腰痛・ギックリ腰 記事一覧

【症例報告】「3日前に腰を痛めました」A.Hさん 男性 東京都 葛飾区

2025.1.22

 

こんにちは

 

スタッフの

岡田です

 

 

【症例報告】

「3日前に腰を痛めました」

A.Hさん 男性

東京都 葛飾区

90分治療

 

3日前に

腰を痛めてしまい

ご来院されました

 

院内で

確認できる動きでは

 

座っている状態

からの

立ち上がり

 

腰を左に倒した時に

左腰

 

右に倒した時に

左腰

 

左に腰をひねった時に

右腰

 

腰を前に

倒した時に

腰(左側>右側)が痛い

 

まずは

腰ではないあるところから

マッサージしていく

 

確認しながら

治療を進めていくと

少しずつ可動域が

変わってきていただきました

 

最後は鍼治療で

最終の仕上げをしました

 

最後の確認では

治療前に

確認した動きの痛みが

無くなっていただき

可動域も

変化していただけました

 

【治療前】

 

【治療後】

 

【治療前】

 

【治療後】

 

【治療前】

 

【治療後】

 

この度は

【症例報告】に

ご協力いただきまして

ありがとうございます

月~金

9:00~16:00

9:00~17:00(最終受付)

17:00~22:00(最終受付)

日曜日 定休

 

【料金】

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

【症例報告】「腰が痛くて前屈できない!」K.Rさん 東京都 葛飾区 40代男性

 2025.1.17

 

こんにちは

 

スタッフの

斉藤です

 

【症例報告】

「腰が痛くて前屈できない!」

K.Rさん

東京都 葛飾区

40代男性

 

初めてのご来院のKさん

 

元々慢性的にあった腰痛が

昨日から悪化しご来院

 

奥様、

ご紹介ありがとうございます

(^^)/

 

治療前に

動かしてみていただくと

特に前屈をした時の痛みが強い

 

 

ご本人曰く

「仕事中、

座っている時間が長いので

そのせいかな…」

とのこと

 

さっそく

治療を始めていきますが

触ってみると

ある筋肉がとっってもカチカチ

 

マッサージの痛みも

強かったと思いますが

最後まで耐えて下さりました

(^^;

 

鍼も加えて

60分間の治療後

再度動かして確認していただくと

 

before

after

 

「痛くない!動かせますね!」

 

良かったです

(^^♪

 

最後に

特に硬かった箇所の

簡単なストレッチを

お伝えして終了

 

セルフケアでは

カバーできなくなってきたなぁと

感じた際は、またいつでも

ゴリゴリほぐされに

来て下さいね(^^)/

 

Kさん

症例報告へのご協力

ありがとうございました!

 

お大事にして下さい

<(_ _)>

 

月・火・水・土:9:00~15:00

日・祝:9:00~17:00(最終受付)

定休:木・金

【症例報告】「腰痛」N.Yさん 東京都 葛飾区

2025.1.5

 

こんにちは

たなごころ治療院

鍼灸マッサージ師の笹原です

 

 

 

2025年最初のブログです

(*^-^*)

 

あけましておめでとうございます

 

本年もよろしくお願いします

 

 

【症例報告】

「腰痛」

N.Yさん

東京都 葛飾区

 

 

Nさんこんにちは

 

お身体の調子はいかがですか?

 

「昨日から腰が痛いです」

 

思い当たる原因はありますか?

 

「うーん

はっきりしないです

(^-^;

 

在宅が続いたくらいですかね」

 

わかりました

 

やっていきましょう

 

 

「そういえば

一ヶ月前に膝痛くなったんですけど

関係ありますかね?」

 

あると思いますよ!

 

どうしたんですか?

 

「実は久しぶりにランニングをしたんです

 

走ってみたら

思ったより行けたので

予定より長く走ったら

痛くなりました

 

いきなりやりすぎちゃいました

(^-^;」

 

なるほど

 

それは元々疲れが溜まっていたから

今回の腰痛かもしれませんね

 

いきなり強度の高い運動をすると疲れますよね

 

特に大人は!

 

現在

膝の痛みは消失しているそうなので

確認はしていませんが

合わせてほぐしました

 

治療

←前 後→

 

 

 

動くようになりましたね!

 

大丈夫そうです

(*^-^*)

 

運動も頑張って下さい!

 

 

Nさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

Rei Dance Collection 発表会 ART FOR ALL 19 (TRICK)

2024.12.4

 

こんにちは

 

スタッフの

岡田です

 

 

Rei Dance Collection

発表会

ART FOR ALL 19

(TRICK)

 

11/24(日)

千穐楽

 

三軒茶屋にある

昭和女子大学

人見記念講堂にいきました

 

 

発表会では

各ナンバーがありました

 

JAZZ

HEEL

HIPHOP

FREESTYLE JAZZ × HEEL

JAZZ FUNK

JAZZ HIPHOP

GIRLS HIPHOP

JAZZ CONTEMPORARY

K-POP

テーマパークダンス

 

一つ一つの作品が

とても豪華で

素晴らしく

終始圧倒され続けました

 

今回は治療

させていただいた方が

最後まで踊りきった姿を

みることができて

とてもうれしかったです

まだまだ

勉強不足の

分野がありますので

 

今後も

このような

機会をいただいたときは

積極的に観に

行きたいです

月~金

9:00~16:00

9:00~17:00(最終受付)

17:00~22:00(最終受付)

日曜日 定休

 

【料金】

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

【症例報告】「腰痛」O.Mさん 東京都 葛飾区

2024.11.17

 

こんにちは

たなごころ治療院

鍼灸マッサージ師の笹原です

 

 

 

【症例報告】

「腰痛」

O.Mさん

東京都 葛飾区

 

 

Oさん

こんにちは

 

お身体の調子はいかがですか?

 

「朝、腰を痛めました」

 

 

「今朝

ジムで物を引っ張ったときから

痛くなったんです」

 

なるほど

 

最近寒くなったので

痛めちゃう人

増えましたね

(^-^;

 

腰の動きを治療前後で比べます

 

Oさん

いつものところが

疲れてかちかちでしたね!

 

治療

←前 後→

 

治療前は恐々動かしていたのが

治療後は笑顔でガンガン動かして

いただけました

(^^♪

 

「凄い!信じられない!!」

 

ありがとうございます!

良くなっていただけて嬉しいです

(*^-^*)

 

 

Oさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「腰を横に倒したり反らすと痛い」A.Sさん 東京都 葛飾区

2024.10.9

 

こんにちは

 

スタッフの

岡田です

 

【症例報告】

「腰を横に倒したり

反らすと痛い」

A.Sさん

東京都 葛飾区

初診 60分

 

Aさんの

奥さんからのご紹介

でご来院

 

院内で

確認できる動作では

 

腰を

右に倒した時

後ろに反った時に

腰の真ん中あたりが痛い

 

腰を反るとき

痛くなければ

もう少し

それるとのことですので

治療前に

写真をとりました

(治療前写真)

腰ではないところの

ある筋肉を

マッサージしていく

 

そして

確認していただくと

 

腰を

右に倒した時と

後ろに反った時の

痛みがなくなり

軽くなって

いただけました

 

そして

可動範囲もひろがって

いただけました

(治療後写真)

余った治療時間は

上半身を軽く

マッサージをして

この日は

終了となりました

 

Aさん

【症例報告】に

ご協力いただき

ありがとうございます

 

お身体

お大事にしてください

月~金

9:00~16:00

9:00~17:00(最終受付)

17:00~22:00(最終受付)

日曜日 定休

 

【料金】

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

【症例報告】「カンブレ・アラベスクすると腰が痛いです」 S.Mさん 東京都 足立区

2024.9.18

 

こんにちは

 

スタッフの

岡田です

 

 

【症例報告】

「カンブレ

アラベスクすると

腰が痛いです」

S.Mさん

東京都 足立区

 

バレエを始めて

10ヶ月のSさん

2週間前くらいから

腰が痛いとのこと

 

最初は

治療前の確認

(ガンブレ治療前)

 

マッサージ+

鍼治療を

加えていくと

腰の痛みがなくなり

可動域も

上がっていただけました

 

同時に

アラベスクも

上げやすくするための

治療もしました

(治療前①)

あるところを

マッサージして確認

(治療途中確認②)

 

腰の痛みが

減少してきて

治療前①のときより

可動域があがりました

 

さらに

最後はあるところに

鍼治療して

最終確認

(治療後③)

 

カチカチに

固まってしまっている

筋肉のマッサージは

痛かったと

思いますが

 

最後まで耐えて

いただきまして

ありがとうございます

 

Sさん

今回は

【症例報告】に

ご協力いただきまして

ありがとうございます

たなごころ治療院は

競技のレベルに

関係なく

治療を行っています

 

習い事や趣味

スポーツに

楽しんで

取り組んでいる方々を

これからも

応援しています!

月~金

9:00~16:00

9:00~17:00(最終受付)

17:00~22:00(最終受付)

日曜日 定休

 

【料金】

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

【症例報告】「腰痛」K.Sくん 高校生 野球 東京都 荒川区

2024.5.26

 

こんにちは

たなごころ治療院

鍼灸マッサージ師の笹原です

 

 

 

【症例報告】

「腰痛」

K.Sくん

高校生

野球

東京都 荒川区

 

Sくん

こんにちは

 

今回が2回目の来院です

 

前回は

冬から引きずっていた

腰痛の治療に

来て下さいました

 

あれからいかがでしたか?

 

「痛くなくなって

バッチリでした

(*^-^*)

 

がっつり練習していたら

また症状が出てきたので

お願いします!」

 

ありがとうございます

 

肉体改造にも

積極的に取り組んでいるそうで

しっかり練習ができている分

疲れが溜まってきましたね!

 

またほぐしましょう

 

プレーでは

バッティングで痛みがある

 

院内で確認できたものでは

反る(伸展)での症状が

強そうです

 

現在

シーズン真っ最中で

明日も試合

 

マッサージと鍼で治療します

 

治療前

 

治療後

 

痛みがなくなり

反った時の

可動域も上がりました

(^^♪

 

疲れて硬くなった筋肉は

痛みを出したり

プレーがしにくくなる

原因です

 

重りを背負って

野球しているのと

一緒ですね

(>_<)

 

しっかりほぐして

痛くない

軽い身体で

プレーしましょう!

 

 

Sくん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「右腰の痛み、右脚の痺れ」D.Aさん 40代女性 クラシックバレエ 東京都 国立市

 2024.4.26

 

こんにちは

 

スタッフの

斉藤です

 

 

【症例報告】

「右の腰の痛み、右脚の痺れ」

D.Aさん

40代女性

クラシックバレエ

東京都 国立市

 

今回が

初めてのご利用の

Dさん

 

お身体の調子を伺うと

「2ヶ月程前から

この辺りが痛いです」

とのこと

 

何かきっかけは

ありましたか?

 

「バレエ中、

いつもと違う位置に

脚を無理矢理

動かしていたら

レッスン後から

どんどん痛みが出てきました」

 

そうだったんですね

 

治療を始める前に

痛みの出る動きを

確認してみていただくと

左に倒した時と

腰を後屈させた時に

痛みが強い

 

「仕事中

ずっと座っていると

右脚全体に

痺れも出ます」

 

わかりました!

 

さっそく

治療を始めていこうと

うつ伏せに

なっていただくと

右のお尻が左に比べて

盛り上がっているように

見えます

 

「もともと

右股関節が

動かしにくくて

ずっと無理して

使っていたのかも…」

 

そうだったんですね!

 

まず右の方から

揉んでいくと…

 

Before

After

左右同じ高さに

揃いましたね!

 

腰の動きも

確認していただくと

「えぇ!痛くない!!」

 

良かったです(^^♪

 

Dさん

マッサージを受けるのは

今回が初めてだそう

 

今までのお疲れが

たっぷり溜まっていて

めちゃくちゃ硬いですね

(^^;

 

その分マッサージも

痛く感じたと思いますが

最後まで

頑張って下さいました

 

最後にまた

痛みのチェック

「全然大丈夫そうです!!」

 

お疲れが溜まりすぎると

動かしにくさや

痛みが

出てくることがあります

 

今回は

右の方が極端に

硬くなっていたので

見た目にも

差が出ていましたが

痛みも

見た目の差も

筋肉のコリをほぐせば

よくなることが

ほとんどです

 

今後は

メンテナンスもしながら

もっともっと

動かしやすい身体に

していきましょう^^

 

Dさん

症例報告へのご協力

ありがとうございました

 

お大事にして下さい

<(_ _)>

 

出勤時間

月~木:9:00~16:00

土・日・祝:9:00~17:00(最終受付)

金曜日定休

ポルトガル リスボン サーフトリップ⑥ 2024.2.24

2024.4.2

 

DAY6

近くのスーパー

My Auchan

Costa da Caparica

缶ビール

出前一丁

この日は

ポルトガル国立バレエ

八木澤さんの治療

治療前のチェック

 

 

腰痛が軽く

なってくれたかな?

 

 

近くのコインランドリーを

チェック

結局翌日の

治療の合間に

たけしさんにお願いして

洗濯€6 乾燥€3

お店のママさんに

チップ€Ⅰ 計€10

全部やっといてあげる

ってことに

晩飯は少し南の

住宅街の中

Adega O Ferro

入り口に

魚を並べてあるのは

お約束

まだ空いてるけど

この後ほぼ満席に

ガイドのたけしさん

八木澤さんの後に治療した

Kさんと

個包装のパンと

赤ワイン

乾杯

 

 

ツナのソテー

レモンを絞って

 

豚かな

ヒラメかな?

白ワインと

デザートは

日本のカステラの原型

にしても

Kさんと

ワイン2本開けたので

酔っぱらいました

【症例報告】「昨日から腰が痛いです」S.Mさん 男性 中2 茨城県 水戸市

2024.3.4

 

こんにちは

 

スタッフの

佐久間です

 

 

【症例報告】

「昨日から腰が痛いです」

S.Mさん

男性

茨城県

水戸市

 

いつも娘さんが

ご利用して

下さっている

Sさん

 

前日から

腰が痛く

来院当日に

痛みが増し始めた

行きつけの

整体で

ほぐしてもらうが

痛みが引かず

急遽

娘さんの付き添いで

受けていただくことに

 

イスに

深く座ったり

腰をかがめるのが

辛い

 

 

まずは

あるところを

ほぐしていき確認

 

「軽い!痛くないです」

 

まだまだ硬いですが

肩こりも

かなりひどいとのことで

上半身もやっていきましょう!

普段から

マッサージに

よく行かれるらしいのですが

カチカチですね!

ここでしっかり

ほぐしていきましょう!

 

Sさん症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

 

火曜日 定休

月・水・木・金 16:00~23:00(最終受付)

土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

 

料金

30分4000円

60分6000円

90分9000円

120分11000円

【症例報告】「スクワットで腰を痛めた」W.Tさん 水泳 東京都 葛飾区

2024.2.18

 

こんにちは

たなごころ治療院

鍼灸マッサージ師の笹原です

 

 

 

【症例報告】

「スクワットで腰を痛めた」

W.Tさん

水泳

東京都 葛飾区

 

 

Wさん

こんにちは

 

立ってる時も

だいぶ痛そうですね

 

「そうなんですよ」

 

痛みのため

腰が伸びなくなっています

 

 

「昨日

スクワット中に

腰がピキッとなって

痛みが出たんです

 

その後

自分でマッサージしたり

ストレッチしたら

少し良くなったけど

朝起きたら戻ってました」

 

なるほど

 

スクワットは

重い重量を扱う分

腰痛める人

多いですよね

 

強い負荷がかかって

筋肉が硬くなっているので

しっかりほぐしていきましょう!

 

 

何カ所かほぐして確認します

 

今回は

〇〇筋の治療で

一番痛みが減りました

(*^-^*)

 

治療前⇧後⇩

 

腰を反る

(伸展)

 

治療前⇧後⇩

 

「おお!

良いですねー!

(^^♪」

 

ありがとうございます

 

姿勢も動きも

良くなりましたね!

 

トレーニング

頑張ってください

(*^-^*)

 

 

Wさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

スタッフ草野 無料マッサージ受付中

2024.2.13

 

こんにちは

 

スタッフの

草野です

 

 

無料マッサージ

有料スタッフとの併用のみの

受付になります

 

仕事の疲れで

ご利用の

Iさん

 

今日は

腰が痛い

股関節詰まって

右脚がみじかく感じる

とのこと

 

 

以前も

脚が短く感じると

仰っていたIさん

 

あるところを

ほぐすと

改善してくれたが

 

今回は

別の箇所からの方が

効果がより得られるのではと思い

そこから始めていく

 

確認していただくと

いまいち

変わっている様子は

見られない

 

では

以前ほぐした箇所から

ほぐしてみると

 

「短いの感じない!」

とのこと

 

Iさんは

ここからほぐせば

改善しますね!

 

残りの時間は

腰の痛みを

取れるように

揉んでいき

確認

 

「腰も痛くない!」

 

足の左右差をメインに

すすめていきましたが

腰の痛みも無くなってくれて

良かったです!

 

Iさん

いつも勉強させていただき

ありがとうございます<(_ _)>

 

 

出勤時間

火・水

18:00~23:00

【症例報告】「左腰痛」M.Hちゃん 小学生 クラシックバレエ 東京都 世田谷区

2024.1.21

 

こんにちは

たなごころ治療院

鍼灸マッサージ師の笹原です

 

 

 

【症例報告】

「左腰痛」

M.Hちゃん

小学生

クラシックバレエ

東京都 世田谷区

 

 

Hちゃん

はじめまして

 

お身体の調子はいかがですか?

 

「左腰が痛いです」

 

 

3日前の

レッスン中に

痛みが出た

 

それからは

バーレッスンのみ

行えている

 

「3日後

発表会があるんです」

 

なるほど

それは緊急事態ですね!

 

ジャンプや

 

 

プリエで

痛みが出ます

 

 

発表会前ですし

レッスン立て込んでました?

 

「そうですね」

 

筋肉が疲れて硬くなると

痛みが出てくるんですね

 

もっと上手く踊れるようになりたい!とか

集中してレッスンしたりすると

こりやすいですよ!

 

頑張ってますね

(*^-^*)

 

しっかりほぐした後は

症状の改善がみられたので

レッスンでの調子も

確認してもらうよう

お願いして終了

 

その後

発表会前に連絡を頂きました

 

「踊った時も

症状が改善していたため

無事発表会に出られそう」

とのことでした!

 

ありがとうございます!

 

頑張っている

Hちゃんのお手伝いができて

嬉しいです

(*^-^*)

 

 

Hちゃん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「整形外科では異常なしの 反らすと痛い腰痛」Y.Yクン 中学1年男子 バレーボール 東京都 江戸川区

2024.1.16

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「整形外科では異常なしの

反らすと痛い腰痛」

Y.Yクン 中学1年男子

バレーボール

東京都 江戸川区

 

以前来院された

お兄ちゃんの

腰椎分離症が良くなって

今度は弟くんが来院

 

ご紹介

ありがとうございます

\(^o^)/

治療前のチェック

 

腰を反らすと痛い

 

あるところに

治療して即チェック

「あんまり痛くない

反らすとちょっと痛い。」

 

また

あるところに

治療して即チェック

「めっちゃ軽いです!」

 

ここで

あるところに

鍼治療を加えて

即チェック

「鍼の痛みが・・・。」

 

長い鍼を使用しているので

治療後も鍼が

刺さっている感じが残って

痛いかもね

(^^;)

 

てな感じで

ほぼ一回で改善

 

ちなみに

痛いとこには

ほぼ治療してません

 

一般的な医療機関は

痛いところにしか

治療しないでしょう

 

それでは

完治しませんよ

 

Y.Yクン

「先生 最後に質問です。

明日は部活に

行ってもいいですか?」

 

わたし

「もちろん!

 

治せない医療機関ほど

休んでねって

言うでしょう。

 

治す能力がないんだから

休んでねって

言うより他ないよね。

 

わたしは

即効で変えちゃうので

休めって言わないよ。」

 

Y.Yクン

付き添いのお母様

ニッコリ

(#^^#)

東京都 江戸川区から

足立区のバレーボール

強豪公立中学校に

通っているY.Yクン

 

これからを

応援してるよ!

(^^)/

【症例報告】「左腰が痛く目が覚める 妊娠9ヶ月 二人目」S.Mさん 保育士 千葉県 松戸市

2023.12.19

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「左腰が痛く目が覚める

妊娠9ヶ月 二人目」

S.Mさん 保育士

千葉県 松戸市

 

独身時代からの

常連さん

 

この度はお二人目

おめでとうございます

(^^)/

 

治療前のチェック

 

 

左の股関節に痛み

 

あるところに治療して

即チェック

 

 

軽くなって

前屈みがしやすい

 

またあるところに

治療して即チェック

 

 

「忘れてた!

軽くなってる!」

 

妊娠中の

肩こり腰痛

身体の不具合

誰もちゃんと

診てくれません

 

産婦人科に行っても

湿布が出るだけ

 

整形外科に行っても

レントゲンが

撮れないので

湿布が出るだけと

 

患者さん方から

お伺いします

 

当院では

安定期に入ったら

出産 産後に備えて

しっかりメンテナンス

しておくことを

おススメしています

 

出産は

全治1か月くらいの

ダメージ

 

加えて産後3か月くらいは

授乳でろくに寝れません

 

元気な方でも

ガタガタになりますよ

 

産後3か月くらい経って

全身ボロボロ

パサパサになって

「何だ 知らなかった~

妊娠中もOKだったの?」と

いらっしゃる新米ママさん

結構いらっしゃいます

 

はいぜひ

お任せくださいね

(^^)/

 

 

 

 

スタッフ草野 無料マッサージ受付中  「スタッフ間練習!」

2023.12.10

 

こんにちは

 

スタッフの

草野です

無料マッサージ

有料スタッフとの併用のみの

受付になります

 

今回

技術の

向上のため

スタッフ間で

練習を

行いました

 

身体の調子を伺うと

「腰を

左右に倒す

前屈、後屈で

痛みがだ出る」

とのこと

 

過去の

練習で

言われた点を

意識し

マッサージしていく

 

 

[左に倒す]

before

after

[右に倒す]

before

after

[前屈]

before

after

[反る]

before

after

 

スタッフ間での

練習を生かし

無料でも

一発で治せるような

マッサージを

提供できればと思うので

ご興味ありましたら

ぜひご利用ください!

 

 

出勤時間

火・水

18:00~23:00

【症例報告】「一週間前からの腰の痛み」H.Tさん 東京都 葛飾区

2023.12.10

 

こんにちは

 

スタッフの

岡田です

【症例報告】

一週間前からの腰の痛み

H.Tさん

東京都 葛飾区

初診

60分

 

初診の

Hさん

院内で

確認できる動作では

 

腰を右に倒す

左に捻る

前に倒す(前屈)

後ろに倒す(後屈)

と右腰が痛い

 

ある向きから

腰を触らずに

治療を開始しました

 

前に倒す(前屈)

調子がいいときは

倒せることでしたので

写真を撮らせていただき

今回の治療の

評価対象にしました

 

(治療前)

(治療後)

 

治療後

治療前に確認した動きを

ひととおり

確認していただくと

軽くなって

いただけました

 

お仕事の疲れが

たまっており

とても筋肉がカチカチでした

 

お時間があるときに

全身のメンテナンスに

お越し下さいとお伝えさせて

いただきました

 

この度は

【症例報告】に

ご協力いただき

ありがとうございます

 

日曜日 定休

月・水・木・金

10:00~16:30(最終受付)

9:00~16:30(最終受付)

9:00~17:00(最終受付)

17:00~22:00(最終受付)

 

【料金】

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

 

スタッフ草野 無料マッサージ受付中

   2023.11.26

 

こんにちは

 

スタッフの

草野です

 

無料マッサージ

有料スタッフとの併用のみの

受付になります

 

無料マッサージ

30分

ご利用いただきました

 

初めてご利用の

Oさん

 

お身体の調子を

伺うと

「一昨日

転んで

腰から背中にかけて

痛みがでます」

とのこと

 

・右に倒す

・反る

 

2つの動作で

痛みがでる

 

立ち仕事をしていて

普段の

生活でも

腰への負担が

大きい

 

お仕事で

支障が

でないよう

しっかり

ほぐしていきましょう!

 

 

30分後

 

[右に倒す]

before

 

after

 

[反る]

before

 

after

 

可動域に

大きな変化は

なさそうですが

腰の痛みどうですか

 

「痛くないです!

動かしやすい!」

 

良かったです!

 

また

お疲れでしたら

ぜひご利用ください!

 

無料マッサージとブログのご協力

ありがとうございました<(_ _)>

 

 

出勤時間

火・水

18:00~23:00

スタッフ草野 無料マッサージ受付中  「スタッフ間練習!」

2023.11.18

 

こんにちは

 

スタッフの

草野です

 

無料マッサージ

有料スタッフとの併用のみの

受付になります

 

今回は

技術の

向上のため

スタッフ間で

練習を

行いました

身体の調子を伺うと

「今日の朝から

右の腰が痛い」

とのこと

 

動きを確認すると

・左右に倒す

・右回旋

・反る

 

この3つで痛みがそう

この動作に

関係のある筋肉を

狙い

60分の間に

治せるように

マッサージしていきます

 

60分後

 

[左に倒す]

before

after

 

[右に倒す]

before

after

 

[右に回す]

before

after

 

[反る]

before

after

 

どの動作でも

楽になってくれました!

 

協力してくれた

笹原先生からは

「前よりも

うまくなってるね!」

とのこと!

 

素直に

嬉しかったです!

 

笹原先生

練習のご協力

ありがとうございます<(_ _)>

 

これからも

無料マッサージを

ご利用くださっている方々に

無料マッサージ以上の

技術を

提供していけるように

精進いたします<(_ _)>

 

また

このブログを見て

少しでも

ご興味ありましたら

ぜひご利用ください!

 

僕の

マッサージで

不満な点や

改善点ありましたら

遠慮なく

言ってくれたら

うれしいです

よろしくお願いいたします!

 

 

出勤時間

火・水

18:00~23:00

【症例報告】「腰を痛めました」 Y.Rさん 千葉県 松戸市

2023.11.12

 

こんにちは

 

スタッフの

岡田です

 

 

【症例報告】

「腰を痛めました」

 

Y.Rさん

千葉県 松戸市

初診

60分治療

 

ある日

ペットボトルの

重いケースを

もち立ち上げたとき

腰を痛めて

しまったとのこと

 

そのままにしていたが

痛みが強くなって

きてしまった

とのことで

来院されました

 

当日は

歩く・座る

腰を左右倒す

腰を左右に捻る

腰を

前に倒す

後ろに倒すが

動作が痛い

 

今回はベットに

横になってもらう前に

ある状態で治療を

スタート

そして

ある運動をしてもらう

 

治療を進めていく中で

ベットに

寝られそうでしたので

またある向きで

治療して

また運動を

繰り返しました

 

当日は症状が強く

身体は軽く

なっていただけたが

 

腰の動きでの痛みは

変化は

見られませんでした

 

後日電話で

症状の確認をしたところ

治療後に症状が

緩和してきたとのこと

 

そして再度

ご予約いただきました

 

2診目は

前回より症状が

緩和されていたので治療も

ガッツリさせて

いただきました

 

今回は

マッサージと

鍼治療を加えました

(1診目)

(2診目)

(1診目)

(2診目)

 

今回は

この方の

息子さんが治療院で

普段から

治療を受けていました

 

腰を痛めた時の

どうすればいいか

知っていたので

ご家族内でできる

対処をしていただいて

いたので

とても治療がスムーズに

なりました

ありがとうございます

日曜日 定休

月・水・木・金

10:00~16:30(最終受付)

9:00~16:30(最終受付)

9:00~17:00(最終受付)

17:00~22:00(最終受付)

【料金】

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

【症例報告】「先週ギックリ腰になりました」T.Mさん 東京都 葛飾区

2023.9.16

 

こんにちは

 

スタッフの

斉藤です

 

 

【症例報告】

「先週

ギックリ腰に

なりました」

T.Mさん

東京都 葛飾区

 

今回が

初めてのご利用の

Tさん

 

お身体の調子を伺うと

「先週

ギックリ腰になってから

ずっと腰が痛いです」

とのこと

 

直後より

痛みは軽減しているが

現在も

歩行、前屈

立ち上がる時に

痛みを感じる

 

前屈は

これくらいで

痛みが出る

 

ギックリ腰は

初めてで

今まで

肩こりや腰痛は

少し感じるが

さほど気になる程度では

なかったそう

 

今回も

自宅で

ギックリ腰になるまで

特に腰の痛みや違和感は

感じていなかった

とのこと

 

しかし

マッサージを

始めてみると

とてもカチカチ

 

「めっちゃ痛いです!

こんなに

硬かったんですね…」

 

在宅勤務で

1日中

パソコン作業を

しているという

Tさん

 

普段

感じていないだけで

筋肉は

しっかり

凝り固まっていた

みたいですね

(^^;

 

その分

マッサージも

痛いと思いますが

耐えられる範囲で

受けていただきました

 

60分間の治療後

再度確認してもらうと

 

before

after

 

痛みが減り

可動域も

広がりましたが

まだまだ

完璧ではない状態

 

1回で

スッキリとはいかず

すみません

(-_-;)

 

今回のように

事前に

痛みがない状態でも

疲れが溜まって

筋肉がカチカチに

なってしまうと

何かの拍子に

急に強い痛みが

出ることがあります

 

またお時間ある際は

ぜひほぐしに

いらして下さい!

