【症例報告】「左股関節が痛いです‼︎」N.Sくん 小5男子 野球 東京都 足立区
2023.9.2
こんにちは
スタッフの外間です
【症例報告】
「左股関節が痛いです‼︎」
N.Sくん
小5男子
野球
東京都 足立区
野球少年の
N.Sくん
1~2週間前から
急に左股関節に
痛みが出てきて
ご来院
痛みが出る動作を
確認すると
しゃがんだ際に
左手で押さえている
股関節の前面に
痛みが出る
この痛みが取れるよう
治療を開始
N.Sくんは
チームの状況に合わせて
ピッチャー
キャッチャー
ショート
とポジションをこなす
すごいね😵
その影響もあってか
筋肉もしっかりしており
肉質もカッチカチ💦
痛みが出ているところは
触らず
あるところから
ほぐしていく
我慢強いN.Sくん
マッサージの痛みを
グッと堪える
頑張ってくれて
ありがとう😊
ほぐし終わったところで
痛みの確認をすると
「痛くなーい‼︎‼︎」
よかったね😉
前回は
右肘が痛い
とのことで
ご来院でした
前回の肘も
もう痛みは
無いようですが
余った時間は
そこも含めて
メンテナンスをして終了
重要ポジションを多数守り
身体の負担も
大きいと思うので
また定期的に
ケアに来てください😁
ーーーーーーーーーー
金曜日 定休
月・火・木 12:00~20:00(最終受付)
水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)
夏の甲子園 専大松戸vs東海大甲府
2023.8.14
院長みやもとです
8/12土曜日
我が母校 専大松戸
夏の甲子園 初戦へ
この日の
ご予約の患者様には
大変ご迷惑
おかけいたしました
ありがとうございました
前日23:00まで仕事
4:00起き
ねむっ!
新大阪まで2時間30分
この後爆睡
Google pixel
消しゴムマジックで消すと
不気味な感じに
激暑観戦の幕開け
当日券なし
満席
3塁側指定席下段
しか取れず
(^^;)
炎天下🌞
生ビールが
瞬間吸収
かちわり氷は
首に当てて
氷が解けたら
ストローで吸う
汗だくのべっとべと
7-5で勝利
取られたら
取り返す
シーソーゲームで
いい試合でした
両校の健闘をたたえて
(^^♪
新大阪まで戻って
かねてから切望していた
妻へのお土産
帰宅すると
モカさんが
激しく反応
餡に
玉ねぎが入ってるので
皮だけね♥
3回戦は
岡田先生の母校
土浦日大と対戦です
(^^)/
土浦日大春夏通じ初の3回戦進出!! 8/16(水) 専修大松戸高校と対決
2023.8.13
こんにちは
スタッフの
岡田です
昨日
私の母校
土浦日大が
九州国際大付属高校を
3-0で破り
春夏通じて
初の3回戦進出!
次戦は
院長の母校
専修大松戸高校と対決
両校の監督は
茨城では有名な
木内幸男さんと
縁が深い
関係にあります
センバツ8強の
強敵ですが
ここまで
いい流れなので
土浦日大の
野球をして
一戦一戦
勝ち抜いて
ほしいと思います!
「真剣の前に不能なし」
日大陸上部の
部訓
私は
2年だけしか
在籍してませんでしたが
今でも大事にしてる
言葉です
・
日曜日 定休
月・水・木・金
10:00~16:30(最終受付)
火
9:00~16:30(最終受付)
土
9:00~17:00(最終受付)
祝
17:00~22:00(最終受付)
【料金】
30分 4000円
60分 6000円
90分 9000円
120分 11000円
土浦日大が 5年ぶり5度目の 甲子園出場 8/6 10:30~ 上田西高校と対決
2023.8.6
こんにちは
スタッフの
岡田です
わたしの母校
土浦日大が
5年ぶり5度目の
甲子園出場をきめました
茨城大会では
8回まで霞ヶ浦高校に
無得点で
3点リードされてましたが
9回表で5点をいれ
逆転勝ち
本日
10:30~
上田西高校(長野)
と対決
東京から母校を
応援します!
・
・
日曜日 定休
月・水・木・金
10:00~16:30(最終受付)
火
9:00~16:30(最終受付)
土
9:00~17:00(最終受付)
祝
17:00~22:00(最終受付)
【料金】
30分 4000円
60分 6000円
90分 9000円
120分 11000円
【症例報告】「ピッチング時に肩が痛いです‼︎」S.Rさん 大学1年男子 野球
2023.7.29
こんにちは
スタッフの外間です
【症例報告】
「ピッチング時に肩が痛いです‼︎」
S.Rさん
大学1年男子
野球
大学で
硬式野球部に所属の
S.Rさん
ポジションは
サウスポーピッチャー
4日前の試合の
ピッチングで
肩が痛くなった
とのことでご来院
投球動作で
このときに
この辺りに
痛みが出る
この痛みが
取れるように
治療開始
ある箇所を
ゴリゴリほぐしていくが
悶絶のS.Rさん
「先生〜!ちょっとストップ!!」
S.Rくんから
ストップがかかり
途中休憩を挟みながら
進めていく😅
一通りほぐした後に
肩の確認をすると
「あ〜軽い!!
