【症例報告】「左足内くるぶしが痛い!」T.Rさん クラシックバレエ 東京都 港区
2022.7.21
院長みやもとです
【症例報告】
「左足内くるぶしが痛い!」
T.Rさん
クラシックバレエ
東京都 港区
もう何度も
お越しいただいている
常連さん
急に痛くなって
地元のクリニックに
行かれたものの
改善せず来院
金曜日の22時から60分
でご予約
治療前のチェック
あるところに治療し
即チェック
キッチリ仕上げて
拍手
ちょうだいしました
ありがとうございます
(^O^)/
【症例報告】「バレエでの様々な悩み」〇.〇さん 女性 東京都 新宿区 バレエ
2022.7.17
こんにちは
スタッフの
佐久間です
※
7月から佐久間の
治療費を変更させていただきます
※
料金
30分 4000円
60分 5000円→6000円
90分 8000円→9000円
120分 10000円→11000円
上記の価格に
改訂させていただきます
値上げに恥じない
治療内容になりますよう
精進を重ねて参ります
ご理解ご了承のほど
何卒よろしくお願いいたします
【症例報告】
「バレエでの様々な悩み」
女性
東京都
バレエ
今回
初めての〇さん
お問い合わせでの
ご予約で
数点のお悩みが
①左肩が上がりにくい
②左の股関節が
開きにくい
アラベスクががりづらい
③足首が硬い
甲が空出ない
④骨盤の後傾
パッセするときに
お尻が落ちる
⑤膝が入らない
まずは①
肩に引っ掛かり感
痛みがあり
真上に上がらない
治療後
「引っ掛かり感もなく
あげやすいです!」
治療前
治療途中
治療後
次は②
1番関係しそうな
ところを
ほぐして確認
「アラベスクしやすいです!」
良かったです!
まだまだやるところは
いっぱいあるので
どんどんいきましょう!
③④⑤も
時間が限られているので
ポイントを押さえながら
ほぐしていく
膝は時間が足りなく
ほぐしきれませんでしたが
③も④も変化を
感じていただきました!
またお時間あるとき
しっかりほぐしに来てください!
〇さん症例報告に
ご協力下さり
ありがとうございます!
火曜日 定休
月・水・木・金 16:00~23:00(最終受付)
土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)
料金
30分4000円
60分6000円
90分9000円
120分11000円
【症例報告】「1週間前から左股関節が痛いです!!」H.Hさん 20代男性 クラシックバレエ 埼玉県 東松山市
2022.7.16
こんにちは
スタッフの外間です
【症例報告】
「1週間前から
左股関節が痛いです!!」
H.Hさん
20代男性
クラシックバレエ
埼玉県 東松山市
当院でも珍しい
バレエ男子の
H.Hさん
1週間前
左脚を軸に
アラベスクを
上げたときに
左股関節が
痛くなったとのことで
ご来院
院内で
痛みの確認を
行うと
5番に入れた時
パッセをした時
デュバンに上げた時
アラセゴンに上げたときに
この辺りに
痛みが出る
痛みの
動作確認が
出来たところで
早速
治療に入る
股関節の痛みは
あるところから
取れるので
まずはそちらから
ほぐしていく
付き添いで
来ていただいた
彼女さんが
お隣で見守る中
マッサージに耐える
H.Hさん
男性ダンサーは
女性ダンサーと比べ
筋肉のボリュームもあり
ほぐすのが大変💦
その分
受ける方も大変😅
H.Hさん
痛いマッサージ
耐えてくださって
ありがとうございます
一通りほぐし終わって
先ほどの
痛みの確認をすると
「あれっ!?
痛くないかも!!」
良かった!!
痛みに
耐えていただいた
甲斐がありました😁
残り時間で
鍼治療も足し
痛みが再発しないよう
よりケアをして終了
最後にもう一度
動かして
痛みの確認も行うも
「うん!
痛み全くないですね!!」
これで一安心😆
今後の
スケジュールで
公演が2つあり
彼女さんともパドドュを
踊るとのこと
お2人で
素敵な舞台が
飾れるよう
応援していまーす✨
ーーーーーーーーーー
金曜日 定休
月・火・木 12:00~20:00(最終受付)
水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)
【症例報告】「左土踏まずが痛くて ポワントがはけない! 有痛性外脛骨」I.Kさん 中2 クラシックバレエ 福岡県 福岡市
2022.7.15
院長みやもとです
【症例報告】
「左土踏まずが痛くて
ポワントがはけない!
有痛性外脛骨」
I.Kさん 中2
クラシックバレエ
福岡県 福岡市
わざわざ
福岡県から
お越しいただきました
何が何でも
1回で決めなくては
治療前のチェック
ルルベ ジャンプで
左の土踏まず
外脛骨が痛い
あるところに治療後
即チェック
軽くなっていますね!
(^^)/
さらに別の治療を
加えてチェック
まだちょっと
痛みがあるので
さらに次の治療へ
痛くないようなので
ポワントを履いて
チェック
久々のポワントで
緊張したかな?
