東京マラソン2025応援と25km走
2025.3.5
スタッフの
岡田です
3/2(日)
東京マラソン応援
10時前に
清澄白河駅前に
到着して
応援ポイントを決める
今回の私の
応援ポイントは
ハーフ(中間地点)
35km地点
40km過ぎた辺りです
私が個人的に
応援してもらったら
元気が出ると
いうポイントで
応援しました
待っていたら
先頭集団がきました
青山学院大学
太田選手
今回は途中棄権
してしまいましたが
宣言通り
先頭集団で
勝負した姿は
とてもかっこよかったです
この後当院の
お客様の通過をまち
応援しました
清澄白河駅で
治療担当させて
いただいた方
2人を応援して
次は
御成門駅近くに移動
jogして
40km地点近くまで移動
応援しやすい
ポイントを探しました
その後は
応援ナビをみて
お二人とも
無事完走を確認しました
お一人は
自己ベスト達成しました
おめでとうございます
もう一人の方
私の力不足で
復帰が
遅れてしまいました
2週間前のマラソンが
復帰レースでした
今回はその大会よりも
タイムが良かったので
とても
嬉しく思います
そのまま帰路へ
少し
1時間くらい休んでから
自分練習をスタート
25kmを
4:30ペースで行いました
1月の
勝田マラソン後からの
右足の小指
中足骨辺りの痛みも
だいぶ
緩和してきました
今回東京マラソンで
お客様が
懸命に走った姿
元気をもらえました
3/2
鹿児島マラソン
DNSしたので
最終戦
かすみがうらマラソン
しっかり
結果でるよう
練習していきます
・
・
月~金
9:00~16:00
土
9:00~17:00(最終受付)
祝
17:00~22:00(最終受付)
日曜日 定休
【料金】
30分 4000円
60分 6000円
90分 9000円
120分 11000円
T.Jさん初フルマラソン4時間00分59秒おめでとうございます!
2024.12.11
こんにちは
スタッフの
岡田です
T.Jさん
11月開催の
千葉アクアラインマラソン
お疲れ様でした
今回は
マラソン後の
身体のメンテナスで
お越しくださいました
初マラソン
ということもあり
とてもお疲れでした
あっという間の
60分治療でした
4時間切りまで
もう少しだったため
悔しさが残っています
とのことでした
Tさん
次回は3月に
フルマラソンを走る予定です
こちらでは
ぜひサブフォー達成を
目指して行きましょう!
これからも
自己記録更新のための
お手伝いを
させていただきます!
・
たなごころ治療院では
学生から市民ランナーの方
競技のレベル関係なく
治療しています
ぜひ当院をご利用下さい
・
・
月~金
9:00~16:00
土
9:00~17:00(最終受付)
祝
17:00~22:00(最終受付)
日曜日 定休
【料金】
30分 4000円
60分 6000円
90分 9000円
120分 11000円
Tさん初マラソン完走おめでとうございます🎊
2024.12.7
こんにちは
スタッフの外間です
ルーキーランナーの
Tさん
初マラソン完走
おめでとうございます🎊
12月1日の
湘南国際マラソン前に
11月3つの
ハーフマラソンを完走
ハードスケジュールでしたね😅
その疲労からか
膝に違和感が出できて
初フルマラソンの
1週間前にご来院
みっちり2時間で
ご予約をいただき
全身メンテナンスしました
その後向かえた本番
「膝の違和感なく
レース中トラブルもなく
無事完走できました!」
とのことでご報告と
レース後のケアに
来ていただきました
湘南国際マラソンの
Tシャツに靴下
デザインとカラーが
めちゃかっこいいです!!
次のフルマラソンは
高倍率の中選した
東京マラソン 2025
2回目の完走は
BIG イベントで
楽しく記録も更新できるよう
頑張ってください💪
より一層
練習に身が入る分
メンテナンスも
質上げていきますね🫡
来年の3月
僕も楽しみにしています!!
