【症例報告】「昨日階段で転んで右足を捻りました‼︎」U.Wさん 中2女子 クラシックバレエ 神奈川県 横浜市
2023.4.1
こんにちは
スタッフの外間です
※
4/2(日)~4/16(日)
お休みいただきます
【症例報告】
「昨日階段で転んで
右足を捻りました‼︎」
U.Wさん
中2女子
クラシックバレエ
神奈川県 横浜市
2年ぶりご来院の
Wちゃん
前日に
駅の階段を
踏み外していしまい
右足首を捻挫
歩行時の痛みは
そこまで強くなく
腫れも酷くはないが
ルルベをした時や
甲を出した際に
外くるぶしに
痛みが出る
これを
患部は触らずに
あるところの筋肉を
緩めると
さっきより
ルルベ高くなったかな?
けどまだ右の方が低い…😓
甲も少し伸びたけど
指までしっかりと
伸び切らず…
痛みの調子を伺うと
まだ少し残るとのこと
ここで少し
アプローチを変えて
より硬い筋肉を
ほぐしていく
ひとつひとつの
アプローチを
隣で見守っている
お母さんの手を握りながら
必死に耐える
Wちゃん
ちなみにお母さんは
娘の反応を見て
終始笑っていました😂
お子さんの
普段見せない反応がみれると
隣で喜んでいる親御さんが
多いです😅
Wちゃんに
しっかり耐えていただき
また確認すると…
おっ!
最初より
だいぶ上がってきたかな?
甲も最初より伸びてきて
指もしっかり
伸びてきたかな?
痛みの方も
ほとんど感じないようだが
違和感などは
少し残るとのこと
ルルベも
左に比べると
まだ少し低い感じがあり
甲出しも
いつもはもうちょい
伸びるようなので
まだ全快ではない
原因はおそらく
若干残る
外くるぶし周辺の腫れ
これが取れれば
より全快に
近づくと思うので
効率的な
アイシング方法を
お伝えする
余った時間は
股関節の
メンテナンスをし終了
レッスン中だけでなく
普段の生活の中でも
アクシデントは
つきものです
回避できるに
越したことはないですが
唐突な出来事だと
反応・対応するのも
難しい…
けれど
そういった
アクシデントにも
出来るだけ
対処できるよう
普段から
準備しております
今回のWちゃんも
治療後レッスンには
支障がなさそうなので
コンクールが
近いということもあり
翌日から動いていただくよう
お願いしております
本番前
もし何かしらの
アクシデントに
当たってしまった方は
諦めずに
当院にご連絡ください
しっかり
間に合わせられるよう
治していきますよ😁
ーーーーーーーーーー
金曜日 定休
月・火・木 12:00~20:00(最終受付)
水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)