【症例報告】「30分くらいジョグすると右臀部から膝外側が痛い」A.Nさん 30代 男性 会社員 マラソン 東京都 江東区
こんにちは
スタッフの渡辺です
【症例報告】
「30分くらいジョグすると右臀部から膝外側が痛い」
A.Nさん
30代 男性
会社員
マラソン
東京都 江東区
≪初診60分≫
一ヶ月前からジョグ程度でも
30分走ると
右殿部から膝の外側にかけて
痛むとのこと
その他に痛みの出る動作を伺うと
・2~30分の歩きでも張ってくる
・走りや歩きでも蹴ってから脚を上げる時
に痛みが出るとのこと
僕「と言うことは、スピードを上げて走ると
より早く痛み出しますか?」
Iさん「はい、そうですね」
僕「それって1km何分くらいのスピードですか?」
Iさん「2~3分ですかね」
僕「え?」
聞き慣れないスピードに戸惑いながら
続けて伺う
「ベストタイムって何時間ですか?」
Iさん「ベストですか?」
「ベストだと10年前になってしまいますが」
2:19:00
くらいです
僕「えー!!((( 0)゜゜」
「スゴイですね^^;」
Iさん「ありがとうございます」
「ちなみに今は2:35:00です」
僕「それでもすごいです^^;」
しかし驚異のベストタイム
当院の患者さんの中で最速ですm(_ _)m
僕「今後レースに出る予定ありますか?」
Iさん「東京マラソンに出る予定なので
間に合わせたいです」
僕「大丈夫です。間に合わせます」
「さらに痛みを取るだけでなく
そのベストに近づける体に仕上がる
ことを念頭に治療します!」
Iさん「お願いします^^」
僕「ところで東京マラソンは初参加ですか?」
Iさん「いえ、3度目です」
「過去2回はペーサーとして」
僕「それも納得です^^;」
治療は?と言えば
走る時の意識など伺いながら
気になる筋肉をガッツリほぐし
残りの時間で上半身も
ほぐして終了
あとは使って確かめてもらう
僕「まだ痛むようでしたら、また診させて下さい」
Iさん「分かりました」
≪2診目(6日後)≫
僕「その後の調子を教えて下さい」
Iさん「痛みはほぼ無いです」
「前回と同じ動きで張り感が出る
くらいまでになりました」
僕「治療効果が出ているようで良かったです^^」
今日も引き続き
気になる筋肉をほぐして終了
僕「これで大丈夫だと思いますので
東京マラソン頑張って下さい!」
「応援してます!」
Iさん「ありがとうございます」
この度は当院の
【症例報告】
にご登場下さり
ありがとうございます