【症例報告】「半年前から右内くるぶしが痛いです!」 K.Tさん 18歳女性 クラシックバレエ 森中牧バレエスタジオ 大田区
2016.5.27
こんばんは
院長 みやもとです
【症例報告】
「半年前から右内くるぶしが痛いです!」
K.Tさん
18歳女性
クラシックバレエ
インソール屋さんで
インソールを作ってもらうも
改善しない
他に
左アキレス腱痛があったりなかったり
右肩が腕を下ろすときボキボキと
引っかかる
この春から
某有名劇団へ入団が決まって
それまでに
身体を整えたい
【初診 3/29】
トラブルで
時間に遅れてこられたが
遠くから来ていただいているので
わたしと伊藤で
30分づつ時間を作って
60分治療
クラシックバレエの
患者さんのチェック
× しゃがみ
〇 あぐら
△ 正座(左のみ)
× 女の子座り
ではと
あるところに
マッサージ&PNFストレッチして
即チェック
K.Tさん
「えっ!違う!」
私の30分治療で
右内くるぶしの痛みは軽減し
しゃがみ・女の子座りも
サッとできるようになった
(^O^)
ここで
伊藤にバトンタッチ
伊藤の治療でさらに
右内くるぶしの痛みは
軽減し
「もっと治療していただけませんか?」
伊藤に
次のご予約が入っていたので
ナベにバトンタッチして
さらに30分治療
合計90分
ふふ
みるみる
身体が変わっていく感覚
楽しんでもらえたかな?
「このような本格的な治療は初めてで
今日はびっくりしました!」
クラシックバレエを15年もしていると
いろんなところが硬くなってしまうね
いつもお話しているとおり
きちんとフィットした治療であれば
すぐに身体は変わります
技術力はもちろんですが
初対面の患者さんに
即効ですり合わせられる
柔軟性が大事!
あは
ダンサーだけでなく
我々も柔軟性が
必要ですね
(^O^)
【2診目 5/6】
初診・入団から
約1ヶ月
「左アキレス・右つちふまず・右肩が
また痛みます。」
「慣れない環境で
緊張して
疲れがたまってきているかな?」
「はい、それもあります。」
左アキレス痛は
足関節を底屈すると
内側が痛む
これも
あるところに
治療して
パッと取ってしまう
K.Tさん
先生
初舞台が
楽しみ!
応援してるよ~!
(^O^)