 

Tさん

症例報告へのご協力

ありがとうございました

 

お大事にして下さい!

 

 

出勤時間

月・金:17:00~23:00

木:18:00~23:00

日:10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「寝込んでいて腰が痛くなった」S.Aさん② 千葉県 八千代市

2023.9.16

 

こんにちは

たなごころ治療院

鍼灸マッサージ師の笹原です

 

 

 

【症例報告】

「寝込んでいて腰が痛くなった」

S.Aさん②

千葉県 八千代市

 

 

Sさん

こんにちは!

 

今回も腰痛ですね!

 

「そうなんです

 

先々週

体調を崩して

1週間寝込んだんです

 

それから痛くなっちゃって

(^-^;」

 

そうだったんですね

 

「もう治って

症状はないんです!

 

体力も

70パーセントは

戻ってます!」

 

段々良くなってるみたいで

何よりです!

 

ずーっと寝てると

こっちゃいますよね

 

動きを確認すると

・左右に倒す

・反る

と痛みがでます

 

Sさんが疲れを溜めやすい

いつものとこから

やりましょう!

 

病み上がりで

体力が万全ではないため

調整しながらすすめます

 

 

一通りほぐして確認です!

 

 

【右に倒す】

 

治療前

 

治療後

 

 

【左に倒す】

 

治療前

 

治療後

 

 

【反る】

 

治療前

 

治療後

 

「うん!らくー!」

 

ありがとうございます

 

腰が

しっかり動くように

なりましたね!

 

残りの時間で

上半身をほぐして

終了です

(*^-^*)

 

 

当院のマッサージは

しっかりほぐすので痛いですが

症状や体調に合わせて

治療を組み立てますので

ご相談ください

(^^♪

 

 

Sさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

 

【症例報告】「腰痛」H.Kさん④ 千葉県 松戸市

2023.8.26

 

こんにちは

たなごころ治療院

鍼灸マッサージ師の笹原です

 

 

 

【症例報告】

「腰痛」

H.Kさん④

千葉県 松戸市

 

 

度々

症例報告に

ご協力いただいている

Hさん

 

今回は腰痛の治療です!

 

2日前

座椅子から立ち上がろうとして

腰に痛みが出た

 

その後

軽減してきていたが

本日

洗濯物をたたんでいて

立ち上がったときに

悪化

 

痛みが出てからは

コルセット使用中

 

「もう限界だなと思って

来ました

(^-^;」

 

ありがとうございます

 

良くなってもらえるよう

頑張ります!

 

「座っていて

立ち上がる時に

痛みがあって

前かがみだと

楽なんですよね」

 

こんな感じですか?

 

「そうそう!」

 

 

腰が痛くなると

多い症状ですね!

 

コリを探しつつ

ほぐしつつ

治療していきます!

 

 

【反る】

 

治療前

 

治療後

 

 

【左に倒す】

 

治療前

 

治療後

 

 

【右に倒す】

 

治療前

 

治療後

 

「いいですね

痛まなくなってます!!」

 

「立ち上がる時も楽ー!

(*^-^*)」

 

 

ありがとうございます!

 

Hさん

コルセット着けないでも

大丈夫そうですか?

 

「そうね!

 

大丈夫そうだから

着けないで帰ろうかな

(*^-^*)」

 

そうしてください!

 

良くなっていただけて

嬉しいです

(*^-^*)

 

 

Hさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

 

全中出場おめでとう🎊

 

 

2023.8.19

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

松戸市立常盤平中学校サッカー部

関東中学校サッカー大会優勝🏆

全国中学校サッカー大会出場㊗️

 

おめでとうございます😆

 

千葉県予選から

ケアに来ていただいていた

Kくん

 

接触プレーが多い分

股関節や腰・足首を

痛めており

大会期間中の合間に

治療に来ていただいていました

 

そして今回

見事全国へ‼️

 

 

初戦は

8/20 12時から

キックオフ⚽️

 

金町から

勝利を願って

応援しているよー💪🔥

 

ーーーーーーーーーー

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「腰椎分離すべり症」H.Hクン サッカー 中2 千葉県 松戸市

2023.8.8

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「腰椎分離すべり症」

H.Hクン 中2

サッカー

千葉県 松戸市

 

だいぶ前に

来院されたとき

一発で

腰痛が取れたのを

覚えてて来院

 

治療前のチェック

 

 

腰の右側屈で右腰が

反らすと右腰が

痛い

 

 

ちゃんと痛みもほぼ取れ

可動域もアップしてますね

(^_-)-☆

 

そもそも

治療中にビデオ

撮ってるってことは

治せる自信があるから

 

腰椎すべり症

腰椎分離症

腰椎分離すべり症

と診断されて

お困りの方

 

当院でサクッと

治しちゃいましょう!

(^^♪

 

もち治療理論は

トップシークレット

(^_-)-☆

 

【症例報告】「右手首痛 右肩・腰・背中張り硬さ」Y.Yさん 40代男性 ドラム・打楽器奏者 埼玉県 さいたま市

2023.7.31

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「右手首痛

右肩・腰・背中

張り硬さ」

Y.Yさん 40代男性

ドラム・打楽器奏者

埼玉県 さいたま市

 

お知り合いの

お知り合いからの

ご紹介

ありがとうございます

(^^♪

 

治療前のチェック

 

 

あるところに

治療して即チェック

 

 

ちゃんと

変わってますね

(^_-)-☆

 

普通に

揉んだんじゃ

無理ですよ

(^_-)-☆

 

ここから

右肩 腰 背中の

治療

 

腰の動きも

スッカリ改善されて

良かったです

 

ドラム・打楽器業界の

深~いお話し

大変勉強になりました

 

お大事に

(^^)/

楽器のプロの皆さんも

たくさん見えてます

(^^)/

【症例報告】「3・4日前から腰が痛いです」 I.Mさん  東京都 葛飾区

2023.7.30

 

こんにちは

 

スタッフの

岡田です

 

祝日の

受付時間は

17:00~22:00(最終受付)

になります

 

火・土曜日は

9:00~

受付中です

 

【症例報告】

「3・4日前から

腰が痛いです」

 

I.Mさん

東京都 葛飾区

60分治療

初診

 

3・4日前から

腰が痛い

ということで来院

 

最初は

治療前に確認

 

腰を

右側に倒すと左腰

左側に倒すと右腰

が痛い

 

さらに前屈すると

左腰に痛みと

つっかかる感じがある

 

赤丸辺りが

特にこのあたりが

気になる

 

腰ではなく

ある向きで

マッサージをしていく

 

ここは

硬くなっていると

とても痛い…

 

スタッフ岡田も

他のスタッフに

ここを

揉んでもらうと

特に悶絶です‥

 

痛みにたえて

いただき

そして動きを確認

 

腰を横に倒す動作での

痛みは無くなるが

 

前屈での

左腰の痛み

つっかかり感は

まだあるとのことなので

 

また違う向きで

マッサージを進めていく

 

そして確認

していただくと

前屈での

左腰の痛み

つっかかり感は

なくなっていただけました

 

今回は

【症例報告】に

ご協力いただき

ありがとうございます

日曜日 定休

月・水・木・金

10:00~16:30(最終受付)

9:00~16:30(最終受付)

9:00~17:00(最終受付)

17:00~22:00(最終受付)

 

【料金】

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

【症例報告】「腰の真ん中あたりが痛いです」T.Kさん 男性 埼玉県 吉川市

2023.6.18

 

こんにちは

 

スタッフの

岡田です

 

 

【症例報告】

「腰の真ん中

あたりが痛いです」

T.Kさん

埼玉県 吉川市

60分治療

 

お久しぶりの来院の

Tさん本日は

腰が痛い

とのことで来院

 

動きを確認してみると

 

前に倒す動作

後ろに倒す動作で

腰の真ん中に

痛みが出る

 

さらに

座ったり

立つ動作にも

痛みがあり

歩き辛さもある

 

60分間の

痛いマッサージを

耐えていただきました

 

治療前

治療後

治療前

治療後

 

最後の確認では

座る動作

立つ動作

歩き辛さはなくなって

いただけましたが

 

腰のほうは

ほんの少し

違和感がある感じで

残ってしまいました

 

1回で

完全にとりきれず

申し訳ございません

次回また

診させてください

 

今回は

【症例報告】に

ご協力いただき

ありがとうございます

日曜日 定休

月・水・木・金

10:00~16:30(最終受付)

9:00~16:30(最終受付)

9:00~17:00(最終受付)

17:00~22:00(最終受付)

 

【症例報告】「運動中時間がたつと腰が痛い」K.Mさん 男性 東京都 葛飾区

2023.6.4

 

こんにちは

 

スタッフの

岡田です

 

【症例報告】

「運動中時間がたつと

腰が痛い」

K.Mさん

東京都 葛飾区

初診

60分治療

 

運動中

10分くらいたつと

腰がいたくなるとのこと

 

院内で確認できる

痛みの動作を

確認すると

 

腰を右に倒すと

右腰

腰を前に倒すと

右腰

後ろに倒すと

右腰が痛い

(痛い場所はこの辺り)

 

こちらを

治療の評価対象と

していきます

 

まずは

腰ではないところを

ある向きで

マッサージ

 

硬い筋肉になっていると

とても痛いところ

しっかり耐えていただき

 

休憩がてらベットから

起き上がっていただき

少し院内を歩いて

いただき

先程の動きで確認すると

 

腰を横に倒す動作での

痛みはなくなったとのこと

 

次はまた違う向きで

マッサージ

硬くなってしまってる筋肉を

ゴシゴシ揉んでいく

 

そして

確認していただくと

腰を前に倒す動作

腰を後ろに倒す動作

 

さっきよりは軽いが

まだ痛みはあるとのこと

 

最後は鍼治療

4カ所ほど

あるところにうちました

 

Kさんは

鍼治療はじめてでしたが

受けていただきました

 

治療最後に

確認していただくと

 

腰を前に倒す

後ろに倒す動作の

痛みはなくなって

いただきました

 

運動中の

腰の痛みがでるかは

後日確認していただくよう

お願いしました

 

今回は

【症例報告】に

ご協力いただき

ありがとうございます

 

日曜日 定休

月・水・木・金

10:00~16:30(最終受付)

9:00~16:30(最終受付)

9:00~17:00(最終受付)

17:00~22:00(最終受付)

 

【症例報告】「腰から股関節が痛い」I.Yさん 50代女性 東京都 墨田区

2023.5.20

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

 

 

【症例報告】

「腰から股関節が痛い」

I.Yさん

50代女性

東京都 墨田区

 

 

ゴールデンウイークのある日

 

Iさん

こんにちは

 

お身体の調子は

いかがですか?

 

「いつもの

腰とか股関節が

3日前から

痛みだしました」

 

 

わかりました!

 

Iさんが

疲れを

ためやすいところですね!

 

今回も

しっかりほぐしましょう!

 

ゴールデンウイークは

お出かけされるんですか?

 

「実は

明日

飛行機で帰省するんです

 

急遽こちらを予約したのは

移動も長くなるし

なにより

このまま身体が痛いと

せっかくの帰省が

楽しめないと思って!」

 

そうだったんですね!

 

大事なご予定の前に

来ていただけて嬉しいです

 

バッチリ楽しめるよう

頑張ってほぐします

(*^-^*)

 

Iさん

今回も

しっかりコリが

たまってますね!

 

 

Iさん

一通りほぐしました!

 

これで

動いて確認してほしいです

 

「大丈夫そうです

(*^-^*)

 

すっごく楽です!」

 

ありがとうございます

 

いつも

コリがたまりやすい

〇〇筋を中心に

コリコリでしたね!

 

帰省

楽しんできてくださいね!

 

当院は1月1、2日を除き

GWやお盆など長期休暇中も

営業してます!

 

楽しい

ご予定の前にぜひ

(^^♪

 

 

Iさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「昨日から急に腰が痛くなりました」K.Mさん 女性 東京都 葛飾区

2023.5.14

 

こんにちは

 

スタッフの

岡田です

 

★★★

スタッフ 岡田

火・土曜日は

9:00~で

受付開始しています

 

私の

受付時間外

お時間の

希望ありましたら

お問合せフォーム

ご相談ください

★★★

 

【症例報告】

「昨日から急に

腰が痛くなりました」

K.Mさん

女性

東京都 葛飾区

60分 初診

 

はじめましての

Kさん

昨日から急に

腰がいたくなってしまった

とのこと

 

動きを確認すると

腰を左に倒すと

左側

右にひねると

右側

 

さらに椅子から

たちあがると

このへんが痛い

腰ではない

ある筋肉を

いっかしょ丁寧に

5分程

マッサージしていく

 

そして待合室の

ソファに

腰をかけてもらい

立ち上がって

確認していただくと

 

「さっきまであった

痛みが軽減してます

しかも

とても軽いです!」

 

短時間でも

とても反応が

いいご様子

 

続けてまた

ある筋肉を

一箇所ずつ

丁寧に

マッサージしながら

確認を

繰り返していく

 

最終的な確認では

左に倒した時

右にひねる動作

立ち上がる動作での

腰の痛みはなくなって

いただけました

 

身体を動かすことが

好きなKさん

来院された日は

ジムに行く予定でしたが

腰が痛く断念‥

 

「これなら

明日から

動かせそうです」

とのこと

 

今回は

【症例報告】に

ご協力いただき

ありがとうございます

日曜日 定休

月・水・木・金

10:00~16:30(最終受付)

9:00~16:30(最終受付)

9:00~17:00(最終受付)

祝[火・祝]

10:00~17:00(最終受付)

[9:00~17:00(最終受付)]

【症例報告】「2週間前にギックリ腰になりました‼︎」U.Mさん 40代女性 千葉県 浦安市

 

 

2023.5.13

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

料金改定のお知らせ

 

 

【症例報告】

「2週間前に

ギックリ腰になりました‼︎」

U.Mさん

40代女性

千葉県 浦安市

 

この日が初診の

U.Mさん

 

2週間前に

祖父の介護のため

身体を起こそうとした際に

腰を痛めてしまった

 

それから

2回に分けて

ブロック注射を打つも

痛みが悪化

 

それを見た

同僚のHさんから

当院を

ご紹介いただき

ご来院

 

Hさんも過去に

ぎっくり腰で

通ってくださった方で

今では

ダンスをしている

娘さんも

時折メンテナンスに

来てくださります

 

Hさんご紹介

ありがとうございます🙇

 

治療前の

U.Mさん

 

腰の痛みが原因か

後ろからみると

身体が左側に

歪んでいる

 

 

横からみると

骨盤が前傾し

状態が前へ

倒れている

 

 

2週間

痛みをかばって

生活をしていた

影響かと思います

 

痛みで

背筋は伸ばせなく

歩くのも

ぎこちなかったのですが

治療後は

こんな感じ

 

後ろからみた

歪みが整い

 

 

骨盤の前傾も整い

上体が真っ直ぐに

 

 

歩き立ち座りも

痛みなくスムーズに👍

 

2週間も

痛みを抱えながらの生活

大変でしたよね😓

 

ぎっくり腰も

適切に治療を施せば

その場で

改善していきます

 

ブロック注射をしても

安静にしていても

良くならない方を

たくさん診てきました

 

季節の変わり目に

多い症状かと

思いますので

やってしまった💦

という方は

ぜひお早めに

診させてください

 

ーーーーーーーーーー

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「ぎっくり腰をしました」H.Mさん 女性 東京都 荒川区

2023.4.30

 

こんにちは

 

スタッフの

岡田です

 

【症例報告】

「ぎっくり腰をしました」

H.Mさん 女性

東京都 荒川区

60分治療

 

右に腰を倒すと

仙骨と尾骨辺りが

痛い

 

腰を前に倒す

腰を後ろに反ると

腰の真ん中が痛い

 

歩いたり

立つ座る動作で痛い

 

治療前

ベットに寝るのは

辛そうでしたので

ある向きで治療

 

この後は

ベットに寝るのが

先ほどより

できそうとのことなので

 

ある向きで

腰ではない

ところに治療

 

そして確認

 

  (Before)

(After)

まだ

痛いようですが

 

前屈する時の

怖さが治療前

よりはなくなって

いただけたご様子

(Before)

(After)

後ろに倒す動作は

痛いなりにも

可動域が

上がっていただきました

 

しかしまだ

痛みがある

とのことでした

 

歩く

立つ座る動作

腰を横に

倒したときの痛みも

軽減して

いただきました

 

この日はこれで

時間が

きてしまいました

 

治療途中にやった

ある体操も

ご自宅で

やっていただくこと

 

そして

動かせる範囲で

お身体を積極的に

動かしていただくよう

お願いしました

 

一回の治療で

スッキリしていただけなく

申し訳ございません

 

まだ

完全ではないと

おもいますので

引き続き

診させてください

日曜日 定休

月・水・木・金

10:00~16:30(最終受付)

9:00~16:30(最終受付)

9:00~17:00(最終受付)

祝[火・祝]

10:00~17:00(最終受付)

[9:00~17:00(最終受付)]

【症例報告】「腰痛 前屈できない」T.Rさん② 40代女性 クラシックバレエ 神奈川県 藤沢市

2023.4.29

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

 

 

【症例報告】

「腰痛

前屈できない」

T.Rさん② 40代女性

クラシックバレエ

神奈川県 藤沢市

 

 

Tさん

こんにちは

 

調子はいかがですか?

 

「腰が痛くて

(>_<)

 

前に曲がるのは

曲がるんですけど

この辺りで痛いです」

 

 

「明日からの休日含め

3日間連続でバレエがあるので

出来るようにしてください!」

 

おお

仕事してバレエしてだと

忙しいですね!

 

わかりました

頑張ります!

 

他には

左の股関節や脚に

はり感があるそうです

 

合わせて

ほぐしていきましょう!

 

 

あっちこっちと

一通りほぐして

確認してもらいます

 

Tさん

前回

担当させていただいた時も

そうでしたが

こりこりでしたね!

前回の症例報告

 

治療前

 

治療後

 

「うん

痛くないです

(^^♪」

 

ありがとうございます

 

さすがの柔らかさですね!

 

レッスン

頑張ってください

(^^♪

 

せっかく

お忙しい中やっている

ご趣味ですから

すっきり軽い体で楽しめるよう

お手伝いさせてください

(*^-^*)

 

 

Tさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

「職場の腰痛マニュアル」 読売新聞より

2023.4.12

 

院長みやもとです

「職場の腰痛マニュアル」

読売新聞より引用

2023.4.12

欠勤などで膨大な経済損失につながりかねない動く人の腰痛を減らそうと、厚生労働省の研究班が、産業医や産業保健師向けの対策マニュアルを作成しました。予防の体操やぎっくり腰になった時の対処法など日常生活にも役立つ内容です。

年間3兆円の損失

腰痛は、へそよりやや上の背中からお尻の下までの範囲で1日以上の痛みがあることを指します。がんや、椎間板ヘルニア、尿路結石など原因となる病気があるものと、ない物に大きく分けられます。多くは原因となる病気がありません。厚労省の調査によると、腰痛は自覚症状の中で男性は1位、女性の2位にあげられています。20~79歳の6万5000人を対象にした専門家の調査では84%が腰痛を経験し、25%は仕事や学校を休んだことがありました。欠勤や痛みを抱えながらの出勤で生産性が低下することによる経済損失は、年間3兆円に上るとする試算もあります。

こうした背景から2021年度にマニュアルが作成されました。原因に病気が隠されていないか見極めるため、①横向きになってじっとしていても腰がうずくことがある②がんの治療歴がある③原因不明の熱がある__など7項目の中で一つでも当てはまれば医療機関の受診を勧めています。

病気が原因ではない腰痛については、前かがみで重い荷物を持ち上げる時に猫背になる姿勢やストレスなどの積み重ねによって、腰痛を発生させる負担が蓄積されるとしています。

その回避策として、胸とお尻を突き出した姿勢を紹介しています。重量挙げの選手がバーベルを持ち上げる時の姿勢に近いです。

蓄積された腰の負担を和らげる体操も紹介しています。お尻に両手を当ててから、のけぞる「これだけ体操」です。腰の筋肉をほぐすことが期待できます。

ぎっくり腰の対処法では、うつぶせになってゆっくり体をそらす「アシカポーズ」を解説しています。かつては安静にしてコルセットで固定することがよいとされていましたが、現在は活動を維持する方が回復につながるとされています。

マニュアル作成の責任者で、東大病院元特別教授の松平浩さんは「腰痛への理解を深め、適切な姿勢や体操で改善につなげてほしい」と話しています。

社員向けに実践

横浜市の情報システム企業「エクサ」は、このマニュアルに沿った社員向けの腰痛対策を取り入れています保健師の白田千佳子さんによると、コロナ禍に在宅勤務が拡大すると、腰痛を訴える社員が増えたそうです。通勤しなくなり活動量が減ったことや、オフィスの椅子より腰に負担がかかることなどが考えられました。21年5月、松平さんを講師にオンラインでの公演を開き、体操などを実践しておらいました。150人が参加し、7割が「その後、仕事のパフォーマンス向上に役立った」と回答した。その一人、田崎裕也さん(39)は「以前は3か月に1度、整体院に通っていましたが、体操を始めて行かずに済んでいます」と笑顔で語ります。白田さんは「参加者の満足度が高かったので、さらに多くの社員に腰痛対策が届くよう工夫したい」と思います。

これらの対処法が

効かない方は

コリが強い

筋肉が硬すぎて

ただの安静

体操 運動

湿布 塗り薬

電気治療

注射 痛み止めの薬

が効きづらいはず

 

整形外科は

骨の状態しか

診てませんよ

 

こうなると

保険医療機関では

対応が難しいでしょう

 

当院は

どこに行ってもなかなか

治らない患者さんが

全国 世界中から

いらっしゃる治療院です

 

お任せください

 

スパっと

解決いたします

(^^)/

 

 

 

【症例報告】「2日前から腰が痛いです」K.Yさん 女性 東京都 葛飾区

2023.4.9

 

こんにちは

 

スタッフの

岡田です

 

【症例報告】

「2日前から腰が痛いです」

K.Yさん 女性

東京都 葛飾区

60分治療

 

右側屈すると

左腰

右回旋すると

左腰

 

左回旋すると

右腰

 

後屈すると

腰が痛い

これを

評価対象に施術

 

特に

後屈した時が

可動域が悪かったので

施術前に

写真をとりました

腰ではなく

あるところを

治療していきます

確認

していただくと

 

右の側屈

右回旋

左回旋

の時の腰の

痛みは良くなる

後屈時の痛みは

施術前より

可動域は

よくなるが

まだ残る感じ

 

続けて

あるむきで

治療を続ける

そして確認

 

可動域も

2回目の

確認したとき

よりも上がりました

 

Kさんは

鍼治療も

大丈夫との

ことでしたので

 

あるところに

限定して4本ほど

うちました

 

鍼が苦手という方も

いらっしゃるので

無理には

うちませんので

ご安心ください

 

症状的に

鍼治療が必要な

場合も

ありますが

 

ご本人が

納得した上で

そして

施術中での

様子をみた上で

鍼治療はさせて

いただいてます

 

治療後は

動ける範囲で

身体を

動かして

いただくことが

回復への近道ですと

お伝えして

終了しました

 

今回は

【症例報告】に

ご協力頂き

ありがとうございます

日曜日 定休

月・水・木・金

10:00~16:30(最終受付)

9:00~16:30(最終受付)

9:00~17:00(最終受付)

祝[火・祝]

10:00~17:00(最終受付)

[9:00~17:00(最終受付)]

【症例報告】「ギックリ腰」A.Tさん 40代男性 ゴルフ 神奈川県 川崎市

2023.3.18

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

 

 

【症例報告】

「ギックリ腰」

A.Tさん 40代男性

ゴルフ

神奈川県 川崎市

 

 

Aさん

こんにちは

 

ご無沙汰しております!

 

ギックリ腰ですね

 

「そうなんです

 

今日

ゴルフしてて

かがんだら痛めました

 

前教えてもらった

ストレッチやって

軽減しています」

 

わかりました

 

一緒に動きを

確認しましょう

 

 

もちろん

動かなくなっていますね

 

これをヒントに

治療していきましょう!

 

では

Aさんが

いつも疲れてる

〇〇筋からいきます!

 

「いつもここ痛いんだよね

(^^;)」

 

今回も

硬くなってるので

治療が必要ですね

(*^-^*)

 

「普段から

ストレッチやったほうが

いいですか?」

 

そうですね!

 

Aさんは

やったほうが良さそうです

 

後で

やってほしいストレッチを

ご紹介します

(^^♪

 

またゴルフの予定はありますか?

 

「3日後です」

 

わかりました

 

頑張ります!

 

痛みが強く

取れる姿勢が限られているため

無理のない姿勢で

治療を進めます

 

悪化と改善を繰り返しながら

歩くのが早くなったり

スムーズに動かせるように

なっていきます

(*^-^*)

 

最後に

また動きを

見させてください!

 

 

「大分良くなってます!」

 

ありがとうございます

 

できる範囲で

ストレッチ続けてください

 

「わかりました」

 

 

翌日

 

「あれから

更に良くなっています!」

 

ありがとうございます!

 

続き

やりましょう!

 

昨日と違い

治療中の姿勢は

問題なく取れるように

なったので

どんどんほぐしていきます

 

動きも負荷を上げて確認します

 

凄く反れるように

なっていますね

(*^-^*)

 

 

ゴルフスイングって

痛みますか?

 

「大丈夫そうです

振れますね

(*^-^*)」

 

 

良かったです!

 

ゴルフ

楽しんできてくださいね!

 

 

Aさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「腰痛」I.Mさん テニス 東京都 葛飾区

2023.3.11

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

 

 

【症例報告】

「腰痛」

I.Mさん

テニス

東京都 葛飾区

 

 

Iさん

はじめまして!

 

腰痛ですね

 

「そうなんです

 

今日の午前中

やっちゃいました

 

テニス中踏み込んだら

グキッときたんです」

 

それは災難でしたね

(^^;)

 

「座っていたり

靴下を履くため

曲がったりすると

痛いです

 

歩くのも違和感があります」

 

「数年前から

同じような腰痛を

半年に1回くらい

繰り返しているんですよ」

 

なるほど

 

痛みは落ち着いても

原因になっている

コリが残っているから

何かの拍子に

悪化しちゃうんだと思います!

 

早速ほぐしましょう!

 

 

Iさん

これで本日は終了です

 

悪くなっている筋肉を

探してほぐしました

 

こりっこりでしたね!

 

治療前に確認した動きを

もう一度やってみましょう!

 

治療前⇧後⇩

 

治療前⇧後⇩

 

治療前⇧後⇩

 

「来た時より良いです!」

 

写真も一緒に見てもらえますか?

 

「おお!

凄く動くようになってますね」

 

ありがとうございます

(*^-^*)

 

普段から

なるべく動かすようにして

更にほぐしていきましょう!

 

「わかりました」

 

 

1週間後

 

あれからいかがですか?

 

「いい感じです!

 

今日

テニスしてきたんですけど

バッチリです

(^^♪

 

いつも

週末に疲れが溜まる感じが

あるんですが

それも軽いです!」

 

「後

初めて前屈して

床に手が付いたんですよ!」

 

 

おお!

ばっちり付いてますね

 

良かったです

(*^-^*)

 

「今日は

他のとこの治療も

お願いします!」

 

わかりました!

 

頑張ります

(*^-^*)

 

 

Iさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「腰が痛くて伸びない」S.Yさん 40代男性 東京都 葛飾区

2023.2.18

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

 

 

【症例報告】

「腰が痛くて伸びない」

S.Yさん 40代男性

東京都 葛飾区

 

 

Sさん

こんにちは

 

本日は腰の痛みですね

 

とてもお辛そうですね

(^-^;

 

「そうなんです

 

腰が伸びなくなってます

 

娘に笑われちゃいましたよ!」

 

 

「昨日

椅子から立ち上がった時

違和感があって

おかしいと思っていたら

どんどん増してきたんですよ

 

前かがみで

座っていたからですかね

(^-^;」

 

「何とか明日までには

普通に歩きたいんです

 

仕事で沢山歩く予定なんですよ」

 

わかりました

頑張ります!

 

 

何カ所かほぐして

確認してもらいます

 

「来た時より大分楽です!

 

歩きやすくなったんですけど

まだ腰は伸び切りませんね」

 

わかりました

 

次の

この治療法では

いかがでしょう?

 

「おお!

 

伸びます

嬉しいです

(^^♪」

 

 

「歩いた感じも

ばっちりです

(*^-^*)」

 

ありがとうございます!

