原材料の表示

こんにちは。

スタッフのイシワタです。

休日にベットでうつぶせに転がったまま(軽ーいエビぞり状態)
パソコンで 調べ物をし、本を読んでと、
途中で少しは身体を動かしながらも
夕方まで 6時間位ほぼ同じ姿勢で過ごしました。

そのせいか、今朝起きて、腰周り の筋肉が硬く、動きが悪い…
起き抜けストレッチから一日を始めました。

ずっと同じ姿勢でいると、特定の筋肉にだけ負担がかかります。

それが力の抜けている状態であればまた別です。

軽ーいエビぞり状態が 自分の腰によくないとわかっていながら、改めて証明しました。

つけ加えると、うちの母が、日常の疲れに加えて
、パソコンして、テレビを見て と同じ姿勢で過ごしていると腰が痛くなっていることが多いです。

自分と母親 だけなのか、はたまた世間一般にも通用するのかは、わかりません。

が、この文章を読んで「あーそういえば私も」と思い当たる方は要注意!!
途中で姿勢を変えることを心掛けるだけで疲れ方が変わるかもしれません。

さて、加工食品の「原材料の表示について」
見てる??と周りに聞いてみたところ。

それが、どこで産なのかは見るという人が多かったです。

原材料は、占める重量の割合の多いものから順に、
そして最後に食品添加物 (保存料、添加物など)が多いものから記載されています。

たとえば、ペットボトルの 紅茶を見てみると原材料に、
紅茶が先に来ないで、果糖ブドウ糖液糖が最初に記載 されていたりします。

よくわからないから面倒くさいという方は、スーパーの棚の値段の高いものと安いもの で
原材料がどう違うのか見比べると面白かったりしますよ。

商品のパッケージ以外での 物差し、選択肢になりますよ。

ただし、色々ごっちゃごちゃ使われてても、認可下りてるものが使われてますから
目くじら立てて確認して、気にし過ぎる方が毒です。

(余りに気にし過ぎて、周りから見て気の毒な人になりませんように!)
もっと詳しいことが知りたい方は、どうぞご自分で調べてみて下さい。

「原材料の表示」などのワードで検索すると詳しく説明されているHPがあります。

文責 石渡