前回の

右肩、右スネの痛みは

1回で完治

 

少し残っている

右足首の痛み

アンディオール

膝入れ、甲出し治療

いたしました

 

 

こっちにいる間に

しっかり

メンテナンス

しとこう!

 

応援してるよ〜!

\(^o^)/

【症例報告】「身体を柔らかく 柔軟性アップ」S.Yクン 軟式テニス 千葉県 南房総市 たなごころたなごころ治療院附属肉質研究所inシラハマ校舎

2022.7.13

 

院長みやもとです

 

廃校を

リノベーションした

複合施設

シラハマ校舎

当院の支店

たなごころ治療院

附属肉質研究所

こちらで

治療開始

【症例報告】

「身体を柔らかく

柔軟性アップ」

S.Yクン

軟式テニス

千葉県 南房総市

 

Fコーチ

ご紹介

ありがとうございます

(^^)/

 

週末は

南房総市から

松戸市のコートまで

練習に

行っているそうです

 

前身の関節が硬く

柔軟性を

上げたいとのことで

治療前⇧ 治療後⇩

治療前より

しゃがみやすく

なったかな?

治療前⇧ 治療後⇩

前屈も

少し行くように

なったかな?

 

S.Yクン

あまりの痛さで

ビックリしたね

(^^;)

 

よく頑張りました

(^^)/

【症例報告】「左アキレス腱内側が痛い! シーバー病?」O.Kクン 小6 サッカー 埼玉県 川口市

202207.8

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

左アキレス腱

内側が痛い!

シーバー病?

O.Kさん 小6

サッカー

埼玉県 川口市

 

チームメイトのご紹介

ありがとうございます

(^^)/

テーピングが巻かれてて

院内では

しゃがんだり

ジャンプすると

痛い

 

あるところに

治療して

即チェック

この日で取り切れず

セルフケアの方法を

お話ししてお終い

 

【2診目】

 

前回とは違う方法で

治療しチェック

 

良くなってますね

(^^)/

 

もっと

子供達の声を

しっかり拾いたくて

スマホ用マイクセットを

購入

多くの医療機関は

「痛いとこ」に

何かする

 

または

「安静」にしろ

と言う

 

こういった

対処法で

改善しない場合

どう考えるか?

 

当院では

一生懸命頑張る

こどもは

筋肉がカチカチになり

キツキツジーンズ

履いてることと同じになり

痛みが発生すると

考える

 

なので

肉質を柔らかくする

治療をする

 

また

痛いとこではなく

その原因を作っている

場所を見つけ

そこに治療をする

 

うまくいけば

一発

 

子供たちの様々な痛み

 

当院から早く

ご卒業いただけるよう

コスパのいい治療を

心がけてます

 

O.Kクン

元気でね

(^^)/

 

【症例報告】「右足首・右すね・右肩が痛い!」E.Sさん クラシックバレエ モナコプリンセスアカデミー 大阪府

2022.7.6

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「右足首・右すね

右肩が痛い!」

E.Sさん

クラシックバレエ

モナコプリンセスアカデミー

大阪府

 

アカデミーの

ルームメイト

H.Rさん

ご紹介

ありがとうございます

ルルベすると

右足首外側が

詰まる感じ

あるところ

1ヶ所に

治療して

即チェック

良くなってるね

(^^♪

 

ではと

またあるところに

治療

ドゥミしやすく

足裏感覚が

クッキリするよう治療

 

仕上げに

またあるところに

治療

イイ感じだね

(^^)/

右肩はこの辺が

こうしたりすると

痛む

 

あるところに

治療すると

良くなってるね

(^_-)-☆

夏休みで帰国中

大阪から

新幹線で

お越しいただき

ありがとうございました

 

付き添いの

お母さんとのお話し

とても楽しく

 勉強になりました。

当院には

世界中に

留学中の学生

プロバレエダンサーの

皆さんが

たくさんいらしてくれます

 

その全員から

お伺いすることは

「まともなフィジオが

いない」

 

フィジオは

トレーナーのこと

 

これらのバレエ先進国に

なぜ優れたバレエ医学が

存在しないのか?

 

キチンと

筋肉をほぐして

柔らかくする

技術がないからでしょう

 

当院は

ただのマッサージでなく

「肉質を柔らかくする」

マッサージを

得意としています

 

肉質が

柔らかくなることにより

キツキツジーンズから

柔らかいジャージに

着替えたことと

同じになり

痛みが取れたり

見た目が変わったり

動きが良くなったり

するのです

 

お困りの方は

ぜひ診させて下さい

 

即効で

変えてみせます

(^_-)-☆

 

【症例報告】「スライディングをしてからふくらはぎが痛い」H.Iくん② 中2男子 サッカー 東京都 葛飾区

2022.7.2

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

7月から笹原の

治療費を変更させていただきます

 

料金

 

30分 4000円

60分 6000円→7000円

90分 9000円→10000円

120分 11000円→13000円

 

上記の価格に

改訂させていただきます

 

変更に恥じぬよう

精進してまいります

 

ご理解ご了承のほど

何卒よろしくお願いいたします

 

【症例報告】

 

「スライディングをしてから

ふくらはぎが痛い」

 

H.Iくん②

中2男子

サッカー

東京都 葛飾区

 

Iくんこんにちは

今日の調子はいかがですか?

 

「左ふくらはぎが痛いです」

 

 

昨日

サッカーの試合中に

スライディングしてから

痛みがあるそう

 

スライディングの時

どっちの脚が前にきていたの?

 

「左です」

 

じゃあ痛めた脚が

前にきてたんだ!

 

「そうです」

 

今朝

特に痛みが強く

歩くのも辛かった

 

今は少しマシになっている

 

動きを確認すると

つま先立ちで

痛みがあります

 

 

では

やっていきましょう!

 

 

Iくん

やっぱり

大分コリが溜まっていますね

 

こってる筋肉は力が出ないし

動きが悪くなるから

無理矢理使うと

痛くなっちゃうんですよね

 

それに

キレがなくなって

プレーに悪い影響もありますし

(^-^;

 

『脚が重い』とか

困っちゃうもんね!

 

せっかく来てくれたので

しっかりほぐしましょう

 

「わかりました」

 

マッサージして確認を

何カ所か繰り返します

 

これでいかがですか?

 

「つま先立ちしても痛くない!」

 

「マッサージされたところは

痛いけど…

(^-^;」

 

いつもごめんなさい

(^-^;

 

 

この後

鍼までしっかり受けていただいて

治療終了です!

 

 

Iくん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「もっとバレエしやすく!」N.Mさん 兵庫県 宝塚市

2022.6.22

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「もっとバレエしやすく!」

N.Mさん

兵庫県 宝塚市

 

手始めに

わたしが脚を揉んでくと

どうなるか?

 

硬いスジ肉を

上カルビになるよう

 

キツキツジーンズから

柔らかいジャージに

なるよう

 

左側から

太ももの前を

揉んでくと

ふんわり

柔らかく

凹んで

細くなっちゃうんですよ

(^_-)-☆

 

N.Mさん

ママさん

ビックリ!

(@_@)

 

触っても

確認してもらいます

 

わたし

「どうですか?」

 

ママさん

「右より

柔らかい!」

 

ただ揉むことと

肉質が柔らかくなるよう

揉むことは

全く違います

 

わたしと同じ

スキルがある方

この世に

何人いるでしょうね?

(^^♪

 

お次は

甲出し

 

あるところに

治療すると

 

治療前⇧ 治療後⇩

さほど大きく

変わってないが

コンパクトに

なった感じ

 

ルルベしてもらうと

左側のルルベが

高くなって

脚がキレイに

見えるでしょ?

 

お二人とも

うれしそう

(^^♪

 

せっかく遠くから

お越しいただいたのですから

これくらいは朝飯前

 

まだまだ

変えていきますので

次回もお楽しみに

(^^)/

腸脛靭帯炎が治りづらい訳

2015.3.12

 

こんばんは

院長 みやもとです。

 

最近

腸脛靭帯炎の

患者さんが

急増中です。

 

当院では

この疾患は

お得意です。

 

治せない医療機関では

ランニングしていると

ももの外側を走行する

腸脛靭帯が

大腿骨の下端

外果と呼ばれる

骨の出っ張りと摩擦して

痛みが出ると

説明されることが多いようです。

E-3e_2

これで治ればいいですけど

これじゃあ

治んないっすよ。

 

治せない医療機関では

「痛いところの下・奥に原因がある」

と考えています。

 

どんなに治んなくても

この発想から

抜け出れません。

 

ちゃんと

考えてると

あるところから

この痛みを変えれることが

分かるはずなのですが。

 

また

治せない医療機関では

「〇週間安静。」

と診断されることが多いようです。

 

これは

「私は治せないので

安静にして

治るのを待ってください。」

と言っていることと同じと

私は理解します。

 

動物でも

言われなくとも

痛ければ

ジッとしています。

 

治せない医療機関では

腸脛靭帯のストレッチを

指導するようです。

stretch-tensor-fascia-latae-it-band

これは

冷静に考えると

殿筋のストレッチだと思いますが

いかがでしょうか?

 

それこそ

膝関節が

内側にぐにゃりと曲がれば

腸脛靭帯のストレッチになりますが

これは間違っています。

 

治せない医療機関では

ストレッチポールなどで

腸脛靭帯のセルフマッサージを

指導するようです。

0

無駄です。

 

腸脛靭帯炎の

腸脛靭帯を

治療しても

痛みは取れませんよ。

 

あんた何言ってんだ!

というあなた。

 

ダメ出しする前に

私の治療受けてみませんか?

 

その場で

必ず

変えてみせますから。

 

 

また

治療だけで変わりづらい方のために

更なる指導法もご用意しておりますので

一度試してもらいたいですね。

 

ここで

種明かしは

絶対しませんよ。

 

とっておきのネタ

あなた

人に話しますか?

 

このネタは

わたしと

スタッフと

当院の患者さんだけの

企業秘密。

(^_-)-☆

正しい「シンスプリント」治療

2018.9.12

 

院長 みやもとです

 

このところ

「シンスプリント」の

症例を扱うことが増えた

Shin-Splint-Pain

今まで受けた

医療機関の

治療内容・治療効果を

患者さんにお伺いすると

「電気治療」

「シップ」

「練習は休んで」

 

「全然治んない」

(>_<)

 

治療個所も

「痛いとこ」

「後脛骨筋」

的外れ

(T_T)

 

シンスプリントが

なぜ起こるのか?

 

シンスプリントを

なぜ予防できないか?

 

整形外科疾患に携わる者

 

机上の勉強

ばっかりしてないで

もうちょっと

よ~く考えれば

分かるはずだろうに

 

群れて

ヘラヘラばっかしてるから

いつまでたっても

分かるように

ならないんだろう

 

シンスプリントは

治せるところで

治しましょう

 

かなり治療は

痛いですが

((+_+))

RICE(ライス)処置

急性の症状に
湿布を貼るだけの
処置では
甘すぎます。
多くの医療機関でも
湿布に固定だけと
処置としてはまだしも
治療としては
貧しい内容に
とどまっている所も
あるようです。
スポーツでの
ケガの経験があり
それに対応しうる
医療機関で
治療を受けたことがあれば
「rice処置」のことを
ご存じなのですが
ただ湿布だけ貼って
パンパンに
患部を腫らして
痛がりながら
お見えになる方が
いらっしゃいます。
せめて
このような知識があれば
格段に
治療期間を短縮し
無駄な苦痛から
解放されるのです。
スポーツをしていても
していなくても
急に痛くなったものであれば
まずは
「rice処置」覚えておいてほしいです。
コンビニの
ロックアイスや
スーパーの
製氷機など
意外と
身近なところに
氷はあります。受傷後
すぐに
「rice処置」
お願いします(^O^)/

我々日本人の感覚では
「冷える」
「冷やす」
ことは嫌われる傾向にあります。

「冷やす」

「アイシング」は

違います。
中途半端な皮膚温度に
冷えてしまうのが「冷やす」で、
それを通り越して感覚がなくなるまで
積極的に冷やすのが「アイシング」です。

マヒが起こると血管が拡張して
血液循環がとても良くなり、
筋肉は逆にやわらかくなります。

ライス

【症例報告】「ルルベすると左足首が痛い! 骨端線損傷? 疲労骨折?」T.Kさん 小5女子 クラシックバレエ 東京都 世田谷区

2022.6.17

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「ルルベすると

左足首が痛い!

骨端線損傷?

疲労骨折?」

T.Kさん 小5女子

クラシックバレエ

東京都 世田谷区

 

特に原因もなく

2月中旬から

3か月余り

ルルベすると

左足首が痛い

 

大学病院では

骨端線損傷?

疲労骨折?

とのことで

週1回通院するも

改善せず

同じ学校の

F.Mさんご紹介

 

ありがとうございます

(^^)/

 

 

 治療前の

チェックから

あるところ1か所に

治療すると

 

 

改善してますね

ホッ

(^^♪

 

さらに

あるところに

治療すると

 

 

痛みも取れて

ルルベも高くなって

ジャンプも大丈夫に

(^_-)-☆

 

左側だけ

スッキリ軽く

なっちゃったので

残りの時間で

右側も治療

 

今後はさらに

アンディオール

膝入れ

甲出しなど

バレエしやすくなるよう

治療してこうね

(^^)/

 

ママさんとのお話しも

楽しく勉強になりました

(^^♪

なかなか治らない

その痛み

 

結果が出てなければ

無能ですよ

その担当者

 

クラシックバレエを

理解してますか

 

わたしは

理解してます

 

お困りの方は

ぜひ診させて下さい

(^^)/

【症例報告】「足裏が痛いです‼︎」S.Yくん 高2男子 サッカー 東京都 練馬区

 

 

2022.6.11

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「足裏が痛いです‼︎」

S.Yくん

高2男子

サッカー

東京都 練馬区

 

小5の頃から

当院に

通ってくださっている

S.Yくん

 

今回

4年ぶりの

ご来院

 

症状を伺うと

3ヶ月前から

足裏が痛み

ずっと

サッカーの練習を

休んでいるとのこと

 

現在も

歩いているだけで

痛みが

出る状態

 

院内で

確認すると

歩行時

この角度で

 

 

このあたりに

痛みが出る

 

 

この手の痛みは

『足底筋膜炎』

との診断を

受けやすく

多くの医療機関は

安静にと

運動を

休ませる傾向に

あります

 

しかし実は

あるところの筋肉が

硬いのが原因で

そこをほぐすと

スッキリ

取れるんです

 

今回のS.Yくんも

その筋肉を中心に

ゴリゴリ

ほぐしていくが

触ってみると

めちゃくちゃ硬い…

 

今年1番

硬かったかも(*_*)

 

S.Yくんも

久々の

たなごころの治療

痛かったかと

思いますが

頑張って

耐えてくれて

ありがとう

 

治療の最後

歩き

軽くジョギング

ジャンプ

と強度を上げて

痛みの確認を

すると

 

「痛くない‼︎

最初と全然違う!!!」

 

良かった(^^)

 

高2のこの時期

先輩との

部活生活も

残りわずかで

もうすぐ

自分達の代に

移り変わる

 

そのタイミングで

ずっと

休むことになるのは

辛いよね(>_<)

 

休んでいた

3ヶ月分

取り返していけるよう

これから

ガシガシ

練習頑張ってくれ(^o^)/

 

後日

S.Yくんママより

お問合せフォームから

ご連絡をいただく

 

以下抜粋

 

外間先生

昨日はありがとうございました

うそのように痛みが

激減したようです

今日

走ったのと

サッカーも

したようです

少し痛みは

残るものの

相当違うらしいです

足裏については

話せばいろいろと

すごく長くなるので

割愛したのですが

今回とりあえずほっとしました

かれこれ3ヶ月

ほぼ部活見学していたようなので

ありがとうございました

返信は不要です

 

抜粋終わり

 

S.Yくんママ

ご連絡

ありがとうございます(^o^)/

 

また何か

気になることが

ありましたら

ご連絡ください

m(__)m

 

ーーーーーーーーーー

 

お知らせ

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

【症例報告】「もっとバレエしやすく!前肩・アンディオール・アラベスク・膝入れ・甲出し」I.Sさん 11歳 クラシックバレエ 岐阜県

2022.6.10

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「もっとバレエしやすく!

前肩・アンディオール

アラベスク・膝入れ

甲出し」

I.Sさん 11歳

クラシックバレエ

岐阜県

 

ママさんが

6時間運転して

お越しくださいました

 

ありがとうございます

 

治療前の

各チェック

アラベスク

前肩・内肩・巻き肩

 

120分

あちらこちらに

治療すると

 

治療前⇧ 治療後⇩

ペタ~と

 

治療前⇧ 治療後⇩

少~しあがったね

(^^)/

 

治療前⇧ 治療後⇩

お!

こっちは

だいぶ上がったね!

(^O^)/

 

次回はもっと

膝入れなきゃネ

 

今のうちから

当院でしっかり

メンテナンスして

まだまだ変えますよ

(^^)/

 

 

【症例報告】「ルルべでアキレス腱が痛い」A.Nさん 40代女性 クラシックバレエ 東京都 中野区

2022.5.28

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「ルルべでアキレス腱が痛い」

A.Nさん 40代女性

クラシックバレエ

東京都 中野区

 

Oさん

こんにちは!

 

調子はいかがですか?

 

「左のアキレス腱が痛いです」

 

今回

2年ぶりにご利用いただいた

Oさん

 

「コロナで

レッスンが減っていたからか

痛くならなかったんですよね」

 

「レッスンの

頻度が戻ったら

痛みが出てきました」

 

なるほど

 

コンクールや発表会も

だいぶ復活しましたし

比例して

レッスン量が増えたと

おっしゃる方

多いですね!

 

Oさんも

何かありますか?

 

「1カ月後に

発表会があります」

 

わかりました

 

しっかり

ほぐしていきましょう!

 

症状は

・ルルべで痛みが出る

・レッスン後だと歩くのも痛い

です

 

「いつも

右脚ばっかり痛くなるんですけど

今回は左なんですよね」

 

他の方に

『左脚が軸になることが

多くて疲れる』って

お聞きしたことがあるんですけど

どうですか?

 

「確かに

振りだと左軸ばっかりですね」

 

ですと

それが原因ですかね?

 

「そうかもしれません!」

 

左アキレス腱

以外の症状も

あるそうで

色々マッサージします

 

同じところばかり

揉まれると

痛いですからね…

(^-^;

 

なるべく

治療の痛みが少なく

良くなっていただけるよう

工夫していきます

Oさん

これでまた

ルルべしてもらえますか?

 

「うん!

痛くないですね!」

 

良かったです

(*^-^*)

 

久しぶりの治療で

だいぶ痛かったと思うんですけど

ありがとうございます!

 

発表会

がんばってください!

他の種目の方からも

コロナが落ち着いてきて

試合が再開したり

練習が増えたりと

いうことをお聞きします

 

ケアにぜひご利用下さい

(*^-^*)

 

 

Oさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にしてください

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「左足内くるぶし ルルベすると痛い!」S.Jさん② バレエダンサー 国立ブリヤートオペラ・バレエ劇場バレエ団 ロシア ウラウンデ

2022.5.26

 

院長みやもとです

【症例報告】

「左足内くるぶし

ルルベすると痛い!」

S.Jさん②

バレエダンサー

国立ブリヤートオペラ

バレエ劇場バレエ団

ロシア ウラウンデ

ルルベしたり

左足で

ドゥミで立つと

内くるぶし辺りが

痛い

いつもの

パターンで治療後

 

「軽い!

だいぶイイです。」

とのことで

 

最近考えた

ある方法で

さらに治療すると

 

「痛くないです!

スゴイ!」

 

「痛みが出ないか

もっと動いてみて!」

「大丈夫です!」

 

さすが!

キレイな脚だね!

(^^)/

 

わたしの最大の特徴は

仕事を通じて

治療法を

どんどん

アップデートし続ける

能力

 

先生は

患者さんです

(^_-)-☆

 

【症例報告】「右内転筋肉離れ?」I.Kさん 中3男子 サッカー 東京都 西東京市

2022.5.21

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「右内転筋肉離れ?」

I.Kさん 中3男子

サッカー

東京都 西東京市

 

小学生時代

同じチームだった

Hくんに紹介されて

来てくれたKくん

 

初めまして!

 

症状を教えてください!

 

「右脚の付け根が痛いです」

 

「『右内転筋の肉離れ』と

言われました」

 

2日前

体育でダッシュして痛みが出る

 

その時は軽い痛みだったが

放課後

部活でダッシュしたら

とても強い痛みがあり

練習中止

 

すぐ整骨院へ!

 

そちらで

『右内転筋の肉離れ』

ではないか?と

言われた

 

それから

痛み減ってますか?

 

「あんまり変わらないです」

 

明日

トレセンの練習があるのを

はじめ

練習試合も公式試合も

立て込む

 

最悪でも

1カ月後の公式試合には

間に合わせたいが

明日の練習も参加したい

 

わかりました

頑張ります!

