【症例報告】「左腰が痛い!」 G.Yさん 30代男性 会社員

【症例報告】

 

「左腰が痛い!」

G.Yさん

30代男性 会社員

【初診】

4年ほど前から

左腰が痛く

区内の医療機関で診てもらったところ

椎間板ヘルニアとの診断。

 

テニス歴15年で

かなりがんがんやっていた。

 

2年ほど

ブランクがあり

最近またやり始めている。

 

長時間立つ、歩く。

 

座りなれてないイスに座る。

 

身体の左側に荷物を持つ。

などで痛みが増す。

 

腰は

左に倒すと左が痛い。

左に回すと左が痛い。

前に倒すと左が痛い。

 

ここまでお伺いして

どこを緩めるといいか

おおよそ見当がつく。

 

ここで左腰もんだら

それはヤブですよ!

 

下肢のあるところから緩めて

即チェック。

 

「あっ!違います。」

「全部取り切れてないけど

イイでしょう?

 

そこの医療機関さんで

MRI撮るよう勧められているみたいだけど

行かなくていいんじゃないのかな?

 

でも気になるようだったら

撮ってみてもいいけどね。

 

私は

ヘルニアに
何かしたわけじゃないでしょ?

 

でも症状がすぐに変わったのだとしたら

その症状はヘルニアから「だけ」

のものではないでしょう。

 

原因は

あなたの脚の硬い肉質に「も」あるんですよ。」

 

緊張気味だったG.Yさんに

少し笑みがこぼれた。

初診から1週間後
【2診目】

良好とのこと。

しかし基本的な痛みは不変。

 

痛みの出る

腰の動きは

前回同様。

 

下肢のあるところをさらにほぐして

最後にストレッチを指導。

およそ1月後

【3診目】

また痛みを感じる。

 

病院でのMRI撮影で

ヘルニアではないとの診断。

 

前回同様

腰を

左に倒すと左が痛い。

左に回すと左が痛い。

前に倒すと左が痛い。

 

今回

左下肢のあるところに

鍼治療も加える。

 

1ヵ月と3週間後
【4診目】

今回は

利き腕の右腕と

左下肢を意識した治療。

2ヵ月と2週間後
【5診目】

朝方痛むこともあるが
調子は良い。

large01

ジャックナイフストレッチを

宿題にし

山は越えたかなと

ホッとする。

3か月と2週間後
【6診目】

痛いというか重い。

 

全身をしっかりほぐしていく。

 

この後

1ヶ月おきに2度来院し

痛みは再発せず

重い程度なので

症例報告の掲載を

お願いする。

 

また

テニスを楽しんで下さいね!

 

もち思いっきりネ

(^_-)-☆