付き添いのお母様も
お疲れ様でした
なお
「有痛性外脛骨」の
治療で
痛いとこに
何かしてたら
即効で治せませんよ
(^_-)-☆
当院の患者さんなら
当たり前のこと
ですけどね
後日メールを
ちょうだいしました
「 先日は
ありがとうございました。
宮本先生 6月4日に
治療していただいた
I.Kの母です。
お忙しい中
ありがとうございました。
治療後
1、2日で
ほぼ筋の痛みはなくなり
土曜日のレッスンでは
トゥシューズを
再開できました。
これまでの
経過を考えれば
家族にとってはとても
信じられない
ようなことです。
数ヶ月ぶりの
ポワントで
次はスネが痛くなったと
言っていますが (^^;;
それでも
これまでの痛みから解放され
レッスンから帰ってきても
踊り続けています。
やっと娘らしさが
戻ってきました。
本当に
ありがとうございました。
7月にまた
予約を入れさせて
いただきましたので
足の状態のチェックと
その他メンテナンスを
お願いできればと
思っています。
それまで
教えていただいた
マッサージを頑張ります。 」
こちらこそ
良くなって下さって
うれしいです
ありがとうございます
(^^)/
これから
アンディオール
膝入れ
甲出し
ビシバシ
変えていこう!
(^_-)-☆
江見沙里花さん モナコプリンセスアカデミー留学中 大阪から来院
2022.7.14
院長みやもとです
江見沙里花さん
モナコ
プリンセスアカデミー
留学中
帰省中に
大阪から来院
ルームメイトの
H.Rさん
ご紹介
ありがとうございます
(^^)/
前回の
右肩、右スネの痛みは
1回で完治
少し残っている
右足首の痛み
アンディオール
膝入れ、甲出し治療
いたしました
こっちにいる間に
しっかり
メンテナンス
しとこう!
応援してるよ〜!
\(^o^)/
【症例報告】「右足首・右すね・右肩が痛い!」E.Sさん クラシックバレエ モナコプリンセスアカデミー 大阪府
2022.7.6
院長みやもとです
【症例報告】
「右足首・右すね
右肩が痛い!」
E.Sさん
クラシックバレエ
モナコプリンセスアカデミー
大阪府
アカデミーの
ルームメイト
H.Rさん
ご紹介
ありがとうございます
ルルベすると
右足首外側が
詰まる感じ
あるところ
1ヶ所に
治療して
即チェック
良くなってるね
(^^♪
ではと
またあるところに
治療
ドゥミしやすく
足裏感覚が
クッキリするよう治療
仕上げに
またあるところに
治療
イイ感じだね
(^^)/
右肩はこの辺が
こうしたりすると
痛む
あるところに
治療すると
良くなってるね
(^_-)-☆
・
・
・
夏休みで帰国中
大阪から
新幹線で
お越しいただき
ありがとうございました
付き添いの
お母さんとのお話し
とても楽しく
勉強になりました。
・
・
・
当院には
世界中に
留学中の学生
プロバレエダンサーの
皆さんが
たくさんいらしてくれます
その全員から
お伺いすることは
「まともなフィジオが
いない」
フィジオは
トレーナーのこと
これらのバレエ先進国に
なぜ優れたバレエ医学が
存在しないのか?
キチンと
筋肉をほぐして
柔らかくする
技術がないからでしょう
当院は
ただのマッサージでなく
「肉質を柔らかくする」
マッサージを
得意としています
肉質が
柔らかくなることにより
キツキツジーンズから
柔らかいジャージに
着替えたことと
同じになり
痛みが取れたり
見た目が変わったり
動きが良くなったり
するのです
お困りの方は
ぜひ診させて下さい
即効で
変えてみせます
(^_-)-☆
【症例報告】「2年前から両股関節が痛い!」T.Yさん① 30代女性 クラシックバレエ講師 愛知県
2022.6.24
院長みやもとです
【症例報告】
「2年前から
両股関節痛い!」
T.Yさん 30代女性
クラシックバレエ講師
愛知県
ネット検索され
愛知から
新幹線で来院
治療前のチェック
パッセすると
痛みが出て
これ以上
上に上がらない
あるところに
治療すると
ベッドから降りて
1歩目から
変化にお気づきですね
(^_-)-☆
この後
あることと
あることをして
さらに痛みは軽減
可動域アップ!
(^^)/
今後ご自身では
あることをしてもらい
いつも通り
使ってくださいと
指導
2年もの間
どんなに
苦しかったんだろう
うちで
最後にしましょう!
(^^)/
【症例報告】「もっとバレエしやすく!」N.Mさん 兵庫県 宝塚市
2022.6.22
院長みやもとです
【症例報告】
「もっとバレエしやすく!」
N.Mさん
兵庫県 宝塚市
手始めに
わたしが脚を揉んでくと
どうなるか?
硬いスジ肉を
上カルビになるよう
キツキツジーンズから
柔らかいジャージに
なるよう
左側から
太ももの前を
揉んでくと
ふんわり
柔らかく
凹んで
細くなっちゃうんですよ
(^_-)-☆
N.Mさん
ママさん
ビックリ!
(@_@)
触っても
確認してもらいます
わたし
「どうですか?」
ママさん
「右より
柔らかい!」
ただ揉むことと
肉質が柔らかくなるよう
揉むことは
全く違います
わたしと同じ
スキルがある方
この世に
何人いるでしょうね?
(^^♪
お次は
甲出し
あるところに
治療すると
治療前⇧ 治療後⇩
さほど大きく
変わってないが
コンパクトに
なった感じ
ルルベしてもらうと
左側のルルベが
高くなって
脚がキレイに
見えるでしょ?
お二人とも
うれしそう
(^^♪
せっかく遠くから
お越しいただいたのですから
これくらいは朝飯前
まだまだ
変えていきますので
次回もお楽しみに
(^^)/