 

おお

Kくん

ゴリゴリに

こってますね

(^-^;

 

肉離れがあると

仮定して

治療を進めていきます

 

ですが

触ったり

お話を聞いたりすると

痛みの原因は

肉離れではなく

筋肉のこりでは?と

思います!

 

慎重に

ほぐしていきましょう!

マッサージ

耐えていただいて

ありがとうございます!

 

色々動かして

確認しましょう

 

「こうやって脚回すと

痛かったんですけど

大丈夫です!」

 

ボールは無いですが

蹴ってもらいます

 

「これも痛くないです」

 

「右脚かっる!」

「左脚の方が重く感じる!」

 

ありがとうございます

(*^-^*)

 

残りの時間で

左も少しやっておきましょう!

 

サッカーしても痛くないか

確認したいので

練習行ってみてくださいね!

 

特に

ダッシュしても大丈夫か!

 

「分かりました」

 

「走るの楽しみ

(*^-^*)」

その後

連絡をいただきました

 

治療翌日

トレセンに

無事参加!

 

その後の練習も

問題なくできているそうです

(*^-^*)

 

 

Iくん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「巻肩が治って びっくりです!」M.Rさん ヨガ・サーフィン 東京都 世田谷区

2022.5.20

 

院長みやもとです

上段左から

笹原 宮本 佐久間

下段左から

外間 新人草野 斎藤

 

【症例報告】

「巻肩が治って

びっくりです!」

M.Rさん

ヨガ・サーフィン

東京都 世田谷区

左手首がしびれて

痛かったり

出っ尻反り腰

だったり

ヨガのこのポーズとか

このポーズで

お尻が痛かったのが

良くなってきて

メールを

ちょうだいしました

 

「巻肩が

治っててびっくりです

 

気をつけの姿勢をすると

腕が前にきていたのに

今日は側面に

腕がいました👍

 

先生が

びっくりしてました‼️

「このポーズが

巻肩で全く

できなくなっていたのです‼️

 

先生が昨日の私を見て

指導しようとしてたのに

今日はできていて

びっくりされていました😅

 

何より私が

1番びっくりです😱

 

あは

よかったっスね

(^_-)-☆

 

ありとあらゆる

全てのジャンルの

痛みを取る

見た目を変える

パフォーマンスアップ

 

いずれも得意です

(^^)/

 

お困りの方は

ぜひ診させて下さい

(^O^)

【症例報告】「右足首が痛くてルルベが低い!」T.Aさん クラシックバレエ

2022.5.19

 

院長みやもとです

開店が待ちきれず

外で一杯

オステリア

ベッカフィーコ

千葉県 南房総市

 

【症例報告】

「右足首が痛くて

ルルベが低い!」

T.Aさん

クラシックバレエ

 

先に

治療を受けてた

パパさんからの

ご紹介

ありがとうございます

(^^)/

 

あるところに

治療すると

治療前⇧ 治療後⇩

楽勝!

(^_-)-☆

 

後日の2診目に

完治していることを

確認し

アンディオール

膝入れ 甲出しの

治療を開始

 

甲に

何かしても無駄です

 

あるところから

変化します

(^_-)-☆

 

ママさんとのお話し

とても勉強になりました

(^^)/

【症例報告】「バレエのパフォーマンスを上げたいです!!」H.Mさん② 30代女性 千葉県 松戸市

 

 

2022.5.14

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「バレエのパフォーマンスを

上げたいです!!」

H.Mさん②

30代女性

千葉県 松戸市

 

先月ブログに

ご登場いただいた

H.Mさん

 

その後も

定期的に

メンテナンスに

きていただき

初回で

取りきれなかった

コリを

ほぐしていく

 

そして

4診目には

初回で

出来なかった正座が

出来るまでに

 

初診

上:before

下:after

 

 

4診目治療後

 

 

「お世話になっている

ピラティスの先生に初診後

 

なんかいつもと違くない?

筋肉凄い柔らかくなってる!!

 

って驚かれましたよ!!!」

 

とH.Mさん

 

以前から

H.Mさんの

お身体を見ている

第三者の方にも

評価していただける事は

とても嬉しいし

自信になります(^-^)

 

H.Mさんも

 

「こんなに変わるなら

もっと早く

出会いたかった!!!」

 

と言ってくださりました

 

ありがとうございます(>_<)

 

次の舞台に向けて

身体を使いやすく

もっともっと

変えていきますね(^-^)/

 

ーーーーーーーーーー

お知らせ

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「甲をもっと出して!」O.Mさん クラシックバレエ 東京都 

2022.5.12

 

院長みやもとです

アフターサーフは

シガーを燻らす

 

たなごころ治療院

附属肉質研究所

in

シラハマ校舎

 

【症例報告】

「甲をもっと出して!」

O.Mさん

クラシックバレエ

東京都

 

左甲の治療後

写真撮影

何だかわかりづらい

(^^;)

 

ではと逆から

左甲は

伸びる~!

 

O.Mさん

「うっそっ~!

やばっ!!」

 

ママさん

「も~信じられない!」

 

甲出しに関して

使い方や

動かし方

指導法が

いろいろ

あるのかもですが

 

そもそも

この動きと

関連がある筋肉が

カチカチなら

どう頑張っても

動かないですよ

 

筋肉は

使いすぎ

使わな過ぎ

加齢で

硬くなります

 

筋肉が

硬くなると

キツキツジーンズ

履いてることと

同じになり

動かしづらい

重い

それでも頑張ると

痛みやしびれが

発生します

 

我々の治療は

これらカチカチの

スジ肉を

速やかに

上カルビにする

スキルがあります

(^_-)-☆

 

そうすると

キツキツジーンズから

柔らかいジャージに

着替えたことと

同じになります

 

軽く

スイスイ動き

痛みも取れています

 

また

甲出しの甲に

何かしても

無駄ですよ

 

治療カ所は

そこだけじゃ

ないんですよ

 

お困りの方は

ぜひ診させて下さい

(^^)/

【症例報告】「バレエのパフォーマンスを上げたいです!!」H.Mさん① 30代女性 千葉県 松戸市

 

2022.4.30

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「バレエのパフォーマンスを

上げたいです!!」

H.Mさん①

30代女性

千葉県 松戸市

 

今回初めて

お越しいただいた

大人バレエの

H.Mさん

 

バレエの

パフォーマンスを

上げたいとのことで

ご予約をいただく

 

詳しくお話を伺うと

良くしたい部位が

大きく3箇所

 

①左足首

 

4年前に

左足首を

外側に捻ってから(外反捻挫)

伸びが

悪くなたとのこと

 

甲出しの左右差

 

②左肩

 

5年前に

転んだ際にぶつけて

それから

肩が開きづらくなった

 

巻き肩の左右差

 

③右膝

 

2年前に

①を庇っていたせいか

水が溜まりやすくなって

今では

正座も出来ない状態

 

 

ここ数年で

色々と

お怪我をされており

可動域に

だいぶ支障を

きたしている…

 

1回で少しでも

バレエが踊りやすく

パフォーマンスが

上がるように

ひとつひとつ

丁寧にほぐしていく

 

その際の治療ポイントは

①も②も③も

患部自体は

ほとんど触りません

 

あるところから

しっかりほぐし

①②③の変化を

チェックしていく

 

上:before

下:after

 

まずまず

左右差が

揃ってきましたね

 

 

 

左肩の巻き具合が

さっきよりも

落ちたかな

 

膝は…最初よりも

曲がっていますが

まだ

おりしとかかとが

くっつかず

悔しい

 

しかし

動かしていただくと

 

「いつもより

グランプリエが曲がる〜!」

 

動かしての変化は

しっかり

感じていただけたようで

良かった

 

同時に

つま先の伸び具合や

肩の開きやすさも

実感していただいたようで

 

「こんなに変わるなら

もっと早く

出会いたかった〜!!!」

 

とのこと

 

ほんと

そうですよね(~_~;)

 

この数年間

とても

我慢されていたかと

思いますが

これからは

メンテナンスも含め

治療は

おまかせください

 

バレエが

踊りやすくなるように

もっともっと状態を

良くしていきましょう

 

まずは

膝がちゃんと曲がるように

治療法を

考えておきますね(^_−)−☆

 

ーーーーーーーーーー

お知らせ

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「両かかと痛:シーバー病 右母趾痛:母趾種子骨障害」S.Yさん① クラシックバレエ 神奈川県 川崎市

2022.4.26

 

院長みやもとです

【症例報告】

「両かかと痛

シーバー病

右母趾痛

母指種子骨障害」

S.Yさん

クラシックバレエ

神奈川県 川崎市

 

以前から

ママさんは

当院のブログを

ご覧いただいて

いたようです

 

地元の

スポーツクリニックでは

改善せず来院

 

まずは

右母趾痛

母趾種子骨障害

から治療

 

治療前

親指

母指球が痛いので

ルルベが左より

低い

 

あるところに

治療し

即チェック

治療前⇧ 治療後⇩

ルルベがより

高くなり

曲げやすくなってます

 

痛みもないそうです

 

やったー!

(^^♪

 

お次は

両かかと痛

シーバー病の

治療前チェック

ではと

あるところに

治療し即チェック

てことで

一丁上がり

(^_-)-☆

 

楽勝楽勝!

(^^)/

 

この後の

2診目で

完治してることを

確認し

もっとバレエしやすい

アンディオール

膝入れ 甲出しの

治療をはじめています

付き添いの

親御さんは

ベッドのすぐ横で

わたしの治療を

ライブ観戦

いただきます

 

痛みが取れてるか

可動域が変化してるか

お子さんと共に

目の前で

治療内容を

確認いただきます

 

良くなってから

どうしてこうなったか

どうして良くなったか

これからのセルフケアは

どうしたらいいか

説明します

 

多くの医療機関は

先に診断し

治さない

 

意味ないでしょ

 

クソみたいな

ウンチクばっかで

 

当院は

良くなってから

説明します

 

上記の様な医療機関は

治してません

 

診断してるだけです

 

早く治したい方は

ぜひ診させて下さい

(^_-)-☆

【症例報告】「外反拇趾が痛いです!!」S .Rさん 50代女性 クラシックバレエ 千葉県 流山市

 

 

2022.4.2

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「外反拇趾が痛いです!!」

S .Rさん

50代女性

クラシックバレエ

千葉県 流山市

 

常連の

大人バレエ

S.Rさん

 

いつもは

メンテナンスで

お越しくださるのですが

今回は

外反拇趾が

痛いとのこと

 

つま先で立つと

 

 

⭕️の部分に

痛みが

出るとのことなので

この痛みが

取れるよう

治療していく

 

ここの痛みを取る際に

⭕️部分に

直接治療は

施しません

 

理由は

痛みの原因の大半が

そことは別のところに

隠れているからです

 

今回も

痛いところとは

別のところから

マッサージを

始めていく

 

頑張って

耐える

S.Rさん

 

いつも

ありがとうございます

m(_ _)m

 

ほぐし終わった後

またつま先で立って

痛みの

確認をすると

 

「うそっ!

痛くなーい!!」

 

よかったです(^^)

 

「そこから

痛み取れるんだ!

すごいね!」

 

そうなんです

 

外反拇趾に

直接何かしても

意味ないですよ(^_−)−☆

 

余った時間で

全身のメンテナンスをしながら

鍼治療で

外反拇趾の痛みにも

よりケアをしていく

 

以前

S.Rさんから

 

「先生の治療受けるまで

もうこれ以上は

上手くならないなって

思っていたけど

筋肉ほぐすだけで

下手なりに

まだまだ

上達するんだよね〜!!」

 

と言われました

 

僕らは

年齢は関係なく

筋肉の肉質を

変えるだけで

どの方でも

まだまだ

パフォーマンスは

向上すると

考えています

 

しかし

そのためには

その方に

向上する気持ちが

なければなりません

 

そういう意味では

S.Rさんも

まだまだ

変わっていきますよ(^_-)

 

これからも

レッスンに

メンテナンスと

楽しんでいきましょう٩( ᐛ )و

 

ーーーーーーーーーー

 

お知らせ

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

たんこぶが出来たら 枕はこうする M.Rさん サーフィン 東京都

2022.3.17

 

院長みやもとです

ロングボードを

楽しまれている

M.Rさん

先日サーフィン中に

ボードとおでこが

ぶつかって

デッカイたんこぶが

(>_<)

うつ伏せで

治療受けれるか心配で

ご連絡いただきましたが

アイシング

していただいて

だいぶへっこんだのと

枕の切れ込み側を

おでこ側にして対応

 

治療家として

23年で初

開業15年にして

初めての

ことでしたので

勉強になりました

 

お大事にしてください

(^^)/

 

 

【症例報告】「三角骨が痛い! 足首痛」M.Kさん クラシックバレエ

2022.3.16

 

院長みやもとです

【症例報告】

「三角骨が痛い!

足首痛」

M.Kさん

クラシックバレエ

左右とも

こうすると

足首の後ろ側

アキレス腱が

痛く詰まる

あるところからの

治療で

ほとんどとれたので

甲出しの治療も

治療前⇧ 治療後⇩

ペタっと

(^^♪

 

この後の2診目

 

まだ残っていた

痛みと詰まり感に

別のアプローチを

試してもらう

 

「うん!

イイです!!」

 

ここからも

変えれる

 

もち

痛いとこでは

ないんですよ

(^_-)-☆

【症例報告】「股関節を柔らかくしたい! スプリッツ」H.Hクン テコンドー 東京都 葛飾区

2022.3.15

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「股関節を柔らかくしたい!

スプリッツ」

H.Hクン

テコンドー

東京都 葛飾区

スプリッツ

⇧治療前⇩

ブリッジ

あるところに

治療して

即チェック

スプリッツ

⇧治療後⇩

ブリッジ

スプリッツは

お尻が

つくようになり

ブリッジも

軽いとのこと

 

パパさん

思わず

立ち上がってしまう

 

当院の特徴を

お二人に

お話ししました

 

じっくり聞き入る

パパさん

 

2週間後に

2度目の治療

 

とても身体が

使いやすくなって

くれたようで

良かったです

 

当院は

①痛みを即効で取ること

②見た目を変えること

③パフォーマンスを

アップすること

 

いずれも

得意としておりますので

お困りでしたら

ぜひ診させて下さい

(^_-)-☆

【症例報告】「左ハム肉離れ」O.Tさん④ 医師 マラソン 東京都 港区  

2022.3.11

 

院長みやもとです

【症例報告】

「左ハム肉離れ」

O.Tさん 医師

マラソン

東京都 港区

 

2022/01/20

メールを

ちょうだいしました

 

「ご無沙汰しております。

本日の早朝ランにて

左ハムストリングを

肉離れ

してしまいました。

 

2月6日の

別府大分毎日マラソン

出場予定で

(フルマラソンは2年ぶり)

何とか

間に合わせたいと思い

ご連絡させて頂きました。

 

よろしく

お願いいたします。」

以前のブログはこちら

別府大分毎日マラソン大会

2:40:54で完走!

O.Tさん 40代男性

医師

 

2018.3.8

 

院長 みやもとです

 

先日行われました

「別大・べつだい」こと

別府大分毎日マラソン

brand201810

左膝蓋骨粉砕骨折後の

関節拘縮のリハビリ

右腓腹筋 肉離れの

治療を経て

無事好タイムで

完走された

O.Tさん

AG1I8342

こちらの

院長特製

スポーツタイマーと

初撮影!

(^^♪

 

これからも

ますますのご活躍

応援してます!

(^_-)-☆

2022.1.22

90分治療

 

前屈みになると

左ハムが張る

圧痛があるところに

マークして

治療開始

ハムの張り感と

痛みを取る治療

 

内容は

トップシークレット

 

直後のチェックでは

問題なく

「すぐ走ってみて

確認してみて

下さい。」と

お話しした

 

その後

別大は

エリートのみの

開催となり

残念ながら

不参加に

 

それから

メールを

ちょうだいしました

 

「お世話になってます。

 

1月院長に

施術していただいた

肉離れは

おかげさまで

すぐによくなりました。

 

今回は週末

東京マラソン出場に

向けて

メンテナンスを

お願いしたいと

思ってます。

 

以前から

痛めていた右臀部の

違和感が

やや強くなってきたので

こちらも合わせて

お願いいたします。

 

2月中旬に

家族仲良く

コロナウイルス

罹患してしまって

練習不足ですが

久々の

フルマラソン祭を

楽しむつもりです!」

 

続く

捻挫や肉離れは

当院では

うまくいけば

即効で良くなります

 

お急ぎの方は

ぜひ診させて下さい

 

よそのそれは

テーピング等で

グルグル巻きにして

「全治〇週間」と言い

治るのを

ただ待っているだけの

“処置”レベルと

当院の患者さんから

お伺いしております

 

翌日本番の方も

間に合わせたことが

あります

(^_-)-☆

【症例報告】「膝の痛み (オスグッド)」S.Eくん 小6男子 野球(ピッチャー) 東京都 葛飾区

2022.2.26

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「膝の痛み (オスグッド)」

S.Eくん 小6男子

野球(ピッチャー)

東京都 葛飾区

 

Eくん

はじめまして!

 

お身体の調子は

いかがですか?

 

「左膝が痛いです」

「病院でオスグッドと言われました」

 

4か月前に痛みはじめて

一時軽減

 

1か月前から

再度

痛みが出ている

 

中学生クラブチームの

練習に参加し始めていて

運動量が

とても増えているそう

 

「投げる時は痛くないけど

走るときに痛いです」

 

なるほど

他の動きも確認しましょう

 

院内では

・しゃがむ

・ジャンプ

と痛みが出ます

 

「後

ピッチャーなので

肩や肘周りが疲れています」

 

わかりました!

 

合わせて

治療していきましょう

 

コリがあると

体の動きを邪魔するので

重りを背負って

プレーしているのと

一緒ですからね!

 

しっかりほぐしていきましょう!

 

マッサージが

とても痛そうなE君

(^^;)

 

休憩も兼ねて

ほぐして→確認を

繰り返します

 

同じ症状でも

原因が何カ所か

予想できるんだけど

E君の場合は

〇〇をほぐした方が

膝の調子が

よくなりそうだね!

 

しゃがんだり

ジャンプしたり

確認してほしいです

 

「痛くないです!」

 

では

片足で

ジャンプしてもらえますか?

 

「これは痛いです」

 

わかりました

 

では

マッサージが

めっちゃ痛いけど

〇〇もやります

 

これで

片足ジャンプの痛み出ますか?

 

「痛くない!」

 

ありがとうございます

(*^-^*)

 

実際に

プレーした時の調子も

確認してみてください!

 

肩や肘のマッサージに

移りましょう!

 

 

Eくん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「ふくらはぎの痛み」H.Sさん 30代男性 マラソン 東京都 葛飾区

2022.2.12

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「ふくらはぎの痛み」

H.Sさん 30代男性

マラソン

東京都 葛飾区

 

Hさん

こんにちは!

 

今回は

どの辺りが調子悪いですか?

 

「右ふくらはぎ

アキレス腱の少し上が痛いです」

 

 

「今日

レースに出場予定だったんですが

欠場しました

(>_<)」

 

それは残念でしたね

(>_<)

 

詳しく

お話を伺うと

先週

ハーフマラソンに出場

 

その後

痛みだしたそう

 

痛みが引かないため

今回のレースは回避した

 

院内で動いてもらうと

片足ケンケンで

痛みが再現したため

都度

確認していきます

 

 

一昨年も同じ症状で

治療させていただいている

Hさん

 

「そのときの治療が

今までで一番痛かった・・・

(^-^;」

 

すみません

(^-^;

 

「でも

治療して2日経ったら

何事もなく走れるように

なったんですよね

(*^-^*)」

 

ありがとうございます

今回も頑張ります!

 

では

マッサージ

していきましょう!

 

非常に

痛い部位ですが

耐えていただきます

 

これでいかがでしょう?

 

「さっきより良いですね」

 

わかりました

 

今回もここのコリが

関係していそうですね

 

鍼も打っていいですか?

 

「いいですよ」

 

ありがとうございます

(*^-^*)

 

治療終盤には

揉み返しで

ケンケン出来なくなる

 

いつものように

後日

走って確認してもらうよう

お願いして終了

 

治療後

インスタに投稿していただく

 

快く許可を頂けたので

投稿してくださった文章を

使わせていただきます!

 

Hさん

ありがとうございます!

 

「先週のハーフマラソンの後

足を負傷してしまいました

 

今日エントリーしていた大会は欠場

 

とはいえ

何もしないわけにもいかないので

ジムで筋トレ&バイクの後

たなごころ治療院さんで

グリグリやってもらいました

 

振り返るとおととしにも

同じ箇所をやらかし

駆け込んでいました

 

前回は

違和感なく走れるまでに回復したので

今回もそうなることを

祈っています

 

結果は数日後」

 

1週間後の投稿

 

「やっぱり

たなごころ治療院はすごかった!