ーーーーーーーーーー
水曜日 定休
平日 12:00〜20:00(最終受付)
土・日・祝 10:00〜17:00(最終受付)
福岡マラソン後の1週間 岡田
2024.11.20
こんにちは
スタッフの
岡田です
11/10(日)
福岡マラソン2024が終了して
1週間経ちました
結果は
2時間59分11秒でした
基本僕は
マラソン大会後
身体をしっかり休めるため
3日間はほとんど
練習はしません
大会でうまく
走れなかった場合だと
次の大会にむけて
早く練習したい気持ちが
でてしまいますが
そこは気持ちをおさえます
仕事はありますが
身体をしっかり休めて
4日後から
しっかり練習できるように
するため
私は3日間は
大事にしてます
走るレベルによっては
一週間休み
もしくは
30分くらいのジョグで
良いと思います
1週間休んだくらいでは
体力はすぐには
落ちません
自分で思ってる以上に
筋肉の疲れや
内臓疲労がある
場合があります
マラソン後
2週目以降から徐々に
練習をいつも通りに戻していく
という流れでも
いいかと思います
【福岡マラソン後の1週間】
11/11(月)練習休み
11/12(火)練習休み
11/13(水)練習休み
11/14(木)60分jog(11㎞)
11/15(金)95分jog(18㎞)
11/16(土)90分jog(17㎞)
11/17(日)120分jog(23㎞)
次の目標は
・2時間55分(4:08/㎞)以内
毎年2月に開催の
別府大分毎日マラソン
【カテゴリー2】の
出場資格を得ること
・どの大会でも
3時間以内でゴールする
九州地方
今度は大分に
行けるように頑張ります
・
・
月~金
9:00~16:00
土
9:00~17:00(最終受付)
祝
17:00~22:00(最終受付)
日曜日 定休
【料金】
30分 4000円
60分 6000円
90分 9000円
120分 11000円
福岡マラソン2024 2時間59分11秒
2024.11.13
こんにちは
スタッフの
岡田です
1泊2日で
初めての福岡県へ
11/9(土)は
出勤日でしたが
おやすみ
いただきました
院長・スタッフの皆様
患者様
ありがとうございました
福岡マラソン2024
天神から糸島市まで
走ってきました
記録は
2時間59分11秒
最低限の目標は
達成しました
脚の売れ残りもなく
最後までラップも
安定しました
10月に治療院の
床工事期間で
1週間お休みがありました
強化練習期間として
学生に戻った
ような気分で
一日中走りこみました
夏の走りこみと
合わせて
この期間の
練習の成果が
でたかと思います
次のマラソンは
1月に茨城で行われる
勝田マラソンです
もう一段階上の結果が
出せるようにすること
そして
どの大会でも3時間ぎりが
できるように
今後も
練習していきます
・
走るときにつかう
ジェルを東京で
買ってなかったので
キャナルシティ博多
スポーツデポ
フラッグシップストア
で購入^^;
徒歩圏内に
あって良かったです
マラソン前日
博多駅でおりたら
イルミネーション
やってました
とても綺麗でした
・
・
月~金
9:00~16:00
土
9:00~17:00(最終受付)
祝
17:00~22:00(最終受付)
日曜日 定休
【料金】
30分 4000円
60分 6000円
90分 9000円
120分 11000円
北海道マラソン2024 3時間04分54秒
2024.8.28
こんにちは
スタッフの
岡田です
8/25(日)
北海道マラソン 2024
走ってきました
院長・スタッフの皆様
患者様
8/24(土)
出勤日でしたが
お休みいただきまして
ありがとうございます
結果は
3時間04分54秒
3時間ぎりは
達成できませんでした
しかし
3時間一桁で
まとめられたのは
収穫です
今年の札幌は
暑かったですが
昨年よりは良い
コンディションで
走ることができした
外間先生の
患者様Fさんと
当日の
スタート前に
お会い出来ました
また次に向けて
トレーニングしていきます
今後の予定は
10/13(日)
新潟マラソン
11/10(日)
福岡マラソンを
予定しています
マラソン後は
飛行機の時間まで
7時間程あったので
小樽市の方まで
いってきました
今年も
1泊2日の行程でしたが
とても楽しめました
・
月~金
9:00~16:00
土
9:00~17:00(最終受付)
祝
17:00~22:00(最終受付)
日曜日 定休
【料金】
30分 4000円
60分 6000円
90分 9000円
120分 11000円
【症例報告】「前屈すると臀部から左ハムが痛い」I.Kさん 東京都 墨田区
2024.7.17
こんにちは
スタッフの
岡田です
【症例報告】
「前屈すると
臀部から左ハムが痛い」
I.Kさん
東京都 墨田区
60分治療
7/26(金)
富士登山競争の
五号目に挑戦予定の
Iさん
前屈すると
左ハムが痛い
あるところを
マッサージして
確認
1箇所目の
治療での確認は
イマイチでした
2箇所目の
マッサージと
鍼治療での確認では
院内での
確認では
大丈夫とのことです
後は
実際走ってみての
確認になります
ランナーの場合
院内の確認も大切ですが
実際に練習で
数キロ程走ってみて
どうかというのも
大事です
痛みなく
今回の
5号目のレースで
来年の
山頂コースの権利を
獲得して
いただきたいです!
