2019.2.17
こんにちは
スタッフの渡辺です
【症例報告】
「アラベスクすると腰が痛い」
Y.Mさん
20代 女性
会社員
クラシックバレエ
東京都 世田谷区
≪90分治療≫
中・高校生は新体操部
大学生からクラシックバレエを
頑張っているYさん。
仕事疲れも重なって
1ヶ月前から腰痛を感じてご来院。
痛みの出る動作を確認。
・直立時
・長時間の歩行
・アラベスクするとより痛む
ということなので
まずは
より顕著に痛みが出る
アラベスク時の腰痛 ↓
<治療前①>
<治療前②>
これをし易くすることで
腰の痛みが
スッキリ取れると思うので
治療に入る。
ということで
いつもと同じように
関係する筋肉を
入念にほぐすと・・・
<治療前①>
<治療後①>
<治療前②>
<治療後②>
どうですか?
「脚が上げ易くなって
腰の痛みも無いです^^」
良かったです^^/
残りの
長時間の歩行で出る痛みは
治療後の生活で確認して下さい
「分かりました」
この度は当院の
【症例報告】
にご登場下さり
ありがとうございました。
2019.2.16
こんにちは
スタッフの外間です
【症例報告】
「3週間前から左股関節と左膝が痛いです!!」
Y.Aさん
70代女性
千葉県 大網白里市
遠くは千葉県大網白里市に
お住いのY.Aさん
8年前に
金町に住んでおり
今でも罹りつけの
整形外科さんで
2週に1度は
金町に来ている
しかしそんな中
整形外科でも
詳しい原因が分からない
左の股関節・膝痛に
悩んでおり
開業当初から
知って下さっていた当院に
今回初ご来院
痛みの確認をすると
・歩行
で左股関節
・しゃがみ
(膝が痛くここまで)
・正座
(膝が痛くここまで)
で左膝(お皿周辺)に痛みが出る
それら痛みを取るべく
マッサージに取り掛かるが
さすが70年以上
頑張ってきたお身体
どこもかしこも
カッチカチ(+o+)
Y.Aさんも
70歳過ぎてから
こんな痛いマッサージを
受けるとは
夢にも思っていなかったでしょう(笑)
何度もブログ内で
書かせていただいていますが
当院の
‟治療のマッサージ”
は痛いです
子どもからご年配の方まで
幅広い年齢層の方が来られるので
もちろん
その方のご年齢や
我慢強さに合わせて
刺激は調節していきます
僕らも初回から
嫌われたくはないので(^^;
しかしそれでも
受けるのは
決して楽ではない
ですがそれを
乗り越えた先に
頑張ってよかった
と思えるものが!!!
Y.Aさんも
治療後
歩いて股関節の確認をすると
「あれっ!痛くないわ!
凄いわね!!」
続いて
しゃがみのチェック
「あ~!
さっきより曲がる曲がる!!
膝も痛み減ってるわ!」
さっきより沈むようになったけど
キレイにはしゃがめず不自然(T_T)
これは足首の硬さも
取らないとですね
こちらは次回の課題です(>_<)
そして最後に
正座をチェック
「うそっ!
私座れたわ!!
正座なんていつ振りかしら!!!」
これが一番
良いリアクション
いただけました(^^)v
「私正座が好きで
家ではいつも正座だったんだけど
膝の調子が悪くなってからは
イスの生活だったのよ!
また正座が出来るなんて
よかったわ~!!」
これもY.Aさんが
はじめましての僕を
信じて下さって
最後までマッサージに
耐えて下さったおかげです(^_-)-☆
齢だから仕方ない
と言う事でも決してないので
また金町にいらした際には
ほぐしにいらして下さい
\(^o^)/
2019.2.15
院長 みやもとです
ホームページ
↓
「いろんな患者さん」
↓
「治りづらい方へ」
シリーズをアップします
我々が
どんなにまじめに仕事しても
一生懸命手を尽くしても
治りづらい患者さんが
いらっしゃいます
4台のベッドから
「えっ?軽い!」
「すご~い!痛くな~い!」
「すっごい楽です!」
こんな声が聞こえてくるのが
当たり前の当院
それでも
治り具合が思わしくなく
重苦しい雰囲気の
患者さんの時もあります
今回は
とにもかくにも
かばい過ぎる人
痛いところに
負担をかけたくないのは
分かりますが
そんなに
意識しすぎると
いろんなところが
カチカチに硬くなって
治りが著しく悪いか
ますます
症状が悪化します
こういったところまで
多くの
一般的な医療機関は
ご存じないのでしょう
身体の使い方も
キチンと
指導しないと
「心配性」
「気にしい」
「神経質な方」は特に
おそらく
必要以上に
かばってしまうでしょう
わたしが治療中に
注意して
観察しているのは
患者さんの
「肉質」と
「性格」です
「肉質」と「性格」によって
治療法と話し方は
微妙に変えています
こういったタイプの方は
「あまり気にせず
かばい過ぎないように
サラッと使ってくださいね。」
とお話ししても
なかなか
そのようには
使えないようです
肉質は
即効で変えれても
性格は
なかなか
変わるものではないからです
2019.2.14
院長 みやもとです
ご近所の
24時間フィットネスジム
ジム内に
当院のショップカードを
置かせていただいております
インストラクターの
Nさん
お気遣い
ありがとうございます
(^^)/
〒125-0041
東京都葛飾区東金町1丁目15−8 並木ビル1階
電話:03-3607-0556(受付:8:00~)
電話:03-3607-0556(受付:8:00~)
月~金10:00~23:00(最終受付)
土日祝10:00~17:00(最終受付)
休診:1月1日、1月2日