 

先週は

片足ケンケンして

痛みが出ていたのに

ポイント練習

セット練できるまでになった!

 

どうもありがとうございました!

 

週末は

連日練習会に参加」

 

 

調子が

良くなっていただけて

嬉しいです

(*^-^*)

 

これからも

ご期待にお応えできるよう

頑張ります!!

 

症例報告への

ご協力も

ありがとうございます!

 

明日のレース

頑張ってください!

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「腹筋の痛み」S.Tくん 中2男子 テニス 千葉県 松戸市

2022.2.5

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「腹筋の痛み」

S.Tくん 中2男子

テニス

千葉県 松戸市

 

Tくん

こんにちは

 

調子はいかがですか?

 

「左腹筋が痛いです」

 

 

2か月前に痛みが出始め

他院にて治療

 

サーブの調子は悪いが

痛まなくなっていた

 

3日前

サーブの調子が戻ったと思ったら

痛みも戻った

 

では

ここでサーブの動きしてください

 

「痛いです」

 

わかりました!

 

後は

〇〇の動きも確認して

治療方針を決定!

 

腹筋への治療は

優先度が低そうです

 

〇〇筋から

マッサージしていきましょう

 

何回か

担当させていただいているが

毎度治療が痛そうな

Tくん

 

今回も頑張ってもらいます

(^-^;

 

これで

痛みはいかがですか?

 

「軽減しています!」

 

「でも

サーブ中

反るのが

強くなると痛いです」

 

では

〇〇筋の治療を

加えてみましょう

 

鍼も打っていいですか?

 

「いやだけど頑張ります

(^^;」

 

ありがとうございます

助かります

 

これでどうでしょう?

 

「治療された部分が

痛くて分からない…

(^^;」

 

そうだよね

(^^;

 

がんばってくれて

ありがとう!

 

所謂

「もみ返し」なので

2、3日くらい

したら自然に無くなっていきます

 

ちょっと動かしにくいと

思うけど

普通に

身体を動かしていてください

 

ここでサーブの動きをするのと

実際に

ラケットを持ってボールを打つのと

負荷が全然違うので

練習でも

確認してみてください

 

「わかりました」

 

1週間後

 

Tくん

その後いかがですか?

 

「一昨日から

全く痛くなくなりました!」

 

おお!

サーブも全力で打ててますか?

 

「はい

(*^-^*)」

 

良かったです

(*^-^*)

 

今回はどうしましょうか?

 

「右足首が痛くて

正座ができません」

 

では

そこを中心にして

テニスがしやすくなるよう

脚全体をほぐしましょうか!

 

「はい!」

 

治療後

 

「痛くない!」

 

ありがとうございます

(*^-^*)

 

これからも

頑張っているT君を

応援させてください!

 

 

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「ルルベすると右足首前が痛い!」Y.Rさん 中1 クラシックバレエ 千葉県 白井市

2022.2.2

 

院長みやもとです

【症例報告】

「ルルベすると

右足首前が痛い!」

Y.Rさん 中1

クラシックバレエ

千葉県 白井市

あるところを

治療

 

同じスタジオで

バレエをしている

ママさんガン見!

Y.Rさん

「え~!!

軽いし痛くない!

メッチャ

ありがとうございます!」

 

わたし

「あはは

こちらこそ

ありがとう!

喜んでくれて

うれしいよ!」

 

前肩・内肩・巻き肩の

治療も

治療前⇧ 治療後⇩

ペタっとしたでしょ?

 

レッスン頑張れ~!

応援してるよ!

\(^o^)/

【症例報告】「右三角骨大丈夫です!」加藤美海さん マンハイム バレエ アカデミー Akademie des Tanzes バレエルクール BALLET・LE・COEURA

2022.1.6

 

院長みやもとです

【症例報告】

「右三角骨大丈夫です!」

加藤美海さん

 

マンハイム バレエ アカデミー

Akademie des Tanzes

バレエルクール

BALLET・LE・COEURA

 

4か月ぶりの来院

 

あれから

右足の三角骨の具合が

心配でした

 

わたし

「調子どうかな?」

 

美海さん

「大丈夫です!

痛みはなくて

違和感が

たまにって感じです。」

 

わたし

「良かった。

今日はどうしよう?」

 

美海さん

「全身ってダメですか?

メンテナンスで

お願いします。」

 

わたし

「うん。

そうしよう。

下半身は

特にしっかり

やってくよ!」

 

む!

やはり

右下腿は

左に比べて硬い

 

次の休みまで

何とか

持ちこたえてくれと

しっかり治療

 

120分

アッという間

2021.9.7

 

院長みやもとです

【症例報告】

「ルルベすると右足首が痛い!

三角骨障害」

加藤美海さん

 

マンハイム

バレエ アカデミー

Akademie des Tanzes

バレエルクール

BALLET・LE・COEUR

 

美海さんの

インスタグラムから

宮本先生

いつも有難う御座います

🏄😌

 

三角骨が見つかって

ルルベをするのも苦だった

右足が治療をしてもらって

ようやくポアントが

少し履ける様になり

ジョギングも

痛みなく走れる様に

なりました。

 

本当に

感謝しかありません!

ありがとうございます。

 

私自身初めて

バレエで怪我をして

自分のケア不足さに気づき

見直す事が出来ました。

 

バレエには

怪我がつきものと

絢子先生に言われた通り

ダンサーである限り

一生自分の体と向き合い

ケアしていかなければ

いけないと

強く感じました😤

 

完治出来る様に

あと1ヶ月

たなごころで

しっかり治療してもらい、

少しでも痛みなく

踊れる様に

頑張ります✊❤️

三角骨障害の治療は

あるところを

ゆるめること

 

三角骨があるのに

ゆるめたくらいで

治るわけないじゃん

 

あは

そうですよね

 

以前こんな患者さんが

 

「痛くない足に

三角骨があり

痛い足に

三角骨がない」

 

この症例

どう思いますか?

 

普通の医療機関では

診断も治療も

思いつかないでしょうね

 

答えは

「筋肉の硬さ」

 

骨の異常が

あると言われて

よその医療機関で

なかなか治らない方

オペをしても

治らない方

 

たくさん診させて

いただいております

 

こういう方は

筋肉の硬さが

問題なんです

 

骨も筋肉も

同時に診れる

医療機関はありません

 

よその医療機関で

治らない方

当院で

筋肉の硬さを

柔らかくすると

みるみる痛みの取れる方

たくさん診させて

いただいております

 

お困りの方は

ぜひ当院で

(^^)/

 

【症例報告】「接触後左膝が痛い」A.Gくん 小2男子 サッカー 東京都 葛飾区

2021.11.13

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「接触後左膝が痛い」

A.Gくん 小2男子

サッカー

東京都 葛飾区

 

Gくん

はじめまして!

 

お母さんとお姉ちゃんを

担当している

笹原です

 

よろしくお願いします

 

今回はどうされましたか?

 

「左膝が痛いです」

 

1週間前

サッカーの練習試合中に

接触して

左膝を痛めた

 

その後

整形外科で

骨などに異常なしとの診断

 

湿布で様子を見るよう

言われているが

痛みが引かない

 

走るのは痛くないが

踏み込んで

ボールを蹴ると痛い

 

今週末公式戦を控えている

 

わかりました!

 

では

動きを確認しましょう!

 

Gくん

ボールは無いけど

ここで踏み込むと痛いですか?

 

「痛いです」

 

ポジションは

どこなんですか?

 

「フォワード!」

「点取り屋なの!」

 

なるほど

じゃあ

強くボール蹴れないと困るね

(^-^;

 

他は

・片足でジャンプ

・正座

すると痛みが出た

 

わかりました

やっていきましょう

 

マッサージを受けるのが

初めてのGくん

 

痛がりながらも

頑張ってくれます

 

Gくん

この筋肉ゴリゴリだね!

 

骨に異常がなくても

膝が痛いのは

こういうコリから

じゃないかな?

 

これで

どうでしょう?

 

「痛くない!」

 

良かったです(*^-^*)

 

今度の試合でも

バシバシシュート決めてください

(*^-^*)

 

「骨に異常がない」と

言われた

 

でも痛い!

 

そんなときは

筋肉のコリからくる痛み」を

見逃している

可能性があります

 

お困りの方は

ぜひご相談ください

(*^-^*)

 

 

Gくん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「右膝の痛み」N.Kちゃん 小6女子 野球 東京都 葛飾区

2021.9.11

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「右膝の痛み」

N.Kちゃん 小6女子

野球

東京都 葛飾区

 

Kちゃん

初めまして!

 

今日はどうされました?

 

「右膝の内側が痛いんです」

 

2~3週間前

野球の練習中に

痛みが出てから

引かない

 

チームでの練習は

週2回だが

自主練も含めると

毎日練習している

 

野球の動きは

大体痛いが

・走る

・バッティング

で痛みが強い

 

では

バッティングの動き

見せてもらえますか?

 

「痛いです」

 

特に

構えとフォロースルーの時が

痛いそう

 

「今週末大会があるんです」

 

わかりました!

 

痛みなく

プレーしてもらえるよう

頑張りますね!

 

マッサージを始めると

かなり痛そうな

Kちゃん

 

休憩を取りつつ

頑張って受けてくれる

 

Kちゃん

これでどうですか?

 

「痛くない!」

 

良かった

(*^-^*)

 

走ったり

いっぱい野球しても

痛くないか

練習してみてください!

 

1カ月後

また来てくれた

Kちゃん

 

その後

膝の痛みはどうですか?

 

「痛くないです!」

「大会も出られました!」

 

良かったです

(*^-^*)

 

お疲れ様でした!

 

「今回は

数日前に腰が痛くなったので

ほぐしに来ました!」

 

「もう痛みは

引いてるんですけど

今週末も試合なので

お願いします」

 

初回の治療で

凄く痛がっていた

Kちゃんでしたが

それでもまた

たなごころに行こうと

思ってもらえて

とても嬉しかったです

(*^-^*)

 

今回も

しっかりほぐしていきましょう!

 

 

Kちゃん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

これからも

野球を頑張れるよう

応援させてください

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「弓道の練習で肩を痛めました!!」Y.Sさん 高2男子 弓道 東京都 葛飾区

 

 

2021.8.28

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「弓道の練習で

肩を痛めました!!」

Y.Sさん

高2男子

弓道

東京都 葛飾区

 

高校から

弓道を始めた

Y.Sさん

 

中学までは

卓球をやっており

それまで

やってこなかった

筋トレなども

始めた影響からか

右肩に痛みが

出てきた

 

痛みが出る動作を

確認すると

 

 

③〜④で

弦(つる)を

引く瞬間

右肩の奥に

痛みを感じる

 

実際に

引く動きを

していただくと

このくらいの

腕の位置の時に

出るとのこと

 

 

しかし

実際に弦を

引いているわけではないので

エアーの動きだけでは

痛みが出ない

 

そこで

僕が手で

抵抗をかけると

 

 

「あっ!これ痛いです!」

 

これで

弦を引くときと

同じ痛みが

出るようなので

これを

評価対象にしていき

治療を開始する

 

この治療中

弦を“つる”と

読むことを

Y.Sさんに

教わりました

 

今まで“げん”って

呼んでました^^;

確かに

羽生結弦選手の

名前も

弦が使われていますね

 

勉強になりました

m(_ _)m

 

こんなことを

教えていただきながら

肩周りの

ある筋肉を

数カ所ほぐしていき

先程の引く動きを

確認をすると

 

「痛くないです!!!」

 

よかった^ ^

 

少し抵抗の力を

強めてみても

 

「大丈夫です!!!」

 

との事なので

効果は出てるかな

 

しかし

一番大事なのは

実際の弦を

引いてみて

痛みがどうか

というところ

 

なので

明日からも

練習に出て

実際に使ってみての

確認をお願いします

 

ご紹介いただいた

Y.Sさんのお母さん

ありがとうございました

 

Y.Sさんも

お母さんも

お大事に

してください

\(^-^)/

 

ーーーーーーーーーー

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

【症例報告】「チアの練習中に足首を痛めました!!」M.Fさん 高2女子 チアリーディング 東京都 葛飾区

 

 

2021.8.21

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「チアの練習中に

足首を痛めました!!」

M.Fさん

高2女子

チアリーディング

東京都 葛飾区

 

小4の頃から

ご利用いただいている

常連M.Fさん

 

中学では

新体操部で

高校からは

チアリーディング部に所属し

練習に励んでいる

 

そんな中

2日前の練習中

ロンダート宙返りで

 

ロンダート(直接宙返り用) | Page

 

最後の着地を

いつもと違う感じで

やってしまい

右足首を負傷

 

M.Fさんに

負傷した時の

練習動画を

観せていただくと

特に足首を

捻ったわけではなく

最後の着地が

いつもより

前のめりになり

体重のかかり方が

おかしかった感じ

 

足首に

腫れなどは

見当たらないが

つま先を伸ばして

矢印の方向に

足首を回すと

 

 

○の部分に

痛みが出る

 

この痛みが

取れるように

治療開始

 

さっそく

ある箇所を

ほぐしにかかる

 

毎度悶絶の

M.Fさん^^;

 

いつも

頑張ってくれて

ありがとね

 

一通りほぐし終わって

最初の痛みの

確認をすると

 

「痛くなーい!!!」

 

よかったね(^_−)−☆

 

思いのほか

そこのマッサージだけで

痛みが取れて

一安心

 

逆の左足首も

以前捻挫して

まだ硬さが気になる

との事だったので

そこのケアもしていき終了

 

いつも

緩い雰囲気の

M.Fさんですが

治療前に

観せてもらった

ロンダート宙返りの動画

あれ凄いね

 

僕の中の

M.Fさんの

イメージからは

想像できないくらい

機敏にクルクル回ってて

びっくりしたよ

 

いい意味で

裏切られた感じ( ̄▽ ̄)

 

これでまた

ガシガシ練習頑張って

次の大会も

頑張ってね

\(^-^)/

 

ーーーーーーーーーー

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

【症例報告】「脚を上げやすくして欲しいです!!捻挫の痛みを取って欲しいです!!」J.Iさん 10代男性 クラシックバレエ ベルリン在住

 

 

2021.8.14

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

ベルリン在住の

バレエダンサー

J.Iさん

 

現在

一時帰国中で

6月に捻挫した

左足のメンテナンスで

ご来院

 

初診の日から

3年ぶりのご来院で

覚えててくださり

ありがとうございます

\(^-^)/

 

足の施術中

一緒に

気になるところがないか

伺うと

 

「僕

ドゥバンと

アラベスクが

上がらないんですよ!」

 

とのこと

 

帰国中に

しっかりと

身体の状態を整えて

また海外で励んで

欲しいので

出来ることは

やっておきましょう

 

まずは

施術前の

ドゥバン

アラベスク

を診ていく

 

 

 

 

 

この状態から

さらに

可動域が上がるように

足首のメンテナンスと

一緒に施術していく

 

マッサージメインで

硬い筋肉を

ほぐしていくのだが

どこもカッチカチ^^;

 

ところどころ

悶絶のJ.Iさん

 

耐えてくださり

ありがとうございます

 

最後に

鍼治療も足して

動きの確認をする

 

(上:before 下:after)

 

 

 

 

 

右足のドゥバンが

少し変化に乏しいが

他はだいぶ

上がってきたかな?

 

 

それから

2週間後

再び予約が入ると

 

「6月に

捻挫したところ

また捻っちゃいました…」

 

とのこと

 

痛む動きを

診せていただくと

 

5番ポジションから

 

 

ジャンプをすると

 

 

この辺りに

痛みが出る

 

 

何か運動を

していれば

怪我はつきもの

 

未然に

防げるものもあれば

そうじゃないものもあります

 

しかし

怪我をしたからと言っても

適切な治療を施せば

その場で

変わってくれる

 

捻挫の場合は

治療ポイントが

数カ所あります

 

前回も

足首のメンテナンスとして

手を加えている

箇所ですが

そこがなかなか痛い(°_°)

 

今回も悶絶の中

J.Iさんには

耐えていただき

ジャンプの

確認をすると

 

「あれっ?!

痛くないです!!!」

 

ほらね(^_−)−☆

 

捻挫しないことを

第一に祈っていますが

万が一向こうで

捻挫してしまった時は

すぐアイシングをしたのち

そこをセルフで

揉んでみてくださいね

 

またベルリンへ

向かう前に

あと1回は

メンテナンスに

来たいとの事なので

その時に

右足のドゥバンが

もっと上がるよう

他の治療法も

考えておきますね

 

当院では

バレエに限らずですが

可動域の治療も

痛みの治療も

得意としています

 

何か気になることが

ある方は

ぜひ診させてください

m(_ _)m

 

ーーーーーーーーーー

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「前肩・内肩・巻き肩 左デュバン硬い もっとアラベスクしやすく」AIRIさん ロイヤル・バレエ・スクール The Royal Ballet School クラシックバレエ 英国留学中

2021.8.11

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「前肩・内肩・巻き肩

左デュバン硬い

もっとアラベスクしやすく」

AIRIさん

ロイヤル・バレエ・スクール

The Royal Ballet School

クラシックバレエ

英国留学中

前肩・内肩・巻き肩の

治療

治療前⇧ 治療後⇩

露出を変えて

肩前面が

分かりやすいよう撮影

治療前⇧ 治療後⇩

肩の位置が下がって

ペタっとしたね

(^O^)

 

左デュバン硬い

治療前⇧ 治療後⇩

右もメッチャ

上がったね

(^。^)

治療前⇧ 治療後⇩

うん!

左もあがってるね!

(^^♪

 

もっとアラベスクしやすく

治療前⇧ 治療後⇩

いいね!

(^O^)/

治療前⇧ 治療後⇩

ビシッと

カッコイイ

アラベスクだね!

\(^o^)/

 

90分で

収まりきらず

120分治療

 

付き添いの妹さんも

急遽同時治療しました

 

帰国中に

しっかりメンテナンス

しとこうね!

(^_-)-☆

 

【症例報告】「右のアラベスクを上げやすくしてください!!」U.Tさん④ 高2男子 クラシックバレエ 東京都 足立区

 

 

2021.8.7

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「右のアラベスクを

上げやすくしてください!!」

U.Tさん④

高2男子

クラシックバレエ

東京都 足立区

 

定期的に

メンテナンスに

お越しいただいている

U.Tくん

 

ここ2回ほどは

ルルベをした時の

母趾球の痛みで

診させて

いただいていました

 

そこの痛みが

だいぶ良くなってきて

今はルルベした時に

親指に詰まり感を

少し感じる程度

 

この日は

右のアラベスクを

上げやすくしてほしい

との事で

母趾の

メンテナンスも含めて

やっていく

 

先にアラベスクの確認

 

左に比べて

 

 

確かに

右の方が

上がっていない

 

 

あるところを

マッサージで

ほぐしていき

プラス鍼も使い

さらに奥の方から

ほぐしを加えると

 

(上:Before 下:After)

 

上がってきたね(^_−)−☆

 

発表会が

近いのもあり

ここ最近は

特にジャンプの回数も

多いとのこと

 

その影響か

いつも以上に

ガッチガチだったよ^^;

 

実はU.Tくん

去年も

アラベスクに

関しての

ブログ

ご登場いただいている

 

(去年)

 

(現在)

 

(去年)

 

(現在)

 

その時に

比べると

今の方が

身長も伸びてて

より長く

より高く

なっており

よりカッコよく

なったね(^_-)

 

こうやって時折

昔と比べてみると

成長具合も

伺えて

嬉しい(^^)

 

これからの

成長も

楽しみにしているよ

\(^-^)/

 

ーーーーーーーーーー

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「肘外側の痛み」I.Kさん ゴルフ 埼玉県 三郷市

2021.7.31

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「肘外側の痛み」

I.Kさん

ゴルフ

埼玉県 三郷市

 

たびたび

右のお尻に痛みが出る

Iさん

 

今回は

それに加え

右肘の外側にも

痛みがあるそう

 

そうなんですね!

合わせて治療させてください

 

Iさん

どういう動きで

痛みが出ますか?

 

「手を握って

肘を後ろに引くと痛いんですよ」

 

では

これは痛いですか?

「痛くないです」

 

これはどうでしょう?

「痛くないです」

 

「後はゴルフでも

痛みがありますね」

 

最近

ゴルフクラブとか

フォーム変えたり

しました?

 

「そうそう!

クラブを新しくしたのよ!」

 

わかりました

 

でしたら

〇〇から

治療してみましょう!

これでいかがですか?

確認お願いします!

 

効いてなければ

次の部位にいきましょう!

 

「うん!大丈夫そう!」

 

良かったです

(*^-^*)

 

次の

ゴルフの時にも

調子確認してみて

くださいね!

 

 

新しいことや物に挑戦すると

慣れるまで

疲れが

たまりやすいですよね

(^-^;

 

メンテナンスに

是非ご利用ください!