 

明日のお仕事

頑張ってくださいね

(*^-^*)

 

 

Sさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「腰の両側屈・両回旋・後屈痛 腰椎椎間板ヘルニア&右膝のしゃがみ・正座時の痛み・つまり感」S.Nさん 看護師 クラシックバレエ 千葉県 柏市

2022.12.23

 

院長みやもとです

 

2022.9

カリフォルニア

サーフトリップ

いよいよ

WSL FINAL

の舞台になった

トラッセルズ

ローワーへ

アッパーから見てて

メッチャ

いい波割れてるし

メッチャ

混んでるしで

いつかはと

憧れて

いたんだけど

 

【症例報告】

「腰の

両側屈・両回旋・後屈痛

腰椎椎間板ヘルニア

右膝の

しゃがみ・正座時の

痛み・つまり感」

S.Nさん 看護師

クラシックバレエ

千葉県 柏市

 

同じ職場の

看護師さん

Kさんご紹介

 

ありがとうございます

(^^)/

 

治療前のチェック

 

 

しゃがむと

右ひざ前が痛い

 

 

腰に

両側屈・両回旋蒔痛

 

 

後屈時も痛い

 

 

正座すると右膝に

挟まっている感じ

 

あるところに

治療すると

 

 

腰は

軽くサラサラと

「動けてます!」

 

 

しゃがみも

正座も

良くなってますね

(^^)/

 

よそで治らない方は

ぜひ診させて下さい

(^_-)-☆

【症例報告】「左腰が両回旋・前屈で痛い!」O.Mさん 中2女子 走り幅跳び&ハードル&リレー&4種 千葉県 千葉市

2022.12.9

 

院長みやもとです

2022.10

カリフォルニア

サーフトリップ

 

イン・アンド・アウト

バーガー

In-N-Out Burger

 

ダブル×ダブル

(パティとチーズ2つ)

のアニマルスタイル

(ピクルス

グリルした玉ねぎ

特製ソースをかけること)

を注文

小ぶりの

バーガーですが

とってもジュシーで

スイスイ

食べれちゃいます

 

ポテトは

脂っこくなく

サッパリ

ホクホク

うんまい!

\(^o^)/

 

【症例報告】

「左腰が

両回旋・前屈で

痛い!」

O.Mさん 中2女子

走り幅跳び&ハードル

リレー&4種

千葉県 千葉市

 

治療前のチェック

 

 

あるところに

治療すると

 

 

あらよっと

一丁上がり!

(^^)/

 

いっつも

ニッコニコの

O.Mさん

付き添いのママさん

 

良くなって下さって

ありがとうございます

(^_-)-☆

【症例報告】「泳ぐと右腰が詰まり肩甲骨も動かしづらい!!」I.Hさん② 40代女性 水泳 東京都 葛飾区

 

 

2022.11.26

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「泳ぐと右腰が詰まり

肩甲骨も動かしづらい!!」

I.Hさん②

40代女性

水泳

東京都 葛飾区

 

前々回

ブログに出てくださった

I.Hさん

 

その時

ブログにした

腰・股関節の痛みは

すっかり良くなったが

今回は

プールで泳いだ時に

腰の詰まりと

肩の動かしづらさが

あるとのことで

ご来院

 

まずは陸でですが

肩を回して確認すると

この時に

右腰が詰まって

伸びない感じと

肩の回しづらさ

 

 

反対は

腰は平気だが

肩甲骨の硬さを感じる

 

 

腰の詰まり感は

この辺りに感じる

 

 

前回は

腰股関節を中心に

ほぐしたので

今回は上半身から

症状が取れないかなと

ほぐす箇所を定めて

アプローチしていく

 

今回も悲鳴?を上げながらも

耐えてくださる…

 

毎度治療が

痛くてすみません😓

 

「痛いけど

これ耐えると

スッキリするのが

分かるから

耐えられるのよ!」

 

とおっしゃっていただいたので

感謝の気持ちも込めて

ほぐし切っていく

 

そして

肩を回していただき確認

 

「あ〜!やっぱり軽い!!

最初より

全然回しやすいし

腰の詰まりも

ないですよ!!!

 

さすがですね!!」

 

良かった〜😆

 

I.Hさんの

頑張りのおかげですね😊

 

これで

水泳にランニング

ガシガシ頑張ってくださ〜い💪

 

ーーーーーーーーーー

 

お知らせ

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「産後8ヶ月で腰の痛みがあります」A.Sさん 女性 東京都  葛飾区

2022.11.13

 

こんにちは

 

スタッフの

岡田です

【症例報告】

「産後8ヶ月で

腰の痛みがあります」

 

A.Sさん

女性 東京都

葛飾区

60分治療

 

産後8ヶ月で

今回で

3人目とのこと

 

本日は

腰が痛い

 

腰を前に

倒したり(前屈)

 

腰を

右に倒すと左腰

左に倒すと右腰

 

後ろに倒す(後屈)

と腰が

痛いとのこと

 

今回は特に

後ろに

倒したとき(後屈)の

可動域が

なかったので

 

これを

評価対象にしました

マッサージ前の

確認では

これが

限界とのこと

前はもっと

反れましたとのこと

 

あるところを

ある向きで

マッサージしていきます

 

当院の

マッサージは

筋肉が硬いと

痛いマッサージになります

 

Aさんも

良くなるならと

耐えていただきます

 

そして

確認していただきます

腰を

左右に倒したときの痛み

前屈と後屈時の

痛みが軽減しました

 

さらに

腰を後ろに

倒した時の

可動域も

変化していただけました

 

ここまでは

腰には

一切触らず

治療しました

 

この後は

またある向きで

マッサージしました

 

そのあとに

あるところに

鍼治療をしました

そして

確認していただきます

 

2回目に確認

した時に比べて

可動域が

また上がりました

 

さらに

腰から下半身が

軽くなって

いただけました

身体に

何か不具合が感じたら

先延ばしをせず

たなごごろ治療院で

診させてください

 

いつもより

身体の疲れが

抜けづらい等々

あるかと思います

 

当院に来る

患者様は

家事・育児・仕事等を

いっさい

手を抜かず

常に全力で

自分にストイックな

方々だと思います

 

疲れた身体を

しっかり

メンテナンスし

常に良い状態にして

仕事等に向かう

ことは

 

とても

大事なことでは

ないかなと思います

【料金】

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

 

[受付時間]

日曜日 定休

月~金

10:00~16:30(最終受付)

土・祝

10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「右腰と右股関節が痛いです!!」I.Hさん 40代女性 東京都 葛飾区

 

 

2022.11.12

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「右腰と右股関節が

痛いです!!」

I.Hさん

40代女性

東京都 葛飾区

 

2年以上ぶりに

お越しくださった

I.Hさん

 

元々

水泳に

ランニングに

自転車と

体を動かしているのですが

ここ数日腰に

激痛がきたとのことで

ご来院

 

コロナもあり

少し運動不足が

あったんですかね😓

 

痛みの確認を行うと

左の腿を上げて

右脚で体重を支えると

右腰のこの辺り

 

 

右股関節の

この辺り

 

 

に痛みが出る

 

早速治療を始めるが

初回から痛みに弱い

I.Hさん

 

久々の治療もあってか

声を上げながらも

耐えてくださる

 

I.Hさん

ありがとうございます😭

 

一通り

硬い筋肉をほぐして

先ほどの確認をすると

 

「すごいっ!!

痛くないですね!!

さすがです!!」

 

直後効果が

はっきり出てくれたようで

良かった😁

 

残り時間で

よりメンテナンスを

加えていき終了

 

これからまた

運動量が

増えていくようでしたら

時折ほぐしに

いらしてくださいね😉

 

ーーーーーーーーーー

 

お知らせ

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「ここ1ヶ月で腰が痛くなってきました…」S.Aさん② 30代女性 妊娠8ヶ月 東京都 葛飾区

 

 

2022.10.1

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「ここ1ヶ月で

腰が痛くなってきました…」

S.Aさん②

30代女性

妊娠8ヶ月

東京都 葛飾区

 

4ヶ月前に

ブログにご登場いただいた

S.Aさん

 

当時は

妊娠4ヶ月で

腰痛でご来院

 

お腹のサイズは

このくらい

 

 

それから

4ヶ月が経ち

この1ヶ月で

一気にお腹も

大きくなり

再び腰痛でご来院

 

現在の

お腹のサイズは

このくらい

 

 

だいぶ

大きくなりましたね

 

当院では

妊娠初期〜臨月の方まで

幅広く

妊娠中の方を

診ています

 

過去には

予定日1週間過ぎた方が

メンテナンスで

受けに来たことも

ありました

 

患者さんと

ご相談しながらですが

今回のS.Aさんの

お腹のサイズ感でも

妊婦さん用の

お腹マクラを使い

うつ伏せでの施術も

可能です

 

 

うつ伏せが不安な方は

その方のラクな姿勢

安心できる姿勢でも

可能なので

ご安心ください

 

施術中

妊婦さんでも

やはり治療は

痛いところは痛いので

ところどころ悶絶の

S.Aさん

 

しかし

終わった頃は

 

「あ〜すっごいラク!!

痛くない!!!

 

治療中は大変だけど

終わった後は

凄いラクに

なってるよね〜!!」

 

とのこと

 

しっかり効果が出て

良かったです😁

 

予定日まで

あと2ヶ月弱

頑張りましょう💪

 

年内は休みなく

やっていますので

また何か

不調がありましたら

頼ってください👍

 

ーーーーーーーーーー

お知らせ

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「仕事中に腰を痛めました」H.Jさん 女性 東京都 足立区

2022.9.25

 

こんにちは

 

スタッフの

岡田です

【症例報告】

「仕事中に

腰を痛めました」

H.Jさん

女性 東京都

足立区

 

初診で

みさせて

いただきました

 

前日に

介護のお仕事中に

介護してる方を

移動している時

 

ふとした瞬間に

全体重を

かけられてしまい

腰が

ギクっとしてしまった

とのこと

 

次の日は

夜勤があるので

なんとかしたいとのこと

 

治療前に

腰の動きを

確認してもらうと

 

腰を

右に倒すと

左臀部から

左ふとももの外側

腰を

後ろに倒すと

手を当ててる

あたりが痛い

そして

歩いたり

立ち座りがいたい

 

腰ではなく

あるところを

マッサージを

していきます

 

さらに

マッサージが

その方に

効いているかの

確認を

繰り返しました

 

このやり方は

たなごころ治療院では

当たり前の

光景です

 

治療直後は

治療前に

していた動きは

大丈夫とのこと

 

さらに

軽くなって

いただきました

 

その後は

あるところに

鍼治療を加えて

この日の治療は

終了しました

 

日常生活や

お仕事で腰の状態を

ご確認をお願いしました

 

2週間後に

ご予約を

いだだきまして

状態をお聞きすると

 

腰の状態は

いいとのこと

 

今日は

夜勤や仕事の疲れで

背中が

重だるい

とのことでした

 

今後も

通院したほうが

いいのか

というお話も

ありましたが

 

ひとまず痛めた

腰は良好

ですので

 

今後は

お身体に疲れが

溜まってきたと

ご自身で

感じた時に

ご来院ください

とお伝えしました

症状によっては

お時間を

いただく場合が

ありますが

 

出来るだけ

少ない回数で

完治していただいて

 

身体が疲れたので

メンテナンスで

久々に

きました

という距離感が

できるように

 

今後も

治療していければ

と思います

【料金】

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

 

[受付時間]

日曜日 定休

月~金

10:00~16:30(最終受付)

土・祝

10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「後屈すると左腰が痛い!」O.Mさん 中2女子 走り幅跳び&リレー 千葉県 千葉市

2022.9.21

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「後屈すると

左腰が痛い!」

O.Mさん 中2女子

走り幅跳び&リレー

千葉県 千葉市

 

前回の治療が

うまくいって

無事県大会出場

 

そのTシャツを

見せてくれた

Mちゃん

 

 

やるね!

(^O^)/

 

治療前のチェック

 

 

腰を

後屈すると

左腰が痛い

 

 

あるところに

マッサージ

鍼治療すると

イイ感じに!

 

応援してるよ~!

(^_-)-☆

【症例報告】「腰が動かなくなりました」H.Eさん 東京都 葛飾区

2022.9.17

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

 

【症例報告】

「腰が動かなくなりました」

H.Eさん

東京都 葛飾区

 

Hさん

こんにちは

 

調子はいかがですか?

 

「2日前から腰が痛いです」

「段々痛みが強くなっています」

 

わかりました

 

先ず

動きを確認しましょう!

 

「痛いし怖くて

これ以上動かせません」

 

 

 

おお

全然動かせなくなっていますね

(^-^;

 

どうしたんですか?

 

「床で寝落ちしたんですよ

(^-^;

それから痛くなっちゃって」

 

なるほど

そうだったんですね

 

「後は

立ち上がったり

歩くのも痛いです」

 

わかりました

ほぐしていきましょう!

 

マッサージと鍼で

治療していきます

 

 

Hさん

お疲れ様です!

 

また動きを確認しましょう!

 

治療前⇧後⇩

 

治療前⇧後⇩

 

治療前⇧後⇩

 

治療前⇧後⇩

 

治療前⇧後⇩

 

治療前⇧後⇩

 

どの動きも

可動域が上がりましたね!

 

痛い動きってありますか?

 

「いえ

どれも大丈夫そうです!」

 

良かったです

(*^-^*)

 

更にほぐすために

どんどん動かしてくださいね

(^^♪

 

 

Hさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「妊娠9ヶ月の妊婦さんの腰痛」S.Fさん 3歳女児のママさん 東京都 葛飾区

2022.9.16

 

院長みやもとです

【症例報告】

「妊娠9ヶ月の

妊婦さんの腰痛」

S.Fさん

3歳女児のママさん

東京都 葛飾区

 

独身時代から

長年通ってくださる

常連さん

 

治療前のチェック

 

左側屈で右に

両回旋で両側が

痛い

 

 

後屈で痛い

 

あるところに治療し

 

 

側屈・回旋は

良くなってます

(^^)/

 

 

「全然違う!」

 

よかったですね

(^^♪

 

出産に向けて

しっかり

整えておきましょう

 

よそでは

お断りされてしまう

妊婦さんの治療

お任せ下さい

(^_-)-☆

 

この日は

サッカーをしている

16歳の

腰椎分離症の腰痛も

治してます

 

世界中見渡しても

このような治療を

行っているところ

ありますか?

 

様々な専門性を

謳うのは自由ですが

治療技術の基本が

卓越していれば

ありとあらゆる

症例が治せるはずです

 

 

 

【症例報告】「腰を右側に倒したり後ろに反ると痛い」N.Nさん 女性 東京都 葛飾区

2022.9.11

 

こんにちは

 

スタッフの

岡田です

 

【症例報告】

「腰を右側に倒したり

後ろに反ると痛い」

N.Nさん

女性 東京都

葛飾区

60分

 

お久しぶりの

Nさん

お仕事が忙しく

本当だったら

もっと早く

きたかったとのこと

 

今回は

腰を右に倒した時

後ろに反る時に

手を当ててる

あたりの

右腰が痛いとのこと 

 

腰ではなく

あるところを

ほぐしにかかる

 

久しぶりの

Nさんの

筋肉はカチカチ(^-^;

のため

痛みに

耐えていただく

 

ひととおり

マッサージをしたので

動きを確認

 

Nさん

「軽いし治療前に比べて

いたくない」

とのこと

 

最後に

鍼治療をして

終了になりました

 

今回は

【症例報告】に

ご協力いただき

ありがとうございます

9月に入り

夏の暑さの疲れが

出始める頃です

 

そんなときに

腰の痛みや

重い物を持ったときに

ぎっくり腰をしてしまう

ということが多いと

おもいます

 

なんかいつもと

身体が違うと

感じありましたら

早めに

診させてください

症例報告と

併せて趣味の

マラソンブログ

(日々の練習や

大会結果)を

定期的に

書いてます

こちらもご覧ください

 

最新記事

8/28

北海道マラソン

ブログ

 

【料金】

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

 

[受付時間]

日曜日 定休

月~金

10:00~16:30(最終受付)

土・祝

10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「仕事中にぎっくり腰」M.Kさん② 保育士 千葉県 松戸市

2022.9.10

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「仕事中にぎっくり腰」

M.Kさん②

保育士

千葉県 松戸市

 

Mさん

こんにちは

 

かなり痛そうですね

(^^;

 

「やっちゃいました…」

「ぎっくり腰です」

 

本日の仕事中

お子さんをだっこした際

痛めたそう

 

立ち上がったり

歩いていて

方向を変えるのが辛い

 

手で支えないと

立っているのも

きついくらい

痛みが強いので

急いで治療に入ります

 

 

途中

痛みが減ってきたので

動きを確認

 

 

まだまだ

動かしにくそうですね

 

続けましょう!

 

 

治療後

 

 

「うん!

痛み減っていますね」

 

セルフストレッチと

生活上の注意をお話しして

この日は終了

 

 

〈2診目 翌日〉

 

「腰に力が入るように

なりました!」

 

「昨日より痛みも減っています!」

 

良かったです

(*^-^*)

 

「セルフストレッチも

ガンガンやってきましたよ!」

 

「やってたら

娘には『なにやってんの?』って

言われました」

 

更にほぐしていきます

 

治療前⇧後⇩

 

治療前⇧後⇩

 

仕事にも行けているので

再発しにくい

動き方もお話しします

 

引き続き

ストレッチ

お願いします!

 

「わかりました」

 

 

〈3診目 3日後〉

 

 

ばっちり動かせていますね

(*^-^*)

 

「こんなに早く良くなるとは

思わなかったですよ!」

 

「仕事に行きながら

治せてよかったです

(*^-^*)」

 

 

ぎっくり腰

とてもつらいですよね

(´;ω;`)

 

皆さん

とても痛そうに

来院されます

 

ぎっくり腰を

早く治すために

筋肉をほぐすことは

重要です!

 

万が一痛めてしまったら

つらい時期を短くするため

ぜひご利用ください!

 

 

Mさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「くるみ灸やってみたいです!!」A.Aさん 20歳女性 クラシックバレエ 愛知県 日進市

 

 

2022.9.3

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「くるみ灸やってみたいです!!」

A.Aさん

20歳女性

クラシックバレエ

愛知県 日進市

 

現在

イギリスへ

バレエ留学されている

A.Aさん

 

毎年

帰国の際に

メンテナンスに

来ていただいており

この日は

都内の大学に

通われている

お姉さんと

ご来院

 

お身体の調子を

伺うと

 

「ブログ見たんですが

くるみ灸っての

やってみたいです!!」

 

帰国の間に

車の免許を

取るようで

視力検査に備えて

眼の状態を良くしたい

とのこと

 

くるみ灸は

久々に

オーダーいただきました😁

 

まずは

バレエに関わる

メンテナンスを

一通り終わらす

 

その後

余した時間で

くるみ灸スタート

 

菊の花のエキスに

漬け込んだくるみを

眼の上に乗せ

そこに

もぐさを

燃やしていく

 

撮影:お姉ちゃん

 

 

スマホで写真を

撮りながら

笑うお姉ちゃん😂

 

 

身内の

この姿は

結構面白くて

笑っちゃいますよね😅

 

ノリノリのA.Aさん

ご希望で

パノラマ撮影も

 

 

パノラマが

姉妹で

めちゃツボでしたね🤣🤣

 

施術後は

目がすっきりしたーと

A.Aさん👀

 

身体も目も

すっきりされて

良かったです😆

 

これで

運転免許の

教習頑張ってね〜🤗

 

ーーーーーーーーーー

お知らせ

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「腰を 左回旋・後屈すると 痛い!」O.Mさん 高校一年 器械体操 東京都 足立区

2022.8.30

 

院長みやもとです

2019.11

カリフォルニア

サンクレメンテ

ピア

この日は

何かの祝日で

たくさんの人出

久々の渡米まで

およそ1か月

めっちゃ

楽しみです

アムトラック

ニューボードも

現地で久々に

ゲットできそう

(^^♪

 

【症例報告】

「腰を

左回旋・後屈すると

痛い!」

O.Mさん 高校一年

器械体操

東京都 足立区

 

腰をチェック

 

左回旋 後屈

すると痛い

 

 

あるところに

治療すると

 

 

もーちょい

いじると

もっと反れるように

 

 

さらに

腸腰筋に

鍼を打つと

 

 

スゴ~!!

(^^♪

 

 

久々に

ブリッジ

したそうです

 

 

お大事にね

(^^)/

【症例報告】「腰を左に捻じる、反らすと痛い!」T.Cさん プロバレエダンサー ルーマニア

2022.8.24

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「腰を左に捻じる

反らすと痛い!」

T.Cさん

プロバレエダンサー

ルーマニア

 

腰を反らすと痛い

あるところに

治療すると

横に動かしやすく

治療してから

「もはや

何でもない!

痛みすら感じない!」

そうで!

(^^)/

あるところの

鍼治療を

加えて

より完璧に

(^^)/

 

帰省中に

しっかりメンテナンス

しとこう!

(^^)/

 

イングリッシュ

ナショナル

バレエスクールの

H.Tさんの

先輩だそうで

世の中狭いね

(^_-)-☆

【症例報告】「左股関節が痛い!」K.Kさん フィットネスインストラクター 東京都 豊島区

2022.8.18

 

院長みやもとです

【症例報告】

「左股関節が痛い!」

K.Kさん

フィットネスインストラクター

東京都 豊島区

 

横になると

腰や

お尻

股関節の前が痛い

 

あるところに

治療すると

 

改善してますね

 

グ~と

腰を入れると

まだ痛いので

さらに

あるところに治療

 

良くなってますね

(^^)/

 

こちらん患者さん

わたしの憧れの

サーファー

カノア五十嵐くんの

ママさんと

同級生だそうで

世の中

狭いですね

(^_-)-☆

【症例報告】「アラベスクを上げると腰が痛いです!!」F.Sさん 高2女子 クラシックバレエ 東京都 葛飾区

 

 

2022.8.13

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「アラベスクを上げると

腰が痛いです!!」

F.Sさん

高2女子

クラシックバレエ

東京都 葛飾区

 

年に数回

メンテナンスに

来ていただいている

F.Sさん

 

この日は

右股関節が痛くて

アラベスクが上がらない

とのことで

ご来院

 

治療前

どのくらい上がるのか

左右とも確認していく

 

 

 

確かに左に比べ

右が上がっていない

 

しかも

右は上げた際に

股関節の前面に

痛みが出るとのこと

 

この手の痛みに

効果的な治療は

よく分かっているので

F.Sさんに合わせて

その治療を

組み合わせていく

 

そして筋肉が

しっかりほぐれたところで

左右とも

確認していく

 

上:before 下:after

 

 

左脚は最初よりも

より上がっているね👍

 

 

右脚は左に比べ

まだ低いが

最初よりも

高く上がっている

 

「右痛くない!!!

しかもめっちゃ軽くて

上げやすい!!!」

 

驚くF.Sさんをみて

僕も一安心😌

 

モチベーション上げて

あのWS頑張ってよ💪

 

お大事に😁✨

 

ーーーーーーーーーー

お知らせ

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「足の親指の付け根・腰が痛いです」M.Eさん 東京都 葛飾区

2022.8.6

 

こんにちは

 

スタッフの

斉藤です

 

【症例報告】

「親指の付け根・腰が痛いです」

M.Eさん

東京都 葛飾区

 

当院のご利用は

初めてのMさん

 

介護職を

されているそうで

慢性的に

腰に痛みや張りを感じる

 

早速

マッサージを

始めていきますが

治療中

「そういえば最近

足の親指の付け根が

痛むんです!」

とのこと

 

 

腰の痛みは

30分程で取れたので

残りの時間は

そちらの治療をすることに

 

靴を変えたり

運動を始めたり

思い当たる節は

特になく

最近急に

痛くなり始めたそう

 

あるところを

ほぐしてみると

「歩いても痛くないです!」

 

良かったです(^^)/

 

何かきっかけが

あった訳ではありませんが

日頃の疲れの積み重ねから

今回のような痛みが

出たのかもしれません

 

 

Mさんの治療中

どこを触っても

カチカチだったので

あまりマッサージとか

行かれないんですか?

と聞くと

 

「一回行くと

何回も行きたくなっちゃうから

我慢してるんですよ~」

とのこと

 

そうなんですね!

 

それならなおさら

一回でビシッ!と

治していかないとですね^^

 

「急に悪化しちゃうと

人の介護どころじゃ

ないからね(^-^;」

 

とMさん本人も

おっしゃっていたように

疲れを溜めすぎて

痛みがひどくなる前に

ぜひご自身のメンテナンスも

しっかりやっていきましょう

(^^)/

 

Mさんが

なるべくストレスなく

お仕事できるように

私も頑張ります!

 

症例報告へのご協力

ありがとうございました

 

お大事にして下さい!

 

 

出勤時間

月:18:00~23:00

木・金:17:00~23:00

日:10:00~17:00(最終受付)

15cmの鍼治療

2022.6.23

 

院長みやもとです

先日

186㎝ 110㎏

腰痛の患者さんに

15cm 5寸の

鍼治療をしました

身体が分厚いと

奥底の筋肉まで

緩めるために

長い鍼が必要です

後日の撮影では

すっかり元気に

なられてて

よかったです

(^^)/

 

【症例報告】「つわりが酷く安静にしていたら腰が痛くなりました!!」S.Aさん 30代女性 妊娠4ヶ月 東京都 葛飾区

 

 

2022.5.28

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「つわりが酷く

安静にしていたら

腰が痛くなりました!!」

S.Aさん

30代女性

妊娠4ヶ月

東京都 葛飾区

 

2年前から

お越しいただいている

S.Aさん

 

今回

8ヶ月ぶりのご来院で

お越しいただくと

お腹には

2人目のお子さんが!!

 

S.Aさん

おめでとうございます

\(^-^)/

 

現在

4ヶ月目で

まだ妊娠初期

 

お腹のサイズは

このくらい

 

 

少しぽっこりしてきましたね

 

体重の変化は

まだ大きくないですが

最近まで

つわりが酷く

自宅で

安静にしていたら

腰を痛めたとのこと

 

院内では

痛みはありませんが

日常生活で

長時間同じ姿勢でいると

腰に痛みが出てくる

 

こういったお悩みは

妊婦さんから

とても多く聴きます

 

大体は

妊娠中期〜後期にかけて

お越しくださる方が

多いですが

理由としては

当院のような

妊婦さんも

診れるところを

知らないから

 

腰痛の症状は

周期が経つにつれて

体重も増えるので

その分

身体に負担もかかり

出やすい

 

しかし

今まで

お越しくださった

患者さんに

お伺いすると

ほとんどは

妊娠初期から

痛みを抱えていた

とのこと

 

最初は

我慢できる痛みですが

中期〜後期にかけて

負担が増し

我慢できなくなると

色々と調べまくって

当院に

辿り着く方が多い

 

もちろんそれでも

治療は可能ですが

お早めに

身体を整えておくのに

越したことはありません

 

S.Aさんのように

つわりが落ち着いた段階で

メンテナンスに

来ていただけると

ご出産前も後も

体調を良い状態で

維持できると

思います

 

当院では

初期から臨月ギリギリまで

診ることが

可能ですので

お悩みの方は

ぜひお早めに

診させてください

 

妊婦さんの症例報告も

多数あるので

こちらも

読んでみてください

 

↓ ↓ ↓

 

妊娠中の症例報告

 

S.Aさんも

ご出産に向けて

しっかり

体調整えていきましょう(^^)

 

ーーーーーーーーーー

お知らせ

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「腰のいたみ」H.Fさん 女性 東京都 葛飾区

2022.5.15

 

スタッフの

岡田です

毎週メンテナンスで

週一でご利用いただいている

Hさん

長期のお休みということで

お孫さんが

遊びにきてお世話を

していたとのこと

 

そのため

その週だけ

少し期間が

あいてしまいました

 

その疲れがでたのか

腰の痛みが

ででしまったとのこと

腰は

後ろに反らす動作をした時

この場所が

痛むとのこと

腰は触らず

ある向きである筋肉を

それぞれ

マッサージしていく

 

週一での

メンテナンスのマッサージと

少し期間が空いていて

身体に痛みがある時の

マッサージはかえていきます

 

いつもは楽しく

お話をしながらの

マッサージですが

この日は

いつもよりがっつりと

マッサージしました

 

そのため

この日はお話しする

時間は少なかった

気がします‥^^;

 

直後の確認では

腰は大丈夫とのこと

ひとまず

日常生活で動かして

確認していただくよう

お願いしました

 

この一週間後に

ご来院時

腰の調子をお聞きしたところ

調子がいいとのこと

 

この日はいつも通り

身体全体の

メンテナンス

しっかりとマッサージさせて

いただきました

 

この度は

【症例報告】に

ご協力いただき

ありがとうございます

【料金】

30分 4000円

60分 5000円

90分 8000円

120分 10000円

 

[受付時間]

日曜日 定休

月~金

10:00~16:30(最終受付)

土・祝

10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「一昨日ギックリ腰になりました」M.Wさん 男性 東京都 金町

2022.05.06

 

こんにちは

 

スタッフの

斉藤です

 

 

【症例報告】

「一昨日ギックリ腰になりました」

M.Wさん 男性

東京都 金町

 

当院のご利用は

10年ぶり

2回目のMさん

 

お身体の調

子を伺うと

2日前急に

腰が痛くなった

とのこと

 

以前にも

同じような症状が

出たことがあり

数日経過したら

軽減したそう

 

しかし

今回は

痛みが減る気配が

なかったため

来院して下さった

 

治療前に

腰の動きを

一通り

確認していただくと

 

右に回した時に

腰の右側

右に倒した時も

腰の右側

が痛い

 

さっそく

マッサージを

始めていきますが

どこもとても

カチカチ

 

痛みに

耐えながらも

60分間

受けていただき

最後に

ストレッチをして

再び確認してもらうと

 

「軽くなりました!

大丈夫そう!」

 

良かったです(^^)

 

普段から

立ち仕事中心の

Mさん

 

脚が全体的に

パンパンでした…

 

また

疲れが溜まりすぎて

痛みが出る前に

ぜひメンテナンスに

いらしてください

<(_ _)>

 

症例報告への

ご協力

ありがとうございました

 

お大事にしてください!

