【症例報告】「肩の前側が痛い」H.Kさん 40代男性 ウエイトトレーニング 東京都 葛飾区

2023.5.27

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

 

 

【症例報告】

「肩の前側が痛い」

H.Kさん

ウエイトトレーニング

東京都 葛飾区

 

 

Hさん

こんにちは

 

お身体の調子は

いかがですか?

 

「左肩の前側から

胸にかけて

痛みがあります

 

前回と同じ部位です」

 

 

前回の治療が半年前

 

ウエイトトレーニングで

痛みがあり

来てくださいました

 

「治療の後

信じられないくらい

すごくよくなったんだよ!」

 

ありがとうございます

(^^♪

 

1年位

痛みを引きずってて

扱える重量も下がってるって

仰ってましたよね

 

「そうそう」

 

今回はどうされたんですか?

 

「2月に

ベンチプレスやってて

つぶれたときに

バーを左肩に

ぶつけちゃったんだよね

 

それまでは

調子が良くて

重さもどんどん

上げてきてたんだけど

(^-^;」

 

ベンチプレス100kgを上げられる人ってどのくらいいるの?

 

「今は

重くすると痛みが出るから

軽くして

トレーニングしているよ」

 

わかりました!

 

しっかり治して

またマックスに

挑戦していただけるよう

頑張ります!

 

「今回の治療も痛いね

(^-^;」

 

そうですね

こりこりですもんね!

 

前回もですけど

この筋肉が特に悪そうですね

 

鍼も打っていいですか?

 

「いいですよ

(*^-^*)」

 

 

Hさん

これでどうですか?

 

色々動かしてほしいです

 

 

 

「うん

大丈夫そうだね!

 

痛くないよ!」

 

ありがとうございます

 

前回の治療後と同じで

トレーニングの負荷でも

痛みが出ないかは

やってみてください

 

「わかりました

(*^-^*)」

 

また

ガンガン

トレーニングしてきて

くださいね!

 

 

Hさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「3日前に左足を捻挫しました‼︎」N.Rさん 40代女性 クラシックバレエ 千葉県柏市

 

 

2023.5.27

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

料金改定のお知らせ

 

 

【症例報告】

「3日前に左足を捻挫しました‼︎」

N.Rさん

40代女性

クラシックバレエ

千葉県柏市

 

7年前から

定期的に

来ていただいている

大人バレエの

N.Rさん

 

この日は

3日前に

縁石から転んで

左足首を捻挫

 

受傷後

しっかりと

アイシングを

行っていただいたおかげで

腫れはさほど診られない

 

 

痛みは

歩行時と

靴を脱ぐ時に

感じる

 

バレエの動きでは

足首が硬くなっており

ルルベと甲出しが

やりづらい…

 

 

 

以上の

痛み・動かしづらさが

取れるように

治療を開始

 

夏の発表会に向けて

早く治したい

N.Rさん

 

病院では

レントゲンを撮ってもらい

骨に異常はなかったのですが

1ヶ月はバレエを休んで

そこから徐々に

リハビリしていきましょう

との方針

 

そんなに

待てないですよね…😅

 

早速治療していきますが

捻挫の痛みは

あるところから取れます

 

今回のN.Rさんも

そこからアプローチ

 

捻挫の治療には

効果覿面ですが

そこのマッサージ

痛いんですよね💦

 

耐えてくださって

ありがとうございます

 

ほぐし終わり

歩いていただくと

 

「えっ!痛くない!!」

 

治療院の出入り口で

靴の脱ぎ着を

していただいても

 

「これも大丈夫です!!」

 

とのこと

 

よかったです😁

 

初期段階の

アイシングで

腫れを抑えてくれていたので

このくらいだと

その場でよくなります

 

もし捻挫を

してしまった場合は

皆さん

すぐ冷やしてください

 

そこだけでも

治り方が

全然違いますよ

 

余った時間で

可動域を

上げていく治療も加え

最後に

ルルベと甲出しも

チェックすると

 

 

 

ルルベは

しっかり立てるように

甲も最初より

伸びてきたかな

 

帰りに

「明日のレッスン出てみます!!」

と仰ってくれた

N.Rさん

 

そう言って

いただけるくらいに

治療を

持っていけて

よかったです

 

発表会に向けて

頑張ってください💪🔥

 

ーーーーーーーーーー

 

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付

【症例報告】「左足首痛」N.Wさん 高校3年生 クラシックバレエ 東京都 品川区

2023.5.24

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「左足首痛」

N.Wさん 高校3年生

クラシックバレエ

東京都 品川区

 

電車の中で

捻って負傷

 

都内のクリニックに

通院するも

改善せず

久々の来院

 

治療前のチェック

 

 

ジャンプすると

左足関節前面が

痛い

 

あるところに治療

 

 

「さっきより。

ちょっとだけまだ

外に違和感が。

痛みではない。」

 

あるところに治療

 

 

「こっちはもう全然!」

 

あるところに治療

 

 

「あっ!

