【症例報告】「タンデュ(足首・足趾を底屈)すると痛いです!」I.Hさん 40代女性会社員 クラシックバレエ

2015.5.20

 

こんばんは

院長 みやもとです。

 

maxresdefault

【症例報告】

「タンデュ(足首・足趾を底屈)すると痛いです!」

I.Hさん

40代女性会社員

クラシックバレエ

Homepage13

タンデュ

(足首・足趾を底屈)

すると

左足関節前内側と

左拇趾関節背側

が痛い

 

正座すると

足首が詰まる感じが

朝ある

 

①に関して

右側は同様の症状で

以前にオペされ

完治している。

 

今回はオペはしたくなく

来院の運びとなった。

 

身体の硬さのチェック。

 

しゃがみと

女の子坐りが

硬いですね。

 

柔軟性があると思われる

クラシックバレエの患者さんにも

結構この2箇所が

硬い方が多いですね。

 

まず

下肢のあるところに

マッサージ&PNFストレッチ。

 

3年前に左母指球を痛めてから

かばっていらしたせいか

足趾から膝窩まで

カチカチです。

 

「先ほどの

①の痛みの

確認をしてみて下さい。」

 

「えっ?

少し楽かも!」

 

「では

続けていきますね。」

 

先ほどより

より細かく

マッサージ&PNFストレッチ。

 

「またチェックしてください。

いかがですか?」

 

「違います!」

 

「ですよね!

〇筋が

硬いだけですよ。

まだ変わりますから

続けていきますね。」

 

左下肢のあるところに

マッサージ&PNFストレッチ。

 

「いかがですか?」

 

「軽いです!」

 

「もともと

後で揉んだ

〇も硬く

先に揉んだ〇を

硬くしてたみたいですね。

残りの時間で

全体的に

ほぐして

おしまいにしましょう。」

 

すっかり

表情も晴れやかになられた

I.Yさん。

 

「つぎいつ来たらいいですか?」

 

「1週間後くらいに

また診せて下さい。

まだまだ

変えてみせますよ!」

 

I.Yさん

症例報告に登場下さり

ありがとうございました。