 

月:18:00~23:00

木・金:17:00~23:00

日:10:00~17:00(最終受付)

———————————–

30分 3,000円

60分 4,000円

90分 6,000円

120分 8,000円

【症例報告】「3日前から腰が痛いです」 S.Nさん 男性 東京都 葛飾区

2022.5.1

 

こんにちは

 

スタッフの

佐久間です

 

 

【症例報告】

「3日前から腰が痛いです」

 

S.Nさん

男性

東京都 葛飾区

 

初めての

来院のSさん

3日前に

しゃがんだ体勢で

作業していた時に

腰を痛め

そこから良くならない

 

腰を

かがめた姿勢や

椅子に

座っていた体勢から

立ったりすると

痛みが出る

 

お仕事は

立ちでの作業が多い

 

ある筋肉を

ほぐしていき

一度立って

歩いて確認していただく

 

「全然違います!

ここが原因なんですね」

そうなんです!

今ほぐしていた

ところなどが硬いと

腰痛に

なりやすくなります

もっとスッキリして

頂くために

他の関係する場所も

ほぐしていきましょう!

 

 

最後確認していただくと

「痛くないです!」

とてもカチカチでしたので

またメンテナンスに

いらしてください!

 

S.Nさんブログに

ご協力ありがとうございます!

 

火曜日 定休

月・水・木・金 16:00~23:00(最終受付)

土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

 

料金

30分4000円

60分5000円

90分8000円

120分10000円

ここで腰痛治療? SURF STADIUM JAPAN サーフスタジアムジャパン⑦ 静岡県 牧之原市

2022.4.22

 

院長みやもとです

2022.2.28

サーフスタジアム

ジャパン⑦

静岡県 牧之原市 静波

週1回か

2週に1回

オジャマしてる

人口サーフィン場

カメラマンの

“馬”さんが

腰が痛いと

おっしゃるので

プールサイドで

即席治療開始

あまりの痛さで

脂汗

(^^;)

10分ほどで

だいぶ良くなって

静岡名物さわやかの

げんこつハンバーグで

腹ごしらえ

装甲車が走ってました

((+_+))

【症例報告】「左腰からももが 前屈すると痛い!」N.Yさん 埼玉県 さいたま市

2022.3.31

 

院長みやもとです

【症例報告】

「左腰からももが

前屈すると痛い!」

N.Yさん

埼玉県 さいたま市

 

美容師の

S.Aさん

ご紹介ありがとうございます

腰を前屈すると

左のお尻が痛い

または

ズボンをはく動作で

左腰からももが痛い

 

あるところに

治療すると

 

N.Yさん

「あら?

痛くない!」

「前にも

こんなに行く~!」

硬い肉質を

即効で

柔らかくすると

瞬時に

痛みは消えます

 

お困りの方は

ぜひ診させて下さい

(^^)/

 

【症例報告】「腰が痛くて曲がらない」Y.Tさん② 東京都 葛飾区

2022.3.26

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「腰が痛くて曲がらない」

Y.Tさん②

東京都 葛飾区

 

Yさん

よろしくお願いします!

 

調子はいかがですか?

 

「一昨日から腰痛が強いんです」

「前に曲がれなくなっています」

 

あれ?

けっこう曲がれていませんか?

 

「いつもは手のひらまでつくんです

(^-^;」

 

でしたら

だいぶ曲がらなくなっていますね

(^^;

 

「動きも鈍くなっちゃって…」

 

「今日

いつもの電車に遅れそうで

走ろうとしたんですけど

痛くて走れなかったです」

 

なるほど

それはお辛いですね

 

前週から

左腰の痛みが先行しており

現在は両腰同じくらい痛む

 

治療前に腰の動きを確認すると

すべての動きで痛みがあり

前屈が特に強い

 

当院を利用していただいて長い

Yさんですが

担当するのは初めて

 

マッサージの強さは

調整しながら

進めていきます

Yさん

おつかれさまです!

また前屈して確認お願いします!

治療前⇧後⇩

 

「だいぶ曲がれますね!」

「痛みもいいです!」

 

ありがとうございます

(*^-^*)

 

治療後

時間がたってから

更に良くなる人もいるので

引き続き確認をお願いします!

 

「わかりました」

1週間後

 

Yさん

その後いかがですか?

 

「ぺったりつくようになりました!」

 

おお!

良かったです

(*^-^*)

 

「治療の続きをお願いします!」

 

わかりました

頑張ります!

 

 

Yさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「両膝痛 腰痛 肩こり」O.Mさん 主婦 千葉県 松戸市

2022.2.10

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「両膝痛 腰痛 肩こり」

O.Mさん

主婦

千葉県 松戸市

 

美容師のE様

ご紹介

ありがとうございます

(^^)/

 

【2021.10.1】

しゃがむのは

ここまで

正座もここまで

膝が伸びません

 

あるところに

治療すること

2か月

 

【2021.12.1】

6診目

 

「先生

だいぶ良いんですよ!」

おっ!

しゃがめてる!

(^^)/

正座もペッタリ!

\(^o^)/

 

膝の治療は

痛いとこにしてたら

素人

 

当院では

あるところから

スパッと

変えちゃいます

 

お困りの方は

ぜひ診させて下さい

(^^)/

【症例報告】「大掃除の後から腰が痛い」T.Rさん 40代女性 クラシックバレエ 神奈川県 藤沢市

2022.1.22

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

 

【症例報告】

「大掃除の後から腰が痛い」

T.Rさん 40代女性

クラシックバレエ

神奈川県 藤沢市

 

 

常連のTさん

 

私が担当するのは初めて

 

よろしくお願いします!

 

調子はいかがですか?

 

「大掃除の後から

右腰が痛いです」

 

約2週間前

年末に大掃除

 

4時間

床を拭いて

立ち上がった時に痛めた

 

始めは

腰の両側が痛かった

 

今は右側が強く痛む

 

「2022年になってから

バレエ行けていないんで

早く復帰したいです!」

 

わかりました

頑張ります!

 

では

動きを確認しましょう

 

無理ない範囲で

前屈してください

 

「これくらいで痛いです」

 

次は

反ってもらえますか?

 

「これくらいです」

 

では

やっていきましょう!

 

「そこのマッサージ痛いですね

(^-^;」

 

そうですよね

凄く硬くなっていますよ!

 

痛みの原因に

なっていそうです

 

このコリがほぐれてきたので

一度確認していただく

 

Tさん

これでいかがですか?

 

「あ!痛くない!」

 

では

このコリは

もっとお掃除した方がいいですね!

 

まだ硬さがあるので

鍼も打っていいですか?

 

「いいですよ」

 

ありがとうございます

(*^-^*)

 

前屈

治療前⇧後⇩

 

後屈

治療前⇧後⇩

 

「大丈夫そうです!」

 

良かったです

(*^-^*)

 

バレエも

ぜひ行ってみてくださいね!

 

「大掃除で痛める方」

毎年いらっしゃいます!

 

今年は

もう一段落していると

思いますが

お気を付けください!

 

 

Tさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

★第50回ローザンヌ国際バレエコンクール2022出場 ★YGP Paris’22 クラシカル第2位 コンテンポラリー第3位 上田咲月さん(エルムハーストバレエスクール) おめでとうございます!(^^)/

2021.12.28

 

院長みやもとです

第50回ローザンヌ

国際バレエコンクール

2022出場

 

★YGP Paris’22

クラシカル第2位

コンテンポラリー第3位

 

上田咲月さん

(エルムハースト

バレエスクール)

 

おめでとうの

“くす玉”割から

120分治療開始

 

甲出しは

あるところの

マッサージ+αで改善!

上半身を反らした時

右腰の痛みは

あるところの

マッサージ、鍼治療で

OK!

治療前⇧ 治療後⇩

バーミンガム

ロイヤル・バレエの

公演等でお疲れで

筋肉がカチカチでしたが

柔らかくほぐしました

 

これからを

応援してるよ!

(^o^)

【症例報告】「首と腰が後ろに反れません!」S.Hさん パート 東京都 葛飾区

2021.12.15

 

院長みやもとです

【症例報告】

「首と腰が

後ろに反れません!」

S.Hさん パート

東京都 葛飾区

 

治療前のチェック

全然反れてません

(T_T)

首も同様

(T_T)

 

あるところに

治療すると

治療前⇧ 治療後⇩

腰は写真撮ったけど

なぜかメモリー内にない

(@_@。

 

もちちゃんと

反れるようになってます

 

3人のお子さんの

子育て中のS.Hさん

 

子育てというのは

前屈みや

しゃがんだりが多いので

首も腰も

前側へと縮こまってしまう

 

よって

後ろの反らすことが

困難になる

 

人間は

その環境に

順応する

 

デスクワーク中心の方が

猫背になるのも同じ

 

ママさん方は

ほぼ後ろに

反れなくなりますね

 

またレジの

パートのストレスも

関係してそう

 

初診とは思えないほど

トークが盛り上がった

S.Hさん

 

お大事にしてください

(^^)/

 

【症例報告】「右背中が痛くて 左側に曲がりません!」K.Aさん クラシックバレエ講師 埼玉県 川口市

2021.12.9

 

院長みやもとです

【症例報告】

「右背中が痛くて

左側に曲がりません!」

K.Aさん

クラシックバレエ講師

埼玉県 川口市

 

生徒さんからのご紹介

 

「ちょっと前に

“ギックリ背中”

みたいに

なっちゃってから

具合が悪いです。」

 

ではと

治療前のチェック

K.Aさん

「左側に倒すと

痛いです。」

ではと

あるところ一ヶ所に

10分ほど治療

 

K.Aさん

「!!!

生徒には

聞いておりましたが

先生スゴイ痛いです!!」

 

わたし

「あは!

そうですか?

わたしは

強く揉んでませんよ。

 

筋肉がコリコリで硬いと

痛く感じちゃうんですよ。

 

頑張ってくださいね。」

 

K.Aさん

「先生

力が入っちゃいます。

どうしたらいいですけ?」

 

わたし

「では

そのままでもいいですよ。

 

はい

ベッドから降りて

チェックしてみましょう。」

 

K.Aさん

「軽い!

すご~い!」

 

わたし

「バレエの患者さんに

おススメしてる鍼治療

やってみますね。」

 

K.Aさん

「おっ!」

 

わたし

「響きましたね。

効いてる証拠です。

 

では

もう一度

チェックしてみましょう。」

治療前⇧治療後⇩

K.Aさん

「もう全然違います!」

治療前⇧治療後⇩

わたし

「背中じゃなくて

▽△から

取れちゃうんですよね。」

 

クラシックバレエの

講師の方は

“講師のコリ”が

たまってきます

 

しゃがんだり

かがんだりして

生徒さんの身体に触れて

指導してると

あるところに

コリが

たまっちゃうんですよ

 

サクッと

コリのお掃除

しときましょう!

 

柔軟性があろうとも

肉質が硬くなると

具合が悪くなりますよ

 

“スジ肉を

上カルビにしよう!”

(^^♪

【症例報告】「右腰の痛み」N.Kちゃん② 小6女子 野球 東京都 葛飾区

2021.11.27

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「右腰の痛み」

N.Kちゃん② 小6女子

野球

東京都 葛飾区

 

以前も

症例報告にご協力いただいた

Kちゃん

前回の症例報告

 

今回は

3日前から

右腰に痛みが

あるそうです

 

動きでは

・バッティング

(特にフォロースルー)

・走った後

・前かがみで物を拾う

と痛みがある

 

Kちゃん

ここで

バッティングの動きをしても

痛みが出ますか?

 

「出ます」

 

他には

腰を

・前に曲げる

・横に倒す

と痛みが出ました

 

わかりました!

 

週末に試合があり

翌週から

小学野球最後の大会が

始まるそう

 

「安静にしていたら

痛くなくなるかもしれないけど

試合前の

メンテナンスに来ました!」

 

一時的に痛みが出て

時間がたつと

収まっていることも

ありますよね!

 

でも一時的にでも

痛みが出てくるときは

「そろそろこりが

溜まってきたよ!」って

体からのサインなので

しっかりほぐしておきましょう!

 

それに

痛みになる前のこりでも

体が重くなって

キレが

なくなっちゃいますからね!

 

スッキリ

プレーしてもらえるよう

頑張ります!

 

では

〇〇向きに寝てください

 

マッサージ始めましょう

 

相変わらず

マッサージが痛そうな

Kちゃん

 

身体が逃げて

ベットから落ちそう

(^-^;

 

とはいえ

以前より休憩が少なくても

頑張って受けてくれます!

 

お話ししながら

治療を進めていきます

治療後の確認

腰を動かして出ていた痛みは消失

 

では

バッティングの動きも

お願いします

 

かっこいいフォームです!

 

これはいかがですか?

「痛くない!」

 

良かったです

(*^-^*)

 

試合での活躍を

お祈りしています!

 

コリがあると

痛みが出るのはもちろん

「体のキレ」も

悪くなります

 

本番前の

メンテナンスに

ぜひご利用ください!

(*^-^*)

 

 

Kちゃん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「慢性的に首から腰が痛い」M.Kさん 保育士 千葉県 松戸市

2021.11.20

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「慢性的に首から腰が痛い」

M.Kさん

千葉県 松戸市

 

ご家族で利用いただいている

Y家の皆様

 

今回はご親戚のMさんを

紹介していただきました

(*^-^*)

 

「母から

良いと聞いていて来ました!」

 

ありがとうございます

頑張ります

(*^-^*)

 

Mさんは

首から腰にかけて痛みがあり

慢性化している

 

特にお仕事中が辛い

 

仕事では

かがんでいることが多いそう

 

どんなお仕事を

されているんですか?

 

「保育士です」

 

なるほど

 

お子さんと

目を合わせたり

設備が低めだったりで

かがむことも

多くなりますよね

 

「そうなんですよ」

 

Mさんみたいに

お疲れな保育士の方

沢山いらっしゃっていますよ!

 

本日は

ありがとうございます!

 

いただいたお時間いっぱい

コリをほぐさせていただきました

 

お仕事をしたときや

普段生活をされていて

痛みに変化があるか

確認おねがいします

 

「わかりました」

 

それから1週間後

2回目の治療

 

Mさん

経過はいかがですか?

 

「痛みのない朝は

久しぶりでした!」

 

もしかして

毎朝痛みがあったんですか?

 

「そうだったんです」

 

前回そこは

お聞きしてなかったですね

 

すみません

 

「それに

今までは朝起き上がるときに

横向きになってからじゃないと

無理だったんです

 

でも

仰向けから

そのまま起き上がれるように

なってました」

 

「後は仕事中も楽で

腰痛ベルトしなくても

大丈夫になりました!」

 

筋肉がこっていると

普段の何気ない動きも

やりにくく

なりますからね!

 

生活の色々に

変化が出ていて

良かったです

(*^-^*)

 

もっともっと

楽になっていただけるよう

引き続き

ほぐさせてください!

 

 

Mさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「首の痛みと腰がはっています」 S.Aさん 男性 東京都 足立区

2021.11.14

 

こんにちは

 

スタッフの

岡田です

【症例報告】

「首の痛みと腰がはっています」

S.Aさん

男性

東京都 足立区

90分治療

 

首回りが痛いとのこと

くびを動かしていただくと

左右に倒しづらさが

ある感じです

デスクワークでは

首には負担がかかります

 

さっそくマッサージを開始

左右にたおす動作に

関係ある筋肉をほぐします

そして確認していただきました

治療前⇅治療後

 

治療前⇅治療後

横に倒す動作が

可動域が広がりました

 

残り半分の時間は

腰の治療

腰は

右に倒すと左腰

左に倒すと右腰

前に倒す後ろに倒すと

腰の真ん中が

とくにはる感じがあるとのこと

 

腰に関係のある筋肉を

ほぐしていきます

さらに走ってると

この筋肉もこります

 

さらに

マッサージでは

とどきにくいところを

鍼治療を行いました

 

上半身と下半身どちらも

スッキリしていただけました

 

Sさんもランナー

とのことでしたので

ランニングのお話を含めながら

治療させていただきました

 

今回は当院の

【症例報告】に

ご協力頂きまして

ありがとうございます

【料金】

30分 4000円

60分 5000円

90分 8000円

120分 10000円

 

[受付時間]

日曜日 定休

月~金

10:00~16:30(最終受付)

土・祝

10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「はじめての腰痛」H.Yくん 小1男子 野球(野手) 東京都 葛飾区

2021.10.16

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「はじめての腰痛」

H.Yくん 小1男子

野球(野手)

東京都 葛飾区

 

Yくん

はじめまして

今日はどうしましたか?

 

「右腰が痛いです」

 

1週間前から痛くなり

3日前にお母さんに相談した

 

腰が痛くなるのは

初めてですか?

 

「うん」

 

Yくんは

野球を週4回やっている他

水泳とバドミントンも

行っていて

毎日運動

しているそう!

 

昨日と今日も野球があり

その足で来院してくれた

 

野球のプレー中はもちろん

日課の素振りや走ると

痛みがある

 

腰を動かしてもらうと

前屈と後屈で

痛みが出た

 

バットは無いけど

素振りの動きもしてみよう!

痛い?

 

「うん痛い!」

 

わかりました

 

Yくん

こんなに若くても

腰が痛くなるくらい

凄く頑張っているんだね!

 

良くなってもらえるよう

僕も頑張ります!

 

だいぶ張ってるね

 

ここ押されると痛い?

 

「痛い!」

 

では

ここからやっていきましょう

 

はい

Yくん

ほぐしてみたので

確認お願いします!

 

前に倒したり

後ろに反って

もらえますか?

 

「痛くない!」

 

次は

素振りの動きも

確認お願いします

 

「痛くない!」

 

良かったです

(*^-^*)

 

また

バリバリ練習してみて

ください!

 

 

こんなに若くても

腰が痛くなるくらい

頑張っている

Yくん

 

これからも

応援させてください

(*^-^*)

 

 

Yくん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「腰が前屈すると痛い!足首がしゃがむと痛い!」A.Rさん 15歳 クラシックバレエ 埼玉県 さいたま市

2021.10.14

 

院長みやもとです

東京らぁめんちよだ

 

【症例報告】

「腰が前屈すると痛い!

足首がしゃがむと痛い!」

A.Rさん 15歳

クラシックバレエ

埼玉県 さいたま市

 

治療前のチェック

これしかいかないし

(^^;)

ペタンと座ると

前には全くいかない

(>_<)

 

腰ではない

あるところに

治療して

即チェック

「すご~!

らく~!!」

わたし

「痛みに耐えて

頑張ってくれたから

良くなったね!

足首もやろっか!」

足首のこの部分が

しゃがむと痛い

 

これもまた

痛いとこでないところ

3か所から治療し

即チェック

 

A.Rさん

「えぇ~!

痛くない~!!」

 

付き添いのパパさんも

ビックリ

((+_+))

 

当院では

当たり前の光景

 

これで発表会

間に合うね

 

力出し切ってよ!

(^_-)-☆

 

【症例報告】「孫のお宮参りで出かけた北海道でギックリ腰」S.Yさん 主婦 東京都 足立区

2021.10.8

 

院長みやもとです

SURF STADIUM JAPAN

サーフスタジアムジャパン

静岡県 牧之原市 静波

とある日お電話が

「孫のお宮参りで

北海道に行ってて

新千歳空港にいます。

 

これから羽田に

帰りますので

院長の予約を

お願いします。」

 

数時間後

小股で恐る恐る

治療院に入ってこられた

S.Yさん

右に倒すとこの辺り

左に倒すとこの辺り

左に捻じるとこの辺りに

痛みがある

前屈はこれくらい

後屈はこれくらい出来る

 

これらを評価対象にし

治療開始

 

ぎっくり腰の治療法

 

ベッドや布団で寝てて

全く起きれない方

 

どうやって治療します?

 

以前

4日後に関西方面へ

里帰りしなきゃならない

ママさんの治療に

往診にオジャマしたら

全くベッドから起きられない

 

ある方法で治療し

ドンドン良くなって

ベッドからも

起きれるようになり

最終日玄関のドアを

開けて出迎えてくださり

無事間に合ったことも

 

ヤバくなった方は

往診いたします

 

覚えて置いて下さいね

(^_-)-☆

 

ベッドに寝かせると

起きれなくなりそうな方は

ある方法で

治療する

 

まずは1か所目

 

あるところを

ある方法で治療して

玄関の方まで

歩いてもらう

 

S.Yさん

数歩歩いたところで

「あらっ?楽!」

 

わたし

「では

次行きますね。」

 

また

歩いてもらう

 

S.Yさん

「あら~

また楽になった。」

 

わたし

「では

今度はこうしますね。」

 

S.Yさん

「ずいぶん良くなったわ!」

わたし

「当初60分で

ご予約いただいてましたけど

今日はこれくらいに

しときましょう。

これとあのストレッチ

宿題ね。」

以前同じ日に

ギックリ腰のご予約が

2件入ってた

 

お二人とも

何とか歩ける

レベルだったが

お1人はご予約通り

60分

 

もうお1人は

何となく

60分を30分で仕上げて

そこで終了

 

2日後

お二人とも

60分で仕上げて

完治に

 

要領やコツを知って

物事を合理的に進めることは

分からなくもない

 

開業後半年後から

ほぼ毎日

予約は埋まって

13年半

たくさん仕事をし

たくさん経験を

積ませてもらっている

 

字面の要領やコツを

いくらかき集めたところで

爆発的な仕事量から得られる

“勘”は

分かるはずもない

 

将来楽したいなら

今苦労は

買ってでも

しなさいってこと

 

皆こういう発想で

行動しないから

わたしみたいなのでも

この世界で食ってける

 

うちのスタッフは

覚えといてね

(^_-)-☆

【症例報告】「腰が痛くて伸びない」S.Mさん 40代男性 配送業 千葉県 松戸市

2021.10.2

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「腰が痛くて伸びない」

S.Mさん 40代男性

配送業

千葉県 松戸市

 

Sさん

こんにちは!

 

今回も腰痛ですか?

 

「そうそう!」

「曲がっちゃったよ」

 

Sさんは

腰痛でのご利用が多く

立った時に

まっすぐ伸ばせなくなる

 

昨日から

違和感があり

今日

痛みが強くなった

 

膝の痛みや

股関節のこり感も

あるそう

 

では

一緒に動きを確認しましょう

 

どれくらい反れますか?

 

「ここが限界」

 

わかりました

やっていきましょう!

 

 

Sさんは

配送業というお仕事柄

最近特に忙しくされており

今回もかちかち

(^^;

 

どの辺りに

こりが溜まっているか

見ながら進めていきます

 

Sさん

一通りほぐしました!

 

立って確認お願いします

 

「うん腰伸びるね」

「普通の人になったよ!」

治療前⇧後⇩

 

反る動きもみて欲しいです!

治療前⇧後⇩

 

「痛くないよ」

 

「一か月に一回は来ないと

だめだな!」

 

ありがとうございます

(*^-^*)

 

次回も

しっかりほぐせるよう

頑張ります!

 

お仕事頑張ってください

(*^-^*)

 

 

Sさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「慢性的に腰が痛い」K.Sさん 看護師 ロードバイク 東京都 江戸川区

2021.8.21

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「慢性的に腰が痛い」

K.Sさん 看護師

ロードバイク

東京都 江戸川区

 

始めて来ていただいた

Kさん

 

4~5年前から

慢性的に

腰が痛いそう

 

仕事中や

通勤で歩くとき

趣味のロードバイクで

50キロくらい走ると

痛みが強くなる

 

学生時代には

ぎっくり腰の経験も

(^-^;

 

それは

だいぶコリが

たまっていそうですね

 

院内では

横に倒したり

反ると

痛みがあった

 

わかりました

やっていきましょう!

 

マッサージ

こんな感じですけど

いかがですか?

 

「痛いです!」

 

そうですよね

(^-^;

 

強く押すわけではないんですけど

こってる人ほど

刺激が出やすいんですよ

 

すみません

 

もちろん

調整はできますので

辛すぎたら教えてください

 

「わかりました」

「全身ポカポカして汗かいてきました!」

 

マッサージで

血液の循環が良くなって

きましたね

(*^-^*)

 

腰の動きも確認してみましょう

 

「おーすごい!

全然痛くないです」

 

「指がつくようになってる!」

 

反り腰もあると

お聞きしたので

そちらの治療も加える

治療前⇧後⇩

 

写真だとわかりにくいですね

(^_^;)

 

Kさん

変わった感じありますか?

 

「腰立ってる感じしますよ!」

 

ありがとうございます

(*^-^*)

お疲れ様でした!

 

お仕事やロードバイクでも

調子見てみてください!

 

 

Kさん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「腰が痛い!」H.Hクン 小6 サッカー 千葉県 松戸市

2021.8.18

 

院長みやもとです

わたしが

最初に所有したのは

VOLVO940エステート(左)

 

四角いクルマ

大好きデス

(^^)/

 

【症例報告】

「腰が痛い!」

H.Hクン 小6

サッカー

千葉県 松戸市

 

以前

クラシックバレエをしてる

お姉さんH.Mさんも

診させていただいてた

だいぶ前に

H.Mさんのセーラー服と

 

H.Hクン

3〜9歳 バレエ

6〜9歳 テニス

8歳〜

サッカー(キーパー)

いろいろ

やってきたんだね

かなり痛そうだけど

Hクン

頑張って耐えてくれてる

ありがとネ!

(^^)/

ではチェック

側屈

回旋

一番痛かった

前屈

 

わたし

「どうかな?」

 

H.Hクン

「痛くない!」

 

お母さん

「すご~い!」

 

わたし

「簡単ですよ!

病院では

骨には異常なく

安静にとの

ことでしたが

骨に異常がないと

何もできないのが

こういうとこ

 

もっとも

骨に異常がある

例えば

椎間板ヘルニア

腰椎分離症

腰椎すべり症

腰椎分離すべり症

腰椎椎間板症との

診断でも

治し方は分かってます

 

他の医療機関での

対応に満足いただけなければ

ぜひ診させて下さい

 

また

治療法が

分からなければ

安静に

 

これって

意味ないでしょ

 

当院の患者さんは

もうご存知ですが

よく使う筋肉は

硬くなるので

そこを見つけて

しっかりほぐせば

即効で解決

 

もっとも

腰が痛いからと言って

わたしは腰に

何もしませんけどね

 

こういった

身体のつながりを

理解してないと

痛いとこに何かしちゃう

 

これって

素人でしょ

 

世界中から

いらっしゃる

患者さんから

他の医療機関の

治療法について

お伺いしてますが

皆こういうレベル

 

これじゃあ

即効では

治せないでしょう

 

また

Hクンみたいに

メッチャ頑張る子ほど

肉質がカチカチ

 

肉質が硬すぎると

他の医療機関の

湿布・塗り薬

痛み止め・電気などが

効きません

 

当院にいらっしゃる方は

他で治んない方

 

こういった

肉質がカチカチの

ハードコアな

患者さん向けに

ハードコアな治療法を

用意してあります

 

チーム内にも

なかなか

治んない方が

いらっしゃいましたら

ご紹介お願いします」

 

Hクン

君みたいに

一生懸命頑張る子は

当院でないと

治んないよ

 

即効かつ

持続性ある治療を

準備してるので

これからも安心して

サッカー

頑張ってね!

 

痛い治療に

頑張って耐えてくれて

ありがとう!

\(^o^)/

【症例報告】 「産後のメンテナンス・肩・腰・手首の痛み」 S.Oさん 主婦 東京都 葛飾区

 

2021.8.1

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

【症例報告】

「産後のメンテナンス

肩・腰・手首の痛み」

S.Oさん 30代主婦

東京都 葛飾区

 

昨年8月に

第一子をご出産された

S.Oさん

 

ご出産後から

肩・腰は

調子が悪く

 

手首も日々の

抱っこや家事で

痛むとのこと

 

とにかく調子が悪いので

どうにか楽になりたいとのことで

日々治療させていただいています

 

我が家も

小さい子供がいるので

なんとなく

ママさんの負担は

わかります

 

子供をさずかり

育てることは

喜ばしいことで

親として

その子が

しっかり成長していくのを

見届けるのが義務だと思います

 

ただ

慣れない家事や

初めての育児

体力的にも

精神的にも

しんどい時ありますよね

 

頑張りすぎて

お母さんが

潰れちゃわないようにしないと(>_<)

 

そうゆう時は

溜め込まず

他人に

吐き出しましょう‼︎

 

S.Oさんも

いつも

治療頑張っていただいてます

コリが強くて

難渋していますが^^;

 

こんな感じで

少しでも

日々の生活が

過ごしやすくなるよう

精一杯やらせていただきます

 

当院で

身体はもちろん

こころも

スッキリさせます^_^

治療は

ちょっと刺激的ですが^^;

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました‼︎

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

 

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

寺瀬は

本年8月31日をもちまして

たなごころ治療院を

退職いたします

ご無沙汰の方は

お会いできれば

嬉しいですm(_ _)m

グーグルマップに五つ星★★★★★クチコミいただきました\(^o^)/

202.7.28

 

院長みやもとです

2015

キャバリア

キングチャールズ

スパニエル

モカ&ミント

ボルボ240

ミント

水元公園にて

 

先日

当院の患者さんから

グーグルマップに

五つ星クチコミ

いただきました

(^^)/

oguraさんとは

治療中

食べ物と酒の話しか

しません

(^_-)-☆

 

ちょうど先日

おススメの酒屋さん

黒門町 壽屋

こちらにオジャマ

oguraさんが

ご主人さんに

わたしを

ご紹介下さって

おりましたおかげで

いいお酒が

手に入りました

(^^♪

 

さっそく

極上マグロの赤身と

乾杯

 

辛口にも

いろいろあるなと

勉強になりました

 

ありがとうございます!