痛くない!」

足首をひねるなど

捻挫をしたら

当院ならではの

ある方法で

早く柔らかく治せます

 

こちらは

負傷したらすぐに

お問い合わせください

 

せっかくいい甲を

持っているのに

肉質が硬いままだと

痛みが引かない

 

ほぐせば即効解決

 

お大事にね

(^_-)-☆

 

 

 

 

【症例報告】「左アキレス腱痛 三角骨障害」M.Sさん 中3女子 クラシックバレエ 兵庫県 尼崎市

2023.5.23

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「左アキレス腱痛

三角骨障害」

M.Sさん 中3女子

クラシックバレエ

兵庫県 尼崎市

 

治療前のチェック

 

 

ルルベすると

左アキレス腱

内外側が痛い

 

あるところに

治療すると

 

 

「全然違う~!」

 

続けて

あるところに治療

 

 

「左と違い過ぎて。

あらまぁ~。

一生これで

歩いていたい!」

 

 

「やばっ!」

 

 

「もうやだぁ

帰りたくない!」

 

三角骨障害は

三角骨があっても

筋肉をほぐすと

痛みがなくなります

 

オペをお考えの方は

オペだけでは

良くならない方を

たくさん

診させていただいている

当院ならではの

より良い

ご提案が出来ますので

オペ前に

ご相談いただきたいですね

肉質は

使いすぎ

使わな過ぎ

加齢

冷え等で

硬くなります

 

運動をしてる方は

使いすぎの方が大半

 

わたしがほぐすと

筋肉が柔らかくなります

 

キツキツジーンズから

柔らかいジャージに

着替えたことと同じ

 

身体が軽く

スイスイ動くようになり

痛みが取れ

可動域が出る

 

おそらく肉質を

柔らかくできる医療機関は

世界中でも

たなごころ治療院だけかも

 

一生懸命

練習して

肉質を硬くして

具合を悪くするなんて

もったいない

 

お困りの方は

ぜひ診させて下さい

(^^)/

 

【症例報告】「右腕、胸辺りが痛いです」S.Mさん 女性 高3 テニス 千葉県

2023.5.21

 

こんにちは

 

スタッフの

佐久間です

 

 

【症例報告】

「右腕、胸辺りが痛いです」

S.Mさん

女性

高3

千葉県

 

数日前から

急に胸

腕辺りが

痛みだした

 

 

ボールを打つ時に痛く

練習はできていないない

 

来院日の次の日が

大会で

出場したい

 

院内で

素振りをしていただくと

振り切った時に

痛みが出てくる

 

まずはある部分を

ほぐしてチェック

「変わらないです」

 

他の場所を

ほぐしてチェック

「少し痛みが減っています!」

 

更に別の場所を

ほぐしてチェック

「あーだいぶ減ったかも!」

良かったです!

 

効果があったところ

硬かったところを

もっとほぐして

いきましょう!

 

最後に

確認していただくと

「少し違和感が

あるくらいで痛くないです!

今日この後練習があるので

実際に打てるか

確認してみます!」

 

大会出場できていると

嬉しいです!

 

Sさん症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

 

火曜日 定休

月・水・木・金 16:00~23:00(最終受付)

土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

 

 

料金

30分4000円

60分6000円

90分9000円

120分11000円

【症例報告】「2・3年前から肩が痛い」Y.Yさん 40代男性 東京都 葛飾区

2023.5.20

 

こんにちは

 

スタッフの

斉藤です

 

 

【症例報告】

「2・3年前から肩が痛い」

Y.Yさん

40代男性

東京都 葛飾区

 

今回が初診のYさん

 

お身体の調子を伺うと

「ずっと前から

右肩が痛いです」

とのこと

 

整形外科で

検査をしたところ

レントゲン上の異常は

特になかったそう

 

現在は

リハビリに通っているが

改善が見られず

当院に来院して下さった

 

「整形外科には

湿布を貰うためだけに

行ってます

 

湿布を貼ってると

治りはしないけど

気休めにはなるから

(^^;」

 

そうなんですね

(-_-;)

 

マッサージを始める前に

痛みが出る動作を確認

 

 

「痛みは

この辺りに出ます」

 

 

わかりました

治療を始めましょう!