 

 

Iさん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「ジャンプすると腿が痛いです!!」I.Tさん 中2男子 バレーボール

 

 

2021.7.31

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「ジャンプすると

腿が痛いです!!」

I.Tさん

中2男子

バレーボール

 

半年前に

初めてお越しくださった

I.Tくん

 

その時は

腰を反ると

腰に痛みが出る

とのことで

院長が治療

 

その痛みは

それから

スッキリ取れて

今も問題なく

動けているが

3〜4日前から

今度は

腿に痛みが

出てきたとのこと

 

この日は

残念ながら

院長が予約で

いっぱいだったので

僕が担当させていただく

 

痛みの出方を聞くと

ジャンプの際

しゃがんだ時に

痛みが出る

とのことなので

その場で

しゃがんでいただくと

 

 

この辺りに

痛みが出る

 

 

そこの痛みを

取るのに

そこへの

アプローチは

必要ありません

 

実際に

痛いところは

触らずに

あるところの

マッサージをして

I.Tくんに

しゃがんでいただくと

 

「おぉ〜!すげぇ〜!!

痛くないです!!!」

 

でしょ(^_−)−☆

 

院内で

大きくジャンプしていただいても

痛みがないとのこと

 

マッサージ

痛かったと

思うけど

頑張って

耐え抜いた甲斐が

あったでしょ?

 

「そうですね!!

めっちゃ

痛かったですけど(笑)」

 

頑張って

受けてくださり

ありがとう

ございます^^;

 

残り時間で

鍼も使い

より入念に

ほぐして終了

 

隣で同時に

腰の治療を

受けていた

お母さんも

痛そうに

頑張ってたね(>_<)

 

お二人とも

お疲れ様でした

m(_ _)m

 

ーーーーーーーーーー

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】 「シンスプリントによる痛み・ラントレーニングで脚全体が重いです」 D.J さん 30代男性 フルマラソン ランニング 埼玉県 和光市 

 

2021.7.4

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

【症例報告】

「シンスプリントによる痛み・

ラントレーニングで

脚全体が重いです」

D.J さん 30代男性

フルマラソン ランニング

埼玉県 和光市

 

2年前から

ご利用のある

D.Jさん

 

主に

マラソンや

ランニングを

趣味として活動している

かなりアクティブな方

 

話していると

トレーニング量や

身体の使い方についての考えなど

趣味の範疇を

超えているような感じはしますが^^;

 

今回は

約5ヶ月ぶりのご来院

毎度のことながら

ものすごい

コリを溜め込んでいらっしゃる

 

症状としては

左下腿の脛の痛み

いわゆる

シンスプリント

デスクワークによる

腰の痛み

脚全体の重さ

これらを

一気にとっていきます‼︎

 

たなごころの刺激を

気に入っていただけてるようで

 

「これですこれ!!」

 

「ワニに噛まれてるみたいっす‼︎」

 

「クゥー(>_<)」

 

ん?

ワニ噛まれてるみたい…

D.Jさん

ワニに噛まれたことあるみたいですね…

 

冗談です^^;

そんな感想をいただくのは初めてでしたので

つい笑ってしまいました

そんな感じで

90分

楽しく

激しく

治療させていただき

最後動きのチェックをしてもらうと

「めっちゃ軽いです‼︎‼︎」

 

治療は刺激的ですが

治療後の

D.Jさんの

いい顔が見れて良かったです^_^

 

すごい躍動感のある

写真撮れました

顔出しも快諾

ありがとうございます‼︎

 

ランナーのかたは

みなさん

追い込む方が多いです

身体の不調が出る前に

早めのメンテナンスを

おすすめします

 

軽い身体で

どんどんタイムをあげていきましょう!

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました‼︎

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

寺瀬は

本年8月31日をもちまして

たなごころ治療院を

退職いたします

ご無沙汰の方は

お会いできれば

嬉しいですm(_ _)m

 

 

 

【症例報告】「右足首・右膝痛」M.Aさん① 小5 クラシックバレエ 東京都 世田谷区 

2021.6.8

 

院長みやもとです

【症例報告】

「右足首・右膝痛」

M.Aさん 小5

クラシックバレエ

東京都 世田谷区

右下肢に荷重し

内にひねると

右外くるぶしが

痛い

あぐらをかくと

右膝が痛い

 

あるところに

治療し即チェック

 

わたし

「では

先ほどのポーズをとって

痛みの確認をしてください。」

 

M.Aさん

「痛くない!!」

 

ママさん

「ウソ⁉」

 

わたし

「あはは

おもろいでしょ?

こんな感じで

うちはすぐに

取っちゃうのよ。」

 

レッスン頑張ってね

(^^)/

 

痛いとこに

治療してるようでは

ド素人ですよ

(^_-)-☆

【症例報告】「出っ尻反り腰を治して!」K.Kさん 15歳 クラシックバレエ 東京都 八王子市

2021.5.5

 

院長みやもとです

 

EOS-1D X Mark II

Canon-EOS-1D-X-Mark-II

EF24-105mm F4L IS II USM

ef24-105-f-4l-is-2-usm_1379

わたしの

症例報告ブログの

撮影機材はこちら

 

 

【症例報告】

「出っ尻反り腰を治して!」

K.Kさん 15歳

クラシックバレエ

東京都 八王子市

股関節伸筋群は

さほど硬くない

出っ尻反り腰は

なかなか

事前の

アラベスクのチェック

わたしが

左ももの前側から揉むと

ちゃんと凹んでいく

 

柔らかくもなっています

 

ご本人

付き添いのママさんにも

確認いただきます

 

わたしが

ただ揉んでるのではなく

肉質が柔らかくなるよう

マッサージすることで

見た目も変わるってことです

(^_-)-☆

 

身体の微妙な変化は

肉眼もしくは

たなごころの感覚が

もっとも繊細に

感じ取れます

 

こういったことを

スマホ・パソコン上で

お伝えするのに

撮影機材は

最高なものが必要なのです

 

では

あるところに

マッサージ

鍼治療し

側チェック

治療前⇧治療後⇩

お腹も膝も下がって

股関節伸筋群は

柔らかくなってるね

(^^♪

治療前⇧治療後⇩

お尻 下腹部もへこんで

平らになったね

(^^)/

治療前⇧治療後⇩

どうよ!

治療前⇧治療後⇩

どうよ!どうよ!!

(^。^)

 

この後の発表会

楽しみだね!

(^^)/

 

【症例報告】「カンブレすると首が詰まります!!」U.Tさん③ 高2男子 クラシックバレエ 東京都 足立区

 

 

2021.5.1

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「カンブレすると

首が詰まります!!」

U.Tさん

高2男子

クラシックバレエ

東京都 足立区

 

バレエ男子の

U.Tくん

 

現在隔週で

メンテナンスに

来ていただいている

 

毎回違う課題を

持ってきて下さり

それに沿って

治療をしているのですが

今回は

 

カンブレすると

 

 

この辺が

詰まるとのこと

 

さっそく

治療開始

 

詰まっているところを

触らなくても

そこがよく

ほぐれるところが

あるので

最初は

そこを中心に

しっかり揉んでいく

 

普段から

力が入りやすいのか

カッチカチな

U.Tくん

 

マッサージには

声を押し殺し

耐えていただき

カンブレを

していただくと

 

「最初より全然良いです!!!」

 

やったね(^_-)-☆

 

最初に気になった

あるところの硬さへの

アプローチで

だいぶ変わって

いただいたよう

 

残り時間で

他に気になったところを

ほぐしつつ

下半身の

メンテナンスも

加えて終了

 

ご自身の踊りと

しっかり向きあって

毎度様々な

ご注文を下さる

U.Tくんに

僕も毎度

勉強させて

いただいている

 

U.Tくんの

カチカチの筋肉を

どのように

ほぐして

どのように

パフォーマンスが

上がっていくのか

観察するのが

とても楽しく

勉強になる

 

今後も

より良い成長へと

繋がるように

試行錯誤していくので

様々なご注文

お待ちしていますよ

\(^o^)/

 

ーーーーーーーーーー

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「平泳ぎで膝が痛い」I.Zさん 中2女子 水泳 茨城県 神栖市

2021.4.17

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「平泳ぎで膝が痛い」

I.Zちゃん 中2女子

水泳

茨城県 神栖市

 

私の入社前から

当院をご利用いただいている

ベテランのIちゃん

 

今回

初めて

担当させていただく

 

痛みがあるのは右膝

 

平泳ぎのキックで痛い

 

最近

キックを強くしようと

意識して練習中

 

しゃがんでみてもらえますか?

「ここまでで痛いです」

 

他には

ジャンプすると痛い

 

まずは

関係しそうな筋肉を触って

確認

 

Iちゃん

ここめっちゃ硬くなっているよ

 

さっそくほぐしてみましょう!

 

痛そうだが

静かに耐えてくれる

Iちゃん

 

我慢強い!

 

では確認お願いします

 

「ジャンプしても

しゃがんでも痛くないです!」

 

では

もっと負荷を

かけてみましょう

 

片足でジャンプしてください

 

「これは痛いです」

 

わかりました

 

では

さっきの筋肉を

更にほぐしましょう

 

これでどうですか?

 

「片足で跳んでも痛くないです」

 

良かったです!

 

泳いだ時の調子も

確認してみてくださいね!

 

 

Iちゃん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

練習がんばってください!

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「もっと甲を出して!」O.Mさん 森中牧バレエスタジオ 神奈川県 川崎市

2021.4.14

 

院長みやもとです

シラハマ校舎

たなごころ治療院

附属肉質研究所

 

【症例報告】

「もっと甲を出して!」

O.Mさん

森中牧バレエスタジオ

神奈川県 川崎市

 

わたしの

最新の甲だし治療を

受けていただくと

O.Mさん

「え~!

全然違う~!!

ママ!

写真撮って!」

O.Mさんは

鍼を打つと

打ったところが

赤くなります

正常な範囲内の

副反応で

様々な個体差が

ありますね

 

 

 

【症例報告】 「水泳(クロール)の自己ベスト更新しました!!」 O.Jさん 40代主婦 千葉県 市川市

 

2021.4.11

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

【症例報告】

「水泳(クロール)の

自己ベスト更新しました!!」

O.Jさん 40代主婦

千葉県 市川市

 

1年半前からご利用のある

O.Jさん

趣味で水泳をしていて

週4回泳いでいる

近々記録会があるのだが

身体の状態がいまいちで

特に太ももあたりの

違和感がすごい

歩いていても違和感(^^;

 

最近

泳ぎのフォームを変えたこともあり

使い慣れていない筋肉が

はっているとのこと

 

疲れをとりたいのと

パフォーマンスアップをご希望で

ご予約をいただきました

 

治療後は

「あれ?脚が細くなった

というか脚が軽いですね‼︎」

 

後日

記録会が終わった後に

再びご予約いただき

結果を聞くと

 

なんと

自己ベストを

1秒

縮めることが出来たそう(^o^)/

タイムは恥ずかしいとのことで

非公開(^_-)-☆

 

最後イイねいただきました(^o^)/

 

たなごころでは

年齢・性別・競技レベル問わず

スポーツを頑張っている方々の

お手伝いができます

 

ケガを治したい

パフォーマンスを上げたい

 

様々なお悩みを解決出来ればと思います

是非ご相談下さい

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

【症例報告】「右の足首と土踏まずが痛いです!!」S.Kさん② 20代男性 スポーツインストラクター 東京都 江戸川区

 

 

2021.3.27

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「右の足首と

土踏まずが痛いです!!」

S.Kさん②

20代男性

スポーツインストラクター

東京都 江戸川区

 

常連のS.Kさん

 

約半年ぶりの

ご来院

 

お身体の調子を

伺うと

 

つま先で立ったり

 

 

体重をのせたりすると

 

 

右足首と

土踏まずの

この辺りに痛みが出る

 

 

とのこと

 

S.Kさんからは

やっぱり偏平足なのが

いけないんですかね?

 

と質問を受ける

 

 

確かに偏平足の

S.Kさん

 

しかし当院の

患者さんでも

偏平足の方はいます

 

けれど

そういった方々で

足の痛みを

抱えてこられても

マッサージで

良くなる方が大半

 

それは

偏平足だから

というよりも

やはり筋肉が硬いから

 

(ちなみに

偏平足でなくても

偏平足の方と

同じ痛みを抱えて

来られる方も

いらっしゃるので

やはり偏平足だけに

大きな原因があるとは

思えませんね)

 

S.Kさんも

あるところを

マッサージ・鍼で

筋肉をほぐしていくと

 

「足首の方は

さっきより良いですね!!

土踏まずの方は

より親指側に

痛みが移った感じです!」

 

そうなんですね!

 

土踏まずといっても

痛みのポイントが

少しずれるだけで

治療箇所も

また変わってくる

 

今度はより

親指側に効くように

マッサージ・鍼

をしていく

 

そして再度確認をすると

 

「あー!良いですね!!

痛くないです!!!」

 

良かったです(^^♪

 

最後に

治療の説明を

させていただき

終了

 

やはりこれが

偏平足だけが

原因でしたら

ほぐして良くなることは

少ないと思います

 

足首の痛みで

偏平足だから

仕方がないと

諦めている方は

ぜひ1度

診させて下さい

 

意外と

ほぐすだけで

その場で

変わってくれると

思いますよ(^_-)-☆

 

ーーーーーーーーーー

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「右脚のアラセゴンが上げづらい!」U.Rさん 小6 クラシックバレエ 千葉県 佐倉市

2021.3.19

 

院長 みやもとです

【症例報告】

「右脚のアラセゴンが上げづらい!」

U.Rさん 小6

クラシックバレエ

千葉県 佐倉市

 

昨年末から

定期的に通院いただき

メンテナンスいただいている

 

あるところに

鍼治療

マッサージすると

治療前⇧治療後⇩

あらよっと!

一丁上がり

楽勝です

\(^o^)/

 

レッスン頑張ってね

(^_-)-☆

 

 

【症例報告】「もっとバレエしやすく!背中柔らかく・アラベスクしやすく・膝入れ・甲出し・頭痛・肩凝り」I.Wさん 中2女子 クラシックバレエ 埼玉県 秩父市

2021.2.18

 

院長 みやもとです

2020.2

Surf World Gold Coast

コロナが出始めてたので

ギリセーフで

ゴールドコーストへ

張りぼてのチューブに

早くまた行きたい

(^^)/

【症例報告】

「もっとバレエしやすく!

背中柔らかく・アラベスクしやすく

膝入れ・甲出し

頭痛・肩凝り」

 

I.Wさん 中2女子

クラシックバレエ

埼玉県 秩父市

股関節伸筋群の

チェックは

全く問題なし

 

全身いろいろ治療して

治療前⇧治療後⇩

どうよ!

(^^)/

治療前⇧治療後⇩

どうよ!どうよ!

\(^o^)/

 

この後

あるところをほぐして

パキッと膝入れ

完了

 

筋肉を柔らかく

使いやすくして

これからも

頑張ってね!

(^_-)-☆

 

【症例報告】「もっとバレエしやすく!」S.K先生 クラシックバレエ講師

2021.1.28

 

院長 みやもとです

2020.9

種子島 浦田海水浴場

【症例報告】

「もっとバレエしやすく!」

S.Kさん

クラシックバレエ講師

 

2020年10月

YAGP

ユースアメリカグランプリ

2021

日本予選

コンクール期間中

生徒さんの治療に

付き添いで

お越しくださった

クラシックバレエ講師

S.K先生

 

いろんなところに

手を入れて

アラベスクの

ビフォアアフターで

チェック

治療前⇧治療後⇩

 

  治療前⇧治療後⇩

 

 

S.K先生

「すご~い!」

 

わたし

「先生が

今まで頑張ってこられて

肉質が

硬くなってるだけです。

 

また

使いづらくなったら

診せてくださいね。」

 

たくさん

クラシックバレエの

患者さんを

診させていただいている

 

やはり

生徒さんだけでなく

講師の先生も

診させていただくことで

クラシックバレエの治療に

より深い理解を得たい

 

先生も生徒さんも

まるごと

スッキリしましょう!

(^^)/

【症例報告】「左膝が痛いです!!」S.Kさん 中1男子 野球 ピッチャー 埼玉県 越谷市

 

 

2021.1.16

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「左膝が痛いです!!」

S.Kさん

中1男子

野球

埼玉県 越谷市

 

今回

初ご来院の

野球少年

S.Kくん

 

昨年の11月頃

学校の遊びで

サッカーをした際に

左膝を痛める

 

それから一旦

少し治まりはしたものの

再度痛みが

増してきた

 

院内では

しゃがんだり

 

 

正座をすると

 

 

膝のこの辺が痛む

 

 

また

受診した

整形外科では

オスグット(成長痛)

との診断

 

病院で

オスグットと

診断されても

あるところを

緩めれば

意外とすんなり

良くなる

 

S.Kくんの場合も

そこを抑えつつ

より原因となっていそうな

コリをほぐして

痛みの確認をすると

 

「痛くないです!!!

大丈夫ですね!!」

 

となりで

見学されていた

お母さんも

 

「ホントに⁈」

 

と驚きのご様子

 

病院で診断されたことが

すべてではない

 

オスグットと

診断された場合の

ほとんどは

 

『安静にして下さい』

 

と言われがち

 

だが

積極的に筋肉を

柔らかく

柔軟性のある筋肉に

変えていければ

その場で痛みが

取れる

 

また対処が

早ければ早いほど

痛みも

取れやすいです

 

お困りの子は

お早めに

診させて下さい

(^o^)/

 

 

ーーーーーーーーーー

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「右足首の痛み」O.Aさん 高1女子 クラシックバレエ 神奈川県 横浜市

2021.1.9

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

 

【症例報告】

「右足首の痛み」

O.Aさん 高1女子

クラシックバレエ

神奈川県 横浜市

 

 

初めて来院して下さったOさん

 

前日のレッスン中

突然

右足首に痛みが出た

 

右足首に痛みが出たのは

初めてではなく

中2から

たまに痛くなっていた

 

その時は

プリエで痛みがあり

少し時間が経つと

治っていたそう

 

しかし今回の痛みは

いつもより強く

歩くのも痛いくらい

 

プリエはもちろん痛く

普通にしゃがんでもらっても

痛みでしゃがめない

 

右に体重をかけるのも

怖そうに見えます

 

普段から

週6でレッスン

しているそうだが

最近

公演やコンクールの準備で

立て込んでおり

特に忙しいそう

 

スッキリ踊っていただけるよう

がんばります!

 

 

がっちがちにこっていたので

痛いだろうなと思いつつ

マッサージしていくが

あまり痛がらないOさん

 

「マッサージ痛くないですか?」

「あんまり」

 

刺激に強そうなので

鍼治療も加えてほぐしていく

 

こちらは響き感が

少し辛そう

 

何ヶ所か治療後

確認していただくと

⇧治療前⇩治療後

しっかり体重も乗せて

しゃがめている

 

その他プリエも含め

色々動いてもらうが

「全然大丈夫!」とのこと

 

ありがとうございます!

 

 

Oさんのような

我慢強い方ですと

少しのコリなら

へっちゃらで

痛みが出るころには

大量のコリが!という

パターンを

良く見ます

 

そんな方々にも

太刀打ち出来るよう

技術をみがいていきます!

 

 

Oさん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「右足首内側がルルベすると痛い!」M.Mさん カナダ アルバータバレエスクール

2021.1.5

 

院長 みやもとです

【症例報告】

「右足首内側がルルベすると痛い!」

M.Mさん

カナダ アルバータバレエスクール

数か月前

お母さまから

痛みのご相談があり

当院フェイスブックで

セルフケアの動画をアップ

 

何とか

帰国まで持たせていただき

いよいよ

治療に入ります

ルルベすると

右足首内側が

痛い

あるところに

治療すると

「痛くないです!」

 

やったね!

(^_-)-☆

 

向かいのベッドでは

付き添いの

お母さんの同時治療

 

メッチャ悶絶

(T_T)

 

海外組は

帰国時に

しっかりメンテナンス

しとこう!

(^^)/

 

 

【症例報告】「左足の甲が痛い」U.Hさん 30代男性 東京都 葛飾区

2021.1.2

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

新年最初の

症例報告を

させていただきます

 

今年も

よろしくお願いいたします!

 

【症例報告】

「左足の甲が痛い」

U.Hさん 30代男性

東京都 葛飾区

 

以前は

肩こりでご利用いただいた

Uさん

 

4月から在宅勤務になり

それを機に

ランニングを

始められたそうです

 

肩こりも軽減して

順調に走っていたが

先週走ってから

左足の甲に痛みが出たため

来院して下さった

 

片脚で立っても

全体に荷重していれば

痛みは無いが

つま先側に

体重を乗せていくと痛い

 

レントゲンで

骨に異常は無いと

診断を受けている

 

「最近

底の薄いランニングシューズを

買って

つま先着地の練習を

しているんだよね」

とUさん

 

なるほど!