・
月~金
9:00~16:00
土
9:00~17:00(最終受付)
祝
17:00~22:00(最終受付)
日曜日 定休
【料金】
30分 4000円
60分 6000円
90分 9000円
120分 11000円
【症例報告】「1.2週間前から膝の内側が痛いです」 I.Kさん 男性 東京都 墨田区 マラソン
2024.5.8
こんにちは
スタッフの
岡田です
【症例報告】
「1.2週間前から
膝の内側が痛いです」
I.Kさん 男性
東京都 墨田区
90分治療
1.2週間前から
両側の膝の内側が
階段の昇り降りで
痛いとのことでご来院
院内で
確認できる動きは
ジャンプしたときや
院内に階段がないので
オットマンを
階段にみたてて
確認してもらうと
膝のこの辺りに
痛みが出る
60分間は
両膝の痛みに
関係するであろう筋肉を
ほぐしていきました
何回か確認しながら
治療を進めていきました
最後の確認では
痛みはなくなって
いただけたため
最後の30分は
上半身を含めた
マッサージをしました
・
7月には
富士登山競争の5合目を
控えているとのこと
ぜひ来年度の
山頂コースの権利を
獲得してほしいです
・
月~金
9:00~16:00
土
9:00~17:00(最終受付)
祝
17:00~22:00(最終受付)
日曜日 定休
【料金】
30分 4000円
60分 6000円
90分 9000円
120分 11000円
【症例報告】「初ハーフマラソン前にメンテナンス」I.Hさん マラソン 東京都 足立区
2024.3.24
こんにちは
たなごころ治療院
鍼灸マッサージ師の笹原です
【症例報告】
「初ハーフマラソン前にメンテナンス」
I.Hさん
マラソン
東京都 足立区
Iさん
はじめまして
お身体の調子を教えて下さい!
「今度
初めて
ハーフマラソンに出場するので
メンテナンスをお願いします!」
おお!
いつですか?
「2週間後です
偶然見かけて
挑戦してみようと
思ったんです
出るからには
2時間切りたいですね!
前は
5キロくらい
だったんですけど
最近は
レースにむけて
もっと長く走っているんですよ」
なるほど
「そのせいか
脚が重くなっちゃってて
(^-^;」
そうですよね
順調に練習を詰めているからこそだと
思いますが
疲れて硬くなった筋肉は
重りと一緒なので
しっかりほぐしましょう!
・
・
・
1ヶ月後
Iさん
こんにちは
レースお疲れさまでした!
「完走出来ましたよ
(*^-^*)」
おめでとうございます
(*^-^*)
目標の
2時間切りも
ばっちりでしたね!
「初めての
大会でドキドキでしたよ
次はフル出たいな!
出るからには
サブ4達成したいですね」
更なる挑戦ですね
ケアの面で
お手伝いさせてください
(^^♪
Iさん
症例報告に
ご協力下さり
ありがとうございます!
お大事にして下さい
笹原が担当した
症例報告は
こちらから
ご覧いただけます
↓
【症例報告】「走ってる時着地した際右腰が痛い」S.Tさん 男性 マラソン 東京都 葛飾区
2024.2.21
こんにちは
スタッフの
岡田です
【症例報告】
「走っている時
着地した際に
右腰が痛い」
S.Tさん
東京都 葛飾区
60分
あるマラソン大会を
走った際
30km以降から
腰の痛みがでてしまい
なんとか歩きながらも
その時は
完走したとの
その後から
走ってる時
着地した際に
右腰が痛い
院内では実際に
ガッツリは走れないので
確認できる動きで
片足ジャンプした時に
右腰が痛い
これを治療の
評価対象としました
痛い腰ではなく
ある筋肉を
マッサージして確認を
繰り返していくが変化が
見られない
30分後から行った
ある向きで
ある方向から
筋肉をマッサージをして
確認していただくと
腰には痛みはなく
逆に揉まれたところが
痛いとのこと‥
その筋肉が
カチカチだったので
残りの時間は
鍼治療とストレッチを
加えて
この日の治療は
終了となりました
あとは
実際に走ってみて
確認して下さいと
お伝えさせて
いただきました
今回は
【症例報告】に
ご協力いただきまして
ありがとうございます
・
・
日曜日 定休
月・水・木・金
10:00~16:30(最終受付)
火
9:00~16:30(最終受付)
土
9:00~17:00(最終受付)
祝
17:00~22:00(最終受付)
【料金】
30分 4000円
60分 6000円
90分 9000円
120分 11000円