 

現在調理師として

働かれているYさん

 

日頃の疲れからか

どこを触ってもカチカチ

 

「痛いけど

ここのマッサージ

はまっちゃいそう(^^♪」

 

嬉しいです^^

 

何カ所かほぐして

また動かしていただくと

「全然違う!

スムーズに動きます!」

 

良かったです!

 

湿布も効かないくらい

Yさんの筋肉が

カチカチになっていた

みたいですね

 

「前まで

ジム通ってたけど

肩痛くて

行くのやめたんだよね

また行ってみようかな…?」

 

ぜひ

たくさん使ってみて

感想教えて下さい!

 

Yさん

症例報告へのご協力

ありがとうございました

 

お大事にして下さい

<(_ _)>

 

 

出勤時間

月・金:17:00~23:00

木:18:00~23:00

日:10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「腰から股関節が痛い」I.Yさん 50代女性 東京都 墨田区

2023.5.20

 

こんにちは

たなごころ治療院

スタッフの笹原です

 

 

 

【症例報告】

「腰から股関節が痛い」

I.Yさん

50代女性

東京都 墨田区

 

 

ゴールデンウイークのある日

 

Iさん

こんにちは

 

お身体の調子は

いかがですか?

 

「いつもの

腰とか股関節が

3日前から

痛みだしました」

 

 

わかりました!

 

Iさんが

疲れを

ためやすいところですね!

 

今回も

しっかりほぐしましょう!

 

ゴールデンウイークは

お出かけされるんですか?

 

「実は

明日

飛行機で帰省するんです

 

急遽こちらを予約したのは

移動も長くなるし

なにより

このまま身体が痛いと

せっかくの帰省が

楽しめないと思って!」

 

そうだったんですね!

 

大事なご予定の前に

来ていただけて嬉しいです

 

バッチリ楽しめるよう

頑張ってほぐします

(*^-^*)

 

Iさん

今回も

しっかりコリが

たまってますね!

 

 

Iさん

一通りほぐしました!

 

これで

動いて確認してほしいです

 

「大丈夫そうです

(*^-^*)

 

すっごく楽です!」

 

ありがとうございます

 

いつも

コリがたまりやすい

〇〇筋を中心に

コリコリでしたね!

 

帰省

楽しんできてくださいね!

 

当院は1月1、2日を除き

GWやお盆など長期休暇中も

営業してます!

 

楽しい

ご予定の前にぜひ

(^^♪

 

 

Iさん

症例報告に

ご協力下さり

ありがとうございます!

 

お大事にして下さい

 

笹原が担当した

症例報告は

こちらから

ご覧いただけます

笹原の症例報告

【症例報告】「股関節の可動域を上げたいです‼︎」I.Tさん 小5男子 クラシックバレエ 長野県 松本市

 

 

2023.5.20

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

料金改定のお知らせ

 

 

【症例報告】

「股関節の可動域を上げたいです‼︎」

I.Tさん

小5男子

クラシックバレエ

長野県 松本市

 

長野県は松本市に

在住のI.Tくん

 

東京での

コンクールに出場するため

近くまで来た

タイミングで

今回初めて

お越しくださりました

 

ご紹介

くださりました

I.Aさんのお母さま

ありがとうございます

 

I.Tくんに

お身体の調子を

伺うと股間節が硬いため

そこの可動域を

上げたいとのこと

 

さらに

具体的に伺うと

グランバットマンが

苦手とのことで

まずはそこが

やりやすくなるように

治療を組み立てていく

 

実際に

治療前の可動域を

調べたいが

院内の広さでは

流石に

グランバットマンは

難しい😓

 

なので今回は

スプリッツ(前後開脚)の

可動域で確認

 

 

 

 

前脚は

ベッドまで沈み切らず

後脚は

骨盤も歪み

伸び切らない…

 

いただいた

60分の中で

股関節周りの筋肉を

しっかりほぐしていく

 

初めてながら

当院のマッサージの刺激に

耐えていただく

I.Tくん

 

頑張ってくれて

ありがとう😭

 

筋肉が

緩んだところで

スプリッツの確認

 

上:before

下:after

 

 

 

前脚は

最初よりも伸び切り

ベッドに着いたね👍

(膝はもうちょい入れたかった…ごめんよ💦)