フォーム改造に取り組んで

脚が疲れてしまったんですかね?

ほぐしてみましょう!

 

さっそく

ある筋肉を触ると

ガチガチに硬くなっている

 

これをマッサージして

確認していただくと

「これでいかがですか?」

「痛み減ってるね」

 

ありがとうございます!

 

しかし

これは

まだまだ緩める必要が

あると思ったので

初めての鍼治療を

お願いする

 

快く了承していただき

ガッツリ

打たせていただきました!

 

その後

もう一ヵ所マッサージして

ほぼ痛みが無くなったため

セルフケアをお話して

終了

 

 

Uさん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

「フルマラソン自己ベストおめでとう!!!」S.Yさん 40代男性 東京都 葛飾区

 

 

2021.1.2

 

明けまして

おめでとうございます

 

スタッフの外間です

 

 

「フルマラソン

自己ベストおめでとう!!!」

S.Yさん

40代男性

東京都 葛飾区

 

定期的に

メンテナンスに

来ていただいている

サブ3ランナーの

S.Yさん

 

この日は

静岡での

トライアルマラソン前の

メンテナンス

 

「今回

調子悪いけど

PB更新狙っているので

よろしくお願いします!」

 

とのことで

ご予約を下さりました

 

そう言われると

メンテナンスに

精が出ますね(^_-)-☆

 

S.Yさんの

自己ベストは

2:45:45

 

この記録だけでも

十分スゴイ^^;

 

そして

今回の大会後

リザルトを拝見すると…

 

2:44:17

 

 

見事記録更新!!!!!

 

川沿いのレース

風も強い中の開催と

お聞きしていましたが

この環境下での

PB更新

さすがです

\(^o^)/

 

後日

お越しいただいた際に

記念撮影📷

 

 

S.Yさん

おめでとうございます

お疲れ様でした

 

良い2020年締めが

できましたね(^_-)-☆

 

今年も

更なる進化

楽しみにしています(^^♪

 

2021年も

皆さんの

自己ベスト更新に

少しでも

お力添えができるよう

頑張っていきます(^o^)/

 

ーーーーーーーーーー

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

最新の肩治療【症例報告】「もっとパドルしやすく!」F.Aさん サーフィン 会社員 東京都 江東区

2020.12.24

 

院長 みやもとです

【2018.8 茨城県 鉾田市 Oさんと】

 

当院のサーファーの患者さん

ほとんどの方は

海でバッタリお会いしてます

(^_-)-☆

 

メッチャ元気な

サーファーの患者さん

F.Aさん

わたしと同じ

チャンネルアイランド

ハッピーも

【カノア五十嵐プロ使用ボードと】

 

2020.12

上旬に開発した

最新の肩の治療法を

さっそく

受けてもらうことに

 

わたし

「玄関の広いところで

パドルして

確認してみてください。」

F.Aさん

「うわ~

かる~!

うん!

イイです!

(#^^#)

F.Aさん

ありがとうございます!

 

この治療法は

サーファーの患者さん

だけでなく

肩こり等をはじめ

 

肩周り全般の

いたみ・違和感

可動期の改善が

可能です

 

 

皆さんのこれからを

応援してるからこそ

 

皆さんの自己ベスト更新を

実現するお手伝いが

したいからこそ

 

より

即効性があり

より

持続性がある治療法を

見つけたい

 

頭の中は

いつもこのことで

いっぱいです

(^_-)-☆

【症例報告】「右鼡径部の痛み(グロインペイン症候群)」K.Yさん 30代男性 マラソン 埼玉県 さいたま市

2020.12.19

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「右鼡径部の痛み

(グロインペイン症候群)」

K.Yさん 30代男性

マラソン

埼玉県 さいたま市

 

先週に引き続き

ランナーさんの症例です!

 

Kさんは

1年前から

右鼡径部に痛みがある

 

痛みが出た直後に

「大腿四頭筋断裂」と

診断を受けているが

1年間続いている

現在の症状は

「グロインペイン症候群」と

言われそうです

 

週4回程走っており

走り始めると痛みが出て

徐々に減っていく

 

以上を確認して治療開始

 

 

初回は

しゃがんでジャンプすると

痛みがあった

 

2回目に

来院していただいた際

これは良くなっていたので

次はもも上げなど

院内での動きを見ながら

治療を進めていく

1番大事な

走っても大丈夫か?は

日々のランニングで

確認していただいた

 

治療を重ねるごとに

段々痛みが減っていき

現在

鼡径部の痛みは

感じない

 

同時に走りやすさやも

出ているそうで

「今は

脚が勝手に前に出る感じ」

「痛みがあった時は

頑張らないと

脚が動かない感じ

だったんだよね」

とKさん!

 

練習強度も

強く出来ており

違う症状で

続けて来院して

いただいています

 

こちらも

早く良くなっていただけるよう

頑張ります!

 

 

Kさん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

もっとスッキリ

走って頂けるよう

頑張ります!

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「右肩が下がっています!!」U.Mさん 中2女子 チアダンス 東京都 葛飾区

 

2020.12.12

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

 

2021年1月より

外間の定休日が

日曜日から金曜日に

変更になります

 

日曜日は

10:00~17:00(最終受付)

で出勤します

 

その他の曜日に

変更はありません

 

よろしくお願いいたします

 

 

【症例報告】

「右肩が下がっています!!」

U.Mさん

中2女子

チアダンス

東京都 葛飾区

 

小5の頃から

通っていただいている

Mちゃん

 

今回は

右肩が下がって見える

とのことで

1年振りのご来院

 

去年から

中学生に上がった

Mちゃん

 

去年・今年と

学校の健康診断で

側弯症の検査に

引っかかったとのこと

 

お母さんは

その影響で身体が

歪んできたんですかね?

と心配されている

 

この手のお悩みで

側弯症が影響と言われて

ご来院になる方も

少なくはありません

 

しかし必ずしも

側弯だけが

身体の歪みを

生んでいる訳では無く

 

筋肉の硬さ・コリが

身体の歪みを

生み出している

ケースもある

 

なので

筋肉の影響と

仮定した上で

仮説を立てていき

治療を開始していく

 

まずは治療前の

肩の状態を確認

 

 

確かに右肩が

下がって見えるね

 

これを整えるために

仮設立てた内容を

説明していきながら

そこに関連づく筋肉を

ほぐしていく

 

そして肩を

チェックすると…

 

 

あれ?

左の方が下がってるね…

 

ほぐしすぎたかな^^;

 

左右差が

整った訳では無いが

筋肉をほぐすと

変化が起きる

ということは

やはり少なからず

筋肉の硬さに

原因があることが分かる

 

なので引き続き

左右が整うように

アプローチしていくと

 

 

おっ!

今度は

整ってきたんじゃないかな?

 

この日は

ここで終了

 

後日お母さんから

HPより

お問い合わせのメールを

いいただく

 

 

こんにちは!

Mの母です

 

先日は

お世話になりました

 

昨日

側弯症の精密検査に

行ってきましたので

ご報告でご連絡させて

いただきました

 

検査結果ですが

要観察との診断で

半年後に医療機関を

受診をすることに

なりました

 

ですが

昨日の検査で

驚いたことがありました

 

診察の時に

Mのモアレ検査

X線の画像を見たところ

先日外間先生に

治療していただいた時に

筋肉が発達していると

言われた箇所に

見事に骨が

引っ張られているのが

素人目でも

わかったんです!!

 

Mも私も

先生の見立て通りの結果に

本当に驚きました!!

 

事前に

たなごころの治療を

受けておいて

本当に良かったと

思った瞬間でもありました

 

骨の見た目だけではなく

レントゲンには

映らない部分にも

目を向けることは

本当に大事なんですね!

 

医療機関の受診は

避けられそうにありませんが

お陰様で

不要な心配をせずに

済みました

 

外間先生

ありがとうございました!!

 

今後とも

よろしくお願い致します

 

 

側弯よりも

コリの影響ということが

証明できたので

Mちゃんもお母さんも

一安心(^^♪

 

2人の不安を

少しでも

取り除けたのでしたら

本当に良かったです

 

Mちゃん

これからも

思う存分

チア頑張ってね

\(^o^)/

 

 

ーーーーーーーーーー

 

日曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・金・土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

12月23日(水)は

私用により

お休みいただきます

 

【症例報告】「右膝外側が痛い」S.Aちゃん 中2女子 バスケットボール 東京都 葛飾区

 2020.12.5

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「右膝外側が痛い」

S.Aちゃん 中2女子

バスケットボール

東京都 葛飾区

 

 

2ヶ月前

試合中に転倒

 

その際

右膝をひねって

痛めてしまう

 

膝を

曲げ伸ばし

できなくなったことも

あったが

こちらは注射で

良くなったそう

 

現在

走ると

膝の外側に痛みがあり

満足にプレイ

できていないと

来院していただいた

 

院内で

確認出来る動きは

・しゃがむ

・片足ジャンプ

・ステップ

で痛みがある

 

以上を確認し治療開始

 

 

先ず1ヵ所目のマッサージ

 

長袖を着て受け始めた

Sちゃん

 

暑くなって途中で半袖に!

 

筋肉が

カチカチだったので

マッサージも痛そう

 

頑張って

受けてくれました!

 

その後

確認してもらうと

「脚軽い!」

 

全体的に痛みが減ったそう

 

ありがとうございます!

 

この段階では

片足ジャンプが

1番痛いそうなので

続けて確認していく

 

 

では2カ所目のマッサージ

 

こちらを受けて

確認していただくと

 

 

「あ、痛くない!」

 

初めに確認した動きの他

色々動いてもらっても

大丈夫そう

 

良かったです!

 

まだ時間があったので

脚を全体的に揉んで終了

 

 

Sちゃん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

バスケ頑張って下さい!

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「30代で変形性膝関節症と診断」 K.Yさん 30代男性 サーフィン ウェイトトレーニング 東京都 葛飾区

 

2020.11.29

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

 

【症例報告】

「30代で変形性膝関節症と診断」

K.Yさん 30代男性

サーフィン ウェイトトレーニング

東京都 葛飾区

 

数年ぶり

2回目のご来院の

K.Yさん

 

中学生の頃に

膝の半月板を痛め

手術もご経験

 

最近では

だんだんと痛みが強くなり

整形外科では

30代にして

『変形性膝関節症』と診断

 

定期的に

ヒアルロン酸の注射を

うっているが

なかなか

痛みが和らぐことはなく

日常生活や

趣味のサーフィンを

している時に痛みがでるので

どうにかならないかと思い

ご来院されました

 

〈60分治療〉

痛みの確認をすると

・歩行でも違和感

・しゃがむ

・サーフィン時の体重移動で

右膝に体重がかかる時

 

動きをみさせていただき

目星もついたので

さっそく治療をはじめていきます

 

ウェイトトレーニングもしている

K.Yさん

 

身体が大きく

筋肉が硬い鎧のような感じ(^^;)

狙った部分を

ほぐすのに時間がかかりました

 

治療後にチェックしてもらうと

「あ!いい感じっすね」

すると

K.Yさん

「実は正座も痛いんですよね」

 

わたし

「じゃあやってみましょう!!」

 

正座していただくと

「いけますね!!」

 

このように

効果を実感していただくように

治療をすすめてまいります

必ずしも

全員を救えるわけではないですが

お困りの方は

一度

お問い合わせ下さい

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

 

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

【症例報告】「両すねの痛み(シンスプリント)」A.Yくん 中1男子 陸上競技(短距離) 東京都 葛飾区

2020.11.28

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「両すねの痛み

(シンスプリント)」

A.Yくん 中1男子

陸上競技(短距離)

東京都 葛飾区

 

 

中学生になって

陸上始めた

Aくん

 

週末に記録会があるそう

 

しかし

3週間ほど前から

両すねに痛みが出ている

 

走り始めや

走ってる最中に

痛みがあり

徐々に

増してきているそう

 

この症状だと

病院では

「シンスプリント」と

言われそうですね

 

では次に

院内で動きの確認

 

しかし

院内で負荷をかけても

痛みが無かったので

外に出て

走ってもらうことに

 

「走ると痛いですね」

 

「わかりました!

では

治療が終わったら

また走って

確認してみましょう」

 

スッキリ

走ってもらえるよう

頑張ります!

 

 

マッサージは

初めてだという

Aくん

 

痛がりながらも

しっかり受けてくれる

 

症状改善のために

必要そうな筋肉を触って

硬かったらほぐす

硬かったらほぐすを

繰り返していると

あっという間に

終了のお時間

 

最後に

走って確認してもらうが

もまれた場所が痛くて

良くなっているか

わからないそう

 

すみません

 

この日はこれで終了

 

 

しばらくして電話で

経過を教えていただいた

 

もみ返しが抜けたら

痛みは

ほぼ感じなくなっている

とのこと

 

記録会も無事出場

 

自己ベストを

更新したそうです!

 

おめでとうございます!

 

 

Aくん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

疲れが溜まってきたら

また是非ご利用ください!

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「3ヶ月から右肩が痛い」I.Hさん② 50代男性 野球(ピッチャー) 千葉県 市川市

2020.11.21

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「3ヶ月から右肩が痛い」

I.Hさん② 50代男性

野球(ピッチャー)

千葉県 市川市

 

 

前回に引き続き

ご登場いただきました!

 

Iさんが来院していただいた

きっかけは

右肩の痛み

 

3ヶ月前から

痛みが強くなり

ピッチング後

1週間以上痛みが続く

 

確認のため

院内で

シャドーピッチング

してもらうが

痛みは無い

 

それではと

細かく肩の動きを

確認すると

1つだけ痛みが出る動きがある

 

これをヒントに治療を進めていく

 

キャッチボールでも

痛みがあるため

山なりで投げていると

Iさん

 

「50メートルくらい

ビシッといい球

投げたいんだよね」と

お話いただいた

 

分かりました!

頑張ります!

 

 

マッサージも

鍼も

慣れている

Iさん

 

「揉み返し?

全然大丈夫だよ」と

心強いお言葉!

 

肩以外にも

腰や股関節

首にも

痛みや不調があるため

合わせて治療

 

初診含め

毎回ごりごり行わせて

いただいています!

 

現在

4連投しても

痛みが出なかったり

30メートルを

真っ直ぐ投げて

キャッチボールできていたり

沢山の良くなったことを

教えていただいています!

 

目標の

「50メートルを

いい球でキャッチボール」も

達成していただけるよう

引き続き

お手伝いさせてください!

 

Iさん

2週連続

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「ジャンプの練習で右のお尻を痛めました!!」K.Kくん② 中2男子 フィギュアスケート 東京都 町田市

 

 

2020.11.21

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

 

2021年1月より

外間の定休日が

日曜日から金曜日に

変更になります

 

日曜日は

10:00~17:00(最終受付)

で出勤します

 

その他の曜日に

変更はありません

 

よろしくお願いいたします

 

 

【症例報告】

「ジャンプの練習で

右のお尻を痛めました!!」

K.Kくん②

中2男子

フィギュアスケート

東京都 町田市

 

一年前にも

当ブログに

ご登場頂いた

フィギュアスケーター男子の

K.Kくん

 

定期的に

メンテナンスに

お越し下さるのだが

今回は

右のお尻が

痛くなってきた

とのことでご来院

 

経緯を聞くと

2日前に

ジャンプの練習中

着地をした時に

突然痛みが

出たとのこと

 

院内では

右足をこの位置に

上げた時

 

 

しゃがんだ時に

 

 

この辺りに

痛みが出る

 

 

当院の治療を

毎回落ち着いた様子で

受けてくれる

K.Kくん

 

スムーズに治療が

進めていけて

助かります(^^♪

 

治療ポイントとして

狙った筋肉を

複数個所ほぐして

痛みの確認をすると

 

「うん!大丈夫そうです!!」

 

おっ!

良かった(^^♪

 

反応イイね(^_-)-☆

 

結構早い段階で

痛みが取れたので

残り時間は

メンテナンスも兼ねて

鍼を使いながら

よりほぐしていって終了

 

K.Kくんのスケート話

いつもとても楽しくて

勉強になります(T_T)

 

また次回も

色々勉強させて下さいね

\(^o^)/

 

お大事に!!!

 

ーーーーーーーーーー

 

日曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・金・土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

【症例報告】「左膝内側が痛い! アラベスクしやすく!」M.Kさん 中1女子 徳永由貴バレエスクール 東京都

2020.11.13

 

院長 みやもとです

 

【症例報告】

「左膝内側が痛い!

アラベスクしやすく!」

M.Kさん 中1女子

徳永由貴バレエスクール

東京都

 

膝の治療はまずまず

うまくいったので

バレエの患者さんに

おススメしている

鍼治療3点セットを

受けてもらう

あるところに

鍼治療すると

アンディオール

アラベスク

アティチュードしやすく

骨盤が立って

股関節が使いやすくなる

鍼治療

治療前⇧治療後⇩

 

治療前⇧治療後⇩

M.Kさん

「やばっ!」

連発!

 

ウッキウキで

当院を後にされた

M.Kさん

レッスン頑張ってね

(^_-)-☆

 

 

【症例報告】「腰を反らすと痛い!左膝の動きが悪い・突っ張る!」Y.Tさん 50代女性 介護職 ビーチボールバレー 東京都 足立区

2020.10.14

 

院長 みやもとです

 

【症例報告】

「腰を反らすと痛い!

左膝の動きが悪い

突っ張る!」

Y.Tさん

50代女性 介護職

ビーチボールバレー

東京都 足立区

しゃがんだり

正座をすると

左膝が突っ張る

 

腰の治療も兼ねて

あるところに

マッサージ

鍼治療すると

「あ!楽~!」

こちらこそ

ありがとうございます

(^^)/

 

痛いところに

治療したら

1発1回即効では

治りませんよ

(^_-)-☆

【症例報告】「右膝の痛み」H.Iくん 小5男子 サッカー 東京都 葛飾区

2020.10.3

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「右膝の痛み」

H.Iくん 小5男子

サッカー

東京都 葛飾区

 

 

1週間前

サッカー中に

転ばされて

右膝を痛める

 

徐々に痛みは

減っていたが

3日前

練習をした際

痛みが強くなった

 

病院では

レントゲン上異常なし

 

今回の痛みと

関係しているかは

不明だが

二分膝蓋骨

(にぶんしつがいこつ)と

言われた

 

走る

蹴る等

サッカー中の動きや

階段の昇り降りでも

痛む

 

院内では

ランジで

痛みが出た

 

また

実際に外を走ってもらい

こちらも痛むことが

確認できる

 

サッカーは

週5で行っている

 

以上を確認し治療開始する

 

 

マッサージは

初めてとのことだったが

頑張って受けてくれた

 

治療中

順調に痛みが減っていき

再度走ってもらっても

痛みがでなくなっていることを確認

 

良かったです!

 

アイシングを

していなかったそうなので

今後ケガをしたら

行ってもらうよう

お願いする

 

 

Hくん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

サッカー頑張ってください!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「左アキレス腱が痛い!」M.Aさん 高2女子 クラシックバレエ 埼玉県 さいたま市 

2020.9.18

 

院長 みやもとです

 

【症例報告】

「左アキレス腱が痛い!」

M.Aさん 高2女子

クラシックバレエ

埼玉県 さいたま市

 

2週間前から

左アキレス腱が痛い

 

バキバキした感じもある

 

10日後に

学校の公演本番があり

間に合わせたい

ルルベすると

ここが痛い

あるところに治療

 

あまり変化なし

 

ではと

またあるところに治療

 

わたし

「どうかな?」

 

M.Aさん

「???

痛くない!

痛くないです!」

 

わたし

「じゃあ

そういうことね。

 

脚を上げやすくする治療も

しちゃおう。」

治療前⇧ 治療後⇩

治療前⇧ 治療後⇩

わたし

「カッコイイ

アラベスクだね!

どうかな?

あんま変わってないけど。」

M.Aさん

「変わってます!

上げやすいです!」

 

これで

本番には間に合うね

 

当日は

最高のパフォーマンス

期待してるよ!

(^_-)-☆

【症例報告】「ルルベ・プリエすると右アキレス腱が痛い!」O.Mさん クラシックバレエ 東京都 江戸川区

2020.9.15

 

院長 みやもとです

【症例報告】

「ルルベ・プリエすると

右アキレス腱が痛い!」

O.Mさん

クラシックバレエ

東京都 江戸川区

治療前のチェック

ルルベ・プリエすると

右アキレス腱の

ここが痛い

 

あるところ

何か所かに

治療すると

「痛くないです!」

 

付き添いのママさん

妹さんお二人と

ニッコリ

(#^^#)

 

1週間後のオーディション

これで安心だね!

