【症例報告】「前肩・内肩を治して!」S.Rさん クラシックバレエ 埼玉県 秩父市
2019.12.4
院長 みやもとです
【症例報告】
「前肩・内肩を治して!」
S.Rさん
クラシックバレエ
埼玉県 秩父市
元々は
こういう明るさですが
分かりやすくするため
露出を下げて
暗くします
あるところに治療後
肩が下がって
ベッドに背中が
ペッタリと
てことは
肩甲骨が
使いやすくなる
首と両肩の
連結性を
緩めるので
首肩周りが
スッカスカで
何にも無い感じに
なりますよ
(^^)/
【症例報告】「右足底が痛い!」F.Yさん クラシックバレエ 千葉県 松戸市
2019.11.27
院長 みやもとです
【症例報告】
「右足底が痛い!」
F.Yさん
クラシックバレエ
千葉県 松戸市
F.Yさん
「何か
この辺が痛むんですよ!」
ではと
あるところに
治療すると
「え~!
痛くない!
何で~!」
わたし
「うっしゃ!
しかも痛いとこには
何にも
してないんですけどね!
〇と〇と〇から
取れちゃいましたね!」
痛いとこに何かしたら
ド素人
(^_-)-☆
【症例報告】「出っ尻・反り腰を治して欲しいです!!」O.Aさん 中2女子 クラシックバレエ 神奈川県 横浜市
2019.11.23
こんにちは
スタッフの外間です
【症例報告】
「出っ尻・反り腰を治して欲しいです!!」
O.Aさん
中2女子
クラシックバレエ
神奈川県 横浜市
今年に入って
足首・膝の痛みで
診させていただいていた
O.Aさん
そこの痛みは
すっかり良くなって下さり
今回は痛みの治療ではなく
「出っ尻・反り腰が気になるので
治して欲しいです!!」
とのこと
そういうのも
得意としているので
やっていきましょう(^_-)-☆
さっそく
あるところを
ほぐし始める
今回が3回目のO.Aさん
だいぶマッサージに
慣れてきたのかな?
所々顔をしかめながらも
淡々と受けていただいた
鍼治療の際も
リラックスしてくれて
パパっとスムーズに
やり切れた
治療し易くて
助かったよ(^^♪
狙った筋肉を
ほぐしきったところで
治療前に撮った
出っ尻・反り腰の写真を
見比べてみると
少し反り気味だった腰が
真っ直ぐになり
ポコっと出てたお尻も
小さくなったかな?
見た目が変わった分
身体の使いやすさも
出てくれていると思うので
そこはレッスンの中で
確認してみて下さい(^_^)/~
賀川暢先生(BALLET・LE・COEUR バレエ・ル・クール) 生徒さんお二人引率されて来院!
2019.11.8
院長 みやもとです
兵庫県 尼崎市で
行われておりました
クラシックバレエの
世界最大のコンクール
ユースアメリカグランプリ
2020
日本予選
こちらでお会いした
賀川暢先生
(バレエ ル クール)
神奈川県 横浜市 青葉区 市ヶ尾町
生徒さん
お二人を連れて
治療に
来ていただきました
(^^)/
指導者の方に
直接来ていただけることは
治療家としては
大変勉強になります
また
先生自ら
引率くださるということは
意気込みも
相当なこと
我々も
気合が入ります
我々が行いたいことは
生徒---保護者
| |
指導者---治療家
この四角形をつくって
スムーズな
情報交換・共有を行い
身体の痛みや悩み事を
抱えてらっしゃる
保護者さん
指導者さん
もちろん
生徒さん本人の
問題解決に
速やかに移ることです
失礼ですが
指導者さんは
様々な痛みや
身体の悩みの
解決法に関して
何もかも
ご存じではないと思います
わたしは
クラシックバレエは
しませんが