 

後脚も

まだ骨盤に

歪みはあるが

最初と比べると

だいぶまっすぐ

伸びてきたね😉

 

I.Tくんが

頑張って

耐えてくれたおかげで

60分でも

ちゃんと

変わってくれたよ

 

ありがとう😁

 

そして

その日に

I.Tくんの

お母さまから

お問い合わせより

ご連絡いただきました

 

以下原文まま

 

『本日はありがとうございました

無事踊り終わりました

結果発表は明日ですが

結果より何より

緊張しながらも本人が

自信に満ちた表情で踊れたことに

心より感謝申し上げます🙏

あれだけ痛がっていたので

もう行かないと言うかな?と思いきや

(帰りのタクシーでぐったりしてました笑)

身体がとても軽くなった

コンクールに出始めた時に

治療院の先生にも出会いたかった!

とのことです

踊り終わったあと

最初ちょっと緊張で

ジャンプを失敗しちゃったけど

施術を受けていなかったら

完全に転んでた

不思議と踏ん張れたし

楽しく踊れた!

先生にお礼を伝えたい!

と言うので

取り急ぎメールしました(*^^*)

また予定を立てて

夏のコンクール前には

伺いたいと思います

ありがとうございましたm(_ _)m』

 

ご丁寧に

ご連絡ありがとうございました

 

I.Tくんも

緊張しながらも

いつもと違う

コンクールの手応えを

感じてくれたなら

とても嬉しいです😄

 

まだまだ

ほぐして

良くなるところは

いっぱいあるので

またお時間ある際に

受けにきてください😊

 

次回はぜひ

鍼治療もやろうね😙

 

ーーーーーーーーーー

金曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)

【症例報告】「右足関節捻挫 1週間後の本番に間に合わせて!」K.Yクン フリーバレエダンサー 20代男性 千葉県 鎌ヶ谷市

2023.5.18

 

院長みやもとです

 

【症例報告】

「右足関節捻挫

1週間後の本番に

間に合わせて!」

K.Yクン 20代男性

フリーバレエダンサー

千葉県 鎌ヶ谷市

 

同じスタジオの

U.Sさんご紹介

ありがとうございます

(^^)/

 

治療前のチェック

 

 

ジャンプすると痛い

 

あるところに

治療すると

 

 

ジャンプの痛みが

軽減してますね

 

続けて

あるところに

治療すると

 

 

「踏める!踏める!

すげぇ~!」

 

本番は

無事踊り切ったと

報告を受けました

(^^)/

当院の患者さん方から

多くの医療機関は

こういった急性の痛みを

即効で変化させることは

出来ないとお伺いします

 

あるところに

手を入れると

痛みが取れて

可動域が出てきます

 

お急ぎの方は

ぜひ診させて下さい

(^^♪

 

今年は

捻挫の治療で

福井から見えて

帰りは

松葉杖を

置いていかれた方も

 

松葉杖は着払いで

お送りいたしました

 

 

【症例報告】「右ハムストリングス肉離れ」S.Yクン サッカー 大学生 大阪府

2023.5.17

 

院長みやもとです

 

先日プロデビュー戦を

終えた鈴木嵐くんご紹介

 

【症例報告】

「右ハムストリングス肉離れ」

S.Yクン サッカー

大学生 大阪府

 

治療前のチェック

 

 

小走りで違和感あり

右脚片足ジャンプ

気になる感じ

 

あるところに

治療して

即チェック

 

 

「全然

さっきより飛べる!」

 

S,Yくん

Jリーガー目指して

頑張ってね!

(^^)/

肉離れの治療で大阪から

 

このように即効で

改善するスキルがなければ

あり得ない話でしょう

 

多くの医療機関は

診断し休ませて

治るのを待ってるだけ

 

我々は

積極的に手を入れ

端的に改善し

早期の復帰を後押し

 

なお

多くの医療機関の対応では

安静にしてるだけなので

筋肉が硬く治ってしまい

肉離れを

再発しやすいでしょうね

 

当院の治療は

患部と関連がある部位を

柔らかくすることで

血流を良くし

回復が早まります

 

つまり

柔らかく治るので

再発しずらい

 

お急ぎの方

キッチリ治したい方は

ぜひ当院まで

 

今年は

捻挫の治療で

福井から

いらっしゃった方が

治療後

松葉杖を置いて

お帰りになりました

 

松葉杖は

着払いで

お送りいたしました