まだ少し残りけど
いい感じです!!」
痛みがまだ
残るようなので
そこは鍼治療で
よりアプローチ
そして
再度確認すると
「おぉ〜!いいですね!
痛くないです!!」
よかった😁
トレーニングで
逆の右肩や腰も
調子が悪いようなので
そこもケアして終了
怒涛の8月が
始まるようなので
怪我に気をつけて
乗り切ってね💪
またいつでも
メンテナンス
待ってるよ〜😆
ーーーーーーーーーー
金曜日 定休
月・火・木 12:00~20:00(最終受付)
水・土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)
専大松戸が9回サヨナラ勝ちで習志野を破り、今年のセンバツに続く春夏連続で夏は2年ぶり3度目の甲子園出場を決めた!
2023.7.28
院長みやもとです
夏の高校野球 2015
専大松戸VS花巻東
母校 専大松戸
甲子園出場
おめでとう!
\(^o^)/
関西方面の患者様
阪神尼崎駅前の
ホテルで
たなごころ治療院
尼崎支店を
臨時開院いたします
詳しくは
お問い合わせください
■第105回全国高校野球選手権 千葉大会・決勝 専大松戸8×ー7習志野 (27日 ZOZOマリンスタジアム) 専大松戸が9回サヨナラ勝ちで習志野を破り、今年のセンバツに続く春夏連続で夏は2年ぶり3度目の甲子園出場を決めた。習志野は4年ぶり10度目の夏の甲子園とはならなかった。
7ー7で迎えた9回1死から太田遥斗(3年)が二内野安打、8番・投手の青野流果(3年)の犠打で1死二塁に。宮尾日向(3年)が右中間にへサヨナラ・タイムリーを弾き返した。
専大松戸は今春の選抜では準々決勝で広陵(広島)に2ー9で敗れている。 専大松戸の先発は背番号「16」の2年生右腕・梅沢翔大だった。1回に2四球で1死一・二塁とすると4番・佐藤にライトへのタイムリーを打たれ、5番・根立の投ゴロ間に2点を先制される。
しかし専大松戸は直後の1回の攻撃で2本のヒットと四球で1死満塁の好機を作ると5番・広川陽大(3年)がセンターへ2点タイムリーを運び同点に追いつく。2死後の一・二塁から7番・太田遥斗(3年)がセンターオーバーの2点タイムリーツーベースを放ち、一挙に4ー2と勝ち越した。 梅沢は2回に2死から代打・岡田にライトポール際はソロ本塁打を突き刺され、4ー3となる。梅沢は3回にも根立にタイムリーツーベースを浴び、4ー4となり降板。代わった青野流果(3年)が1死二・三塁の危機で後続を抑えた。 打線は3回にすぐさま2死二塁から太田がセンター前に力強くタイムリーを持って行き、5ー4と勝ち越す。 守りでは4回にファースト・広川、5回にはレフト・上迫田陽介(3年)と再三の好捕でチームを盛り立てる。
だが6回に青野は1死から三連打を打たれ同点とされると、なお2死二・三から佐藤に再び2点タイムリーを許し、5ー7と逆転される。 専大松戸は2点を追う8回に先頭・宮尾日向(3年)のセーフティバント内野安打、1番・大森雅弥(3年)のツーべ―スで無死二・三塁に。2番・清水友惺(2年)の一ゴロ間、3番・中山凱(3年)の三ゴロ間で同点に追いつく。 さらに2死一・二塁とし上迫田の打席で二塁走者げ牽制で刺され勝ち越し機は逃した。3回途中から2番手でマウンドに上がった青野が9回まで投げ切った。
≪専大松戸 甲子園への道≫
2回戦 10ー1 検見川 7回コールド
3回戦 7ー0 市松戸 8回コールド
4回戦 14ー0 我孫子 7回コールド
5回戦 6ー2 幕張総合
準々決勝 2ー1 拓大紅陵
延長12回タイブレーク
準決勝 15ー7 志学館 7回コールド
【症例報告】「肩の痛み しっかり投げられない」T.Aさん 20代男性 野球(キャッチャー) 千葉県 市川市
2023.7.8
こんにちは
たなごころ治療院
スタッフの笹原です
【症例報告】
「肩の痛み
しっかり投げられない」
T.Aさん 20代男性
野球
(キャッチャー)
千葉県 市川市
Tさん
こんにちは
Iさんからの
ご紹介ですね
よろしくお願いします!