(^^♪

【症例報告】「股関節をもっと柔らかく・もっと踊りやすく!」S.Mさん 中1女子 クラシックバレエ YARITA YU BALLET STUDIO 神奈川県 川崎市

2020.9.10

 

院長 みやもとです

【2019 CA Wind & Sea Restaurant

 

またまた

モナコ王立グレースバレエ学校

Princesse Grace Dance Academy

留学中の当院の患者さん

からのご紹介

【卒業生の永久メイさん】

 

ありがとうございます

(^^)/

 

【症例報告】

「股関節をもっと柔らかく

もっと踊りやすく!」

S.Mさん 中1女子

クラシックバレエ

YARITA YU BALLET STUDIO

神奈川県 川崎市

 

 

治療前のチェック

ちと

股関節屈筋群が硬い

出っ尻反り腰は

問題なし

キレイなアラベスクだね

肩も悪くはない

わたしが

右のお尻から

マッサージしていくと

小さくなります

(^_-)-☆

付き添いのお母さんにも

確認いただきます

触った感じも

柔らかくなっていることを

確認いただきます

(^^♪

治療前⇧ 治療後⇩

膝がおりて

股関節前面が

柔らかくなっています

治療前⇧ 治療後⇩

こちらの変化は

そうでもない

治療前⇧ 治療後⇩

少し上がっているが

治療前⇧ 治療後⇩

S.Mさん

「上げやすい!」

とっても嬉しそう!

(^^)/

治療前⇧ 治療後⇩

ペッチャッと

肩が後ろに

 

前肩・内肩・巻き肩が

変化した証拠

 

せっかくいい先生に

教わっているのなら

カチコチの

疲れ切った筋肉でなく

スッキリ軽くて

柔らかい肉質に変えて

レッスンに臨んで欲しい

 

そうすることで

上達スピードは

もっと上がる

 

しっかり本番に向けて

仕上げていきましょう

ヽ(^o^)丿

【症例報告】「プリエ・ルルベすると左アキレス腱が痛い!」I.Yさん クラシックバレエ 中3女子 愛知県

2020.8.28

 

院長 みやもとです

【2020.8.7 茨城県 鉾田】

 

【症例報告】

「プリエ・ルルベすると

左アキレス腱が痛い!」

I.Yさん 中3女子

クラシックバレエ

愛知県

 

愛知県の同じスタジオの

M.Aさん

ご紹介

 

ありがとうございます!

(^^)/

 

治療前の痛みのチェック

プリエすると

アキレス腱が痛い

ルルベでも

 

治療前にしっかり

痛みや違和感の出る動作を

確認してから

治療に入ります

 

わたしも

付き添いの保護者の方も

患者さんの

痛みや違和感は見えませんから

 

何か所か

治療しその都度

痛み違和感の確認をしてもらい

3か所目

 

わたし

「どうかな?」

I.Yさん

「痛くない!

痛くないです!」

 

にっこりスマイル

ありがとう

\(^o^)/

 

I.Yさん

どうも痛みに強いタイプ

 

こういう方は

痛みを限界まで

ため込めます

 

つまり

受診時には

かなり重症

 

痛がりのひよっこの方は

ちょっとの痛みでも

ギャーギャー騒いで

すぐ来院

 

こういう方は

こじらせてなく

まだ軽傷

 

わたしはこっちかな?

(^_-)-☆

 

あまり痛い・辛いと

言わない

お子さんをお持ちの

保護者の方は

要注意ですよ

 

I.Yさん

M.Aさん

これからもスッキリ仲良く

レッスンに励んでね!

(^^)/

【症例報告】「左アラセゴン上げやすく!足細く!背伸ばして!」T.Mさん クラシックバレエ ベルリン国立バレエ学校 留学中 

2020.8.21

 

院長 みやもとです

 

【症例報告】

「左アラセゴン上げやすく!

足細く!

背伸ばして!」

T.Mさん

クラシックバレエ

ベルリン国立バレエ学校

留学中

maxresdefault

当院の患者さんが

何人かいらっしゃる

State-Ballet-School-by-gmp-08

ベルリン国立バレエ学校

 

右のアラセゴンは

これくらいだが

左が

上がりづらい

そこまで

出っ尻反り腰ではないね

  

ピンボケ (^-^;

身長は162㎝

わたしが

左ももから揉んでくと

分かります?

少しずつ

細くなっていくんですよ

(^^♪

⇧治療前 ⇩治療後

おっ!

変わったね!

(^o^)

⇧治療前 ⇩治療後

 

すこ~し

お尻が小さくなったかな

⇧治療前 ⇩治療後

7㎜アップ

\(^o^)/

思わず手を叩いちゃうね

( ^)o(^ )

2回目の治療時

左膝内側が

あざになってました

 

ごめんなさい

<(_ _)>

 

日本にいる間に

キッチリ

メンテナンス

しときましょう!

(^_-)-☆

 

 

 

【症例報告】「出っ尻・反り腰 前肩内肩巻き肩 もっと踊りやすく!」M.Mさん ダンス 東京都 台東区

2020.8.20

 

院長 みやもとです

 

繧キ繝ゥ繝上・譬。闊弱Ο繧ウ繧・jpg

AG1I8932

たなごころ治療院

附属肉質研究所

での治療風景

 

【症例報告】

「出っ尻・反り腰

もっと踊りやすく!」

M.Mさん ダンス

東京都 台東区

 

出っ尻・反り腰

下腹部も出てるね

股関節屈筋群は

大丈夫そう

前肩内肩巻き肩は

左肩が良くなった

出っ尻・反り腰は

マッサージ

鍼治療を加えて

この通り!

(^_-)-☆

 

M.Mさん

夢に向かって

頑張ってください

 

応援してます!

(^^)/

【症例報告】「左足首が痛い!」S.Kさん 11歳小6 テニス 東京都 江東区

2020.8.19

 

院長 みやもとです

【南房総市 白渚】

 

【症例報告】

「左足首が痛い!」

S.Kさん 11歳小6

硬式テニス

東京都 江東区

 

特に思い当たる原因もなく

約1か月ほど前から

左足首の前が痛い

 

整形外科や

整骨院など行かれたものの

改善せず

お知り合いのご紹介で来院

左脚片脚ジャンプすると

ここが痛い

正座すると

同じところが痛い

 

あるところに治療して

チェックすると

「痛くない!」

 

しばらくしてから

別なところの痛みで来院

ママさん

「あれから

すっかり良くなって!」

 

わたし

「良かったですね。」

S.Kさん

絵心あるな!

(^_-)-☆

 

マイクロファイバータオルは

いろいろ遊べます

(^^♪

【症例報告】「もっとサーフィンしやすく!」F.Kさん サーフィン歴52年 千葉県 千葉市

2020.8.5

 

院長 みやもとです

【2019 カリフォルニア トラッセルズ】

 

【症例報告】

「もっとサーフィンしやすく!」

F.Kさん

サーフィン歴52年

千葉県 千葉市

 

嫁いだばかりの

お嫁さんのご紹介

前は柔らかいが

後ろに反りづらい

 

パドルやテイクオフ

これではしづらい

腸腰筋に鍼

 

⇧治療前 ⇩治療後

もちろん

パドルしやすくなる

治療も

肩周りが

グッと軽くなり

腕が回しやすくなる

いくら鍛えても

肉質が硬くて

カチカチだと

古い硬い

キツキツの

ウエットスーツ着てることと

同じ

 

これでは

やる気があっても

筋肉があっても

筋力があっても

使えてませんよ

 

もったいない

 

キチンと肉質が

柔らかくなるような

当院の治療を受けて

スイスイ

軽~く

パドルしたいですね

 

これからも

より高い

パフォーマンスが出来るよう

サポートさせてくださいネ

(^^)/

向かいのベッドに

息子さんとお嫁さんが

同時治療中

皆サーファー

 

わたしも含めて

全員

チャンネルアイランド

F.Kさんは

CI MID 7′10″

息子さん お嫁さん

わたしは

ハッピー

ライダーの

レイキー・ピーターソン

セージ・エリクソン

このお二人

資生堂のサンスクリーンの

CMにも

【症例報告】「ふくらはぎから踵の痛み」H.Iくん 小6男子 サッカー 東京都 葛飾区

2020.8.1

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「ふくらはぎから踵の痛み」

H.Iくん

小6男子

サッカー

東京都

葛飾区

 

 

2日前から

右の踵と

左のふくらはぎに

痛みがある

 

つま先立ちをすると

両方痛み

右踵は

歩いても痛む

来週から

毎週セレクションがあり

非常に忙しい

 

以上を確認し治療開始

 

 

痛がりながらも

マッサージに鍼にと

毎回しっかり

治療を受けてくれる

Hくん

 

今回も

しっかり受けていただき

1回目の確認

 

院内で確認した痛みは

無くなったため

ハードにサッカーをしても

痛みが戻らないことを

目標に

治療を進めていく

 

後は

実際に使って

確認してもらうよう

お話し終了

 

治療中

なぜか

「くす玉」の話になり

割ったことが無い

とのことだったので

ご用意しました!

初くす玉のHくん

 

お祝い事ができたら

また割りましょうね!

 

 

Hくん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

 

【症例報告】「三角骨手術後左足関節が硬い!」Y.Mさん 高1 クラシックバレエ 千葉県

2020.7.30

 

院長 みやもとです

【南房総市 サンドカフェ

 

【症例報告】

「三角骨手術後

左足関節が硬い!」

Y.Mさん 高1

クラシックバレエ

千葉県

手術後

痛みは無くなったそうだが

プリエすると

左が硬いね

ルルベは大丈夫かな

 

あるところに治療すると

Y.Mさん

「すご!

何にもないみたい!

ヤバ~!」

「軽~い!」

 

あは

良かったね

(*^-^*)

 

高校生活

楽しんでね!

(^_-)-☆

【症例報告】「左足底の痛み・背中凝ってる・前肩内肩巻き肩・ふくらはぎ硬い」M.Nさん 中1 クラシックバレエ 千葉県 千葉市 

2020.7.29

 

院長 みやもとです

【症例報告】

「左足底の痛み・背中凝ってる

前肩内肩巻き肩・ふくらはぎ硬い」

M.Nさん 中1

クラシックバレエ

千葉県 千葉市

 

バレエスタジオの

先生のご紹介

 

先生

ありがとうございます

(^^)/

 

前肩 内肩 巻き肩

出っ尻 反り腰

アラベスク

股関節屈筋群の硬さ

左足底の痛み

この辺りが痛い

 

これはあるところから

取ってしまう

ふくらはぎが硬いそう

 

片側からしっかりほぐして

柔らかくなったことを

付き添いのお母さんに

触って確認してもらう

 

では

お楽しみの

ビフォア&アフター

左がだいぶ下がって

肩幅が広がったね

(^^)/

 

アラベスク

こちらも

こちらも

上がりやすくなったでしょ

(^^♪

M.Nさん

だいぶ緊張してたけど

ニッコリ笑ってくれて

ありがとネ

(^_-)-☆

 

 

【症例報告】「出っ尻反り腰・右アキレス腱がルルベ、ポワントで立つと痛い!」T.Wさん クラシックバレエ 東京都

2020.7.22

 

院長 みやもとです

 

【症例報告】

「出っ尻反り腰

右アキレス腱が

ルルベ、ポワントで立つと

痛い!」

T.Wさん

クラシックバレエ

東京都

 

出っ尻反り腰

具合のチェック

アラベスクもしてもらう

上半身の反り具合も

チェック

右アキレス腱は

ルルベすると

この辺りが痛い

ここは

あるところから

痛みは取れた

(^^♪

 

出っ尻反り腰の

ビフォアアフター

腰のくびれが取れて

お尻も小さく

(^^)/

より上がってますね

上半身もより反れて

腰が鋭角に反れてます

(^^)/

こちらも同様

(^^)/

より反れてますね

(^^)/

クラシックバレエ歴8年の

T.Wさん

 

まだ若く

柔軟性がありますが

当院の治療1回で

ここまで変化

 

今まで8年分の

頑張りからの

筋肉のコリが

影響している

 

これらのコリを

柔らかくして

皆さんの伸びしろを

広げていきたいです

 

応援してるよ!

\(^o^)/

【症例報告】「右太ももから膝の痛み」H.Nさん 中3女子 陸上(短距離) 東京都 葛飾区

2020.7.18

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「右太ももから膝の痛み」

H.Nさん

中3女子

陸上競技(短距離)

東京都

葛飾区

 

久しぶりに

ご来院いただいた

Hさん

 

先週

タイムを計った際

右太ももから膝にかけて

痛みが出た

(痛む場所を触ってもらう)

 

コロナの影響で

中止になっていた大会も

少しずつ復活しており

近々出場するそう

 

院内では

・しゃがむ

・ジャンプ

で痛みがある

 

スッキリ

走ってもらえるよう

頑張ります

 

早速マッサージに移り

治療と確認を

繰り返していると

徐々に痛みが

減ってくる

 

治療半ばで

確認出来る痛みは

無くなったので

走りやすくなるよう

左脚もマッサージ

 

右脚はもちろん

左脚も

硬かったですね!

 

最後まで頑張って

受けていただいて

終了

 

 

Hさん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

大会頑張ってください!

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「足首が痛くて曲がりません!」I.Kさん クラシックバレエ ベルギー在住 アントワープ・ジュニア・バレエ

2020.6.30

 

院長 みやもとです

36300056_2128608824047268_5193510373134696448_n

【2018 オアフ島 コンセッション】

 

【症例報告】

「足首が痛くて曲がりません!」

I.Kさん クラシックバレエ

ベルギー在住

ジュニア・バレエ・アントワープ

 

左足首が痛くて

これくらいしか

曲げられない

あるところに治療すると

「えっ!

痛くないし曲がる!」

 

【2020.3.21】

このところ

ジャンプすると

この辺りが痛い

 

【2019.3.25】

この日は

鍼治療も

足の甲に刺鍼

 

このコロナ期間

毎週メンテナンスに

お越しくださいました

 

ベルギーでの生活や

これからの展望について

お話しくださり

大変勉強になりました

 

素晴らしいダンサーの

治療に携われて

とても幸せです

 

ありがとうございました

(^^)/

 

以下今後の資料

 

【2020.4.13】

【症例報告】「左アキレス腱が痛い!」Y.Kさん 小6女子 クラシックバレエ 東京都 目黒区

2020.6.19

 

院長 みやもとです

AG1I6915

【2017 徳島県 祖谷のかずら橋】

 

【症例報告】

「左アキレス腱が痛い!」

Y.Kさん 小6女子

クラシックバレエ

東京都 目黒区

 

2019年末から

レッスン後

ルルベや正座すると

左アキレス腱が痛む

 

ネット検索され来院

 

Y.Kさん

「よろしくお願いします!」

 

わたし

「こちらこそ

よろしくお願いします。

とっても元気で

いいね!」

 

この手の症例は楽勝

 

あるところに

マッサージすると

 

わたし

「では正座してみて。」

Y.Kさん

「えっ!

痛くない!」

 

お母さんと目を合わせて

ビックリ

 

わたし

「では

ルルベしてみよう」

Y.Kさん

「え~っ!

痛くない!」

 

またまた

お母さんとビックリ

((+_+))

痛いとこに

ほとんど何もしてません

 

患者さんからお伺いすると

日本中

世界中

どこの医療機関も

痛いとこに何かする

みたいですね

 

当院は

他所で治らない方が

日本中

世界中から

いらっしゃる治療院

 

なので

治せてない医療機関について

患者さんから

毎日お伺いしている

 

こういうところは

それしか治療法は

存じ上げてなさそう

 

それでは治し切れない

 

ひとつの痛みに

様々な治療法を

用意しとかないと

1回で

即効で

治し切ることは

難しいかもね

 

わたし

「お母さん

触って左右差

比べてみてください。」

お母さん

「えっ!

全然違う!

柔らかい!」

治療中の

痛みの確認はもちろん

 

肉質が

柔らかくなっているかの

確認も

治療技術の即効性に

自信があるからこそ

行えることです

 

もっとも

写真撮影までも

しちゃってますけども

(^_-)-☆

 

1回1回の治療を

意味のあるものに

したいですね

(^^)/

 

【症例報告】】「お尻から脚にかけて痛みます!!」 N.Tさん 学生 卓球 20代男性 東京都 葛飾区

 

2020.6.14

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

 

【症例報告】】

「お尻から脚にかけて痛みます!!」

N.Tさん

卓球

学生

20代男性

東京都 葛飾区

 

はじめましての

N.Tさん

お近くにお住まいで

ホームページを見て

ご来院して下さいました

 

初診 60分〉

2週間前から

卓球の練習中に

左脚が痺れる症状がでて

整形外科を受診するも

骨には異常なし

痛み止めを処方されて

様子を見て下さいと言われ

安静にしていたが

症状は改善せず

 

日常生活でも座っていると

どんどん脚が痺れてきて

座りから立ち上がる時は

かなり辛いとのこと

 

院内だと

ベットから立ち上がる動作で

痛みや動きの違和感を感じる

 

痺れる場所は

太ももの後ろ~ふくらはぎの後ろ

脚の外側も一緒に痺れる

 

お話を聞くと

10代の終わり頃から

同じような症状があり

出ては落ち着いてを

繰り返していたそう

 

以前からの

硬さもしっかり

ありそうなので

しっかり柔らかくしていきましょう!!

とお伝えして治療開始です!!

予想通りの硬さで

60分頑張っていただいた結果

 

こっから

立ち上がる

治療後

この動きは問題なく動き

痛みも痺れもなくなりました(^^)

 

治療後は日常生活での注意点や

セルフストレッチなどのお話をして

終了

 

今回のような

いわゆる

坐骨神経痛のような症状で

ご来院される患者さんは多いです

 

病院で

骨には問題ないと言われ

安静にしてても治らない方

そんな方は

肉の硬さが

問題かもしれませんね

 

お悩みの方

お待ちしてます!!

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございます

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 5000円

90分 8000円

120分 10000円

 

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

【症例報告】「左アキレス腱・かかと周りがルルベすると痛い!」T.Mさん 中2女子 クラシックバレエ 東京都 墨田区

2020.6.4

 

院長 みやもとです

_28A7271

【症例報告】

「左アキレス腱・かかと周りが

ルルベすると痛い!」

T.Mさん 中2女子

クラシックバレエ

東京都 墨田区

 

同じバレエスタジオの

Mさんご紹介

 

ありがとうございます

(^^)/

 

小5から時々痛くなり

気が付くと引っ込むことを

繰り返す

 

大学病院での治療も

完治とはいかず来院

 

治療前のチェック

ルルベすると

アキレス腱・かかと周りが

痛い

 

あるところに治療すると

わたし

「どうかな?」

T.Mさん

「メッチャ

左軽い!」

「来た時より

全然痛くない!」

わたし

「ルルベも

左が高くなってるよ!」

ホッとする瞬間

(^o^)

クラシックバレエの

足首周りの痛み

 

このような症例は

普段から

たくさん扱っています

 

また

扱っているだけでなく

治療の方程式も

ほぼほぼ

完成しています

 

あなたが

同様の痛みがあり

行かれている医療機関が

“痛みのあるところに”

治療していたら

 

おそらく

治し方を分かっていません

 

たなごころ治療院は

上記の症例で

痛いところに

何かすることは

ほとんどありません

 

痛いところを変えるのに

どこから変えるか?

 

ここが分かってないと

痛いところに何かする

 

こういった

素人同然の

治療に陥ります

 

このような

思考回路しかない

医療機関が

日本中はおろか

世界でも

大半の様です

 

お困りの様でしたら

ぜひ当院へ

(^^)/

 

 

 

 

【症例報告】「右踵内側の痛み」U.Yくん 中1男子 野球(投手) 埼玉県 越谷市

2020.5.23

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「右踵内側の痛み」

U.Yくん

中1男子

野球

(投手)

埼玉県

越谷市

 

 

2~3ヵ月前から

右踵内側の痛みがある

 

練習後

特に強くなるが

歩いたり

走ったりする

シャドーピッチング時

にも痛みがある

 

現在コロナの影響で

全体練習は休止中

 

自主練のみ行っている

 

以上を確認し

治療開始

 

 

この日は

お父さんとお兄さんも

一緒に来院

 

3人同時に

マッサージを受けて下さり

他のベッドから

悲鳴が聞こえてくる

こともあったが

その中で

一番淡々と受けてくれる

 

Yくん我慢強い!

 

何カ所か治療して確認

 

シャドーピッチング時の

痛みはなし

歩く時の痛みは減っているが

走る時の痛みはまだまだある

 

ここから更に

治療を加えていき

院内で

歩いたり走ったりしても

痛みは出なくなる

 

自主練後にも

症状を確認してもらうよう

お話して終了

 

 

1週間後

経過を伺うと

治療直後は何回か

痛みを感じたが

それも無くなり

ガッツリと自主練

できているそうです!

 

また疲れが

溜まってきた際には

是非ご来院ください!

