2019.1.3
院長 みやもとです
犬の訓練をお願いしている
千葉県 松戸市 小金原
先日
訓練を無事卒業し
先生のブログに
ご紹介いただきました
・
・
・
こんばんは
トレーナーのKです。
今日は訓練中のワンちゃんを
ご紹介します。
キャバリアの
ミント君(上)と
モカちゃん(下)です。
ミント君とモカちゃん。
2頭とも柔和な顔つきをして
とても可愛いのですが
一つだけ大きな問題があります。
それは
お散歩中に
他のワンコへケンカを売り
吠えること。
ミント君は更に
気に食わない人へも
吠える。
そこで飼い主である
ママさんとも一緒に
これまでトレーニングを
行ってきました。
飼い主として何を行えば
2頭が吠えない散歩を
出来るのか?
をご説明しながら
その結果がこれです。
(今週のトレーニングの様子)
皆さんご覧ください。
飼い主であるママさんを
2頭がアイコンタクトしながら
横について歩く。
そんなお散歩です。
ママさんが止まれば
ミント君&モカちゃんは
止まり、お座り。
そして褒める&ご褒美!!
ママさんの指示があれば
また歩調を合わせて歩きます。
だから褒める&ご褒美!!
肝心のワンコとのすれ違いは
90パーセント吠えない状態までに
なりました。
他の人に対しては
100パーセント!!
これは素晴らしいですよね。
ママさんは
ミントの年齢が5歳を越え
今から問題行動が治るかどうか?
トレーニングをはじめる前は
心配されていたそうですが
飼い主さんが正しく接すれば
この通り大丈夫です。
トレーニングを
頑張ってくれた
ママさん・ミント君・モカちゃんに
感謝。
そしてパパさん
今度また色々とお話を
聞かせてください。
これからは
みんなでもっとお散歩を
楽しんでくださいね。
・
・
・
キャバリアは
人懐こく・穏やかな
飼いやすい犬種
とは言え
正しい接し方が
分からないまま
可愛がると
間違った方向に
行ったことすらも
分からなくなる
先生は
ミント・モカの
各々の性格も
詳しく解説してくれ
的確に
命令に従うように
指導くださいました
本当に
ありがとうございます
(^o^)
サンタ・モカ
2018.10.25
院長 みやもとです
先日
犬の訓練をお願いしている
千葉県 松戸市 小金原
東京都 江東区 夢の島
参加させていただきました
小型・中型犬専用の
ドッグラン
我が家の愛犬
キャバリア
キングチャールズ
スパニエル
ミントが
メッチャ
興奮気味
(^-^;
リードなしで
自由に
いろんなワンちゃんに
触れ合えて
うれしいんだね
(^^♪
眼玉飛び出てんよ
(^^;)
ミントは
呼んでも
走ってこないので
一緒に走る
(^-^;
モカは
ドッグランに連れてくると
大人しくなっちゃう
端でジッとしてる
お尻のにおいをかがれても
知らんぷり
(^^;)
芝生でゴロゴロ
身体をこすりつける
ミント
シュナちゃん
紫色のリードがステキですね
(^^)/
我々も
いろんなワンちゃんとの
触れ合いが楽しみ
(^^♪
かわいいね
(^_-)-☆
ちょっとは
落ち着いたかな?
生後9か月の柴ちゃん
つるんとカワイイ
(^.^)
先生のワンちゃん
ラブちゃん
気持ちよさそう
(^-^)
食事の準備中
ラブちゃんと待っててね
ラブちゃんが
チョコンと
乗ってくれた
(^^♪
一番気になってた
ワンちゃん
コイケルのシエルくん
優しい瞳で
釘付け
かわいいでしょう
(*^-^*)
シエルくんママさん
お写真ありがとうございます
またお会いしたいですね
(^^)/
帰り道はうつらうつら
お疲れ様
(^_-)-☆
小田先生
奥さま
ご参加のワンちゃん
パパさん&ママさん
ありがとうございました
(^^♪
〒125-0041
東京都葛飾区東金町1丁目15−8 並木ビル1階
電話:03-3607-0556(受付:8:00~)
電話:03-3607-0556(受付:8:00~)
月~金10:00~23:00(最終受付)
土日祝10:00~17:00(最終受付)
休診:1月1日、1月2日