「5年前から
右肩が痛くて
ここの事も
前から薦めてもらってたんです
だましだまし
野球できていたんですけど
先週プレーしてから辛すぎて
(^-^;
過去一痛みがあるんです」
投げるのは勿論
ふいに動かした時に
強く痛むそう
院内で確認できるものでは
後ろに引くのが痛い
「だましだましできていたと
いっても
皆に『肩を使わない
投げ方になっている』って
言われるし
感じるんです
キャッチャー
やってたんですけど
しっかり投げられないんで
1年前
セカンドに
コンバートしました」
この日は
マッサージと
鍼と
がっつり受けていただき
野球の調子も
確認してもらうよう
お話しして
終了
・
・
・
1週間後
同じチームのSさん
初めての来院
よろしくお願いします!
「この間
一緒に野球したんですけど
Tさんの肩が
凄く上るようになっていて!
あれをみたから
自分も来ようと
思ったんです
キャッチャーに復帰して
バッチリ
プレーできていましたよ
(*^-^*)」
ありがとうございます!
順調に
良くなっていただけているみたいで
何よりです
(*^-^*)
Sさんも
良くなっていただけるよう
頑張ります!
・
・
・
4カ月後
Tさん
こんにちは
4カ月ぶりですね!
「今週末
試合があるから
絶対来ようと思って
(*^-^*)」
ありがとうございます!
「前回みたいな
肩の痛みはないんですけど
疲れがたまってきた
感じです
あれから
めっちゃ
調子良かったですよ!
揉み返し
めっちゃでたけど
3日目から
なんだこれ?ってくらい
動くように
なったんですよ!
こんなに
自分の肩は動くのかと
思いました
(*^-^*)」
それをみて
Sさんも
治療に
来てくれましたもんね
キャッチャーにも
復帰されたって
聞いてますよ!
「そうなんです」
今日も
しっかり
ほぐしましょう!
「お願いします
(*^-^*)」
今回も
治療後に「軽いです(^^♪」と
おっしゃって
いただけました
コリコリでしたので
治療も痛かったですが
耐えていただいて
ありがとうございます!
(^^♪
Tさん
症例報告に
ご協力下さり
ありがとうございます!
お大事にして下さい
笹原が担当した
症例報告は
こちらから
ご覧いただけます
↓
【症例報告】「舟状骨骨折から5週間固定後 右親指を反らす・母指球を押すと痛い!」I.Yクン 12歳中1 硬式野球 東京都 足立区
2023.5.10
院長みやもとです
【症例報告】
「舟状骨骨折から
5週間固定後
右親指を反らす
母指球を押すと
痛い!」
I.Yクン 12歳中1
硬式野球
東京都 足立区
治療前のチェック
右手の親指を
反らすと痛い
あるところに
治療して
即チェック
「膨れ上がって
いたところが
ペチャンとなって
手も動きやすく
なりました。」
よかったですね
(^^)/
応援してるよ!
(^^)/
2023センバツ高校野球 1回戦 専大松戸VS常葉大菊川・阪神甲子園球場
2023.3.24
院長みやもとです
2022.9
カリフォルニア
サーフトリップ
トラッセルズ
2023.3.22
阪神甲子園球場
2023
センバツ高校野球
第一回戦
母校
専大松戸VS常葉大菊川
の観戦に
この日は
最高気温21℃🌞
ピーカン🌞
中央指定席を
予約
生ビールと
京都 出町ふたばの
お赤飯
2杯目
黒ビールと
ポテから
専大松戸が
1回に3点先制
そのまんま
3-0で
試合終了
完封勝利
校歌を聞くと
目頭が熱くなります
(T_T)
後輩の皆さん
ありがとうございます
(^^)/
夏もまた
甲子園に
連れてってね!
(^_-)-☆
【症例報告】「左膝が痛いです」H.Rさん 男性 野球 小学生 東京都 葛飾区
2023.3.19
こんにちは
スタッフの
佐久間です
「左膝が痛いです」
男性
野球
小学生
東京都 葛飾区
野球をしている
Hさん
来院日の朝
練習をしていると
左膝が痛くなった
練習は途中で中断
走ると痛みが出る
院内で痛みのチェック
歩行
片足でのジャンプ
で痛みが出る
とてもカチカチで
痛そうですが
静かに治療に
耐えていただく
ほぐして
確認を繰り返していく
最後の確認で
「痛み無いです!」
良かったです!
治療は痛かったと思いますが
しっかりメンテナンス
していきましょう!
Hさん症例報告に
ご協力下さり
ありがとうございます!
火曜日 定休
月・水・木・金 16:00~23:00(最終受付)
土・日・祝 10:00~17:00(最終受付)
料金
30分4000円
60分6000円
90分9000円
120分11000円