 

Uくん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「左肘骨折中のメンテナンス!!」H.Mさん 30代女性 東京都 葛飾区

 

 

2020.5.23

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「左肘骨折中のメンテナンス!!」

H.Mさん

30代女性

東京都 葛飾区

 

3児の母で

家事育児が

とてもお忙しい

H.Mさん

 

それに加え

ご主人さんの

自営業の事務職も

手伝っており

全身お疲れとのこと

 

特にここ最近は首が痛く

朝起きあがるのも辛い

 

そんな中

玄関で転倒した際

左手で支えたら

左の肘を骨折してしまった

 

この状況下

少しでも辛さを楽にしたいと思い

骨折中でも他の部位は

施術可能でしょうか?

とお問い合わせをいただき

ご予約下さった

 

当日は

取り外し可能な

シーネ固定でご来院

 

 

施術中は

固定した状態が窮屈

とのことで

固定を外しての治療

 

 

もちろん左肘は

施術箇所から除外し

左肘に負担がかかる姿勢も避け

特に辛い首・肩・背中回りを

ほぐしていく

 

骨折中の他部位の

メンテナンスは

ご本人の負担にならないよう

どのやり方が

楽で受けやすいのかを

聞きながら進めていくので

ご安心ください

 

それにしてもH.Mさん

かなり硬かったな^^;

 

こういったケガの

かばい癖が原因で

普段感じる痛さ怠さ等が

増すことがよくある

 

もし同じような状況で

お悩みの方は

かばい疲れが積もり過ぎる前に

メンテナンスに

いらして下さい

 

折れた骨を

くっつけることは

残念ながら出来ませんが

その他の辛さは

しっかり取り除けますよ

\(^o^)/

 

H.Mさんも

骨折中の家事育児は

さらにとても大変かと

存じますが

どうかお身体お

大事下さい

<(_ _)>

 

そしてまた

いつでもメンテナンスに

いらして下さいね

 

ーーーーーーーーーー

 

日曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・金・土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

【症例報告】「右股関節がアラセゴン・グランプリエで 左股関節がパッセで痛い!両足ともドゥミで立つとどこかが痛い!前肩・内肩」M.Mさん クラシックバレエ カナダ留学中 東京都 世田谷区

2020.5.12

 

院長 みやもとです

【症例報告】

「右股関節が

アラセゴン・グランプリエで

左股関節がパッセで

痛い!

両足ともドゥミで立つと

どこかが痛い!

前肩・内肩」

M.Mさん

クラシックバレエ

カナダ留学中

東京都 世田谷区

 

事前に痛みのチェック

右股関節は

アラセゴンすると

ここに痛みが

パッセも

左股関節は

今は異常なし

ドゥミで荷重すると

ここに痛みあり

いろいろあるところに

手を入れて

チェック

わたし

「どうかな?」

M.Mさん

「あれ?

痛くない!」

 

わたし

「反応イイね!」

前肩も

ペッタンコに

(^^)/

 

帰国時は

また診せてくださいね

(^^♪

 

【今後の資料】

【症例報告】「もっとパドリングしやすく!」F.Dさん 30代男性 会社員 サーフィン 東京都 江東区

2020.5.11

 

院長 みやもとです

【2018 オアフ島 コンセッション】

 

【症例報告】

「もっとパドリングしやすく!」

F.Dさん 30代男性

会社員 サーフィン

東京都 江東区

 

先日のブログにも

登場いただいた

「すご~!」

     

笑いが止まらんようです

奥様F.Aさんと

向かいのベッドで

60分同時治療

サーフィンでの

パドリング

 

アウトに出るとき

テイクオフするとき

 

力強く素早く

トップスピードに

 

肩周りだけでなく

あるところからの

治療も加えて

パドリングしやすくします

 

わたし

「Dさん

チェックしてみてください。」

 

「お!

おぉ!

軽い!

軽いっスね!

こっから

こうやって

よっ!

こうですよ!」

さすが

軽やかですね!

身体がデッカイ上に

全身コリッコリ

なかなか大変でした

(^^;)

Fさんご夫婦とわたし

3人とも同じ

サーフボードを使用

 

チャンネルアイランド

❝ハッピー❞

【レイキー・ピーターソン】

 

テールエリアが薄く

レスポンスがクイックで

調子イイ!

(^^♪

 

 

身体も意のままに

動かせるよう

これからも

お手伝いさせてください!

\(^o^)/

【症例報告】「インラインスケート後の右アキレス腱痛」K.Tさん 50代男性 東京都 葛飾区

2020.5.9

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「インラインスケート後の

右アキレス腱痛」

K.Tさん

50代男性

東京都

葛飾区

 

2日前に

インラインスケートを始めた

Kさん

 

翌日から

右アキレス腱が痛くなり

今回来院していただく

 

ご予約の時間より

だいぶ前に

来院していただいたので

治療前にアイシング

 

冷やしても固まらない

アイスパックを

使っています

 

見た目は

痛みのある右側が

ややむくんでいる

 

院内では

体重をかけたり

歩いたりすると

痛みがある

 

以上を確認し治療開始

 

 

マッサージと

確認を

繰り返していき

徐々に痛みが減っていく

 

痛みで

しゃがむことが

出来なかったそうだが

治療後は

しゃがめるように

なっているとのこと

 

荷重したり

歩くだけで

痛みがあったため

治療前には

確認していませんでしたが

良かったです!

 

とはいえ

まだ痛みは残る

ということで

お家でやってほしい

ケアをお話して終了

 

Kさん

お大事にしてください!

 

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「右股関節痛」I.Kさん 30代男性 会社員 在宅勤務中 ラグビ― 東京都 葛飾区

 

2020.5.3

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

【症例報告】

「右股関節痛」

I.Kさん

30代男性

会社員 在宅勤務中

ラグビ―

東京都 葛飾区

 

何度かご利用のある

I.Kさん

初回は膝の痛みで

当院にいらしていて

膝は良くなったのですが

今回は

右股関節が痛みだしてしまったとのこと

 

趣味でラグビ―を

やられていて

そのためのトレーニングも

がっつりしているため

筋肉はガチガチに

はっているそう^^;

 

〈90分治療〉

*お身体が大きいので

90分頂いて助かりましたm(__)m

 

実際に痛みがある動きは

・体幹を左右どちらに倒しても

右股関節が痛い

・体幹を右・左に回して右股関節が痛む

これらを評価対象として

治療をすすめていきます

 

毎度のことですが

顔をしかめながらも

治療を受けてくれて

助かります!!

 

評価をして

股関節痛に

効果があるであろう場所に

アプロ―チしていくと

予想どうりの硬さでした(^^;)

 

チェックしてもらうと

これが

ここまで動きまして

 

「あれ?

めっちゃ動いてますね?笑」

 

右回旋は

こちらはあまり動きは変わらないが

 

「痛みないですね!!」

 

残り時間は

肩・背中を

ほぐして

今回は終了

 

前回

担当させていただいた時は

痛みが最後まで取りきれずに

悔しい思いをしましたが

今回は

前回の反省点と

新たに思いついたアプロ―チで

なんとか

リベンジできました

 

成長させてくれるのは

いつも患者さん

 

その時の治療が

上手くいっても

いかなくても

 

もっと

良いアプローチが

あったんじゃないか

 

もっと

他の部位を治療した

ほうが良かったのでないか

 

そんなことばかり

考えています

上手くいかなくても

見捨てず

リベンジさせて下さいm(__)m

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 5000円

90分 8000円

120分 10000円

 

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

インスタグラムにアップありがとうございます! N.Yさん クラシックバレエ メザミバレエスタジオ バウンドプロモーション所属 

2020.5.1

 

院長 みやもとです

 

N.Yさん

MES AMIS BALLET STUDIO

バウンドプロモーション所属

インスタグラムに

当院について

アップくださいました

『私は先週初めて

たなごころ治療院の宮本先生に

施術してもらってきました!

行く前から痛いとは

聞いていましたが、、、

ほんとに痛かったです!笑笑

はり治療も

初めて受けてみました!

はりはチクッとするだけで

私はわりと平気でした😊

施術直後から

身体が軽くなり

可動域も広がり

感動しました❣️

 

宮本先生

ありがとうございました!

またお世話になります🥰

よろしくお願いします!』

こちらこそ

ありがとうございました

 

素晴らしい先生の

ご指導だけでなく

当院の治療を受けることで

もっともっと

クラシックバレエが

しやすくなることを

お分かりいただけたんじゃ

ないかな?

 

すぐにでも

踊りたくなっちゃうでしょ?

 

しっかり

身体のお手入れをすることで

心も体も軽くなるってこと

 

痛い

重たい

やる気が出ないこともある

 

でも時おり

当院のような

クラシックバレエに特化した

また

患者さん一人一人の

特徴を掴んだ治療法で

まだまだ身体は変わる

 

皆さんの更なる

追い風になりたい

 

もっともっと

羽ばたいて下さいね

 

応援してます

(^^)/

 

 

 

【症例報告】「右股関節・右足関節・両手首・首痛」S.Yさん 中1女子 フィギュアスケート 神奈川県 鎌倉市

2020.4.30

 

院長 みやもとです

【2019 カリフォルニア ロンハーマン】

 

【症例報告】

「右股関節・右足関節

両手首・首痛」

S.Yさん 中1女子

フィギュアスケート

神奈川県 鎌倉市

 

手首の張り感

右股関節は

猛スピードで滑ってると

ここが痛くなる

右足関節は

ジャンプすると

ここが痛くなる

 

初診から

1週間後の2診目に

今回の治療と撮影

 

わたし

「あれからいかがですか?」

 

S.Yさん

「すっごい身体軽くて

股関節は音もしなくなってて

ビックリでした!」

 

わたし

「あら?

よかったね!」

 

くすぐったくて

ケラケラ笑いながらの

治療

今日は

前肩・内肩・巻き肩を

変えちゃおうか?

どうよ!

(^_-)-☆

次はこれだね

フィギュアスケートを

楽しむ皆さん

 

転倒時の衝撃が

首と手首に

ダメージを与えていますね

 

このところ

フィギュアスケートの

患者さんが

急増しております

 

たくさんの生きた経験を

積ませていただいて

とても勉強になります

 

クラシックバレエとも

密接なフィギュアスケート

 

更に理解を深め

治療効果の

即効性・持続性

再現性・普遍性を

高めていきたいです

 

S.Yさん

お大事にね!

(^^♪

【症例報告】「開脚すると左もも内側が痛い!&パドルしやすく!」F.Aさん 会社員 サーフィン 東京都 江東区

2020.4.29

 

院長 みやもとです

【2019 カリフォルニア サンクレメンテ】

 

【症例報告】

「開脚すると左もも内側が痛い!

パドルしやすく!」

F.Aさん 会社員

サーフィン

東京都 江東区

 

開脚すると

ここが痛い

あるところに

治療すると

ここまで15分

「うん!大丈夫!」

 

 

いつもの

パドリングしやすくする

治療の

強化バージョン後の

チェック

「うわ~!」

「マジ~!」

「ヤバ~!」

「かる~!」

「すご~!」

     

笑いが止まらんようです

これで

チャンネルアイランド

ハイパフォーマンスモデル

❝ハッピー❞

楽しく乗れるよね!

(^_-)-☆

 

わたしもハッピー

最近お気に入り

(^^♪

【症例報告】「右足首剥離骨折後 痛み腫れが引かない」I.Dくん 高2男子 サッカー 埼玉県 越谷市

2020.4.17

 

院長 みやもとです

【症例報告】

「右足首剥離骨折後

痛み腫れが引かない」

I.Dくん 高2男子

サッカー

埼玉県 越谷市

サポーターを巻いて

来院

外して

右足のみで

軽くジャンプ

してもらう

この辺りに

痛みがある

このように右足に

荷重しても痛い

内くるぶしが

腫れてるね

アマゾンで買った

温度計で測ってみると

右側は熱感あり

正座すると

足首の前に

違和感あり

これらを指標に

さっそく治療開始

 

あるところに治療して

チェック

 

わたし

「どうかな?

変わってる?」

 

I.Dくん

「え?

痛くない!」

 

わたし

「痛みがゼロじゃないけど

変化してるでしょ?

出来る範囲で

動いてみていいよ!」

 

あれから1週間

わたし

「どうかな?」

I.Dくん

「全然痛くないし

全然動けます!」

わたし

「腫れはまだあるけど

良かったね。

腫れは最後に引いてくるから

気にしないで。

今日は脚全体を

しっかり

ほぐしていきましょう!」

骨折後

何だかスッキリしない

何だか痛みがある

腫れやしびれがある

 

これは

固定をすると

正常な筋肉や靭帯等も

カチカチに

つまり

肉質が硬くなるから

 

固定後に

皆さんが良く言う

筋肉が落ちる

筋力が落ちる

 

こちらもそうなのですが

肉質が硬くなるんです

 

 

こっちが厄介

 

 

だって

トレーニングを再開すれば

筋肉・筋力は戻るけど

 

肉質をキチンと

元に戻せる治療を

してるとこが

ほとんどない

 

こういった筋肉の硬さが

様々な違和感

痛み・しびれ等を

生み出していることは

ほとんどの医療機関が

存じ上げない

 

もっとも

そう言うとこで行われている

電気治療・マッサージ

塗り薬・湿布

飲み薬・注射等で

取れるものなら

わざわざ

当院にまで

いらっしゃいません

 

当院にいらっしゃる患者さんは

かなり肉質がカチンコチンで

生半可な治療は

効いてませんから

 

標準的な治療はもちろんですが

当院の様な医療機関の存在も

覚えておくと安心ですよ

 

I.Dくん

これからも応援してるよ~!

\(^o^)/

【症例報告】「右胸の痛みとシュート時肘が開くことの改善」M.Hさん 20代男性 バスケットボール 東京都 葛飾区

2020.3.22

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「右胸の痛みと

シュート時

肘が開くことの改善」

 

M.Hさん

20代男性

バスケットボール

東京都

葛飾区

 

 

右胸の痛みが

2~3年前からあり

先日の試合中に悪化

 

現在手を上げたり

シュートフォームをとると

痛みがある

 

以上を確認し治療開始

 

 

何ヶ所かマッサージをして

確認すると痛みが減っている

 

治療中

追加で

「シュートフォームをとる際

右肘が開かないようにしたい」と

ご希望が

 

改めて

シュートフォームを見せていただくと

現在はこんな感じ

 

こちらに対しても

何ヶ所かマッサージを行い

確認していただく

 

最終的にはこんな感じで終了

実際に競技を行っている方から

必要な動きを教えていただけて

とても勉強になりました!

 

Mさんありがとうございます

 

この度は当院の

【症例報告】

にご登場下さり

ありがとうございます

 

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「右足首がルルベで痛い!もっとバレエしやすく!」S.Jさん バレエダンサー 国立ブリヤートオペラ・バレエ劇場バレエ団 ロシア ウラウンデ

2020.3.18

 

院長 みやもとです

 

【症例報告】

「右足首がルルベで痛い!

もっとバレエしやすく!」

 

S.Jさん バレエダンサー

国立ブリヤート

オペラ・バレエ劇場バレエ団

ロシア ウラウンデ

 

右足は

痛みがいつもなく

冷えてると痛く

温まると収まる感じ

 

腰は

時おり痛いことあり

 

それぞれの動きをチェックし

鍼治療も加えて

アラベスクしてもらう

 

さすが!

ビシッと

カッコイイ

アラベスクだね!

(^^♪

「軽い!動かしやすいです!」

 

次は夏にお会いしましょう

 

それまで

どうぞお大事にね!

ヽ(^o^)丿

【症例報告】「爪先を伸ばすとアキレス腱が痛い!」〇〇さん クラシックバレエ 関西地方

2020.2.26

 

院長 みやもとです

 

【症例報告】

「爪先を伸ばすと

アキレス腱が痛い!」

〇〇さん

クラシックバレエ

関西地方

この辺りが痛む

こう荷重しても痛い

 

右側から治療して

筋肉の硬さが

どれほど

柔らかくなったか

チェックしてもらう

○○さん

「えぇ!

柔らかくなってる!」

 

わたし

「ね!

ちゃんと変わってるから

大丈夫!

では

チェックしてみよう!」

 

○○さん

「痛み取れてる~!」

 

わたし

「よかったね!

んじゃ

バレエの患者さんに

おススメしてる

鍼3点セット

行ってみよう!」

「おいおい

筋肉が硬すぎて

鍼が

ひん曲がっちゃったよ~。」

あれから

メールをいただきました

『こんにちは、○○です。

昨日は治療していただき

ありがとうございました

 

レッスンでは

右足の痛みはなくなり

アラベスクがいつもより

すごく上がりやすいです!

 

本当に感謝しています️

 

素晴らしい先生に出会えて

よかったと思いました』

こちらこそ

ありがとうございます

 

新幹線で

何時間もかけて

お越しいただき

ご期待にお応え出来て

ホッとしております

 

これからのご活躍の

追い風となれるよう

応援していますネ!

(^^)/

 

【症例報告】「マラソン大会後から左股関節が痛くなりました!!」 S.Mさん 40代会社員 マラソン 千葉県 松戸市

 

2020.2.16

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

【症例報告】

「マラソン大会後から

左股関節が痛くなりました!!」

S.Mさん

40代会社員

マラソン

千葉県 松戸市

 

はじめてご利用の

S.Mさん

数年前から

マラソンを始め

お仕事

家事などの合間で

健康のために

ランニングをはじめたそう

 

最近では

自力もついてきたので

マラソン大会にも参加しているのだが

先月の大会の翌日

左股関節の辺りが

痛くなり

そこから2週間ほど

痛みがひかず

少し落ち着いてきたところで

ランニングを再開すると

翌日また痛みが発生

 

それからは

歩くのも辛く

日常生活に支障をきたしてきたので

お仕事のお昼休憩中に

ご来院して下さいました

 

〈60分 治療〉

受傷原因は思いあたらず

股関節の痛みは初めての経験

ちなみにここが痛む

↓↓

現在は

歩くのも座るのも痛く

なにをしても痛みを感じてしまう

 

原因を探るために

関節の動き

動作のチェックを行い

ある程度つかめたところで

治療開始

刺激強めの治療をして

動き・痛みの確認をしてもらい

また手を加える

それを繰り返していくと

結果

痛みは消えました(^_^)

 

まだまだ走りたいと

おしゃっていた

S.Mさん

これでまた走れますね‼︎

たなごころでは

日々何かに取り組む方々を

応援しています

お困りの方は

是非

お手伝いさせて下さい^_^

 

この度は当院の

【症例報告】にご協力下さり

ありがとうございました

 

【症例報告】「昨年末に左足を捻挫しました!!年明けからは右アキレス腱が痛いです!!」F.Tさん② 30代男性 陸上長距離・駅伝 青森県 下北郡

 

 

2020.2.8

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

【症例報告】

「昨年末に

左足を捻挫しました!!

年明けからは

右アキレス腱が痛いです!!」

F.Tさん②

30代男性

陸上長距離・駅伝

青森県 下北郡

 

昨年3月

遥々青森から

お越し下さっていた

F.Tさん

 

前回は息子さんの

引越しのお手伝いのついでに

股関節の治療を

受けていって下さったが

今回はここでの

治療のためだけに

日帰りでお越し下さった

 

と言う事は

結構な重症…??