クラシックバレエの
患者さんの悩みに
速やかに応えるプロです
もちろん
クラシックバレエ以外の
ありとあらゆる
様々な活動にもです
妊娠も出産も
したことないですが
妊婦さんも産後のママさんも
診てます
(^_-)-☆
お預かりしている
生徒さんの身体のことで
先生方も
お困りでしたら
ぜひ
たなごころ治療院に
お任せください
先生方が
ご指導により集中出来るよう
お手伝いさせてください
\(^o^)/
【症例報告】「アラベスクすると肩甲骨の間が痛いです!!」F.Sさん 中2女子 クラシックバレエ 東京都 葛飾区
2019.11.2
こんにちは
スタッフの外間です
【症例報告】
「アラベスクすると
肩甲骨の間が痛いです!!」
F.Sさん
中2女子
クラシックバレエ
東京都 葛飾区
去年の夏頃から
腰痛や股関節痛で
定期的にメンテナンスに
来ていただいている
F.Sさん
今回は突然
肩甲骨の間に
痛みが出てきたとのことで
半年ぶりに来ていただいた
痛みの動作確認をすると
アラベスクをした際に
肩甲骨の間に
一番強く痛みを感じる
こういった治療も
患部はほとんど触らない
しかし
あるところをほぐして
アラベスク時の
痛みの確認をすると
「あっ…!
すごっ…!!
痛くない!!!」
やったね(^_-)-☆
早々に痛みが取れたので
残りの時間で
可動域を出していく治療を
付け加えて確認すると
「すごい!!!
さっきより上がってません!?」
両方とも
最初より上がってるけど
左足はかなり上がったね(゜o゜)
正直ここまで上がるとは
僕もびっくり…(^_^;)
痛みも取れて
脚も上がるようになり
よかったよ
これからも
がしがしレッスン頑張って
また何かあれば
すぐ治しに来てください♪
今日の勉強会
ファイト~(^_^)/~
YAGP ユースアメリカグランプリ2020日本予選② 兵庫県 尼崎市
2019.10.29
院長 みやもとです
ユースアメリカグランプリ
2020
日本予選
観戦と治療で
6日間
兵庫県・尼崎に
滞在しておりました
関東・静岡・愛知・大阪の
参加者の方
その保護者の方
参加されない方
のべ18名の治療を
行いました
三角骨障害
捻挫
パフォーマンスアップ
可動域の改善
肩凝り
腰痛
慣れない環境でしたが
様々な症例と
向き合いました
これからも
皆さんの
追い風となれるよう
普段は
葛飾区・金町でも
今後も
開催期間中は
兵庫県・尼崎でも
応援させてください
今年も
参加された皆さん
保護者の皆さん
スタジオの先生方
いろいろお話しできたこと
大変勉強になりました
これからも
クラシックバレエに
より深い理解が出来るよう
精進を重ねて参ります
次回は
鍼灸治療用の
着替えの短パン
オペラグラスを
忘れないように
(^_-)-☆
【症例報告】「足首が痛くてバレエが出来ない!三角骨障害」W.Cさん 16歳高1 クラシックバレエ 大阪府 大阪市
2019.10.28
院長 みやもとです
【症例報告】
「足首が痛くてバレエが出来ない!
三角骨障害」
W.Cさん 16歳高1
クラシックバレエ
大阪府 大阪市
今回の
YAGP
ユースアメリカグランプリ
2020日本予選
兵庫県 尼崎での
最初の治療
昨年7月から
痛みがあり
地元の病院では
三角骨障害との診断
あまりに痛いので
ブロック注射もしている
治療前のチェック
ルルベすると
右足首が痛い
治療開始から
40分間
いろいろ手を尽くしたが
なかなか痛みが取り切れず
(>_<)
あることを閃いて
あるところを
治療すると
「えっ!