\(^o^)/

 

患者さんから

教わること

たくさんありますネ

(^_-)-☆

 

【症例報告】 「顎のずれ・顎関節症・口を開けるときにゴキッと鳴ります」 U.Hさん 40代主婦 東京都 葛飾区 

 

2021.7.18

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

【症例報告】

「顎のずれ・顎関節症

口を開けるときにゴキッと鳴ります」

U.Hさん 40代主婦

東京都 葛飾区

 

以前からご利用のある

U.Hさん

お久しぶりの

ご来院

お電話口では

全身疲れてます‼︎

とのこと^^;

 

当日詳しく

どんな症状かお聞きすると

症状がでてくる

でてくる^^;

 

・左顎のずれ

・開口時の音

・腕の筋肉痛

・肩甲骨の硬さ

・背中

・腰痛

・足の裏の硬さ

など

これらを

90分間で

治療していきます‼︎

 

マッサージをしてると

 

「いたたたた」

 

セルフケアを

ちゅんとやっている

U.Hさんでも

 

「そこは難しいんだよねー」

 

セルフケアでは

届かないところを

狙います

 

なので

当院に慣れている

U.Hさんでも痛そう…

 

いつも

治療中は

ご自身でやる

セルフケアに活かすため

U.Hさんとは

今揉んでるのは

なんて筋肉なのか

それがどこに影響あるのか

など

色々お話ししながら

治療します

 

自分の体のために

素晴らしい意識です‼︎

 

最後に

主症状の

顎の開きを確認してもらうと

「うん‼︎開けやすいし

音はしなくなったね」

 

私的には

もうちょい

真っ直ぐにしてあげたかったのですが

僕の力量が

U.Hさんの硬さに

まだ勝てませんでした…

 

毎度のことながら

このボリュームを

90分間で

仕上げるのは

至難の技ですが

なんとか

スッキリしていただけたみたいで

良かったです^_^

 

これから

当院に

ご来院予定の方で

症状がたくさんおありの方は

長い治療時間をいただけると

幸いです

 

もちろん

短くても

与えられた時間で

なんとかします^_^

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました‼︎

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

 

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

 

寺瀬は

本年8月31日をもちまして

たなごころ治療院を

退職いたします

ご無沙汰の方は

お会いできれば

嬉しいですm(_ _)m

【症例報告】 「腰をグキッと痛めました ぎっくり腰・急性腰痛」 U.Yさん 30代女性 専業主婦 東京都 葛飾区

 

2021.7.11

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

【症例報告】

「腰をグキッと痛めました‼︎

ぎっくり腰・急性腰痛」

U.Yさん 30代女性

専業主婦

東京都 葛飾区

 

以前から

当院に

ご利用のある

U.Yさん

 

いつもは

肩こりや

慢性腰痛のメンテナンスで

ご利用していただくことが多いが

今回は

お子さんを

チャイルドシートに

移すときに

腰を痛めてしまったそうで

治療のご予約をいただきました

 

チャイルドシートに

子供を移すときに

グキッと

腰に痛みを感じ

その夜から

だんだんと痛みが強くなり

寝た状態から起き上がれなくなったそう

 

治療当日も

起床時に

起きあがろうとしたら

痛くて起き上がれず

これはやばいと

焦ってしまったとのこと

 

普段から

腰痛は感じていたが

ここまでひどくなったのは

初めてなので

かなり辛いし

不安になったそう^^;

 

治療院での症状の訴えは

・何もしなくても痛い

・痛いから腰を動かしたくない

・歩きや自転車などは意外と大丈夫

 

動きをみると

治療前は

痛みと不安で

ここまでが限界

体幹の前屈と後屈で

特に動きの制限があり

腰骨のあたりに

痛みも強くでる

 

U.Yさんの

要望としては

 

「子供が抱っこできるようにしてほしい‼︎」

 

とのことでしたので

なんとかできるように

治療していきました‼︎

治療の刺激に

耐えてもらうこと

60分…

 

〈前屈〉

↑↑治療前

治療後↓↓

 

〈後屈〉

↑↑治療前

治療後↓↓

治療後

立ってもらうと

痛みは感じないみたい

 

動きは前屈した時に

少しひっかかるような感じがあり

怖さがあるが

曲がるようになる

 

後屈も

怖いけど

 

「曲がるようになってますね‼︎」

 

正直なところ

痛みが

全部とりきれたわけではないですが

 

「これなら動けそうです‼︎」

 

と感じていただけたみたいで

ホッとしました^^;

 

最後に

抱っこするにあたり

負担を軽減できる

やり方などを

指導して終了

 

うちもそうですが

子育ては休めません‼︎

小さい子供は

待ってくれません‼︎

 

そんなお母さんたちの

助け舟になれれば嬉しいです

 

困った時は

たなごころにお任せを^_^

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました‼︎

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

寺瀬は

本年8月31日をもちまして

たなごころ治療院を

退職いたします

ご無沙汰の方は

お会いできれば

嬉しいですm(_ _)m

【症例報告】「昨日から腰痛がでて辛いです!!」 H.Fさん 60代女性 ウェイトトレーニング 東京都 葛飾区

 

2021.6.27

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

【症例報告】

「昨日から腰痛がでて辛いです!!」

H.Fさん 60代女性

東京都 葛飾区

 

昨年から

ご利用していただいている

H.Fさん

いつもは

ジムでの

ウェイトトレーニングによる

疲労に対しての

メンテナンスが多いのですが

 

今回は

突然

腰が痛んでしまい

どうにかしてほしい‼︎

とのことで

治療させていただきました

 

↑立っているだけでも

手を当てている部位に

重だるい痛みを感じるそう

↑動きのチェックをお願いすると

 

反れない^^;

 

立位の姿勢から

少し腰を反ろうとするだけで

「もう嫌な感じがする」と

あまり反りたくないご様子^^;

 

歩くのや

腰をひねったりでは

痛みはでないとのこと

 

「わたし

鍼は嫌いなの」

 

といつも言われてるので^^;

マッサージのみで

治療していきました

↑治療前

治療後↓

グーンと反れるように!

ちょっと嘘くさく見えますが

リアルです(^_^;)

 

「お!全然大丈夫よ」

 

 

「悪の巣窟が消えた感じ‼︎」

 

コメントもいただき

とても喜んでいただきました\(^^)/

 

趣味のウェイトトレーニングは

膝を痛めたのがきっかけで

リハビリ目的で始めたのが

今では

すっかり日課に‼︎

いつまでも趣味の

トレーニングを

続けられるよう

メンテナンスは

たなごころにお任せ下さい‼︎

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました‼︎

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

【症例報告】 「朝の腰痛 腰が反れません!!」 H.Fさん 70代女性 東京都 足立区

2021.5.30

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

【症例報告】

「朝の腰痛 腰が反れません!!」

H.Fさん 70代女性

東京都 足立区

 

以前から

ご利用のある

H.Fさん

 

数日前

朝起きると

腰が痛いとのことで

治療させていただきました

 

もともと

ひどい腰痛もちであり

仕事も

立ち仕事で

腰が辛くて

辞めてしまった

 

2年前から

当院に

治療を受けに来てくれていますが

 

最近では

当初の

酷い腰痛はなく

動き始めに

少し痛むが

1〜2歩歩くと

痛みは感じなくなるまで回復

 

最近は

通院頻度を

減らしていたのですが

ここにきて

朝起きたら

腰が痛むことがあったので

それを治療してほしいとのことでした

 

H.Fさんは

夜寝る時は

仰向けで寝るみたいですが

そういう方は

ほとんどの場合で

ある筋肉の硬さが見られます

試しに

それに関係する動きをしてもらうと

全くそれない…

ご本人はそっているつもりなのですが…

この硬さがあると

寝ている時に

どうしても負荷がかかってしまいます

 

さっそく

このびくともしない

硬さを変えていきます‼︎

 

70代女性

もう長年の硬さだから

変形しているから

病院の先生には

骨が変形しちゃってるから

仕方ないと言われたから…

 

そうやって

諦めている方は

多いと思いますが

 

当院の

マッサージや鍼治療を施すと

ちゃんと変化します‼︎

「先生‼︎

ちゃんと反れるよ‼︎」

 

H.Fさんのように

整形外科疾患で

自分は高齢だから

どうにもならないと

お思いの方が

多いですが

改善できる可能性はあります

お悩みの方は

治療を受けに来てはいかがですか?^_^

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

【症例報告】「妊娠中でもマッサージしてくれるところを探していました!!」F.Mさん 20代女性 妊娠8ヶ月 東京都 葛飾区

 

 

2021.5.22

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「妊娠中でも

マッサージしてくれるところを

探していました!!」

F.Mさん

20代女性

妊娠8ヶ月

東京都 葛飾区

 

現在

妊娠8ヶ月の

F.Mさん

 

妊娠前から

気になっていた

腰痛と肩こりが

ずっと

気になっているので

診ていただけませんか?

 

とのことで

ご来院

 

現在のお腹は

このくらいの

ぽっこり感

 

 

お腹のお子さんが

大きくなるのに比例して

またさらに

大きくなってくるかと

思いますが

当院が

使っている

妊婦さん用の

枕を使えば

 

 

うつ伏せでの

治療も

可能です

 

 

この日の

F.Mさんも

うつ伏せで

ガッツリ

受けていかれました^_^

 

うつ伏せが

不安な方は

うつ伏せ以外でも

施術は可能ですので

ご安心下さい

 

施術後

 

「腰痛くないです!!

肩も回しやすい!!

スッキリしました!!」

 

とのこと

 

妊婦さんでも

筋肉が硬いと

施術の痛みが

多少あります

 

もちろんそこも

調整は

していきますが

F.Mが

頑張れる範囲で

しっかり

耐えていただいた

結果ですね(^_−)−☆

 

産後は

家事・育児に追われ

なかなか

ご自身の時間が

取れない方が

多いです

 

出産前に

どれだけ

お身体の調子を

整えられるかが

大事なのかなと

思います

 

臨月ギリギリまで

施術は可能ですので

何か不調が

出てきましたら

また診させてください

 

妊娠中から

もちろん産後まで

お手伝いさせて

いただけたらと

思います

m(_ _)m

 

 

ーーーーーーーーーー

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「仕事中にぎっくり腰」T.Nさん 千葉県 流山市

2021.5.15

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

6月から笹原の

治療費を変更させていただきます

料金

30分 4000円

60分 5000円→6000円

90分 8000円→9000円

120分 10000円→11000円

150分 13000円→14000円

 

上記の価格に

改訂させていただきます

 

私が診させていただいている

患者さんで

直接ご報告できていない方も

いらっしゃいます

 

ブログでの報告になってしまい

申し訳ありません

 

変更に恥じぬよう

精進してまいりますので

ご理解ご了承のほど

何卒よろしくお願いいたします

 

【症例報告】

「仕事中にぎっくり腰」

T.Nさん

千葉県 流山市

 

登山がお好きな

Tさん

 

多いときは

毎週登られるそう!

 

今回は

初めて来ていただいたときの

症例です

 

お仕事も

お忙しくされている

Tさん

 

もともと

慢性的に腰が痛かったが

本日仕事中

階段で引っかかって

3段ジャンプ!

 

そのときに

グキっと痛めてしまった

 

よくご利用いただいている

同じ職場のOさんから

ご紹介いただいた

 

ありがとうございます!

 

お仕事が一段落して

来院していただいたときには

腰を伸ばして立てず辛そう

 

前屈や後屈も

見せていただきますが

こちらも痛そうですね

( ̄▽ ̄;)

 

マッサージを中心に

治療していくが

鍼治療もお願いする

 

初めてとのことだが

快く受けていただき

最後の確認!

治療前⇧後⇩

 

治療前⇧後⇩

 

治療前⇧後⇩

 

「だいぶ楽になりました」

「鍼ってこんなに効くんですね!

びっくりしました!」

 

良くなっていただけて

嬉しいです

(*^_^*)

 

 

不意な動きで出てしまった

つらい痛みも

早く良くなっていただけるよう

治療しています!

 

お困りの際は

是非ご相談ください!

 

 

Tさん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい!

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「2週間前から左腰が痛いです!!」U.Tくん 高2男子 野球 埼玉県 越谷市

 

 

2021.4.17

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

2013年4月17日の初出勤から

今日で丸8年

 

早いものですね〜

 

ここ最近は

数年前から

診させて

いただいていた

子どもたちに

身長を超されていって^^;

 

子どもたちの

成長も

特に感じます(^_^)」

 

9年目に入る

今年度は

より一層

精進して参りますので

よろしく

お願い致します

m(_ _)m

 

【症例報告】

「2週間前から左腰が痛いです!!」

U.Tくん

高2男子

野球

埼玉県 越谷市

 

高校球児の

U.Tくん

 

ポジションは

普段ファーストを

任せられているのだが

2週間前に

久々に

キャッチャーを

守ってから

急に腰が

痛み始めた

 

院内では

腰を後ろに

反らす

 

 

投球動作の中での

この瞬間に

 

 

左腰に

痛みが出る

 

この痛みを

まずは取るべく

マッサージから開始

 

体格が

ガッツリしている

U.Tくん

 

筋肉の

厚みが凄くて

ほぐすのが大変^^;

 

その分

時間をかけて

しっかりと

ほぐしていき

痛みの確認をする

 

「歩くのめっちゃラク〜!!!」

 

よかった^ ^

 

痛みの感じは

どうですか?

 

「投げるときは

もう痛み無いですね!

でもまだ

腰反らすと

痛いです!」

 

了解です!

 

ではと

今度は

鍼治療も加えて

より奥のコリを

ほぐしていく

 

そしてまた

確認

 

「あ〜!!

腰反らしても

大丈夫ですね!!!」

 

良かった(^_−)−☆

 

キミの筋肉は

硬い上に

分厚いから

ほぐすの大変だったよ(^_^;)

 

色んな

ポジションを

こなしてくと

それに応じて

身体の使い方も

変わってくるので

その分

身体の負担も

変わってくると

思います

 

高校野球では

複数のポジションを

任されることも

少なく無いと

思いますので

どのポジションにも

対応できるように

筋肉の質を

良くしておきましょう

\(^^)/

 

ーーーーーーーーーー

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「左股関節痛 左背部痛 左坐骨神経痛」T.Hさん 30代女性  東京都 足立区 

2021.4.13

 

院長みやもとです

2019.11 Wind & Sea Restaurant

 

【症例報告】

「左股関節痛 左背部痛

左坐骨神経痛」

T.Hさん

30代女性 会社員

クラシックバレエ 筋トレ

東京都 足立区

左股関節は

2021年12月末から

あぐらやパッセで痛い

左背中・腰

左尻・左もも裏の

痛みしびれは

2年ほど前から

 

こういう症例

当院では楽勝です

(^_-)-☆

 

あるところに

マッサージ

鍼治療すると

治療前⇧治療後⇩

T.Hさん

「えぇ!楽~!!」

 

わたし

「そう言うことで

〇〇と▽▽と◇筋が

硬かったですね。

 

こういうストレッチ

しといてくださいネ。」

 

こういった

股関節痛の患者さん

たくさんいらっしゃいます

 

皆さん

初診時から

みるみる良くなられます

 

なぜか?

 

痛いところに

治療しないからかな?

 

ふふふ

痛いところに治療してたら

患者さんと同レベルの

素人

 

まぁ

世界中見渡しても

いっぱしのプロを含めて

そんなのだらけ

 

わたしは

どこの痛みが

どこから取れるか

熟知してるので

そんなことはしませんよ

 

手っ取り早く

解決したい方は

ぜひどうぞ!

(^_-)-☆

【症例報告】「2年前から寝てると腰が痛い!朝起きると腰が痛い!」A.Nさん 30代女性 東京都 板橋区

2021.3.9

 

院長 みやもとです

【2019.11 カリフォルニア】

 

【症例報告】

「2年前から

寝てると腰が痛い!

朝起きると腰が痛い!」

A.Nさん 30代女性

東京都 板橋区

 

昔からの患者さん

N.Kさん 千葉県 千葉市

ご紹介

 

ありがとうございます

(^^)/

 

 

治療前のチェック

左回旋と後屈が痛い

仰向けで寝ると腰が痛い

朝方腰が痛い

 

以上から

もうどこを治療したらいいか

わたしは分かっている

 

わたし

「これは治りますよ!」

 

A.Nさん

「ホントですか?」

 

わたし

「ホントです!」

 

〇〇筋への鍼治療

◇◇筋へのマッサージ

のあと即チェック

A.Nさん

「楽です!」

 

腰の後屈のチェック

 

A.Nさん

「すご~い!」

 

わたし

「ね!

人の身体

ちゃんとほぐすだけでも

1回で即効で

変わっちゃうんですよ!

 

お家でのセルフケアは

〇〇筋のストレッチを

こうやっといてくださいね。

 

これでもう

しばらく来なくて

済むでしょう。」

 

A.Nさん

学生の頃

テニスとバレーボールを

してたことで

ある筋肉が

硬くなってるんだけど

ここまでわかってる

治療家って

何人いるんだろうね?

(^_-)-☆

他の医療機関に

行かれる方は

「▽▽が痛いんですけど

何回で

どれくらいの期間で

治せますか?

この治療は得意ですか?」

と聞いて

プレッシャー

かけとくのもいいかも?

(^_-)-☆

 

わたし?

 

ほぼほぼ

的確にお答えできますので

ジャンジャンお尋ねください!

 

患者さんを

何度も通わせてたら

自ら

「ヤブ」と

証明することになる

 

これが死んでもイヤ

(>_<)

【症例報告】「腰痛 前に曲がれない」T.Tさん 東京都 葛飾区

2021.3.6

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「腰痛 前に曲がれない」

T.Tさん

東京都 葛飾区

 

前日から

腰に違和感があった

 

当日

朝起きた時

悪化しており

痛みが出ている

 

歩くのは大丈夫

 

椅子にも

なんとか座っていられるが

立ち上がるのは辛い

 

特に

症状が強いのは

前屈

 

痛くて

これ以上曲がれない

 

いつものように

「いたい!いたい!」と

言いながらも

ガッツリ受けて下さる

Tさん

 

治療後は

痛みも減り

ここまで曲がれるように

 

「おー曲がる曲がる!」

 

症状が

軽減できて

良かったです!

 

痛くない範囲で

大きく動かしながら

使ってみてくださいね!

 

 

Tさん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「数日前から腰が痛くなりました‼︎」 T.Nさん 40代女性 在宅ワーク 東京都 葛飾区

 

2021.2.14

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

【症例報告】

「数日前から腰が痛くなりました‼︎」

T.Nさん

40代女性

在宅ワーク

東京都 葛飾区

 

何度かご利用のある

T.Nさん

今回は

生活していて

急に

腰が痛くなり

辛いとのことで

治療させていただきました

 

〈60分治療〉

数日前から

腰に痛みがあり

特に原因は思いあたらず

症状としては

・歩くと痛くて響く

・身体を右側に倒すと痛い

・右側に捻ると痛い

・腰は痛くて反れない

・座位より立っているほうが辛い

 

ちなみに腰はこれしか反れない(^^;)

 

何度かご利用がおありで

覚悟をきめていらっしゃったので

こちらもしっかり

治療させていただきます!!

治療後

「うほほ反れる!!」

 

「それに痛みもないです(^_^)」

 

思わず笑みがこぼれる

 

聞くと

お仕事が

在宅ワークで

ローテーブルにPCを置いて

地べたに座りながら

窮屈な姿勢で

お仕事をされているとのこと

 

そういった慣れない姿勢を

長時間続けていることは

不要な痛みを引き出します

 

軽い痛みだと思って

ほっておくと

そのうちひどい痛みに

そうなる前に

是非

治療をうけに来て下さい\(^o^)/

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

【症例報告】 「慢性的に腰が痛いです!!肩・首もはります!!」 U.Yさん 40代女性 介護士 埼玉県 三郷市

 

2021.2.7

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

【症例報告】

「慢性的に腰が痛いです!!

肩・首もはります!!」

U.Yさん 40代女性

介護士

埼玉県 三郷市

 

はじめましての

u.yさん

職場のご同僚の方々が

当院をご利用していただいていて

u.yさんも

ご同僚の

ご紹介でおこし下さいました(^^)

 

〈初診 60分治療〉

症状としては

慢性的な腰痛

 

介護のお仕事をされているので

お仕事で常に負担はかかるのだが

今回は

コロナの影響で

職場の人材が欠けてしまい

2週間程

働きっぱなし(^_^;)

 

それのせいか

いつも感じている

痛みより

強い痛みが

ここ数日でていて

辛いとのこと

 

さっそく動きをみていきます

・身体を横に倒す

・身体を捻る

これらの動きで硬さ

腰周りの筋肉の張りを感じる

 

痛みが出る動きとしては

・腰を反る

・痛くて反れない

これらのことを評価対象として

治療していきます

 

職場の方々から

当院のことは

よく聞いていたみたいで

しっかりと治療に耐えてくれました

 

治療後は

「あ~全然違いますね!!」

 

人生初体験の鍼治療も受け

より効果は感じていただけたみたいで

良かったです(^^)

 

コロナという

ウィルスそのものも怖いですが

コロナによって

生活や仕事に

様々な影響があり

普段よりも体の負担が増え

生活に支障をきたしてしまうことも

非常に怖いです

 

そんな方々の

救いになれれば嬉しいです

 

お悩みの方は

是非

ご相談下さい\(^o^)/

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

 

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

【症例報告】「座っていると腰が痛い」Y.Tさん 東京都 葛飾区

2021.2.6

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「座っていると腰が痛い」

Y.Tさん

東京都 葛飾区

 

お仕事が忙しく

全身お疲れのYさん

 

こりすぎて

寝つきも悪くなってきたので

限界と思い

来院して下さった

 

特に腰が痛いそう

 

仕事中

長時間

椅子に座っているのが辛く

もぞもぞ動いて

痛みを紛らわせている

 

それは集中できず辛そうですね

 

良くなって

いただけるよう

頑張ります!

 

 

院内で短時間

座っていただく分には

痛み無し

 

長時間

座って症状を

確認するのは

難しいので

腰の動きの確認に移ると

反るのが大変そう

 

痛みもあるとのこと

 

これが良くなれば

座っている時の症状も

軽減すると考え

治療開始

何度か

来ていただいている

Yさんだが

担当するのは初めて

 

マッサージ中

すごーく痛そう!

 

すみません!

 

ひと通りマッサージして

鍼治療が必要だと思い

ご提案

 

初めてとのことだが

合わせて受けていただく

 

鍼治療の鍼は

専用に作られており

とても細いので

「チクッ」とした痛みは

あまり無いです!

 

最後に

確認のため

腰を反ってもらうと

⇧治療前⇩後

 

「あー全然楽!反りやすい!」

 

ありがとうございます!

 

お仕事での調子も

確認してみてください

 

 

Yさん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「腰痛(捻ると痛い)」A.Nさん 東京都 葛飾区

2021.1.30

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

 

【症例報告】

「腰痛(捻ると痛い)」

A.Nさん

東京都 葛飾区

 

一昨日

起きた時から

腰に違和感があり

昨日の運転中と

今朝と

徐々に悪化して

痛みが出てきた

 

去年も同じ時期に

腰痛で来院されている

Aさん

 

その際も

担当させていただいた

 

今回も

良くなって頂けるよう

頑張ります!

 

 

症状を

確認していくと

普通に捻るのは

そんなに痛くないが

 

腰を押さえて捻ると痛い

 

もちろん

日常生活中も

痛みを感じて辛いそう

 

では治療していきましょう!

 

 

先ずある筋肉を揉んでみる

カッチカチですね

 

頑張って耐えていただいて

ほぐれてきたので確認

 

「あ、捻るの楽!」

 

症状が軽減したので

逆側の同じ筋肉を

マッサージ

 

これで再度

動いていただくと

 

「捻るの痛くない」

「歩き初めるのもすごい楽!」

 

ありがとうございます!

 

 

この筋肉以外にも

まだまだコリが

たっぷりだった

Aさん

 

時間いっぱい

ガッツリ

ほぐさせていただきました!

 

 

Aさん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「寝てると腰が痛い!しゃがむと右膝内側が痛い!左親指が痛い!」T.Eさん SE 東京都 大田区

2021.1.20

 

院長 みやもとです

2020.9

種子島 中山海岸

チャンネルアイランド

フィッシュベアード 5′8″

 

【症例報告】

「寝てると腰が痛い!

しゃがむと右膝内側が痛い!

左親指が痛い!」

T.Eさん SE

東京都 大田区

 

お仕事仲間のM.Mさん

ご紹介

 

ありがとうございます

\(^o^)/

 

治療の予約のメールから

「症状は

40年前にテニスで

右膝を捻挫しまして

内側靭帯が伸びています。

 

支えきれない為

足の甲で踏ん張り

足の甲の骨が変形しています。

 

右膝は常に腫れていて

痛みがあり

右腰が常に痛いです。

 

肩凝りもひどいです

背中が鉄板といわれます。」

 

ありがたいことに

初回の治療から

即効で良くなって下さった

 

程なくして

段ボール箱いっぱいの

リンゴと

リンゴジュースをいただく

市場には流通していない

「北斗」という品種

美味しかったです

ありがとうございます

\(^o^)/

 

 

しばらくして

治療に見えた

T.Eさん

 

 

「あれからすっかり調子よくって

長野の実家のリンゴの収穫も

無事手伝えました。

 

 

リンゴはそのお礼ね。

 

 

張り切り過ぎたからか

また左の親指が

痛くなってきちゃった。

 

 

腰はホント調子よくて

寝てても全然平気!」

 

 

わたし

「そうだったんですね。

 

 

ありがとうございます!

 

 

前回出来なかった

腰の鍼治療も行いますね。

 

 

これでバッチリでしょう。」

今回の指の治療は

可動域に左右差はないが

左親指を背屈すると

ここが痛い

 

 

あるところに治療し

側チェック

T.Eさん

「うん

大丈夫!

 

 

押しても痛くないし。

 

 

今度は長野の私の姉も

診てください。」

 

 

わたし

「はい

ありがとうございます!

 

しっかり

診させていただきますね!」

他の医療機関で

治らなかった患者さんが

当院の患者さん

 

 

皆さん

ネット検索

知人からのご紹介

などでいらっしゃる

 

 

当院の患者さんから

お伺いするのは

多くの医療機関は

「診断」ありきで

即効で治す

「治療法」を

知らないみたい

ということ

 

 

まあ

そうだろうね

 

 

整形外科疾患を取り扱う

その医療関係者は

立派な肩書だったり

お勤めが

立派な建物なのだろうけど

 

治し方は

まだまだ全然

知らないみたい

 

上記の膝は

靭帯が伸びてるのかも

しれないし

腫れては

いるのかもしれないが

即効で痛みを取り

可動域を改善し

動きを変えてしまう

 

「炎症」があるから

「〇日安静」と

教わったのだろうけど

 

わたしは

「本当にそうかなぁ?」と

あれこれやってるうちに

治療法を

見つけちゃったんですよね

 

整形外科以外の

他の診療科目の

緊張感は高いでしょう

 

例えば

ガンを扱う

診療科目

 

下手すれば

死にますからね

 

整形外科分野は?

 

すぐに

「安静ね。」

「歳だから仕方ないね。」

 

ジッとしてれば

そりゃ治る

 

そんなの分かってる

 

でも

現役世代は

休めねぇよ

 

この分野の

こういった緊張感のない

先輩方

 

あんたらが

こういう言い訳ばかりで

治し方を

真剣に考えないから

下の世代も

こうなっちゃったんでしょ

 

まぁ

下の世代も

上に言われた通りにしないで

自分で考えないとさ

 

使えない上司なんだから

 

でも

大丈夫

 

ずっと

使えないそのままで

いてください

 

その方が

わたしに仕事が

たくさんやってくるので

(^_-)-☆

 

 

そしてつい先日

長野県から新幹線で

お姉さんがみえました

 

たなごころ治療院の

商圏は

日本全国はおろか

世界中からもです

(^-^)/

【症例報告】「昨日から腰が痛くて前屈できません!!」 M.Mさん 40代女性 会社員 デスクワーク 東京都 葛飾区

 

2021.1.17

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

【症例報告】

「昨日から腰が痛くて前屈できません!!」

M.Mさん

40代女性

会社員 デスクワーク

東京都 葛飾区

 

11年振りに来院された

M.Mさん

 

治療日前日から急に腰が痛くなり

ふと

当院を思い出していただき

治療をうけにきて下さりました

 

〈60分 治療〉

慢性的な腰痛はあるが

今回のような痛みは

今まで感じたことは無く

ちょっと不安

 

動きでの痛みを確認すると

・前屈はできず

お辞儀ぐらいの角度でも痛くて嫌

・しゃがめない

・右に腰を捻ると痛い

 

痛くなった原因は思いあたらず

それが更に不安

 

痛みの確認ができたので

さっそく治療に入ります!!