 

恐る恐る

症状をお伺いすると

 

まず

昨年末に左足を捻挫し

外くるぶしの前側が

まだ痛むとのこと

 

また

年明けごろから

右アキレス腱に

原因不明の

痛みが出てきたとのこと

 

5月に駅伝の大会を

控えているのだが

これらが影響で

思うように

走れずにいる状態

 

夜行バスで

12時間かけて東京まで

来て下さったようで

その道のりを

無駄にしないよう

治療に取り組んでいく

 

いつも通り

痛みの確認から入る

 

捻挫した左足首は

グルグル回すと

この角度で

外くるぶしに

痛みが走る

 

 

右のアキレス腱は

しゃがんだ時

 

 

段差の上り下りで

右脚を地面に着いた時

 

 

ジャンプの飛ぶ瞬間と

着地した時

 

 

これらの動作で

痛みが確認出来た

 

またうつ伏せで

アキレス腱を診ると

右が腫れているようにも

見える

 

 

現時点では

右アキレス腱の痛みが

強いようなので

先にこちらを治療

 

前回もそうでしたが

今回も汗だくになりながら

頑張って痛い治療を

耐えていただく

F.Tさん

 

ありがとう

ございます^^;

 

痛みの原因と思われる

筋肉のコリを

何カ所か目星をつけ

ひとつひとつ

ほぐしながら

先程のアキレス腱の

チェックをしていと

 

「お~!さっきより痛くないね~!」

 

とチェックを

していく度に

痛みが減っていく

 

頑張って耐えて下さる分

治療の変化もイイ感じ(^_-)-☆

 

だいぶ時間を

掛けてしまったが

やっとこさ

アキレス腱の痛みが

ゼロになっていただき

左足首の治療に移る

 

すると

アキレス腱に比べ

こちらは

パパッと変わって下さり

一安心(^^♪

 

残った時間は

前回痛めていた

股関節のメンテナンスも加え

この日いただいた

120分の治療を終了

 

この後飛行機で

そのまま青森へ

帰られました

 

遠方から本当に

ありがとうございました

 

奥さまも

ギックリ腰に

苦しむことが度々あり

今度ご一緒に

連れて来て下さる

とのことで

ご紹介

ありがとうございます<(_ _)>

 

次回はお2人

お待ちしていますね(^_^)/~

【症例報告】「脚がはってます!!」D.Jさん 30代男性 会社員 マラソン 駅伝 埼玉県 朝霞市

 

2020.2.2

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

お知らせ

寺瀬は

2020年1月1日(水)~2月23日(日)の期間

通常の定休に加え

毎週金曜日を私事のため

お休みいたします

 

【症例報告】

「脚がはってます!!」

D.Jさん

30代男性

会社員

マラソン 駅伝

埼玉県 朝霞市

 

 

昨年末から

ご利用いただいている

D.Jさん

市民ランナーさんではありますが

月間100キロ以上

走られている強者です

 

今回は

練習で追い込み過ぎ

脚の調子がいまいちとのことで

施術させていただきました

 

そして

昨年末に走った

ホノルルマラソンの

ご報告もして下さいました

↓↓

【症例報告】「股関節が硬いです!!」D.Jさん

 

結果は

【3:18:41】

目標タイムには

届かず…

 

悔しい結果となってしまいましたが

それでも

わたしからしたら

速すぎです(゚Д゚;)

 

ただ

ホノルルマラソンにかける

思いも聞いていましたし

私も微力ながら

関わらせていただいたので

非常に悔しいです…

 

しかし

D.Jさんはもう前を向いていました‼︎

次は

快速ランナーたちがエントリー

しているという

こちらの大会を走るとのこと‼︎

今度こそ

良い結果に繋がるよう

お手伝いしなければと

施術いたしました

 

〈90分治療〉

ハードワークにより

下肢全体の張り・重だるさ

特に臀部・ハムストリングスの張り感が

感じられるとのこと

翌日に大会を控えているので

注意しながらの施術

施術は

ただほぐすのではなく

D.Jさんの身体をチェックして

オーダーメイドにやっていきます

 

施術後は

「脚が軽いっ!」と

ご感想をいただきました

 

そして

前回同様

目標タイムを掲げて

パチリ

D.Jさんの走る区間は

きつい登り坂があり

かなり大変とのこと

 

今回は

目標タイムを

切れること願って

施術終了

後日

気になり

インターネットで

大会結果を拝見したところ

【15:39】‼︎‼︎

目標タイムより

1分以上速く

襷を繋げることが

出来たみたいですね^_^

 

お仕事をされながら

日々追い込む姿は

尊敬に値します

 

D.Jさんのような

方々は

競技レベルは

様々だとおもいますが

たくさんいらっしゃると思います

 

そんな方々の

お力になれれば

こんなに嬉しいことはありません

 

外傷・障害がなくても

特に不調をかかえていなくても

当院は

対応しております

 

身体を軽くして

共に良い結果を目指しましょう‼︎

 

D.Jさん

また大会のご報告お待ちしてますね^_^

 

この度当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございます

【症例報告】「肉離れ様のふくらはぎ痛」A.Mさん 40代女性 フットサル 東京都 葛飾区

2019.12.29

 

こんにちは

スタッフの笹原です

 

 

【症例報告】

「肉離れ様のふくらはぎ痛」

A.Mさん

40代女性

フットサル

東京都

葛飾区

 

2週間前の

フットサル中

左ふくらはぎに

肉離れ様の痛みが出る

 

翌週は

安静時痛や内出血もあり

腫れていた

 

現在

安静時痛や腫れは無いが

・足首を反らす

・つま先立ち

・正座

で痛みがある

 

3日後に試合があります

 

以上を確認して治療開始

 

 

何ヶ所かマッサージして

確認すると

全体的に痛みが減っている

 

更に治療を進めていくと

足首を反らすことでの痛みは

無くなるが

逆に曲げると痛みが

出るようになる

 

「痛い動きや場所が変わる」ことは

よくあるので

それも考慮して

次の場所をマッサージ!

 

最終的には

確認出来る動きでは

痛みが無くなり終了

 

この度は当院の

【症例報告】

にご登場下さり

ありがとうございます

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます!

笹原の症例報告

 

 

笹原は

これが年内最後の

ブログです

 

今年一年

大変お世話になりました

良いお年をお迎えください

 

来年もよろしくお願い致します

【症例報告】「右足首が固まって動きません!!」T.Tくん 中2男子 バスケットボール 東京都 葛飾区

 

 

2019.12.28

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

【症例報告】

「右足首が固まって動きません!!」

T.Tくん

中2男子

バスケットボール

東京都 葛飾区

 

とある日

双子(T.Mちゃん&T.Tくん)

でご利用いただいている

T家のお母さんから

今回はT.Tくんの

治療に関して

HPの問い合わせより

メールをいただく

≪以下メールの内容を引用》

 

T.M&T.Tの母です

 

こんばんは

 

先日はお世話になり

ありがとうございました

 

明日はT.Mの相方

T.Tを診てもらおうと思います

 

先生は予約がいっぱいですね

「外間は自分と同じくらいの施術が出来る」

と仰っていたので

外間先生で最短の予約を取りました

 

T.Mの施術を見ながら…

実はずっとT.Tの事を考えていました

 

T.Tの足を

治す事が出来るのかな??と

 

T.Tは変わった足の持ち主です

ある日突然その日はやってきます

(ちなみに今回4回目)

朝起きると

激痛と共に

右足首が外側に

ひっくり返ってしまうのです

 

親指も上がり

反り返っています

(右足が機能しなくなるので、松葉杖生活…)

 

そうなると

誰も元に戻す事が出来ません

 

整形の男の先生

2人掛かりでも無理です

 

もちろんお手上げだし

そんな足は見た事ないので

大学病院送りとなります

 

しかし

足に関して整形のトップだと

言われている方に診て貰っても

こんな足見た事ない…

と言われ

院内の様々な科をたらい回しにされ

ずっと経過観察

 

今回4回目の発症が

昨年8/20…1年が経過観察のまま過ぎ去り…

1年かけて足裏は

地面に着くようにはなりましたが

(まさかそんなに時間を要するなど

努々思わなかった)

痛みだけが残ってしまいました

 

最初の1回目は時間と共に治り

2.3回目はある日突然

何かの拍子に治る!?

全く意味がわからないのですが

治ったなら

まぁいいか!

ラッキー!

みたいな感じです

 

痛くないし

その瞬間から

普通の生活に戻れたんです

 

なので

そんな足の事など

すっかり忘れてしまっていましたが

昨年8月に悪夢再び…

 

過去3回と違う所は

足が元に戻った(見た目の話)のに

痛みが残ってる…という事です

 

そういうわけで

体育程度は出来るのですが

部活に復帰出来ないのです

 

もちろん部活は

出てはいるのですが

全てのメニューを

こなす事が出来ないのです

 

たらい回しにし

経過観察だけなさって

何の手も施さなかった大学病院の

その手のトップだと言われる

お偉い先生は言うのです

 

1年かけて

足が着くようになったんだから

また1年かけて

痛みをとったら??と…

 

動かさなかったら

痛くないんでしょ?

 

そんなに運動したかったらさ

自転車にでも乗ったらいいよ!

痛いとこに異常はないしねぇ…

炎症起こしてるとかもないし…

だから手術も意味ないしね…と

 

殺してやろうかと思いました

 

これが私の闇です

 

治らなくても

仕方ないのかな…

とも思っています

 

ただ最後の砦なのかな…と

 

外間先生に

宜しくお伝え願います

 

長文失礼いたしました

 

≪引用おしまい》

お母さんの気持ちが

濃く詰まったメール

 

T.Tくん・お母さんの

ご期待に応えられるように

僕の持ってる力(スキル)を

全部ぶつけていきます

 

T.Tくんに

現段階の症状を詳しく聞くと

 

朝起きた時に

右足首が内側に反りかえって

 

 

この辺りに

痛みが出るとのこと

 

 

この症状が出るようになり

部活動のバスケでも

走ったり激しい運動をすると

痛みが出て

思うようにできていない状態

 

これを

翌朝からスッキリ活動でき

部活でもガツガツ

運動できるように

治療内容を組み立て開始

 

どこを揉んでも

汗ぐっしょりで

悶絶しながら

耐えるT.Tくん…^^;

 

その場では

足の状態も正常で

痛みも無かったので

原因となっていそうな

硬い筋肉をほぐしきり終了

 

治療効果は

翌日以降の

日常生活や部活を通して

確認していただく

 

すると治療の翌日に

お母さんから再び

メールをいただく

≪以下メールの内容を引用》

 

外間先生へ

 

こんばんは

T.Tの母です

 

昨日は診ていただき

ありがとうございました!

 

今まで生きてきた中で

1番痛かった…らしいです🤣(ざまーみろ)

 

という事で、ご報告申し上げます!

 

まず、昨日帰宅後…

めちゃくちゃ身体が軽い!

と言ってリビングでジャンプし…

頭を天井にぶつけていました

 

今朝の朝練…

サポーターを着けず

みんなと同じメニューを

こなしたそうです

 

それとサブリング?に

手が届いたらしいです!

痛みもでなかったとの事

午後の外周は

なかったそうなので

あれなのですが…

 

ほんとにこの状況は

凄い事なのですが…

明日も明後日も

同じ状況が続かないと

意味のない事なので…

 

明日は朝練と

午後外周があるので

また様子を

報告させていただきますね!

 

ひとまず今日は

治療の効果が

出ているのは確かです!

 

ありがとうございます!!

 

≪引用おしまい≫

一先ず

効果は実感して

いただけていたようで

良かったです(^^♪

 

それから

1ヶ月半が経ったころ

双子の相方T.Mちゃんが

治療で来て下さり

そのタイミングで

同行いただいていた

お母さんに

その後のT.Tくんの

調子を伺うと

 

「もうすっかりイイみたいです!!

あれから痛いとも言わず

部活もやってますよ!!!」

 

とのこと

 

程なくして

そういったご報告をいただけると

とても嬉しい

 

元気にバスケに

明け暮れているようで

安心しました(^o^)丿

 

他の医療機関で

安静に!と

治療放棄されたとしても

当院で対処できる案件は

数多くあります

 

今回病院で

心無い言葉を受けても

諦めずに

頼って来て下った

T.Tくん・お母さんには

とても感謝です

 

2020年も

皆さんのご期待に

応えられるよう

日々精進して参ります

 

今年も大変多くの

患者さん方に

お世話になり

勉強させていただきました

 

ありがとうございます

<(_ _)>

 

来年もどうぞ

よろしくお願い致します

 

ではでは皆さま

良いお年を(^^)/

【症例報告】「今日は絶対鍼する~!!」O.Mさん 小6女子 森中牧バレエスタジオ 神奈川県 川崎市

2019.12.24

 

院長 みやもとです

 

【症例報告】

「今日は絶対鍼する~!!」

O.Mさん 小6女子

森中牧バレエスタジオ

神奈川県 川崎市

 

わたし

「今日はどんな感じ?」

O.Mさん

「今日はね

絶対鍼するの~!」

とメッチャやる気満々

 

前回そう宣言して

お帰りいただいたようなのだが

ものすごい気合の入り様で

いささか面食らう

(^^;)

 

と言う割には

いざ鍼を打とうとすると

 

 

「ちょっと!ちょっと!

待って!待って!」

 

「はいはい

リラックス

呼吸はゆっくりね。」

 

【治療後】

治療前のお写真は

撮り忘れ

(^^;)

「あがる~!」

「アンディオールも

全然違う~!!」

ノリノリ!

\(^o^)/

 

 

ある意味

わたしの方が

元気をもらっちゃったよ

(^_-)-☆

筋肉が硬かったのか

鍼はちと

曲がってしまったけども

(^^;)

【症例報告】「ルルベしたり甲を出すと左足首が痛い!」I.Nさん 高校2年生 クラシックバレエ カナダ留学中 福岡県

2019.12.23

 

院長 みやもとです

 

【症例報告】

「ルルベしたり

甲を出すと

左足首が痛い!」

I.Nさん 高校2年生

クラシックバレエ

カナダ留学中

福岡県

 

当日

お母さまと新幹線で

この治療だけのために

来院くださいました

 

お帰りは

飛行機だそうです

 

何が何でも

治さなくてはなりませんね

ヽ(^o^)丿

 

地元の整形外科では

「骨髄浮腫」との診断?

 

痛みは

外くるぶし側

 

120分治療

 

治療前のチェック

ルルベ

これも痛い

 

今回は

いつもの治療パターンを

崩して

あるところから

マッサージ

 

わたし

「どうかな?」

 

I.Nさん

「えっ⁉

痛くない!

変わってる!

でもまだ

痛みはあります。」

 

わたし

「当院の治療はこんな感じ。

治療法を一つ一つ試して

効いているか確認しながら

進めてくね。

 

ここの治療だけでも

変わっちゃうでしょ!

 

しかも痛いとこには

何もしてないのにね。」

 

あれこれやって

 

I.Nさん

「先生

だいぶ良いんですけど

ここから踏み込んでくと

まだ痛みがあります。」

ではと

これを変えるのに

あるところに鍼治療

 

 

さらに

バランスよく

両側

お尻から

下肢全体をほぐして

 

バレエダンサーの患者さんに

おススメの

「鍼3点セット」も

 

これをすると

①アンディオールしやすく

②アラベスクしやすく

③骨盤が立って股関節が使いやすく

なる

 

チェック

「まじ~??

   

メッチャ上がる~!!」

 

わたし

「だっしょ~!

んじゃ

左足のチェックしてみて!」

   

「キモ~!!

何にも

無くなってる感じ~!!」

 

 

あはは

なかなかの表現力

(^_-)-☆

 

良くなってくれて

ホッとしたよ

 

こちらこそ

ありがとう

ヽ(^o^)丿

 

治療は

エンターテインメント

(^^♪

 

 

 

【症例報告】「股関節が硬いです!!」D.Jさん 30代男性 会社員 陸上 マラソン 埼玉県 朝霞市

 

2019.12.08

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

【症例報告】

「股関節が硬いです!!」

D.Jさん

30代男性

会社員

陸上 マラソン

埼玉県 朝霞市

 

インターネットで

当院のホームページを

見つけて

ご予約して下さいました

はじめましてのD.Jさん

 

マラソン10年

サッカ―18年の

競技歴をお持ちで

毎年ホノルルマラソンに

参加している強者さんです

自己ベストタイムも

サブスリ―(゜o゜)

 

今回はパフォーマンスアップを

したいとのことでご来院

 

〈初診 90分〉

治療院内では

特に痛みは無いが

走ると股関節が硬くなるのと

練習で30kmぐらいになると

臀部に痛みが出るのが気になる

 

さっそく

両下肢の可動域や

ランジなどの動作を

測定・評価して

治療開始です!!

ただただ悶絶(^^;;

 

ホノルルマラソンのために

追い込んだ筋肉たちが

とても固まっていましたね

治療後

色々と動いてもらって

確認してもらうと

 

「あ、なんか軽いです!」

 

わたし

「では練習して確かめてみて下さい」

とお伝えして

その日は終了

 

〈2診目 90分〉

1週間後

感想を聞くと

長距離を走っても

痛みはでなかったとのこと!!

しかし

走ってると臀部の硬さが

気になるので

そこをなんとかして欲しい

 

わたし

「わかりました!任せてください!」

 

年に1回の

大会

ここまで必死で

調整してきたのに…

あんなに努力したのに…

 

身体の不調で諦めたくないですよね

 

最高に楽しんでもらいたい

そんな風に考えながら治療します

 

お悩みの方はお力添えしますので

是非受けに来てください^_^

 

最後に

ご自身の戒めのためにも

目標タイムを掲げて

写真を1枚!!

ありがたいことに

顔出しも

快諾していただきました

D.Jさん

最高に楽しんでd( ̄  ̄)

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご登場下さり

ありがとうございます

【症例報告】「右足底が痛い!」F.Yさん クラシックバレエ 千葉県 松戸市

2019.11.27

 

院長 みやもとです

 

【症例報告】

「右足底が痛い!」

F.Yさん

クラシックバレエ

千葉県 松戸市

F.Yさん

「何か

この辺が痛むんですよ!」

 

ではと

あるところに

治療すると

「え~!

痛くない!

何で~!」

 

わたし

「うっしゃ!

しかも痛いとこには

何にも

してないんですけどね!

〇と〇と〇から

取れちゃいましたね!」

 

痛いとこに何かしたら

ド素人

(^_-)-☆

 

【症例報告】「右膝の痛み」Y.Mくん 小6男子 サッカー 東京都 葛飾区

2019.11.17

 

こんにちは

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「右膝の痛み」

小6男子

サッカー

東京都

葛飾区

 

2~3日前から

右膝のお皿の下

(膝蓋骨下部)に

痛みがでたということで

来院していただく

 

サッカーは週7で行っており

翌日も試合があるそうです

 

動きを確認すると

・走る

・自動屈曲、伸展

・しゃがむ

等で痛みがある

 

これらを踏まえて

治療していきます

 

 

触っていくと

症状に関連がありそうな

筋肉が硬くなっている

 

特に硬くなっている

筋肉を中心に

何カ所かマッサージ

 

マッサージをしながら

聞いていくと

「痛いマッサージ」だと

知らなかったとのことで

涙目になりながらも

頑張って耐えてもらう

 

 

その後一回目の確認

 

今回は

走れそうな靴では

無かったため

それ以外の症状を

確認対象としました

 

・自動屈曲、伸展の痛みは無し

・しゃがみの痛みは軽減

 

 

次の筋肉をマッサージして

二回目の確認では

しゃがみの痛みも

無くなっている

 

 

走ったり

サッカーをした時の

症状は

後日確認してもらうこととして

セルフケアのお話をして終了

 

 

この度は当院の

【症例報告】

にご登場下さり

ありがとうございます

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます!

笹原の症例報告

【症例報告】「正座すると右アキレス腱が痛いです!!」F.Kくん 中1男子 剣道 千葉県 安房郡

 

 

2019.11.16

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

【症例報告】

「正座すると

右アキレス腱が痛いです!!」

F.Kくん

中1男子

剣道

千葉県 安房郡

 

今回は

先週ブログに

登場していただいた

F.Rくんのお兄ちゃん

F.Kくん

 

症状は正座をすると

 

 

右のアキレス腱の

この辺りが

痛むとのこと

 

 

F.Kくんは

1年前から

当院の治療を受けており

もうだいぶ慣れているのか

弟くんと真逆で

静か~に受けてくれた

 

さすが兄貴だな(^_-)-☆

 

鍼治療も加えて

治療をし

正座して確認すると

 

「うん!痛くないです!!」

 

良かった(^^)v

 

この日は

お父さん

F.Kくん

F.Rくん

3人で治療を

受けて下さりました

 

遠いところ

ありがとうございます

<(_ _)>

 

毎度遠方から恐縮ですが

またなにかありましたら

その場で変えていくので

是非診せて下さいね(^_^)/~

 

アッ!

もちろんまずは

なにも起こらないことを

願っております^^;

【症例報告】「足首が痛くてバレエが出来ない!三角骨障害」W.Cさん 16歳高1 クラシックバレエ 大阪府 大阪市

2019.10.28

 

 

院長 みやもとです

 

【症例報告】

「足首が痛くてバレエが出来ない!

三角骨障害」

W.Cさん 16歳高1

クラシックバレエ

大阪府 大阪市

 

今回の

YAGP

ユースアメリカグランプリ

2020日本予選

兵庫県 尼崎での

最初の治療

 

昨年7月から

痛みがあり

地元の病院では

三角骨障害との診断

 

あまりに痛いので

ブロック注射もしている

 

治療前のチェック

 

ルルベすると

右足首が痛い

治療開始から

40分間

いろいろ手を尽くしたが

なかなか痛みが取り切れず

(>_<)

 

 

あることを閃いて

あるところを

治療すると

 

「えっ!

痛くない!」

 

お母さん

顔が真っ赤に

(T_T)

 

 

次回のご予約をいただく

あれから4日後

この日は

あれもこれもしたいので

120分

 

わたし

「あれからどう?」

 

W.Cさん

「右足の痛みがなくなって

自分の足じゃない感じ~🎵

逆に左足が重く感じます。

 

痛みのことを

気にしないで踊ったの

一体いつ振りなんだろう?」

 

「よかったね。

今日はいろいろ

やって行こう!」

 

クラシックバレエの

患者さんに

必ず

おススメしてる

ある鍼治療をすると

「楽に上がる!」

前回出来なかった

左足も治療し

チェック

【治療前】

【治療後】

 

痛みなく

かつ

ルルベも高くなって

甲も出たかな?

(^_-)-☆

 <