【症例報告】「湘南国際マラソン完走後左膝外側が痛いです」男性 会社員 30代 マラソン
こんにちは、スタッフの渡辺です。
【症例報告】
「湘南国際マラソン完走後
左膝外側が痛いです」
T・Kさん
30代 男性 会社員
<初診60分治療>
中学から長距離走を始めて
大学は
箱根駅伝でもお馴染みの
名門Y大学
昨年10月の
大阪マラソンで
初フルを経験。
記録はな、なんと!
2’34”58(゜o゜)
この走力で
大学時代は補欠とのこと。
選手層の厚さを
感じます(・・;)
この時
走り終わった後に
左股関節に
張りと圧痛を感じるも
治まったので
12月の
湘南国際マラソンに出場
30kmくらいから
また痛み出し
ゴール後は
数日
びっこを引いていた。
とのこと
今は
10km弱走っただけで痛い。
走らないと
確かめられないとのこと
なので
関係しているであろう筋肉を
ほぐしていく。
しかし
中に強いコリはあるが
周りは柔らかく
しなやかそうな筋肉。
アスリートの筋肉だなぁ。
と思いつつ
治療は終了。
あとは
週末の10kmの大会に
出場するので
そこで確かめてもらう。
翌週来院。
これは
痛くなったかな?
と思いながら
聞いてみると
「痛くなるだろうなぁ。
と思いながら走ったのですが
大丈夫でした。」
とのこと。
いい意味での裏切りで
良かったです(^▽―)☆
「今日は
右脚が痛くなったので
診てもらいに来ました」
出場予定の
東京マラソンで
記録更新してもらうため
しっかり治します!
この度は
【症例報告】へ
ご登場頂き
ありがとうございます。