 

11年振りなので

当院の治療については

まったく覚えておらず

 

他院で骨盤矯正などの

施術は受けていたようですが

ものすごく硬く…

 

治療中は

M.Mさん悶絶(^^;)

 

触れば触るほど

身体の硬さを発見してしまい

かなり耐えたいただきました

 

結果は

「あ!前屈は大丈夫です」

「軽くなりました(^^)」

「これなら生活できそうです‼︎」

 

久々のご来院で

当院の刺激に驚いていましたが

しっかりと

頑張っていただけたので

改善がみられましたd( ̄  ̄)

 

もちろん

皆様が耐えられる範囲

皆様それぞれに

あわせた

刺激量を測って治療しますので

ご安心を‼︎

 

ギックリ腰等で

お悩みの方はご連絡下さい‼︎

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

『ぎっくり腰には安静がいいの?』読売新聞より 

2021.1.13

 

院長 みやもとです

千葉県南房総市

シラハマ校舎

たなごころ治療院

附属肉質研究所での

治療風景

 

読売新聞の記事から引用

Q ぎっくり腰になっちゃった。

治すには安静第一だよね、やっぱり

 

かつては痛みが引くまで

寝ているのが一般的でしたが

安静が良くないことが分かってきました

 

治るのが遅くなり

筋力や運動能力が落ちてしまいます

痛くても無理のない範囲で

動くというのが今の考え方です

 

Q 痛くても?

 

痛みが強い場合は消炎鎮痛薬を

使う選択肢もあります

市販薬でも大丈夫です

一般的に

ストレスや不安があると

痛みを抑制する脳内の物質が減少し

痛みが強くなります

 

好きな音楽を聴いたり絵画を見たりするな、

趣味に親しんでストレス軽減にも努めましょう

 

Q 幹部は冷やすの?

温めた方がいい?

 

発症直後は冷やして

時間が経ったら温めることが多いですが

明確な科学的根拠はありません

整体やマッサージの効果も同様です

 

Q そういうこと……

そもそもぎっくり腰ってどんな病気?

 

「急に起きた、腰の強い痛み」のことです

「ぎっくり腰」は正式な病名ではありません

重いものを持ち上げようとしたり

激しい運動した時だけでなく

日常のちょっとした動作で

発症することもあります

 

腰の中の椎間板や関節、筋肉、靭帯の炎症、

損傷など様々な原因が考えられますが

エックス線検査などをしても

「異常」が確認されないことがほとんどです

 

Q どうやって治すの?

 

特別な治療法はありません

大抵の場合

2~3日で痛みが少し和らぎ

1週間ほどで軽くなります

1ヶ月もすれば完治するはずです

 

ただ注意するべき事例もあります

脊椎の病気や骨折

がんなどが原因の場合です

じっとしていても痛い

どんな姿勢楽にならないようなら

整形外科を受診しましょう

 

Q 予防法は?

 

普段から筋力や

柔軟性を保つことが大事です

ウォーキングなどの有酸素運動で

日頃から身体を動かしましょう

椅子に座りっぱなしだと

腰に負担がかかってよくありません

当院の患者さんは

十分お分かりですが

 

こういう医療機関は

特別な治療法はありません

なので

治んなかったら

うちに来てください

 

うまくいけば

一発です

(^_-)-☆

 

 

【症例報告】「仕事で腰が痛いです!」 K.Mさん 女性  東京都 葛飾区

2021.1.3

 

こんにちは

 

スタッフの

佐久間です

 

 

【症例報告】

「仕事で腰が痛いです!」

 

K.Mさん

女性

東京都 葛飾区

 

今回初めての来院のKさん

お仕事の関係からか

腰が痛い

 

前かがみで

物を取ろうとしたりすると痛む

院内で確認すると

前屈・後ろに反る動作で

痛みが出る

 

かがむとここが痛む

 

治療を始めていく

とても痛そうですが耐えていただく

Kさんのお仕事は給食だそうで

実は僕も給食会社で

働いていたこともあり

辛さがとてもわかりました

 

特に女性ですと

重いものを取ったり

高いところに重いものが置いてあったりと

負担が大きかったり

男性ですとシンクが低くて

かがむ姿勢が多くなり

僕も腰痛に悩まされていました

 

マッサージ後確認していただくと

「痛くないです!」

スッキリしていただけて良かったです!

 

お仕事上どうしても

避けられない姿勢や

負担があると思います

僕自身も洗い物をするときは

大きく脚を広げて

かがまなくても姿勢が

低くなるように

工夫はしていましたが

どうしても腰が痛くなっていました

なかなかご自身では

カバーできないこともあると思います

そんな時はぜひたなごころにいらして下さい!

 

Kさんブログに

ご協力ありがとうございます!

 

今年初めてのブログになります

まだまだ世の中はばたばたしていますが

負けずに日々成長していけるよう

頑張っていきますのでよろしくお願いいたします

 

火曜日 定休

月・水・木・金 10:00~16:30(最終受付)

土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分3000円

60分4000円

90分6000円

120分8000円

【症例報告】「腰を反ると痛みます‼︎」S.Mさん 70代女性 管理栄養士 東京都 葛飾区

 

2021.1.3

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

2021年

あけましておめでとうございます^_^

新年

初ブログになります

本年も精一杯

やらせていただきますので

宜しくお願い致します‼︎

 

【症例報告】

「腰を反ると痛みます‼︎」

S.Mさん 70代女性

管理栄養士

東京都 葛飾区

 

いつもメンテナンスに

いらっしゃる

働き者の

S.Mさん

病院の管理栄養士として

患者さんのご飯を作る

お仕事をされていて

常にハードワーク

 

こんなに働く

おばあさまは見たことない^^;

 

例年年末は

クリスマスやお正月の準備などの

イベント事があり

病院の調理場も大忙し

そんな中

仕事終わりに

腰がピキッとなり

そこから痛みがでてしまった

 

いつもは

寝たら治るはずだが

今回は治らない

 

ということで治療させていただきました

 

〈90分 治療〉

・腰をひねる

・腰を反る

これらの動きで

右側の骨盤の骨の上あたりが痛む

腰は反れない

じっとしていても違和感がある

 

さっそく治療を開始し

結果は

こんなに良くなりました^_^

S.Mさんも

「ほら‼︎全然大丈夫‼︎

不思議だー^_^」

 

とても硬かったので

かなり変化がでましたね

 

S.Mさんは

定期的メンテナンスに

来ていただいていますが

やはり忙しくなったり

環境が変わったりすると

人の身体は

こんなに変化がでてしまうのですね

 

新しいことを始めたり

環境が変わったり

ハードワークしたり

そういう時は

要注意です‼︎

 

でも

なにかあっても

当院に来れば

大丈夫‼︎

というふうに思っていただくような

治療を日々心がけています

 

お困りの方は是非どうぞ‼︎

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

 

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

【症例報告】「首こり・肩こりがひどいです!!側弯症もあります」 H.Kさん 60代女性 自営業 東京都 葛飾区

 

2,020.12.6

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

【症例報告】

「首こり・肩こりがひどいです!!

側弯症もあります」

H.Kさん 60代女性

自営業

東京都 葛飾区

はじめましての

H.Kさん

 

日頃から

首こり・肩こりが

慢性化してしまっていて

ご来院の

2〜3日前から

首こり・肩こりが

強く出てきてしまい

どうにかならないと思い

当院の噂をきいて

ご来院して下さいました

 

〈初回 60分〉

慢性的に

首こり・肩こりがあり

ご来院2〜3日前から

強く症状がでてしまい

とにかく

首肩まわりが重く

腕が挙がりづらい

 

さらには

側弯症の既往もあり

 

治療前はこんな感じ

腕は挙がるが

肩まわりは

きっつきつ(>_<)

 

さっそく

治療を開始します!!

 

刺激強めのマッサージも

案外大丈夫とのことで

しっかりめでおこないました

 

60分後

チェックしていただくと

 

 

「全然つっぱらない!!」

 

治療後に写真を

比べると

背中のしなりも

でてきていて

動きやすくなったご様子

 

側弯症の影響で

筋肉の使い方は

アンバランスになりがちですが

的確にほぐすことで

使いやすくなります

 

お悩みの方は

是非お問い合わさ下さい(^^)

 

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

 

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

【症例報告】「腰やっちゃいました‼︎」 N.Tさん 40代女性 教師 東京都 足立区

2020.11.8

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

【症例報告】

「腰やっちゃいました‼︎」

N.Tさん 40代女性

幼稚園教諭

東京都 足立区

 

初めましての

N.Tさん

いつもご利用頂いている

Y家の繋がりでご紹介いただきました

 

〈初診 60分〉

お仕事で重いものを

運ぶ作業をしていて

そこから腰痛が出現

そのまま様子をみていたが

良くならず

だんだんと痛みがまして

歩くのもやっとの状態に^^;

 

当院に入ってこられた時は

痛みを逃すために

身体を傾けながら入られてきました

 

痛み方としては

・何もしなくても右腰が痛い

・腰はどの方向に動かしても痛い

・強いて言うなら前にかがむで痛む

・腰を反る動きはできない

 

さらに問診をすすめると

腰痛持ちで

過去にはぎっくり腰の経験あり

腰は普段から全く反れないとのこと

色々とお話しを聞き

ある程度

N.Tさんの状態を把握して

治療に入ります‼︎

 

刺激強めのマッサージのことを

ご紹介元のMさんから

お聞きになられていたのもあり

治療はスムーズにいきました

 

頑張っていただき

途中でチェックしてもらうために

歩いてもらうと

「だいぶ身体が真っ直ぐに

なってきたかも」

 

腰の動きもチェックしてもらうと

「まだ痛みはありますけど

動けます」

 

全く反れない腰が

なんとかここまで反れるようになり

まだ痛みがあるので

鍼治療も加え

最終的には

普段から

まったく反れない腰が

ここまで反れるようになりました^_^

 

身体の傾きも

ほぼ真っ直ぐになり

歩行も問題なく歩けるようになりました

 

日常生活で注意することや

セルフケアのお話をして

初回は終了

 

翌日と翌々日も

お仕事が続くということで

翌日も施術させていただき

さらに軽くなるよう努めました

 

N.Tさんのように

いわゆる

「ぎっくり腰」は

急性期の場合

とにかく痛みが強くでていて

どこの筋肉が原因かの判定が難しいです

しかし当院では

迅速かつ的確に原因となる筋肉をみつけ

治療していきます

 

うまくいけば

行きは車で送ってもらったけど

帰りはご自身の脚で帰れるようになります

 

明日も仕事

明日も試合

休めない方は

ご連絡下さい‼︎

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

【症例報告】 「膝・腰が痛くて歩きにくいです」 M.Sさん 80代女性 東京都 葛飾区

 

2020.11.1

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

【症例報告】

「膝・腰が痛くて歩きにくいです」

M.Sさん

80代女性

東京都 葛飾区

 

何度かご利用のある

M.Sさん

お久しぶりのご来院でした

 

〈60分治療〉

主訴としては

膝の内側

股関節の付け根あたり

腰が痛む

そのせいか

脚の運びが悪く

歩くのがやっととのことです

 

さっそく治療をはじめます

高齢ともあって

体動が不安定なので

ベットを低くしたり

体調を細かく確認したり

安全に治療がすすめられるように

注意して治療にはいります

 

治療のマッサージに

度々

「痛いよー痛いよー」と

おっしゃるも

なんとか耐えていただく(^^;;

 

治療後

確認すると

脚の運びは

「あ‼︎大丈夫だね」

 

「楽だよ」

「いいね‼︎」

いただきました^_^

 

ご高齢の方でも

まだまだ良くなります

少しでも生活がしやすいように

整えますので

お悩みの方は

お問い合わせ下さい^_^

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました

11月4〜8日

私事のため

お休みしますm(__)m

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

 

【症例報告】「腰痛」O.Mさん 40代女性 東京都 葛飾区

2020.10.24

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「腰痛」

O.Mさん 40代女性

東京都 葛飾区

 

 

前日

自宅で机を持ち上げた後から

腰に痛みが出た

 

現在はだいぶ軽減しているが

腰が伸ばせない感じがする

 

ヨガを

週1回行っていて

その際

腰の奥に

違和感を感じていた

 

院内では

・腰を伸ばす

・立ち上がる

・腰を横に倒す

・腰を捻る

と痛みがある

 

 

まずある向きから治療

 

その後の確認では

腰を横に倒したり

捻ったりするのは

大丈夫!

 

腰を伸ばすのはまだ痛い

 

追加で

・腰を丸めると痛い

ことも発見

 

次の格好で

何カ所かマッサージし

全体的に確認してもらうと

 

全然大丈夫

(痛みが)どこに行ったの?

不思議!とのこと!

 

ありがとうございます!

 

Oさん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「腰を反らすと痛い!左膝の動きが悪い・突っ張る!」Y.Tさん 50代女性 介護職 ビーチボールバレー 東京都 足立区

2020.10.14

 

院長 みやもとです

 

【症例報告】

「腰を反らすと痛い!

左膝の動きが悪い

突っ張る!」

Y.Tさん

50代女性 介護職

ビーチボールバレー

東京都 足立区

しゃがんだり

正座をすると

左膝が突っ張る

 

腰の治療も兼ねて

あるところに

マッサージ

鍼治療すると

「あ!楽~!」

こちらこそ

ありがとうございます

(^^)/

 

痛いところに

治療したら

1発1回即効では

治りませんよ

(^_-)-☆

【症例報告】「腰を痛めました」 H.Kさん 30代 男性 ソフトボール 東京都 葛飾区

2020.10.11

 

こんにちは

 

スタッフの

佐久間です

 

 

【症例報告】

「腰の痛み」

H.Kさん

30代 男性

ソフトボール

東京都 葛飾区

 

当日の朝

ソフトボールで守備をしていた時

グラウンドの盛り上がったところに

つまづいてしまい

転びはしなかったものの

腰をいためてしまったそう

 

歩行すると響いて痛む

横に曲げると痛む

今まで腰痛になったことが無く

今回初めて腰を痛めた

 

腰痛へのマッサージは

初めてでしたが

しっかり耐えていただきました

 

確認していただくと

「え!痛くない!」

良かったです!

 

少しお時間に余裕があり

いつも肩こりで

来院していたので

肩まわりもほぐしてして終了

 

これからもお仕事やソフトボールを

頑張っていけるよう

サポートできればと思います

 

Hさんブログに

ご協力ありがとうございます!

 

火曜日 定休

月・水・木・金 10:00~16:30(最終受付)

土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分3000円

60分4000円

90分6000円

120分8000円

【症例報告】「前屈するともも裏がはってきます!!」 N.Hくん 20代男子 大学院生 自転車 東京都 葛飾区 

 

2020.9.27

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

8月から寺瀬の

料金が変わりました

料金

30分 4000円

60分 5000円→6000円

90分 8000円→9000円

120分 10000円→11000円

上記の価格に

改訂になりました

私が診させていただいている

患者さんで

まだ

お伝えできていない方も

いらっしゃいます

直接報告できず

申し訳ありませんが

ご確認よろしくお願いいたしますm(__)m

 

【症例報告】

「前屈すると

もも裏がはってきます!!」

N.Hくん

20代男性 大学院生

自転車

東京都 葛飾区

 

ご家族でたなごころを

ご利用していただいてる

Nご家族

今回は息子さんを

ご紹介いただきました(^^♪

 

初回は腰痛ということで

治療させていただきました

 

N.Hくんは腰痛ははじめての経験

特にきっかけはなく

お家ですごしていたら

急に腰が痛くなったそう

 

お家で地べたに座る

体育座り

で腰が痛む

最初はこれらの症状をとるために

治療を始めましたが

 

治療2回目で

その腰の痛みは気にならなくなる

 

最近は

自転車に乗ったり

日常生活で疲れがでた際に

右のふくらはぎにジーンと痛みが出るのと

前屈した時にもも裏に張り感がある

これらの治療に移行しています

なかなかももうらの張りを

スッキリさせてあげること出来ず

 

もう一度初心に帰り

N.Hくんの身体を調べていると

こんなに脚長差がありました

これはと思い

これに対してアプローチしたところ

治療後は

このように

ピシッと整いました

 

しかし

これで悩み解決‼︎

とはいきませんでした

日々考察が続きます(^^;

 

ただ

日々の身体の使い方で

段々と凝り固まってくると

こうしたズレを生みます

こういったものは

ご自身では気づけないと思います

 

気づけない

コリを見つけて

整えます

 

痛みやコリがある場所を揉んでも

良くならない場合

違うところに原因があるかもなので

そういう場合は

当院にお任せください!!

 

趣味で自転車を乗り

神奈川あたりまでのロングライドや

マウンテンバイクで山登りなど

アクティブな趣味が多い

N.Hくん

これからも楽しく

自転車が乗れるように

サポートさせて下さい(^^♪

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

 

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

【症例報告】「首・肩・腰が痛いです!!」Y.Yさん 30代女性 妊娠6ヶ月 東京都 葛飾区

 

 

2020.9.19

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「首・肩・腰が痛いです!!」

Y.Yさん

30代女性

妊娠6ヶ月

東京都 葛飾区

 

約半年ぶりのY.Yさん

 

調子を伺うと

 

「実はわたし

いま妊娠6ヶ月目なんですよ!!」

 

え~!おめでとうございます!!!

 

「ありがとうございます!!

それでいま切迫気味で…

家でずっと安静にしてたら

もう首も肩も腰も辛くて…

そこをほぐして

もらいたいです!」

 

分かりました!

任せて下さい(^_-)-☆

 

実際にお腹を

診せていただくと

6ヶ月目ともあって

ぽっこり

 

 

お腹が大きくなってきた

妊婦さんでも

うつ伏せで

受けていただけるよう

妊婦さん用の枕を用意して

 

 

うつ伏せで

しっかり受けれます

 

 

Y.Yさん

ピースありがとうございます(^^♪

 

事前に

当院のブログで

妊婦さんの施術も

していることは

把握して下さっていたようで

迷わず受けていただきました

 

この日は

うつ伏せになって

20分ほどで

少しお腹が

苦しくなってきた

とのことだったので

すぐにラクな姿勢に変えて

施術を再開

 

日によって

体調が大きく

変わってくるのも

妊婦さんの

特徴だと思います

 

気になることがあれば

何なりとお申し出ください

 

皆さんが

安心して受けられるよう

その日に合った施術を備えて

お待ちしております(^_^)/~

 

Y.Yさん

【症例報告】掲載の快諾

ありがとうございました

\(^o^)/

 

ーーーーーーーーーー

 

日曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・金・土・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】 「仕事をしていると肩・背中・腰が辛くなります」 K.Iさん 自営業 東京都 葛飾区

 

2020.9.13

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

8月から寺瀬の

料金が変わりました

料金

30分 4000円

60分 5000円→6000円

90分 8000円→9000円

120分 10000円→11000円

上記の価格に

改訂になりました

私が診させていただいている

患者さんで

まだ

お伝えできていない方も

いらっしゃいます

直接報告できず

申し訳ありませんが

ご確認よろしくお願いいたしますm(__)m

 

【症例報告】

「仕事をしていると肩・背中・腰が辛くなります」

K.Iさん

自営業

東京都 葛飾区

 

何度かご利用のある

K.Iさん

長年

理容師のお仕事をされていて

肩・背中・腰に不調を感じ

お仕事もお忙しいせいか

年々症状が悪化してきてしまい

かなり辛く感じているとのこと

 

病院や

様々な治療院に行くも

いまいち良くならない

 

そんなK.Iさんを

出来る限りスッキリしてもらえるよう

治療しました

 

〈90分 治療〉

・仕事をしていると肩が丸まって

腕が挙げづらくなる

・猫背

・夜の眠りが浅い

・就寝時に身体が固まっているのを感じ

起きてしまう

・起床時に背中・腰が固まっていて

起き上がりづらい

・脚全体の重だるさ

 

このように症状が全身に及ぶので

90分頂きなおしました(^^;;

 

治療はマッサージ

ストレッチと多岐にわたり

腰の奥の筋肉も緩めるため

鍼治療も施していきます

 

その結果

かなり頑張って挙げないと

辛かった肩・背中は

可動域も上がり

ここまで挙げてもいつもの痛みはでないとのこと

治療後は来院頻度などをお話して終了

 

K.Iさんのような症状は

良い状態をいかに積み上げていくことが

大切なのではないかと思います

限界まで使いすぎずに

少しでも不調を感じたら

治療させて下さい(>_<)

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

 

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

【症例報告】「腰が反れない腰痛・肩こり・足のだるさ」 H.Nさん 30代女性 会社員 デスクワーク 東京都 葛飾区 

 

2020.9.6

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

8月から寺瀬の

料金が変わりました

料金

30分 4000円

60分 5000円→6000円

90分 8000円→9000円

120分 10000円→11000円

上記の価格に

改訂になりました

私が診させていただいている

患者さんで

まだ

お伝えできていない方も

いらっしゃいます

直接報告できず

申し訳ありませんが

ご確認よろしくお願いいたしますm(__)m

 

【症例報告】

「腰が反れない腰痛・肩こり・足のだるさ」

H.Nさん

30代女性

会社員

デスクワーク

東京都 葛飾区

 

初めてご利用の

H.Nさん

ご近所で

当院の前をよく通るので

以前から気になっていたとのこと

 

お電話では

全身がコリ固まっています

との内容で

ご予約いただきました

 

〈初診 90分治療〉

実際に診させていただくと…

動きが硬い…(^^;)

 

独身時代は

お身体のメンテナンスは

よくされていたみたいですが

お子さんが産まれてからは

全くできていなかったそう

 

症状としては

首の痛み

肩まわりの重だるさ

腰は痛みで反れない

ふくらはぎがよくつる

 

これらの症状が

いつから出ているか覚えていないぐらい…

 

しっかりこれをとっていきます!!

 

初回ですが

できるだけスッキリして

いただくために

しっかりめでおこないました

すると

はじめる前は

これぐらいしか反れず

痛みもある

そんな腰も

治療後は

ここまで反れるようになり

痛みも感じなくなりました

 

あわせて首の痛みや肩こり

足のだるさも

スッキリ(^^♪

 

家事・育児・仕事で

お忙しいとは思いますが

ご自身のメンテナスも忘れずに!!

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

 

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

【症例報告】「朝起きると腰が痛い」M.Iさん 40代女性 東京都 葛飾区

2020.8.29

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「朝起きると腰が痛い」

M.Iさん

40代女性

東京都

葛飾区

 

 

先日肉離れの症例報告

ご協力いただいたMさん

 

その後も定期的に

ご利用いただいている

 

今回は

腰の痛みや肩甲間部

に対してを希望

 

腰は

朝起きる時に痛く

院内で動かしても痛くない

 

肩甲間部は

常に重苦しい

 

以上を確認し治療開始

 

腰痛や

肩甲間部に対しての

マッサージをしながら

お話を伺っていると

日常生活中の動作で

変えた方が

身体が楽になるのではないか?と

感じるところがあった

 

なので

それも試してもらうよう

お願いして終了

 

 

3週間後

次の治療の際

確認すると

その後腰の痛みは

でていないそうです

 

この日は

まだ取れていない

肩甲間部の症状に対して

治療を行いました

 

また

別の症状も

お伺いしたので

そちらも

楽になっていただけるよう

頑張ります!

 

 

Mさん

この度も症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「1週間前から腰が痛いです!!」K.Nさん 30代女性 妊娠32週 千葉県 松戸市

 

 

2020.8.29

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「1週間前から腰が痛いです!!」

K.Nさん

30代女性

妊娠32週

千葉県 松戸市

 

5年前に

第一子をご出産された

K.Nさん

 

このご出産を機に

疲れると

腰に痛みが

出てくるようになった

 

そして今回

第二子となる

お子さんを授かり

現在32週目

 

妊娠されてからは

普段でも痛むようになり

1週間前から

悪化してきたとのこと

 

当院に

ご来院されたときには

歩くのも立ち座りも

辛いご様子

 

隣町の松戸からの

ご来院ですが

腰の痛みが強く

不安だったので

ご紹介いただいた

同じマンションで

ママ友のOさんが

車で送迎していただいた

 

Oさん

ご紹介&送迎

ありがとうございました

\(^o^)/

 

さっそく

痛みの確認をすると

 

歩きや

待合スペースにある

ソファーへの

立ち座りで

痛みがでる

 

また

腰を左右に倒したり

捻ったりしても

痛みが出る状態

 

痛みの場所は

全て腰の左側に

感じるとのこと

 

以上を

確認出来たところで

治療を開始

 

当院のHPは

事前に見ていただいている

とのことで

マッサージが少し痛めなのは

予め了承済み

 

妊婦さんの

うつ伏せ用の枕も使いながら

 

 

 

いろんな角度で

ある筋肉を緩めていく

 

そしてしっかり

緩めきったところで

歩きや立ち座りを

していただくと

 

「うそ!痛くない!!!」

 

おっ!良かったです(^_^)v

 

また腰を

左右に倒してみたり

捻ってみたりしては

いかがですか?

 

「お~!これも大丈夫です!!!

スゴイっ!!なんでっ!?」

 

今ほぐした

そこの筋肉の硬さが

腰痛の主な

原因だったんですよ!

 

前回の産後から

徐々に

硬くなって

いったんでしょうね(^^;

 

育児疲れの

ママさん方が

よくコってくる

ところなんです(T_T)

 

なのでまた

この産後から

育児が忙しくなると

コってきやすいところなので

たまに

メンテナンスに

来て下さいね!

 

でもその前に

まずは無事に

ご出産を

終えられるよう

メンテナンスしていきましょう!

 

ここ最近

暑さも凄いので

熱中症にも

気を付けて下さい(~_~;)

 

K.Nさん

お大事に(^_^)/~

 

 

ーーーーーーーーーー

 

日曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・金・土・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「右腰・右股関節前面痛 股関節唇損傷」T.Yさん ヨガ 埼玉県 清瀬市

2020.8.25

 

院長 みやもとです

【店頭のマーキーライト】

 

 

【症例報告】

「右腰・右股関節前面痛

股関節唇損傷」

T.Yさん ヨガ

埼玉県 清瀬市

 

2019年3月末

ヨガのレッスンの

アジャスト中に痛める

 

整形外科での診断は

「股関節唇損傷」

 

痛みで

ここ1年何もしていない

 

ネット検索され来院

 

しゃがむと

右股関節前面が痛い

 

腰は

右への側屈

右への回旋

前屈してから後屈すると

痛い

 

以上を評価法として

治療開始

 

あるところに

マッサージ

鍼治療をして

即チェック

T.Yさん

「え!

痛くない!

うそ~

ずっと痛かったのに!」

 

わたし

「痛いところからではなく

あるところから

ちゃんと取れたでしょ?」

 

1週間後

「先生あれからすっかり

調子いいんですよ!

久しぶりに

レッスンにも行きました。

今日はこれをもっと

しやすくしてください!」

わたし

「骨の問題と言われても

治らなければ

良くなってなければ

診断が間違い。

肉質を柔らかくすると

スッキリ良くなるでしょう。

これからは

いろいろ使って

楽しんでくださいね。」

 

 

お困りの方は

ぜひ診せてくださいね

(^_-)-☆

 

【症例報告】「ぎっくり腰」H.Mさん 40代男性 東京都 小金井市

2020.8.22

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「ぎっくり腰」

H.Mさん

40代男性

東京都

小金井市

 

 

首肩の症状で

ご利用頂くことが多い

Hさんから

「ぎっくり腰になった」と

連絡が入る

 

〈1回目〉

今朝

自重トレーニングで

ジャンプ

 

着地した際

腰に強い痛みが出た

 

この日は夜に来院頂いたが

痛みのためずっと寝ていた

 

ぎっくり腰は2回目

 

明日仕事

 

最悪休もうかと

思っている

 

歩いたり

腰を動かしたりはもちろん

立っているのも痛い

 

確認のため

腰を反ってもらう

反れる範囲が

とても狭くなっているのと

膝を曲げて

腰の動きを代償している

 

以上を確認し治療開始

 

常連のHさんだが

この回のマッサージは

今までで

1番痛かったそう

 

そして治療後の確認

痛みは全体的に減っており

膝は曲がらなくなったが

まだ腰が反れていない

 

歩いたり立ったりの

痛みも軽減

 

セルフストレッチと

生活上の注意

来院の目安をお話し終了

 

 

〈2回目 5日後〉

痛みは更に軽減

 

仕事にも行けている

 

お話した

セルフストレッチも

かなり動かせるように

なっていて良かったです

 

今回も

反ることを

確認させていただく

この日は

腰をかばっていたからか

右肩にも症状があるとのことで

そちらの治療も加える

 

そして治療後

痛み無く

反れるようになっていただき

終了

 

Hさん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

いつもありがとうございます

首や肩のこりも

もっとほぐせるよう

頑張ります!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「息苦しくて辛いです‼︎猫背・肩こり」O.Sさん 会社員 30代女性 千葉県 松戸市

 

2020.8.16

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

8月から寺瀬の

料金が変わりました

料金

30分 4000円

60分 5000円→6000円

90分 8000円→9000円

120分 10000円→11000円

上記の価格に

改訂になりました

私が診させていただいている

患者さんで

まだ

お伝えできていない方も

いらっしゃいます

直接報告できず

申し訳ありませんが

ご確認よろしくお願いいたしますm(__)m

 

【症例報告】

「息苦しくて辛いです‼︎

猫背・肩こり」

O.Sさん

30代女性

会社員 デスクワーク

千葉県 松戸市

 

はじめでご利用の

o.sさん

前日にご来院された

ご友人から紹介され

治療を受けにいらっしゃいました

 

〈90分 治療〉

以前から肩こりや猫背がひどく

ご自身でも

姿勢の悪さを感じていながらも

日々の忙しさで

なかなかケアの時間がとれず

呼吸がしづらくなるほどの

症状でてしまったとのこと

動きや姿勢をチェックして

さっそく治療を始めます‼︎

 

最初はマッサージの痛さに

驚愕されていましたが

だんだんほぐれて

最終的には

座り姿勢もピシッと変化

 

さらに

寝た状態でも

背中がピタッとつくように

しっかりほぐれました^_^

 

産後

家事・育児に

追われて

ご自身のお身体に不調を抱えたまま

生活していませんか?

