【症例報告】「ずっと座ってると痛い! 腰椎分離症」N.Kクン 大学1年生 東京都 足立区
2020.12.17
院長 みやもとです
2020.1
千葉県 勝浦市 部原
からの
袖ヶ浦市 千葉フォルニア
【症例報告】
「ずっと座ってると痛い!
腰椎分離症」
N.Kクン 大学1年生
東京都 足立区
当院の患者さん
I.Mさんご紹介
ありがとうございます
(^^)/
ずっと座ってると
腰が痛くて
勉強できなくなる
モモの裏が
張ってくる
近くの医療機関での診断は
腰椎分離症
コルセットを着用するよう
指導されている
腰を
両側屈
右回旋
後屈すると
痛い
あるところに治療すると
N.Kクン
「うおっ!
メッチャ曲がる!」
わたし
「歩いたり
座ったりしてみて。」
N.Kクン
「軽くて
スゴイ楽です。」
高校時代
陸上100・200m 幅跳び
をされていたN.Kクン
こういった競技で
使われていた筋群が
競技を辞めたことで
急速に固まったことが
この症状の原因
何か始めて
その活動用の筋肉を付けたら
使い続けてかないと
筋肉が錆びて硬くなる
使ってる人は
使ってることが日常なので
使ってないと
硬くなる
仮に
帰宅部の人がいれば
使わないことが日常なので
使うと
硬くなる
一度つけた筋肉は
以前の様な強度でなくて
いいけれど
程よく使い続けないと
使わないでいると
固まってくる
筋肉の特性を
よくつかんで治療しないと
診断だけして
はいお大事に
ということになる