痛くない!」
お母さん
顔が真っ赤に
(T_T)
次回のご予約をいただく
・
・
・
あれから4日後
この日は
あれもこれもしたいので
120分
わたし
「あれからどう?」
W.Cさん
「右足の痛みがなくなって
自分の足じゃない感じ~🎵
逆に左足が重く感じます。
痛みのことを
気にしないで踊ったの
一体いつ振りなんだろう?」
「よかったね。
今日はいろいろ
やって行こう!」
クラシックバレエの
患者さんに
必ず
おススメしてる
ある鍼治療をすると
「楽に上がる!」
前回出来なかった
左足も治療し
チェック
【治療前】
【治療後】
痛みなく
かつ
ルルベも高くなって
甲も出たかな?
(^_-)-☆
三角骨障害と言われても
注射が効かなくても
諦めないでください
W.Cさんは
15ヵ月も痛んでましたが
1回の治療で
痛みが取れました
実は
今までよりも
強力なこの治療法
この治療中に
見つけちゃったんですけどね
(^_-)-☆
雷に打たれたような
閃きは
急に降ってきます
わたしの先生は
いつも
患者さん
その人
(^^♪
YAGP ユースアメリカグランプリ2020日本予選① 兵庫県 尼崎市
201910.25
院長 みやもとです
2019.10.22(火)
午前中
高知県 仁淀川河口で
サーフィンしてから
高速を
4時間かけて
尼崎に移動
フロントガラスが
虫でベッタベタになったので
キレイに洗車
(^^♪
ユースアメリカグランプリ
2020
日本予選
今年も
兵庫県 尼崎に
オジャマしてます
16時から
大阪・静岡・東京の
6名の患者さんの治療し
22:30終了
なかなか空いてる店がなく
サイゼリアと天下一品で
遅めの晩飯
翌日
2019.10.23(水)
午前の治療が終わり
ようやく手が空いたので
あましんアルカイックホール
まで徒歩3分
パンフレットと
26日(土)・27日(日)の
決戦のチケットを購入
この日も
6名の患者さんを
治療しました
のブログにご紹介
いただきました
かがり先生
ありがとうございます
(^^)/
・
・
・




Day2
四国サーフトリップ④ 高知 2019.10.22
2019.10.24
院長 みやもとです
2019.10.22(火)
台風21号のうねりが
届いているかな?
高知県 仁淀川河口
出来てる!
セット頭位
急いで着替えて
フィーバー
最高気温28度の
この日
水温・気温共に
ちょうどよく
10名ほど
澄んだ海で
気持ち良くサーフィン
(^^♪
一路 尼崎へ
徳島道を通り
大鳴門橋
鳴門のうず潮
フロントガラスが
虫でベッタベタ
(>_<)
明石海峡大橋が
見えてきました
いよいよ
YAGP
ユースアメリカグランプリ
2020
日本予選
【症例報告】「両股関節・左足関節が痛いです!!」A.Hさん 中1女子 クラシックバレエ 東京都 葛飾区
2019.10.19
こんにちは
スタッフの外間です
【症例報告】
「両股関節・左足関節が痛いです!!」
A.Hさん
中1女子
クラシックバレエ
東京都 葛飾区
ここ最近
レッスンに打ち込んでいると
よく股関節が
痛くなってくるA.Hさん
今回もコンクールが続き
レッスンが忙しくなり
両股関節と左足関節が
痛み出しご来院
股関節は横に上げると
足首はつま先で立つと
ここに痛みが出る
もう初診から
5年も経つ
ベテランのA.Hさん
マッサージ・鍼を
ささっと受けていただき
痛みの確認をすると
「あれっ、痛くないかも~!!!」
股関節・足関節ともに良好(^_^)/
「足首は前から
ずっと痛くて
病院で三角骨って
言われていたんだけど
マッサージで治るんだ!!」
整形外科で
どんな診断を受けようとも
ここで治るってことは
原因は骨ではなく
筋肉にあるってことだよね
結果がちゃんと
原因を物語っていると
思いますよ(^_-)-☆
来週からの
ユースアメリカグランプリ
頑張って来てね~
僕は金町から
皆さんのご活躍を
応援しております(^o^)丿