空いた時間に

治療を受けてスッキリしましょう^_^

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

【症例報告】「ストレッチすると腰・臀部が痛みます!!」N.Yさん 30代女性 会社員 デスクワーク 葛飾区 亀有

 

2020.8.9

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

8月から寺瀬の

料金が変わりました

料金

30分 4000円

60分 5000円→6000円

90分 8000円→9000円

120分 10000円→11000円

上記の価格に

改訂になりました

 

私が診させていただいている

患者さんで

まだ

お伝えできていない方も

いらっしゃいます

直接報告できず

申し訳ありませんが

ご確認よろしくお願いいたしますm(__)m

 

【症例報告】

「ストレッチすると腰・臀部が痛みます!!」

N.Yさん

30代女性

会社員 デスクワーク

葛飾区 亀有

 

何度かご利用のある

N.Yさん

今回は久々のご利用

ここ最近

腰痛が気になるとのことで

担当させていただきました

 

〈90分 治療〉

何ヶ月か前に

朝起きた時に

腰が痛むことがあったそうだが

とりあえず様子をみてると

その強い痛みは落ち着いたそう

 

しかし最近は

また痛みが気になるようになり

ケアのために

ストレッチをしても

ストレッチ中に腰や臀部のはってる感じが

気になるとのこと

 

動きのチェックをすると

・身体を後ろに反る

・左にひねる

 

これらで痛み・張り感を感じる

 

張りが強く感じる

ストレッチもおこなってもらう

動作確認をしたので

さっそく治療にはいっていきます

約1年ぶりの

ご来院なので

治療はちょっと頑張ってもらいました^^;

 

マッサージと鍼治療を行い

チェックしてもらいます

すると

↑このストレッチで

右腰・臀部に強い張り感を感じていたが

治療後は

 

「あ‼︎大丈夫ですね」

 

「こんなに脚が倒れなかった気がする‼︎」

カチカチだったので

頑張りましたが

なんとか結果がでて良かったです^_^

痛みはほうっておくと

引く場合がありますが

硬さは残ったままです

 

何かの拍子で

痛みがぶりかえしてしまうかもしれません

後々痛みを再発させないためにも

できれば早めに

治療をしたほうがいいですね

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 6000円

90分 9000円

120分 11000円

 

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

 

よろしくお願いします(^^)

 

【症例報告】「ギックリ腰になりそうです!!」 K.Tさん 40代男性 会社員 東京都 葛飾区

 

2020.7.26

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

8月から寺瀬の

料金が変わります

料金

30分 4000円

60分 5000円→6000円

90分 8000円→9000円

120分 10000円→11000円

上記の価格に

改訂させていただきますm(_ _)m

 

【症例報告】

「ギックリ腰になりそうです!!」

K.Tさん

40代男性

会社員

東京都 葛飾区

 

ギックリ腰を

人生で5~6回経験している

K.Tさん

それだけ経験すると

ご自身で

「これはやばいな

このままだと動けなくなる」

というのがわかるらしく

今回

治療をうけに来て下さいました

 

〈60分 治療〉

腰はまだギックリ手前なので

日常生活は問題ないが

腰からお腹周りに

重だるさや

痛みを感じるそう

 

院内の確認では

腰をひねる

横に倒すで痛みがあり

 

後ろに反るのは

痛みと硬さで反れない

 

さっそく

治療はじめます

 

下半身の硬さを

徹底的にとっていき

深いところにある

筋肉に対しては

鍼治療で攻めていきます!!

 

すると

こんな感じで

反れるようになります

(勢いよく反れたため

K.Tさんが見切れてしまいました(^^;))

 

立ってもらい

確認していただく

 

「あ!かなり動きが良くなりましたね」

 

一度の治療で

これだけ変わりはしますが

長年抱えているものは

何度か治療させて下さいと

お伝えして終了!!

 

頑固なコリを

徹底的にたたきましょう(^^♪

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

8月から

料金が変わります

(寺瀬のみ)

料金

30分 4000円

60分 5000円→6000円

90分 8000円→9000円

120分 10000円→11000円

 

皆さまに

より良いサービスが提供できるよう

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

【症例報告】「腰の痛み」Y.Tさん 40代男性 東京都 葛飾区

2020.7.25

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「腰の痛み」

Y.Tさん

40代男性

東京都

葛飾区

 

腰痛で

ご利用頂くことが多い

Yさん

 

2日前

ギックリ腰になり

当日は寺瀬先生が担当

 

痛みで腰が伸ばせないため

奥様から

「北京原人みたいな姿勢だよ」と

言われつつ

来院していただく

(寺瀬先生撮影

ぎっくり腰当日の

治療前

最大限

反ってもらった)

 

 

今回は

普通の姿勢で

歩いて来院

 

動かすと

まだ痛みがある

とのことで

担当させていただく

 

確認すると

横に倒したり

捻ったりも

痛いが

反ることが

特に辛いそう

 

Yさんには

治療に入り始めた頃から

よく受けて

いただいている

 

疲れが溜まりやすく

いつも硬くなっている

ポイントがあるので

どうやったら

早くかつしっかりほぐれるか

前回の自分の治療より

良いものになるよう

今回も

受けていただきました!

 

治療後は

「おーいつもと同じくらい

反れている」と

言って頂けました!

 

Yさん

この度は症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「腰から脚のしびれ」S.Yさん 30代女性 東京都 葛飾区

2020.7.11

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「腰から脚のしびれ」

S.Yさん

30代女性

東京都

葛飾区

 

いつもは

院前の看板を見て

来院して下さるSさんから

22時過ぎに

お電話がある

「腰から脚がしびれて

寝つけない」

とのこと

 

こんな遅くに

大丈夫ですか?と

お気遣いいただくが

当院は

平日23時最終受付

(ラストオーダー)

なので

もちろん大丈夫です!

 

常連の方なので

マッサージに

慣れているとはいえ

痛いは痛いそう

 

最近歩く量が増えて

疲れていることなど

お聞きしながら

受けていただき

終了

 

結果は

寝て確認していただく

 

その後

来院していただいた際

調子を伺うと

痛みが無く

よく眠れた

とのことでした!

 

Sさん

いつも

ありがとうございます!

 

この度は症例報告にも

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

 

【症例報告】「昨日から腰が痛いです!!」T.Kさん 40代男性 埼玉県 三郷市

 

 

2020.7.4

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「昨日から腰が痛いです!!」

T.Kさん

40代男性

埼玉県 三郷市

 

当院常連のT.Kさん

 

この日の前日

仕事で

20~30㎏の材木を

横歩きで運んでいたら

突然背中に

電気が走り

それから腰に

強い痛みが出てきた

 

翌日は

仕事をお休みし

ご来院

治療前は腰が辛く

ゆっくりペースの歩行

 

痛くて背筋も

伸ばせない状態

 

 

しかし

ある箇所に手を加え

鍼を打っていくと

治療後には

 

 

「痛くない!!

ここまで反らせますよ!!!」

 

良かったです(^^♪

 

治療前

 

「今日は仕事を

休んだんですけど

明日は休めなくて…

何とかお願いします!」

 

と言われていましたが

これならいけそうですね(^_-)-☆

 

T.Kさんは

これまでに何度か

ギックリ腰で

診せていただいていたが

ここ数年は

痛くなる前に

メンテナンスに

来て下さっていたので

久々でしたね^^;

 

油断は禁物で

今後もよろしくお願いしますね(^_^)/~

 

ーーーーーーーーーー

 

日曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・金・土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

【症例報告】 「首が痛くて回りません!!」 T.Jさん 美容師 70代女性 東京都 葛飾区

 

2020.6.28

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

【症例報告】

「首が痛くて回りません!!」

T.Jさん

美容師

70代女性

東京都 葛飾区

 

久々に

ご来院頂いた

T.Jさん

 

開口1番で

「もうダメ‼︎身体が動きません」

 

緊急事態宣言中は

お仕事もお休みしていて

宣言が明けてから

さぁ仕事再開‼︎

と思いきや

全く身体動かず

 

そんな状態でも

頑張って仕事をしていたら

どんどん

首や腰

脚などが調子悪くなってきてしまったとのこと

 

さらに

美容師という

お仕事柄

首が

痛くて動かし辛いのは

ストレスに感じるそう

 

今回

首の動きは

どの動きでも硬さがみられ

とくに

振り向く動作で

痛みや

はってる感じが強い

日常生活でも

自転車に乗っていて

後方確認がしづらいとのこと

 

〈治療 60分〉

久々のご来院だったので

全身しっかりチェックして

施術にはいります

久々だと

硬さはものすごいので

案の定

T.Jさんにも

刺激に耐えて

頑張って治療をうけてもらいました(^^;;

 

治療を終え

全身の動きのチェックをしてもらうと

「はぁー生き返ったわ‼︎」

「動く動く^_^」

振り返りの動作も

見やすくなり

後方の見えなかったものが

見えるようになったとのこと

 

「あたしの首ってここまで動くんだね〜」

 

そうです‼︎

動きます‼︎

 

凝り感や

痛みが

ある場合

身体は

どんどん

動かなくなっていきます

 

少しでも身体に

違和感がある場合

 

なるべく早く

治療をうけることを

おすすめ します^_^

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございました

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 5000円

90分 8000円

120分 10000円

 

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

【症例報告】 「長年の腰痛がなくなりました!!」 H.Fさん 70代女性 東京都 足立区 

 

2020.5.31

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

【症例報告】

「長年の腰痛がなくなりました!!」

H.Fさん

70代女性

東京都 足立区

 

昨年の7月から

診させていただいている

H.Fさん

 

だいぶ時間はかかってしまいましたが

長年の腰の痛みと

肩の痛みが解消されたので

喜びのブログとして

再登場していただきました

 

ご家族の介護で

腰に痛みを感じてから

長年

腰の不調に

悩まされていて

 

介護が落ち着き

お仕事に集中しようと

思っていたが

腰痛がひどくなり

結局お仕事も

退職することになっていしまいました

 

そんな中

お次は

左肩が痛くなり

右肩と同じように

動かせなくなってしまい

ご自宅での

アクセサリ―作りの内職も

支障が出るようになってしまいました

 

最初は整形外科にいき

良くならず

次は接骨院に5ヶ月間

ほぼ毎日通ったが

その日はよくなるが

翌朝になると症状は戻るの繰り返し

 

そんなH.Fさんを見かねて

ご友人が

当院をご紹介していただいたのが

初診でした

 

そこから

定期的に治療させていただき

 

昨年の11月頃に

症状が良くなり始めた時に

ブログにさせていただきました

↓↓

【症例報告】「2年前から腰痛と左肩が挙がりません」 H.Fさん 70代女性 東京都 足立区

 

この頃は

日常生活は支障なく

過ごせるようになったが

まだちょっとした痛みは

残っていて

完全に消失はしていませんでした

 

そこから試行錯誤し

今年の3月になって

肩が調子が良くなり

 

更に

わたしが

4月に鍼灸の免許を

取得したので

鍼の治療も加えていったことで

調子も上がり

ついに

腰痛も感じなくなったそうです!!

 

 

初回は

痛くて辛くて

暗い表情でしたが

こんな明るい表情を見ることができて

本当に嬉しいです

 

症状が完全にとれるまで

長くかかってしまいましたが

 

諦めず

信じて

通っていただいて

ありがとうございます(^^)

 

悩める方々が

明るい表情になれるよう

もっと

知識・技術を

高めていかなければならないですね(>_<)

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございます

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 5000円

90分 8000円

120分 10000円

 

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

【症例報告】「右腰~お尻にかけて痛いです!!」K.Sさん 70代女性 クラシックバレエ 東京都 葛飾区

 

2020.5.2

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「右腰~お尻にかけて痛いです!!」

K.Sさん

70代女性

クラシックバレエ

東京都 葛飾区

 

今回が初受診の

K.Sさん

 

バレエは趣味で

長いこと続けているのだが

お孫さんのお世話で

1ヶ月ほど出来ない期間があり

その時期を境に

右腰~お尻にかけて

痛みが出てきた

 

通っていたスタジオが

自粛体制に入る前に

1回だけタイミングよく

行けた日があったが

その時にも痛みが強く

思うようにできない

 

またその日からは

日常生活でも

座っていたり

そこから立ったりすると

右腰~お尻にかけて

痛みが出ていた

 

治療前の痛みの確認

 

座位でこの辺に

痛みを感じる

 

 

まずはこれが

スッキリとれるよう

治療開始

 

さっそくある箇所から

マッサージで

ほぐしていくが

数十分経った頃

K.Sさんから

 

「あ~なんかもう

良くなってきたのが

分かるわ~!!!」

 

効果を

感じていただけるのが

早いですね(゜o゜)

 

どんな感じで

良くなったように

感じますか?

 

「揉まれてるところから

凄く血の巡りが

良くなっていく感じが

するもの!!」

 

この早い段階で

そう感じていただける

というのは

それだけ相当凝ってて

血の巡りが

悪かったんですね^^;

 

ひと通り

ほぐし終わったところで

軽く歩いてみたり

腰を掛けたり

そこから立ち上がってみたり

色々と動いていただき

痛みのチェックをする

 

「ほら!やっぱりイイ感じヨ!!」

 

ニコニコと喜んで

いただいている

K.Sさんを見て

一安心(^^♪

 

「いまは

私が通ってるところも

お休みしてるんだけどね

この身体で早く踊りたいわ!!

今日は痛くてここまで

自転車で来たけど

帰りは歩いて帰っちゃう!!!」

 

K.Sさんは

当院のバレエ患者では

最高齢の70歳

 

今回のK.Sさんを

診ていると

やはりお歳は

関係ないもんだなと痛感

 

子どもでも大人でも

治療がフィットすれば

その場で変わっていただける

 

他の医療機関に

通われた方の中には

『年だから仕方ないね』

と突き放され

しまいには

趣味の運動も

辞めて下さいと

心無い言葉を吐かれ

落ち込んで来られる方も

少なくない

 

そのような経験のある方は

諦めず1度

診せていただけませんか?

 

たなごころ治療院は

皆さんの生涯現役を

応援しているので

何かお力になれたらと

思います

 

もちろんK.Sさんの

生涯現役も

応援してますよ(^o^)/

 

最後にK.Sさんから

ピースいただきました(^^)

 

 

左手のクセが強いですね(^_^;)

 

ーーーーーーーーーー

 

日曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・金・土・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】 「昨日から腰が痛みます!!」 S.Mさん 70代女性 会社員 東京都 葛飾区

 

2020.4.26

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

【症例報告】

「昨日から腰が痛みます!!」

S.Mさん

70代女性

会社員

東京都 葛飾区

 

定期的にメンテナンスに

来ていただいている

S.Mさん

70代でありながら

週6で仕事をこなす

スーパーなおばあちゃんです

 

そんな方から

「先生

仕事で長時間

ヘンな体勢でいたら

腰が痛くなっちゃって

もう

痛くて仕事にならないのよ」

とお電話がありました

 

「わかりました

なんとかしますね」

 

〈60分 治療〉

しっかりと

どうすると

どこが痛いのか

チェックしていきます

 

身体を右に捻る

腰を反る

特に腰を反ることで

右の腰に痛みが強くでる

痺れなどはなし

↑↑ここまでしか反れず

そして痛みが右腰に出る

 

これらを指標に

治療開始!!

 

S.Ⅿさんは

定期的に来られていて

たなごころの刺激に

慣れているため

おしゃべりしながら

治療をすすめていける

 

とはいえ

きついところはありますので

少し耐えてもらいます(^^;)

 

ある程度

終わったところで

チェックしてもらうと

「あれ?

全然大丈夫みたい!!

良かったわ~(^^♪」

↑↑痛みが取れ

ここまで反っても

大丈夫になりました

 

なんとかなって

よかったです(^^)

 

お仕事で

普段取らない

無理な体勢が続いたとは言え

定期的に

メンテナスさせていただいているにも

関わらず

痛みがでてしまったのは

反省です

 

もっともっと

1人1人にあった

治療を展開できるように

高めていかないとですね

 

今回は当院の

【症例報告】にご協力下さり

ありがとうございました

 

寺瀬

水・日曜日 定休

月・火・木・金 10:00~17:00(最終受付)

土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

料金

30分 4000円

60分 5000円

90分 8000円

120分 10000円

 

精一杯やらせていただきます‼︎

よろしくお願いします(^^)

 

 

 

【症例報告】「右腰の痛み」Y.Hさん 30代男性 東京都 葛飾区

2020.4.18

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「右腰の痛み」

Y.Hさん

30代男性

東京都

葛飾区

 

 

治療当日の朝

あぐらをかいて

洗濯物を畳んでいたところ

右腰に痛みがでた

 

最近診させていただく

機会が増えた

Yさんだが

腰の痛みは久しぶり

 

1週間前から

脚にだるさがあった

 

院内では

・左側屈

・伸展

で痛みがある

 

以上を確認し治療開始する

 

 

一カ所目のマッサージを行い

確認していただくと

右腰の痛みは減るが

左腰のつまり感を感じるそう

 

次はそちらもターゲットにして

何カ所かマッサージの後

再度確認していただく

 

そうすると

腰の痛みやつまり感なく

動かせるとのこと!

 

まだ時間があったので

肩周りのマッサージも追加し

この日は終了

 

 

最近とてもお忙しいYさん

またばりばり

お仕事に打ち込めるよう

お手伝いさせて下さい!

 

この度は当院の

【症例報告】

にご協力下さり

ありがとうございます

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます!

笹原の症例報告

【症例報告】「階段から落ちて腰を痛めました!!」S.Yさん② 中3女子 クラシックバレエ 群馬県 太田市

 

 

2020.4.11

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

【症例報告】

「階段から落ちて腰を痛めました!!」

S.Yさん②

中3女子

クラシックバレエ

群馬県 太田市

 

去年の1月に

捻挫の治療で

診せていただいた

S.Yさん

 

その後の発表会は

無事出られたという報告を

1年越しにいただく

 

それは良かった(*´з`)

 

今回は調子いかがかな?

 

「3月の初めに

階段で腰から落ちて…

 

そっから腰の痛みが

引かないんですよ~!!」

 

なかなか激しく

転んだね(^_^;)

 

その場で

腰の痛みを確認すると

 

①腰を左に倒す

②腰を後ろに反らす

 

以上で

腰の右側に痛みが出る

 

こういった

打ち身の痛みも

当院のマッサージで

変えていける

 

今回のS.Yさんも

数ヵ所の筋肉をほぐすと

ほとんど痛みが取れた

 

しかし②だけは

少し残ったので

これは鍼でアプローチ

 

前回の捻挫の治療でも

鍼を使ったのだが

その時の刺激が

脳裏に残り少し渋る^^;

 

でもせっかく遠くから

お越しいただいた

ということもあり

観念して?受けてくれた

 

すると思った通り

②の痛みもスッキリ(^^♪

 

腰が反りやすくなったところで

アラベスクをしてもらうと

 

 

「あ~!!上がるし痛くない!!!

 

最近まで受験で

全然バレエ出来てなかったのに

上がりやすい!!」

 

そこの鍼は

痛みにも

可動域を上げるのにも

効くんだよね(^_-)-☆

 

今月から高校生で

新しい生活のスタート

 

バレエも

勉強も

遊びも

良いスタートダッシュが

切れるよう

怪我・病気に気を付けて

高校生活満喫しなよ(^_^)/~

 

ご紹介してくれた

H.Yちゃんにも

よろしくね

\(^o^)/

 

ーーーーーーーーーー

 

今月から

下記のお値段に

値上げさせて

いただきました

 

30分 4,000円→5,000円

60分 7,000円→8,000円

90分 10,000円→11,000円

120分 13,000円→14,000円

 

このお値段に恥じぬよう

今後とも

精進して参りますので

どうぞよろしく

お願い致します

 

日曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・金・土・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「ギックリ腰で動けません!!」 O.Aさん 60代女性 千葉県 松戸市

 

2020.03.29

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

 

【症例報告】

「ギックリ腰で動けません」

O.Aさん

60代女性

お花屋さん

千葉県 松戸市

 

何度かご利用のある

O.Aさん

お仕事中に

かがんで物を持ち上げた時に

右腰がピキッとなり

そこから動けなくなったそう。。

 

その夜は動けず

翌日

少し痛みが落ち着いたところで

当院にご来院していただきました

 

〈90分 治療〉

初回の状態は

痛みと恐怖感で

歩くのもヨタヨタ

体幹の動きをみようと思いましたが

これも痛みと恐怖感で

全く動かず

 

大腿部の前面に痺れ

右腰につっぱり感を感じるとのこと

治療箇所をきめて

施術にはいっていきます

 

施術後

歩行はかなり楽になり

行きはご主人に車で

当院まで送ってきてもらったのが

帰りは歩いて帰れるぐらいになりました

ただ

完全に痛みは取りきれてなかったので

翌週にご予約をいれてくださいました

 

〈2診目 90分治療〉

1週間後

前回施術後から

痛みはありながらも

なんとか仕事をこなせ

前回来院時は

ヨチヨチ歩きだったのが

今回はスタスタ歩いてこられました

 

1週間が経過し

体幹の動きは

問題なくできるようになったが

右腰

右股関節前面の

つっぱり感が抜けない

あとはこの写真の動きでつまる

そして

明らかに右臀部あたりが膨隆して

触診しても張っている感じがすごい

これも整えていきます

 

すると

見た目もすっきりし

はってる感じも消失

 

この動きも

可動域として

あまり変化はないが

当初のつまりはなくなる

 

残った時間は

肩・背中まわりの施術をし

よりスッキリしていただけたご様子

 

O.Aさんは

年末から仕事が忙しかったせいか

疲労が溜まっているのは感じていたが

特に身体に痛みがでていなかったので

そのまま生活していたそう

 

その溜まりが

今回爆発してしまったと思います

 

疲労を残しておくと

後々大ダメージをうけることになります

しっかりとメンテナンスをおススメします!!

 

この度は

当院の【症例報告】に

ご協力下さり

ありがとうございます

 

 

 

 

【症例報告】「左膝・右腰・左足首が痛い!」S.Yさん 埼玉県 さいたま市 

2020.3.27

 

院長 みやもとです

 

【症例報告】

「左膝・右腰・左足首が痛い!」

S.Yさん

埼玉県 さいたま市

 

娘さんと

同時治療

 

【2020.2.11】

左膝が痛く

正座できない

 

【2020.2.29】

 

S.Yさん

「先生

あれからすっかり

調子よくって

ほら

正座も出来るんですよ!」

わたし

「あら?

よかったですね!

 

お母さん方も

やられてますから

しっかりお手入れですね。」

この日は

先に娘さんの治療

お母さんの

鍼治療を

お手伝いしてもらおう

しっかり消毒して

鍼を抜いてもらう

ありがとう!

助かりま~す!

(^^)/

【症例報告】「右足首がルルベで痛い!もっとバレエしやすく!」S.Jさん バレエダンサー 国立ブリヤートオペラ・バレエ劇場バレエ団 ロシア ウラウンデ

2020.3.18

 

院長 みやもとです

 

【症例報告】

「右足首がルルベで痛い!

もっとバレエしやすく!」

 

S.Jさん バレエダンサー

国立ブリヤート

オペラ・バレエ劇場バレエ団

ロシア ウラウンデ

 

右足は

痛みがいつもなく

冷えてると痛く

温まると収まる感じ

 

腰は

時おり痛いことあり

 

それぞれの動きをチェックし

鍼治療も加えて

アラベスクしてもらう

 

さすが!

ビシッと

カッコイイ

アラベスクだね!

(^^♪

「軽い!動かしやすいです!」

 

次は夏にお会いしましょう

 

それまで

どうぞお大事にね!

ヽ(^o^)丿

【症例報告】「股関節・腰が痛いです!!」M.Kさん 50代女性 クラシックバレエ 東京都 世田谷区

 

 

2020.1.18

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

【症例報告】

「股関節・腰が痛いです!!」

M.Kさん

50代女性

クラシックバレエ

東京都 世田谷区

 

クラシックバレエを始めて

30年以上経つ

M.Kさん

 

4年ほど前から

両股関節と腰が痛く

それを引きずった状態で

今回初ご来院

 

治療前

痛みの動作を

確認すると

 

・5番ポジション

・1番ポジションでプリエ

・アラベスク

 

などで

股関節と腰に

痛みが強く感じる

 

大人バレエといえど

5月に控えている

スタジオの発表会に向けて

がしがしレッスンに

取り組んでいる

 

その頑張りあってか

いろんなところが

ガッチガチ(~_~;)

 

初回なので

マッサージの刺激も

様子を伺いながら調整していき

数カ所ある筋肉をほぐし

痛みの確認

 

まず

事前に撮っておいた

アラベスクを

左右とも見比べてみると

 

 

 

さっきより

脚が上がってきましたね(^_-)-☆

 

では肝心の

痛みはどうか伺うと

 

「あっ、痛くないかもっ!!」

 

・5番ポジション

・1番ポジションでプリエ

の残り2つも確認すると

 

「うん!!!

これも大丈夫そう!!!」

 

良かった!良かった!

 

子どもに負けじと

汗だくで

治療に耐えて下さった

おかげですね(^^♪

 

痛み無く身体が

使いやすくなったところで

5月の発表会に向けて

レッスン頑張って下さい(^_^)/~

〖お昼のつぶやき〗脊柱管狭窄症と診断された方へ

2019.11.28

 

院長 みやもとです

 

〖お昼のつぶやき〗

 

脊柱管狭窄症と

診断された方へ

このような説明を受け

こういった症状で

お困りですね

 

もし

手術・オペをしない方法を

お探しなら

一度当院で診せてください

 

こういった方は

ある筋肉が硬くて

このような症状を

発生しています

 

そこをしっかり緩めれば

改善が期待出来ます

【症例報告】「2年前から腰痛と左肩が挙がりません」 H.Fさん 70代女性 東京都 足立区

 

2019.11.24

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

【症例報告】

「2年前から腰痛と

半年前から

左肩が挙がりません」

H.Fさん

70代女性

東京都 足立区

 

当院ご利用の

S.Mさんの

ご紹介でいらした

H.Fさん

 

2年程前から

ひどい

腰痛に悩まされ

職場を辞めざるを得ない状況になり

治療のために

お近くの

保険の使える

医療機関に通っていたが

なかなか改善しないとのことで

S.Mさんに連れられ

ご来院されたのが

7月のこと

 

最初の評価で

各関節の硬さがすごく

時間がかかりそうな

印象でしたが

 

週一回の

決して楽ではない治療を

頑張って受けてくださり

「先生!!

こんなにスムーズに

歩けるようになったよ!!」

「日常生活じゃ

痛みはそんなに

気にならないよ!!」

 

最近ではそんなお言葉を

いただけるようになりました

 

ご紹介元の

S.Mさんをはじめ

周りの方々から

歩き方が変わってきたねと

言われることも多くなったそうで\(^o^)/

 

諦めずに頑張り

わたしを信頼して下さった

H.Fさんの勝ちですね

 

もっとH.Fさんの

お身体が良くなるように

知識・技術をぶつけていきたいと

思います!!

 

歳だから…

 

他で治らないと言われたから…

 

そう思ってる方

是非一度

治療をうけに来てみてください(^_^)

 

この度は当院の

【症例報告】にご登場下さり

ありがとうございます

脊柱管狭窄症と診断された方へ

2019.11.12

 

院長 みやもとです

 

脊柱管狭窄症と

診断された方へ

このような説明を受け

こういった症状で

お困りですね

 

もし

手術・オペをしない方法を

お探しなら

一度当院で診せてください

 

こういった方は

ある筋肉が硬くて

このような症状を

発生しています

 

そこをしっかり緩めれば

改善が期待出来ます

【症例報告】「3年前から坐骨神経痛に悩んでいます」S.Tさん 主婦 60代女性 東京都 荒川区 

 

2019.9.29

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

 

【症例報告】

「3年前から坐骨神経痛に

悩んでいます」

S.Tさん

主婦

60代女性

東京都 荒川区

初めてご利用の

S.Tさん

 

2016年頃から

右下肢に痛み・痺れが出始め

病院では

坐骨神経痛・ヘルニアと

診断されたそう

 

内服薬による治療をしているが

改善せず

インターネットで

当院のことを知り

ご来院されました

 

〈初診 60分〉

ご本人が悩んでいる

症状としては

・歩行時の痛み

・動き始めの痛み

・自転車

・ひどい時は寝れない程の痛み

これらが主に辛い

 

動作時の痛みをチェックすると

・左に身体を倒すと右の腰が痛む

 

歩行の仕方にも

なにかあるのではと思い

分析してみると

小股で

地面が蹴れてなく

極端にいえば

ペンギンのような歩き方に

なっていて

明らかに股関節や

足関節の可動性が

低下していました

 

さっそく

これらを評価対象にして

改善を目指し

治療開始です!!

 

「先生痛いです!」

 

「すみません(^_^;)」

 

そんなやりとりを

繰り返しながら

 

チェックしていただくと

「あ!歩いた感じはいいです!!

