【症例報告】「昨日から寝返りがうてません!」 H.Yさん 50代 女性
こんにちは
スタッフのほかまです。
【症例報告】
「昨日から寝返りがうてません!」
H.Yさん 50代 女性
G.Wの連休中に
娘さんが仕事のため
5歳と2歳になる
お孫さんを預かっていたHさん。
お出かけの時は
下の子は抱っこしたりと
だいぶ腰に負担がかかっていたようで
腰がパンパンに張っていた。
そして来院の前日には
もう寝返りもうてないくらいに
腰が痛くなり電話をくださった。
「こんにちは!」
と店頭に来たときは
腰が曲がっており
歩くのも辛い状態。
さっそくベッドに通して
話を聞いていくと
今日の朝は起きるのも大変だった
ということなので
横になっての治療は避け
立ったままでの治療を始めていく。
腰を強く痛めている方を
横にさせると
起きれなくなってしまう事があるので
ここではいろんな姿勢からの
アプローチを用意しています。
この日は隣ベッドの患者さんも
ギックリ腰で来ており
同じく立っての治療を受けていました。
最近は昼間は暑かったり
ポカポカ暖かかったりですが
朝方はまだ少し冷え込んでいるので
油断していると体調を崩しやすいです。
そのせいもあってか
ギックリの方も多い((+_+))
Hさんを立ったままマッサージして
歩いてチェックしてもらう。
Hさん「あらっ、背筋を伸ばして歩ける!」
と来院時に比べ
ピンっと背筋を伸ばしスタスタ歩く。
こうなると
横になっての治療も可能に
なってくる。
痛みは取れたが
まだ違和感が残っているようなので
寝てもらいよりしっかりマッサージをしていく。
始めは歩くのも恐る恐るだったが
お帰りの際はスタスタ歩くようになってくれた。
この日が3年以上ぶりの来院だったHさん。
帰り際に
Hさん「やっぱり定期的に
ほぐしてもらいに来た方がいいですよね!」
Hさん凄くコリコリでしたからね(^_^;)
痛くなる前に張り感を
感じた時点で診せて欲しいですね。
次回は治療にではなく
メンテナンスとして来てください(^_-)-☆
当院は年内無休でやってますよ~♪
Hさん
この度は症例報告掲載の承諾
誠にありがとうございました。