『JA全農杯チビリンピック2015 全国決勝大会』U.Rクン 日本一 優勝おめでとう!①
2015.5.14
こんばんは
院長 みやもとです。
うれしい!
(^_-)-☆
スッカリ良くなって
初診時にお伺いしていた
期限に間に合い
素晴らしい成績を残してくれた
U.Rクンに
先生の方こそ
感謝感謝です!
(^_-)-☆
『JA全農杯チビリンピック2015 全国決勝大会』
横浜F・マリノスU-12を破って
日本一 優勝おめでとう!
柏レイソルU-12
U.Rクン
大会の様子。
5月15日から
スペインで行われる
7人制大会
「AROUSA FUTBOL7」
に出場します。
土産話
待ってるよ!
(^_-)-☆
前回アップの症例報告
【症例報告】「左股関節が痛い!」U.Rクン 11歳 サッカー歴8年 柏レイソルU-12 松戸市
2015.5.1
こんばんは
院長 みやもとです。
【症例報告】
「左股関節が痛い!」
U.Rクン
11歳
サッカー歴8年
柏レイソルU-12
松戸市
<初診 みやもと
保険+30分自費>
2月の終わりから
左股関節を痛めて
スポーツ外来の病院の
リハビリにかかるも
1々月前から
痛みが酷くなり
練習を休んでいる。
MRIでの検査では
恥骨・坐骨の連結部分の
炎症とのこと。
例によって
治せない医療機関の
くだらないウンチクは
無視。
治療前のチェック。
カルテから
①左脚に荷重ししゃがむと
左尻が痛む。
②左脚を踏み込んで
シュートすると
左尻が痛む。
以上を評価対象とし
治療開始。
ご両親は
ベッドのすぐ横で
見学してもらう。
下肢の
あるところに
マッサージ&PNFストレッチ。
その後すぐチェック。
「どうかな?」
「えっ!痛くない!」
「でもまだ少し痛いでしょ?」
「はい!でも楽です!」
ほんじゃ
いろいろやってくね。
U.Rクン!
あぐら
女の子坐り
しゃがむ
皆硬いね!
これじゃあ
痛くなってきても
仕方ないね。
また練習で
動いてみて
痛みを
確認してみてね。
練習休まなくて
いいからね。
ご両親も交えて
今回の治療の解説。
右側の
あるところからも
左股関節の痛みを
取ってます。
不思議ですよね!
(^_-)-☆
<2診目 30分自費>
私(渡辺)が担当させて頂いた。
前回からの調子はどうですか?
「ほとんど痛くないです!」
お父さんとサッカーしたり
体育の授業にも出てるが
痛みがない様子。
「むしろキック力上がった」とのこと。
それはスゴイ^^
お母さんが
「ここ来る時も無駄に走るんですよ」
U.Rくんはエネルギーの塊だね^^
でも
チームからは
大事を取ってあと一週間休んで
とのお達し。
早くチームでサッカーしたくて
ウズウズの様子。
う~ん
強いて言えば
左内股がボールを蹴る時
軸足になった時
少し痛いです。
では
そこを治療するね。
ということで
ここは
患部の筋肉を緩めてみる
そして痛みのチェック
痛くない!
なんか右も痛いかも。
では右内股も続けて治療。
左同様かなりマッサージが痛い様子。
「でも痛みが取れるから。」と
かなり我慢してくれている。
うちの治療効果を信じてくれて
ありがとう。
そしてチェック。
右も痛くない。
。
。
。
スポーツ外来の
医療機関って
ただの検査機関で
治すとこじゃないですよ。
どこもかしこも
レントゲン
電気治療
湿布
そして
「〇週安静」
文明が進んでも
やってることは
20世紀と変わりなし。
鍼灸学校の
学生のナベですら
その1回の治療で
変化が出せるというのに。
そのお勤め先で
どんだけ
いただいてるのか
知んないけど
こんな腕前だと
うちじゃあ
ノーギャラで
受付と
便所掃除しか
させてやれないんだけど。
即効で治したい方
治療は
当院にお任せ下さい。
U.Rクン
ご家族の皆さん
ブログの掲載
ご協力
ありがとうございました。