腰も痛みはないですね!!」

 

「よかったです(^_^)」

 

では

日常生活で

反応をみて下さいと伝え

この日は

セルフケアの方法と

歩行指導をして

終了

 

〈2診目 60分〉

前回から1週間後

腰の痛みは消え

右下肢の痛みは

範囲が小さくなった

 

前回治療後から

揉み返しが

2日間でて

だるさはあったが

動けるようになったので

動きすぎてしまったとのこと(^_^;)

 

今回は痛みが残ってるところを

重点にアプローチ

近日中に

ご家族で

ご旅行の予定があり

気持ちよく歩いて

楽しみたいとのことで

しっかり治療し

 

治療後の

チェックでは

院内で確認できる痛みはないので

これで旅行行ってください‼︎

願いを込め

送り出して

今回は終了

 

〈3診目 30分〉

2診目から

1週間後

 

「旅行なんとか大丈夫でした^_^

トータルで10キロぐらい歩いたので

さすがに痛みはでましたけど

楽しめました」

 

なんとか大丈夫みたいで

良かったです‼︎

 

何年も悩んでいた

症状が

この短い期間で

良くなると

患者さんは

驚きます

 

もっと早く来れば良かった

 

そんな言葉を

よく聞きます

治療は痛いですが

何年も抱えこまず

早めにスッキリしませんか?

 

この度は当院の

【症例報告】に

ご登場下さり

ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【症例報告】「ぎっくり腰で腰が伸びない」Y.Tさん 40代男性 東京都 葛飾区

2019.8.25

 

こんにちは

スタッフの笹原です

 

【症例報告】

「ぎっくり腰で腰が伸びない」

Y.Tさん

40代男性

東京都

葛飾区

 

 

ぎっくり腰になった当日に

ご予約いただいたYさん

 

前日から背中にコリ感が

あったそうです

 

更に3週間前から

左脚の付け根に痛みがありました

 

 

早速症状を確認していきます

 

腰を動かすと程度の差はあれど

どの動きでも痛みがある

特に腰を反らすと痛みが強く可動域も狭い

 

「動かせる範囲MAXで反ってください」
と治療前に撮った写真がこちら

 

 

写真だと分かりにくいが

腰が動かしにくいため

膝を曲げてあまり反らないようにしている

 

症状の確認も済んだのでマッサージしていく

 

痛い治療に耐えていただき治療後の写真がこちら

 

膝の曲がりが少なくなり腰が立っている

他の動きも痛みが減ってることが確認できた

 

最後に生活で気を付けて欲しいことや

セルフケアをお話しして終了

 

この度は当院の
【症例報告】
にご登場下さり
ありがとうございます

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます!

笹原の症例報告

 

 

【症例報告】「今朝ぎっくり腰になりました!!」I.Rさん 30代女性 主婦 東京都 葛飾区

 

2019.7.21

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

【症例報告】

「今朝ギックリ腰になりました!!」

I.Rさん

30代女性

主婦

東京都

葛飾区

 

2児のママさんで

上のお子さんを

保育園に預け

中腰で

準備をして

帰ろうと

身体を起こした

瞬間

「ピキッ」

激痛がはしり

そのまま

動けなくなったそう(^^;)

 

〈初診 60分治療〉

まずは

評価します

痛みを感じるのは

・じっとしていても痛い

・イスから立ち上がる

・前屈

・後屈

これらのことが

辛い

 

学生の頃に

腰椎を

骨折してから

腰に慢性的な痛み

かかえているそうで

ギックリ腰も

何回も経験あり

 

動きが出ていない

部分を見極めて

治療していきます

 

 (治療前)

痛み

恐怖心があり

全く動けないご様子

 

 様子をみながら

ほぐしていきます

 

(治療後)

そこまで大きな

変化はありませんが

まったく

動かなかったのが

少し動きが

出てきています

楽にはなってきているが

痛みはまだ

残るとのこと

 

この日は

日常生活の指導と

ケアの方法と

お伝えして

終了

 

〈2診目 60分治療〉

初診から

5日後

再来院

お話を伺うと

初診の翌々日から

だいぶ

動けるようになったとのことで

安心しました^^;

 

まだ

腰に違和感が残るのと

・イスから立ち上がる

・子供を床から抱っこする

・体幹を横に倒す

これらで痛みがある

体幹の動きは

出ているので

今日は

残っている

硬いところを

治療していきます

すると…

 

(治療後)

 

 

ここまで可動域が

改善し

辛かった動作を

してもらっても

痛みがなく出来る

ようになりました

 

産後は

身体の変化が

大きく

そして

日々の

子育ての中で

知らない間に

身体に疲労

が蓄積していきます

 

大きな痛みに

つながらないように

たまには

休んで

しっかり

当院で

ケアしましょう

(^o^)

 

この度は当院の

【症例報告】

にご登場下さり

ありがとうございます

 

 

 

【症例報告】「朝起きたら腰が痛くて!!」 S.Ⅿさん 70代女性 会社員 葛飾区 

 

2019.7.7

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

 

【症例報告】

「朝起きたら腰が痛くて!!」

S.Ⅿさん

70代女性

会社員

葛飾区

 

ある日

店頭にて

「朝から腰が痛くて!!

どうにかなりませんか?」

 

わたし

「どうにかしますので

お時間下さい!!」

 

「じゃあお願いね!!」

 

と治療をうけに来て

いただきました

 

〈1診目 60分治療〉

ここ数日で

痛みが

強くなってきたそうで

特に

・前屈動作から身体を起こす

・落ちている物を拾う

・しゃがみこんだところから立つ

・起床時に布団から起き上がる

これらのことが辛い

 

歩くのは問題なし

 

さっそく

治療を開始していき

治療後

再び動作を

確認してもらう

 

下の物を拾うことは

大丈夫になったが

まだ痛みは

残っている

 

翌々日からも

仕事があり

早急に改善したいとことで

 

翌日も来院していただき

集中的に治療していきましょう

と伝えて終了

 

〈2診目 60分治療〉

痛みの感じは楽になり

・下のものを拾う

・起床時の布団からの起き上がり

これらは

ほぼ問題なし

残す痛みは

前屈から

身体を戻す時に

痛むとのこと

 

〈3診目 60分治療〉

治療前にお話を聞くと

日常生活では

 

ほぼ痛みなし

仕事も問題なくできています!!

 

お!イイですね!

 

しかし

評価すると

まだ前屈を

素早く行うと

痛みが出るそう

 

しっかりとりきるために

細かい部分を

ほぐしていきます

 

治療終了後

確認してもらうと

 

残念ながら

直後の反応は

いまいちでしたが

これで

生活してみてください

とお伝えして終了

その2週間後

再び

予約をいれてくださった

S.Mさん

恐る恐る

お話を聞くと

「腰は調子いいですよ!!

今回のことで定期的に

メンテナンスしなきゃと思って!」

 

ほっとしました(^_^;)

それからは

週に一度

メンテナンス

に来てくださり

いつも

刺激強めの

施術を

うけて

「軽くなったー」

と言って

帰られます

 

毎週

そのお顔を

見ることが

わたしの活力にも

なります(^_^)

 

ご年配の方々

現在通われている

医療機関で

改善しないのであれば

当院で

お力になれる

かもしれません!!

 

まだまだ

たくさんやりたいこと

あるはずです

諦めずに

いきましょう!!

 

この度は当院の

【症例報告】

にご登場下さり

ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

【症例報告】「先週ギックリ腰になりました!!」M.Nさん 20代女性 妊娠5ヶ月 千葉県 我孫子市

 

2019.6.29

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

【症例報告】

「先週ギックリ腰になりました!!」

M.Nさん

20代女性

妊娠5ヶ月

千葉県 我孫子市

 

1週間前に

ギックリ腰になった

妊娠5ヶ月目のM.Nさん

 

1週間経っても

痛みが無くならず

仕事帰りに

常磐線を途中下車し

お越し下さった

 

痛みの確認をすると

1:前屈→右腰

2:後屈→腰の真ん中

3:右側屈→左腰

4:左回旋→左腰

にそれぞれ痛みが出る

 

これらの痛みが

まず取れるように

治療を開始

 

M.Nさんのお腹は

5ヶ月目でこんな感じ

 

 

少しぽこっと

してきていますね

 

このくらいの大きさでも

妊婦さん用のお腹まくら

を使いうつ伏せで

ある筋肉をアプローチ

 

静かにマッサージの

痛みに耐える…

 

頑張って受けていただいた後に

最初と同じ1~4の

腰の動きのチェック

 

「…あぁ~痛くないです!!」

 

良かったです(^_-)-☆

 

妊婦さんは

周期を重ねるごとに

お身体への負担が

どんどん増していく

 

なので

最寄りの医療機関で良くなれば

その分負担も少なく

好ましいのだが…

 

もしどうしようもない時は

ぜひまた診させていただきたいです

 

行きは辛いと思いますが

帰りはスッキリですよ(^_-)-☆

 

皆さんのご出産が

少しでも負担なく

終えれるようなお手伝いが

出来ればと思っております

 

予定日1週間を過ぎた方から

産後1週間で

メンテナンスに

来られた方もいます

 

出産前後は

何が起こるか分かりません

 

何か気になることや

お困り事がある方は

ぜひご相談・お問い合わせ下さい

【症例報告】「坐骨神経痛の様な痛みで辛いです!!」 M.Hさん 妊娠6ヶ月 30代女性 会社員 東京都 葛飾区

 

2019.6.23

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

 

【症例報告】

 

「坐骨神経痛の様な

痛みで辛いです!!」

M.Hさん

妊娠6ヶ月

30代女性

会社員

東京都 葛飾区

 

現在妊娠6ヶ月の

M.Hさん

初診は肩こりの治療で

当院をご利用していただき

今回は

ここ最近

坐骨神経痛の様な

症状がでてきてしまい

日常生活も辛くなって

きてしまったとのことで

再来院

 

〈60分治療〉

まずは評価します

じっとしていても

両臀部~ふとももの後ろに

痛みがあり

さらに

体幹の動きのチェックを

していただくと

身体を前に倒す時に

臀部が痛み

後ろにそると

骨盤の仙骨あたりに

強い痛みがでるとのこと

 

↑そると痛みが強く出る

 

そこを評価対象として

治療開始

 

妊婦さんが

特に硬くなりやすい

部分と

M.Hさんの症状とを

照らし合わせて

治療部位を

決めていきます

 

「いたたたたた…(T_T)」

 

やはり

硬さがありますね

しっかり

ほぐしていきます

すると…

 

 

後ろにそった時の

痛みはなくなり

可動域も向上しました

 

「ここまでそっても

全然大丈夫です!」

 

ではこれで生活してみて下さい

とお伝えして終了

 

〈1週間後 60分治療〉

また痛みが

出てきてしまいましたと

お電話があり

再診

症状は前回と

同じとのこと

力足らずですみません…

 

今回は

痛みのもどりを

考察し

前回の部分に

加えて

別の部分にもアプローチ

していきます!!

 

今回はもどりが

でないよう

より細かい部分を

意識して施術

最後に

痛みのチェックを

していただき

楽になったのを

感じてもらい

終了

 

新しい生命が

宿ることは

とても嬉しいことです

赤ちゃんが

成長するにつれて

お母さんの身体も

赤ちゃんを

産むために

どんどん変化

していきます

 

それに伴い

身体に痛みなどが

でてきてしまいます

 

身体が悪いわけでは

ないのです

 

赤ちゃんが成長し

元気に産まれるためには

必要なのです

ただ

痛みというのは

やっかいで

生活の中で

痛みがあると

ストレスに感じてしまいます

そんなストレスは

赤ちゃんには

あまりよろしくないですね

 

そんな時は

たなごころで

治療して

さくっと楽になりましょう

もちろん

お身体の状態など

相談しながら

治療を進めていきますので

ご安心を!!

 

世の中の

妊婦さんが

いい状態で

出産にのぞめるよう

お力添えができれば

と思っています(^_^)

 

この度は当院の

【症例報告】

にご登場下さり

ありがとうございます

 

 

【症例報告】「腰痛、右脚がつっぱる」A.Yさん 40代男性 登山 東京都 葛飾区

 

2019.06.16

 

こんにちは

スタッフの笹原です

 

 

【症例報告】

「腰痛、右脚がつっぱる」

A.Yさん

40代男性

造園業

登山

東京都

葛飾区

 

 

以前も腰痛があったAさん

 

一ヶ月ほど前から腰に違和感があったが

4日前から悪化したそうです

 

更にそれ以前から

右脚がつっぱるとのことで

ご来院いただく

 

 

マッサージを始める前に

腰の動きを確認していくと

腰の痛みよりも

右脚につっぱり感が

出てくることが多い

 

今回はこれを評価基準に

マッサージ開始

 

 

マッサージに耐えていただきつつ

お話をきいていると

月に何回か登山をしているとのこと

 

直近だと先週も行ったが痛みがあって

辛かったそうです

 

では次の登山は

痛み無く楽しめるようにと

更にごりごり

 

体勢を変え

更に更に

ごりごりごりごり

 

治療中確認するたびに

痛みが減っていき

最終的にはどの動きも痛みが

出ない事を

確認出来て終了

 

Aさん

またお仕事や登山に疲れたら

いらしてください!

 

この度は当院の

【症例報告】

にご登場下さり

ありがとうございます

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます!

笹原の症例報告

【症例報告】「1週間前から腰に痺れるような痛みがあります」 T・Mさん 30代男性 パラ・パワ―リフティング 東京都 葛飾区 

 

2019.6.9

 

こんにちは

スタッフの寺瀬です

 

 

【症例報告】

 

「1週間前から

腰に痺れるような

痛みがあります」

T.Mさん

パラ・パワーリフティング

30代男性

東京都 葛飾区

 

1週間ほど前から

急に右腰に

痺れるような痛み

ひきつれるような

痛みを感じ

安静にしていても

痛みが辛いので

病院に行き

レントゲンを撮ったが

「異常なし」

安静にしていても

なかなか良くならなかったので

ご来院

 

当院のことは

通勤時にいつも

気になっていたとのことで

HPを見て

ご予約してくださいました

 

〈初診 90分治療〉

 

T.Mさんは事故の影響で

片方の下肢を切断し

現在は義足で

生活されています

考えただけでも

身体に負担はありそうですが

今回のような

痛みは初めてだそうです

 

さっそく

治療にはいるために

痛みを

確認していただく

 

院内では

切断した側の腰・臀部が

・じっとしていても痛い

・座位で体幹を横に倒すと増強する

これらを評価対象として

施術開始

 

こちらとしてはいつもと

やることは変わりません

しっかりと

硬い筋肉のコリを

見つけて

肉質をかえていくだけです!!

 

T.Mさんは

パワーリフティング

(主にベンプレス)

をされていて

 

かなり体格も大きく

痛みがでる前は

コンスタントに

筋力トレーニングを

していたのもあり

全身ガチガチ(>_<)

 

関連のありそうな

場所を治療していき

再度チェックしてもらうと…

 

「お!大丈夫そうです!」

 

治療のマッサージに

耐えていただいたかいが

ありました^_^

 

これで

日常生活で

色々と確認してみて下さい

とお伝えして終了

 

その後

筋トレの影響で出ている

肩の痛みの治療で

再来院していただいた際

調子をお伺いすると

腰の方は問題ないとのこと

良かったです!!

 

T.Mさんのように

障害があっても

やはり

筋肉の硬さが

身体の不調を

引き起こします

 

T.Mさんは

義足ということでしたが

特別

治療内容は変わりません

肉質を変えるために

1人1人

その方にあった

治療を提供していきます

 

あなたに

マッチした治療で

長年悩んでいることも

改善するかもしれません!!

お悩みの方は

お問い合わせ下さい^_^

 

この度は当院の

【症例報告】

にご登場下さり

ありがとうございます

 

治療後の患者さんから・・・F.Tさん 30代男性 陸上長距離・駅伝 青森県 下北郡

 

 

2019.5.25

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

先月ブログに

出ていただいた

青森県在住の

F.Tさん

 

前回の治療の際に

お話をいただいていた

5月の駅伝大会の結果報告を

HP内のお問い合わせフォームより

いただきました

院長、外間さん、こんばんわ。

以前治療していただいたF.Tです。

お陰様で、その後は以前と

同様の練習をこなせるまで回復し、

5月3日に行われた駅伝では

初優勝、区間賞と

最高の結果を残す事が出来ました。

ありがとうございました。

また治療院に行った際は、

よろしくお願いします!

F.Tさんの

元々のポテンシャルも

さることながら

一回の治療で

良くなっていただき

その‟最高の結果”へ

繋ぐことができて

とても嬉しいです

 

またこのブログが

地元の医療機関で

中々治らなく悩んでいる

全国各地の方々への

道標になっていただけたらと

強く願っております

 

青森から

遥々東京の東の果てへ

足を運んで下さったので

その意味を良い形で

作り上げられて良かった(^^)v

 

遠方でも

もちろん近場でも

お越しいただいた患者さんを

その日一回で

しっかり治せるよう

日々取り組んでおります

 

残念ながら

一回で治りきらない方も

もちろんいらっしゃいます

 

しかし

2回目に期待をもって

帰っていただけるよう

大きな爪痕は

残していきますので

もし何かでお困りの方は

ぜひお問い合わせ下さい

 

今まで悩んでいたのが

ウソのように

光が差し込んでくれると

思いますよ(^_-)-☆

【症例報告】「デッドリフトで腰痛」K.Mさん 40代男性 東京都 葛飾区

2019.5.19

 

こんにちは

スタッフの笹原です

 

 

【症例報告】

「デッドリフトで腰痛」

K.Mさん

40代男性

ウエイトトレーニング

東京都

葛飾区

 

週1回から多い時だと週4回

ジムでのトレーニングを行っているKさん

 

数日前にいつもより重い重量での

デッドリフトに挑戦

 

フォームが崩れてしまったが

そのまま続けたところ

腰が痛くなってしまう

 

その後だんだん痛みが増してきたとのことで

ご来院いただく

 

動作を確認していくと

・靴下、ズボンをはくときに痛い

(座って何とかはける)

・腰を曲げると左側が痛い

とのこと

 

これらを評価対象にして

治療開始

 

最も関連していそうな筋肉から

マッサージしていく

 

仕事+トレーニングで硬くなっているので

マッサージの痛みも強かったと思うが

頑張って耐えていただく

 

すると全体的に症状が軽くなるが

まだ痛みがある

 

その後も体勢を変えながら

治療を続けていくと

痛みもなくなり終了

 

お会計の際に

「治療着から着替える時に

立ってズボンも靴下もはけましたよ」

とお話していただきました!

 

この度は当院の

【症例報告】

にご登場下さり

ありがとうございます

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます!

笹原の症例報告

【症例報告】「腰が痛くて歪んでいます!!」Y.Kさん 大学1年男子 サッカー 山梨県 甲府市

 

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

【症例報告】

「腰が痛くて歪んでいます!!」

Y.Kさん

大学1年男子

サッカー

山梨県 甲府市

 

先週のブログ

出ていただいた

長男の方のY.Kくん

 

大学受験を機に

運動をしなくなり

見事合格して

いざサッカーを始めると

腰に激痛が走った

 

《初診》

 

初めに痛みの

動作確認をすると

イスへの立ち座りや

前屈

で痛みがでる

 

またお母さんから

『腰歪んでるんじゃない?』

と言われたが

本人には自覚が無いということなので

服を脱いでいただき

確認をすると

確かに

全体的に左に寄っている(^^;

 

痛みはもちろん

歪みも治していけるように

マッサージ・鍼に

頑張って耐えていただく(+o+)

 

Y.Kくんママ

Y.Kくん初診から

かなり頑張ってくれました(^^)v

 

だがしかし

直後効果としては

痛みは少し軽減したが

歪みは変わらず

時間切れ…

 

筋肉の

大きさと硬さの

ボリュームが凄すぎて

一回でほぐし切れず(>_<)

 

申し訳なさが

残りつつも

メンテナンス方法を

伝えて終了

 

《2診目》

 

前回後お母さんから

連絡をいただき

治療内容を説明し

6日後に2診目の

ご予約をいただく

 

当日は

実家の山梨県から

わざわざご両親も

挨拶にお見えいただいた

 

ご両親と少し

お話させていただいたあと

Y.Kくんに

その後の調子を聞くと

 

「前回の治療の後

揉み返しが出てきて

それが無くなった辺りから

スゴイ調子良くなってるんですよ!!」

 

とのこと

 

治療直後よりも

数日経って

良くなるパターンが

あります

 

初診治療直後

予想していたより

効果が芳しくなかったので

本当に良かったです(T_T)

 

背中の歪みも診てみると

 

 

おっ!良くなってるね(^_-)-☆

 

この日は

再発しないよう

前回ほぐし切れなかった

奥のコリもアプローチして終了

 

僕のごり押しのお願いで

鍼も受けてくれてありがとね(^^♪

 

それから数日後

お母さんから

お問い合わせフォームに

メールをいただく

院長先生、外間先生こんばんは

先日は時間外にもかかわらず

長男の治療を

長時間ありがとうございました

また、急な予約に

対応していただきまして

本当にありがとうございました

サッカーを続けながら

腰痛に悩まされたこの数年間

その間

地元の整形外科に通い

検査、安静、リハビリ、高額なコルセット

鎮痛薬と湿布の処方…

を繰り返してきました

4月から大学生となり

都内への引っ越しも無事に終わり

一安心した矢先

「腰が痛すぎてどうにもならない。」

「寝返りもうてないくらい痛い。どうしよう。」

と連絡が入りました。

「鎮痛薬を飲んだら少しいい」

ということでしたが

普段ほとんど弱音を吐かない長男が

「もう手術するしかないのかな。

近くの病院に受診してみようか。」

と言ってきた時には

とても切ない気持ちと

これからどうなるのかという

不安しかありませんでした

この時

私の中で整形外科を

受診することより

「たなごころ」で

診ていただくことしか

頭に浮かびませんでした

この春

中学生になった次男は

小学5年の時

股関節痛で苦しんでいる時期に

たなごころに救われました

たなごころに行けば絶対に治してくれる!

という安心感があったからこそ

その後

思いきりサッカーに

励むことができました

念願のドイツ留学の実現や

県代表として選出されることができたのも

たなごころがあったおかげだと

思っております

本当に感謝しております

長男も以前から

たなごころで治療を

受けさせていただきたいと

考えていたのですが

遠方ということと

多忙な高校生活を

送っておりましたので

今回大学進学を機に

治療していただくことができたこと

本当に良かったです

1回目の治療後

「だいぶ楽になった」と

長男から連絡がありました

2回目の治療後は

帰りの車中でとても気持ちよさそうに

ぐっすり眠っておりました

翌日

「すごく調子がいい!」

「最高!」

と連絡がありました

そして

久しぶりにぐっすり

眠れたということでした

その言葉を聞いて

涙が出るほど嬉しく

たなごころで治療していただいて

本当に良かったと思いました

ゆがみもひどく

全身カチカチの

183cmの長男の治療は

大変だったのではないかと思いますが

本当にありがとうございました

また、治療後にもご連絡をいただきまして

親子共々とても心強かったです

外間先生には

感謝してもしきれません

院長先生にはいつも

心強く安心できる

温かいお言葉をいただき

本当に感謝しております

院長先生のお言葉で

気持ちが救われます

これからまた

ハードな運動が

始まると思いますので

身体のメンテナンスも含めまして

今後と

お世話になるかと思いますが

どうぞよろしくお願いいたします

親御さん・息子さんの

思いに応えることが出来

僕もとても嬉しい気持ちで

いっぱいです

 

そして何より

このいただいたメールが

僕の励みになり自信になりました

 

始まったばかりの

大学ライフ

 

何があっても

不安なく

やり切れるよう

今後とも

たなごころ治療院一同

しっかりサポートさせて

いただきます

\(^o^)/

 

ーーーーーーーーーー

 

☆お知らせ☆

 

令和元年より

私の出勤時間が

以下に変更になります

 

日曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・金・土・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

になります

宜しくお願い致します

m(__)m

腰痛の治療法

当院の
腰痛治療の根幹は
辛い・痛いところを
揉む事ではありません。

腰自体を揉みほぐしても

腰痛は治りませんよ。

以前、NHKの「病の起源」という番組で

「現代医学では腰痛の85%は原因不明です。」

と腰痛学会の先生がおっしゃっていました。

 

これはバカ正直と言うか
聞いて呆れる結論でした。

現代医学では
レントゲンやMRIなどを駆使して
腰の骨や軟骨の変形に注目して
腰痛の原因をさがしています。

つまり機械でのぞいて
触らない
治療スタイルでは
15%しかわからない。

そういうことでしょう。

ではどこに注目するのか?

レントゲンやMRIなどに
写らない筋肉です。

正確に言うと
『筋肉の質』を
変える必要があります。

考えてみてください。
骨だけでは動くどころか
骨格を維持することもできませんよね。

固まった筋肉をムリにうごかすと痛みもでます。

骨ではなく筋肉に注目する

それが当院の腰痛に対する考え方の基本です。
o0339035410311226358

この写真の
赤いところが辛いところだとしたら
ここをゆるめるのに
どこにアプローチしようかな
と考えています。

赤いところを揉む事は
ほとんどありません。

赤いところを揉む事は
確認程度に
サラッとです。

もちろん
辛いところを
お好みの力加減で
時間いっぱい
揉まれることは
心地いいことですが
そのようなマッサージを
ご希望でしたら
予めお申し出ください。

ただ
良くならなくても
わたしのせいに

しないでくださいね。

その方法では
治療直後は
軽くなったようでも
治療効果が長持ちせず
すぐに元に戻ってしまうはずです。

腰痛を作っている
原因となるところから
手を入れていかないと
本当の意味での
治療にはならず
ただの「慰安」レベルにしか
ならないと考えます。

たとえば
腰痛の方は
腰を使っているから
腰が痛いのでしょうか?

もしくは
同じ姿勢で
長時間いることで
腰の筋肉が疲労してしまうから
腰が痛い・重いのでしょうか?

いえいえ
主にお尻・股関節・下肢を
使ってらっしゃるから
または
同一姿勢で使わな過ぎで
腰が痛い・重いんじゃありませんか?

ただ時間いっぱい
辛いところを揉まれる
マッサージと
腰痛を作っているところから
原因をを取り除いていく
マッサージでは
治療直後の軽さと
治療効果の持続性に
大きな違いがあると
考えています。

ただ腰を
時間いっぱいお好みの力加減で揉むマッサージと
比べると
腰がスッカスカで軽ーい感じがするはずです。

それは
ただ揉まれただけのマッサージと比べると
明らかに患部が柔らかく変化しています。

ただ揉むだけのマッサージは
どこでもやっていることです。

我々は
患部の状態を明らかに
柔らかく変化させ
効果が長持ちするマッサージを提案しています。

その症状は

その症状が発生しているところだけに
問題があるのではなく
身体中の様々な原因が
投影されて発生し
また
患者さんの性格・心理的側面をも
投影しているものと考えます。ですから

我々が行う
治療法は
患者さんひとりひとり
皆違うのです。

また必ず
治療前・治療途中・治療後の
可動域(動く範囲)・痛みの
確認をしていただき
ひとつひとつの
治療法に
効果があるか
チェックしていきます。

これらに効果があれば
われわれが手を入れるたびに
変わって行くことが
実感できるはずです。

ただ揉んで
「ハイ、お大事に」ということは
絶対にしたくありません。

ひとつひとつに
治療法について
責任を持って
患者さんに
接していきたいです。

先日
石渡先生から
ある治療法を
教わりました。

腰に少し手を当てて
ある事をすると
腰の前屈(前かがみ)の
痛みが取れてしまいます。

こうやって
腰に直接施術することも
もちろんあります。

様々な技を
用意して
ひとりひとり違う
皆さんの症状に
対応させていくことが大事なんです。

腰を後ろに反らすと辛い方へ

腰を後ろに反らすと辛い方の
治療は
一般的な医療機関では
苦手なはずです。

なぜか?

これらの方の
腰に何か施しても
効果が出ずらいでしょう。

これらの方の腰には
原因はないからです。

多くの医療機関が
痛いところに何かするような
治療法しか
されていないようですが
それでは
効果は出ずらいでしょう。

下肢のあるところに
原因はあります。

そこを緩めると
スッキリと
腰が楽に伸びて来ます。

このようなことは
ネット上や
書籍類をくまなく
探されたとしても
おそらく
見つけられないでしょう。

このようなことは
知ってる人は知っているもので
先輩から後輩へ
口伝えで
受け継がれていくものです。

いいネタは
表には
もれないものでしょ!

腰を後ろに反らすと辛い方の
他の症状として

①仰向けで寝るとツライので
横向きで丸くなって寝るとラク。

仰向けで寝れるけど
膝を立てている

②背中が張る

③首の後ろが詰まった感じがある。

④長時間立っているとツライ。

⑤いわゆる「間欠性跛行」と
言われる
立位や歩行で
下肢痛や下肢のしびれ・つっぱり感が出現し
前かがみで少し休むと
また歩けるようになる症状。
脊柱管狭窄症
閉塞性動脈硬化症
閉塞性血栓性血管炎
(ビュルガー病・バージャー病とも)
の有無にかかわらず。

このような症状を
すべてではありませんが
合併していることが
多いと思います。

思い当たる方は
ぜひ当院で
治療を受けてみてください。

2011年11月某日に
治療を受けられた
30代女性の方は
他の医療機関で
電気・鍼治療を受けられていましたが
効果が得られず
当院を受診。

治療の途中の
体位変換中に
「え~、何か楽~!!!」
とのことでした。