【症例報告】「昨日のサッカーの授業中に左足首を捻った」M・Hさん 20代 男性 大学3年 葛飾区在住

こんにちは

スタッフ渡辺です

 

【症例報告】

「昨日のサッカーの授業中に左足首を捻った」

 

M・Hさん

20代 男性

大学3年

葛飾区在住

images

≪初診60分≫

人工芝のグラウンドでサッカーをしていたら

捻ってしまったようで

当日は

軽く引きづりながら来院。

 

痛むので貼っている

湿布を剥がし

 

いつものように

痛みの出る動作を

チェックする

 

・左外くるぶしの前に圧痛有り

・直立は違和感

・つま先立ち

・踵立ち

・歩行中の着地時

・足首を外側に捻る

 

以上の動作で

違和感や痛みが

出るとのこと。

 

まずは

その動作での

痛みが取れるように

治療していきます。

 

痛みの出た動作に

関係の深い筋肉達を

ほぐしていく。

 

ひとつ筋肉をほぐしたら

各動作をチェック。

を繰り返していくと

「少しづつ軽くなっている」

とのこと

 

最後のチェックをして

感じを聞くと

 

「まだ痛みは残っているが

来たときと比べると

だいぶいいです。」

 

捻挫の「治療」は

ただ安静にすることではなく。

 

積極的に

凝っている筋肉をほぐし

 

日常では

出来るだけ固定をせず

動いていれば

早く治り易いです。

 

それでも

痛みが強まるようなら

また診させて下さい

 

と説明して終了。

 

その後の経過が

気になりながら

20日ほど経った頃

 

M・Hさんの

ご紹介で

お友達が

別の痛みで来院された。

 

これを機に

M・Hさんに

ご紹介のお礼と

その後の具合を伺う

連絡をしたところ

 

「あれから普通に過ごせてます」

「良かったので友達に紹介しました」

というご返答を頂けた。

 

<ありがとうございます!>

 

このように

ご希望の結果を

出しているからこそ

 

新しい患者さんを

ご紹介して頂き

広がっていく。

 

とてもありがたいことです。

 

これからも

そうあり続けるためには

<いつまで経っても治らずに

通って頂く

治療院ではなく>

 

早く治し。

「ここを紹介したい!」

と思われるような

治療院で

なければいけない。

 

この度は

【症例報告】

へのご登場に快諾頂き

ありがとうございます。