オステリア タナロ 千葉県 松戸市
2022.7.25
院長みやもとです
仕事終わりの
土曜日
妻と待ち合わせて
わたしの地元
松戸の
お気に入りイタリアン
まずは
グラスの
スパークリングワイン
スパークリング
ミネラルウォーター
青のりのゼッポリーネ
モッチモチと
のりの風味が
(^^♪
天草直送
真だこの煮込み
(冷菜)
ふんわり
メッチャ柔らかい
ワインとも合う
(^^♪
ここで
ランブルスコ投入
果実感の強い
スパークリングの
赤
福岡ふるの牛
トモサンカクの
炙りカルパッチョ
オーストリア産
黒トリュフかけ
風味がやばっ!
(^。^)
スパイシーな赤
登場
パッケリ
イワナのコンフィ添え
真ん中の
実山椒がピリリと
パッケリの食感も
面白い
(^^♪
馬肉の
カルネクルーダ
馬肉はもちろん
添えられたポテト
表面カリッと
中ホクホクで
抜かりなし
(^O^)
帰りは
運転代行を頼んだが
なかなか来ないので
近くの
かき揚げ卵そばで
〆
ごちそうさまでした
(^^)/
サーフィン 和田白渚 2022.6.2(木) → Sand CAFE 千葉県 南房総市 千倉
2022.7.11
院長みやもとです
とある日
朝から天気も良く
南房総市
和田白渚(しらすか)へ
いつもの
パーキングに停めて
波が
ダラダラっぽいので
フィッシュビアードを
チョイス
10人もいない
ガラ空き
イイ気持ち
(^^♪
アフターサーフは
いつもの
ご主人の
込山さんは
たまたま
大学の先輩なだけでなく
サーファーであり
シガーを教えてくれた
空いた時間に
ご主人を貸し切って
いろんな話を
美味しいコーヒーと
すっごく
お腹が空いたので
珍しく
昼前から
食べ過ぎかな?
(^_-)-☆
とっくり 居酒屋 東京都 葛飾区 金町
2022.6.6
院長みやもとです
ある土曜日
治療院近くの
地元客中心の
居酒屋さん
土曜メンバーと妻
生大で乾杯
(^^)/
つくね
ニラレバ
刺身盛り合わせ
天ぷら盛り合わせ
アボカドサラダ
山芋磯部揚げ
エビチリ
唐揚げ
???
馬刺し
新玉スライス
サービスのお新香
〆はオムソバ
今回も
「良ーく食べたね!」
と突っ込まれました
腹パンです
(^。^)
ゴートチーズ 石垣島サーフトリップでヤギ汁を食して
2022.5.11
院長みやもとです
2022.2
石垣島
サーフトリップで
ヤギ汁を食して
何人かの患者さんから
ゴートチーズも
ひとクセあるわよと
おっしゃるので
とある日の休日
日本橋高島屋で
ゴートチーズ探し
これはクセがない
こちらは
セミハード
少しクセあり
こちらは
スタンダードな
白カビチーズ
帰ってきて
さっそく
スパークリングワインと
そのままだと
そうでもないが
ワインを口に含むと
動物園臭さが
ジワ~と
出てくる
(^^;)
また一つ
大人になりました
(^^♪
さと村 金町店 串焼き
2022.5.9
院長みやもとです
とある土曜日の
仕事終わり
みんなで飲み会
まずは
おまかせ10本¥1,100
こちらは
ランチ用
ハンバーガーも
やってますね
店内は
お客さんで一杯
まずは生ビール
真ん中の
スパイシートマトハイは
クセになる味
あわじのりは
そのまんまの
味海苔
以下
説明は省略
今まで何度か
フード客単価
過去最高と
言われたことも
あります
酒は強くないですが
たっくさん食べれます
ゆえに
お店の方から
しっかり
覚えていただけるのは
実にありがたい
印象に残る
ということは
大事な事かもね
もっとも
さと村さん
うんまいから
スイスイ
食べれちゃう
(^^♪
〆はざるそば
いや~
ごちそうさまでした
\(^o^)/
光栄軒 東京都 荒川区
2022.4.4
院長みやもとです
とある日の
仕事終わり
先に列に
並んでてくれた
笹原クン
助かりました
20分ほど待って
テーブル席へ
店内は
“昭和”のまんま
止まってる
こんなの
ありましたよね?
わたしは
ハイボール
皆で乾杯!
お酒を頼むと
出てくる
唐揚げ
うま煮
酢豚
ニラレバ
チャーハン大盛
笹原クンと比べて
こんな感じで
デカ盛りです
お椀で
肉てんぷら
〆の
チャーシュー麵
こちらのご主人
この前
奥様が
ぶっ倒れるまで
40年無休
出前もやってた
とのことで
まさに街中華の
サイボーグ
(@_@。
まだまだ我々は
働かにゃいかんです
(^^;)
ESPRESSO D’WORKS 茨城県 鹿嶋市
2022.2.28
院長みやもとです
2017.6
インドネシア
バリ島 ウブド
ここの
ここにオジャマ
迷路のよう
このベッドで
トラディショナル ヨガ セラピー
90分 IDR1,300,000を
受ける
ざっくり
13,000円くらいかな
ヨガのポーズのまま
揉まれるのかと思いましたが
気持ちいいマッサージと
軽いストレッチ
川のせせらぎを聞きながら
ちとウトウト
終わってスッキリ
(^^♪
ハイビスカスティーを
いただく
こちらに移動して
スチームサウナと
ドライサウナ
ジャグジー
さっぱり
(^^♪
ちょいちょい
サーフィンで
オジャマしてる
茨城県 鹿嶋市に
オシャレなカフェ
発見
恵比寿にも
あるらしい
ここの何が
気に入ったって
ゴールドコーストで
よく飲んでた
フラットホワイトが
あること
詳しいことは
忘れたけど
ビターな
カフェラテかな
これから
アフターサーフに
オジャマしよっと
(^^)/
石垣島サーフトリップ④ 2022.2.17
2022.2.21
院長みやもとです
この日は
別のガイドさんに依頼
先日の北側の
ポイントへ
掘れっ掘れぽいので
カノア五十嵐
シグネチャーモデル
50stormの出番
セット頭
掘れてたるくなって
カットバックして
また掘れて
この日の
ローカルの皆さんは
とってもフレンドリー
ありがとうございます
(^^♪
いや~!
楽しみました
(^_-)-☆
深いかなと
足をつくと
劇浅なリーフで
足がザックリ
(T_T)
いったんホテルに
皮膚の傷には
湿潤療法
ワセリンを
薄く塗って
ハイドロコロイドを
包帯代わりに
ダイソーで買った
5本指靴下
この後
股関節を痛めてる
イギリス留学中の
娘さんのママさんと
あれこれやり取り
セルフケア動画
アップしました
先日
ローカルの皆さん
おススメの
やぎ汁にトライ
“動物園の匂い”と
噂には聞いてたけど
意外にもイケる
臭み消しのよもぎも
さほど気になんない
牛そば
牛汁 追加注文
うんまい(^^)/
石垣限定の
ゲンキクール
爽やかな甘味の
乳酸菌飲料
晩飯は
ハイボールと
アーサーキムチ
石垣牛いいとこ五種盛り
赤身盛り
ハラミ
石焼きビビンバ
トマト入り
冷麺
どれもうんまい!
ごっちで~す
(^^♪