飯田商店 静岡県 湯河原
2021.11.17
院長みやもとです
先日
静岡市内に
宿を取ったのは
この日
あるところに
向かうため
途中
熱海の土砂崩れ現場を
通過
声も出ません
(@_@)
目的地はここ
数日前に
予約サイトから
11時 カウンター席を
予約済
1時間ごと1回転
集まられた方の
お1人に声をかけると
以前は
午前4時から
行列してたらしく
地元の方でないと
食べれなかったそう
オイオイ
(T_T)
【ぐるなび より引用】
店内はこんな感じ
左奥に
4人掛けテーブル
2卓
撮影は自分の食べ物のみ
わんたん入り
しょうゆチャーシュー麺
1,980円
コクとキレのある
スープ
脂が多いと
ぼんやりしがち
丁度いいんだろうね
チャーシューは
上下別の2種類
わんたんも
左右別の2種類
麺は柔らかめ
麺揚げからの
盛り付けの所作が
必見
続けて
わんたん入り
しおチャーシュー麺
1,980円
しょうゆ同様
コクと旨味満載
(^^)/
やはり
麺は柔らかめ
またまた
しょうゆ同様
チャーシューは
上下別の2種類
わんたんも
左右別の2種類
続けて
つけ麺 1,800円
薬味の
わさび 味噌
九条ネギ
すだち
こちらの別の
つけ汁は
蕎麦つゆのような
つけ汁
こちらも3種
真ん中は
山椒が散らしてあって
最後に食べて欲しいと
途中から
左の昆布汁と
チャーシューが
運ばれてくる
このトロリとした
昆布汁をかけると
つけ汁の絡みが良くなり
味がしっかりする
麺は2種類
〆は
お出汁割り かつお
最後の最後まで
細やかな味変で
らぁ麺を愉しんで欲しい
そう言う思いが伝わるお店
一番驚いたのは
着席すると程なく
ご主人が
お客さんひとりひとりに
目を合わせて
「よろしくお願いします。」
と挨拶されるところ
名店と言われる
お味
値段
スタッフさんの対応
ですが
我々も
見習うべきところですね
お店を出てすぐの
吉浜海岸で
サーフィンしている方
発見
3点5,940円
めっちゃ
腹いっぱいです
(^^♪