四国サーフトリップ① 2020.10.17
2020.10.26
院長 みやもとです
2020.10.17(金)
21時で仕事を切り上げて
先ずは
高知へ向けて出発
足柄SA
肉だくそば&牛丼
滋賀県 甲南PAで仮眠
明石大橋
世界一長い吊り橋
せっかくのなので
こいつを
炭水化物取り過ぎ
雨の中集中して
運転してるからか
メッチャ腹が減る
(^-^;
鳴門大橋を渡り
四国 徳島県へ
お墓参りを済ませ
今年の初め
DEENのライブで買った
こちらの本で
紹介されてた
徳島県 美馬市 脇町
なぬ~
(@_@。
気を取り直して
高知へ向けて出発
13時
ようやく到着
(^。^)
まずは
に直行
昨年は込み合ってて
席が取れなかった
今回は
時間帯がそうなのか
ポツポツ空いてて
ラッキー
(^_-)-☆
やっぱここ
塩たたき(大)と生ビール
先に注文し
待ちの列の前で
藁焼きの鰹のたたきを
実演してくれる
鰹づくし
\(^o^)/
まずは塩たたき
お寿司
出来立てだけあって
藁焼きの香ばしさったら
(^_-)-☆
一度は断られたハランボ
急遽
作ってもらえることに
ハラスのような
筋っぽい食感
旨味が濃くて
うんまい!
(^-^)
さらに
の餃子
小ぶりの
皮薄め
餡の味濃い目で
ビールがススム
(^^♪
ホテルにチェックインし
ガッツリ風呂につかり
サウナに入り
ストレッチも入念に
すっかり軽くなったところで
今日の〆
何にしようかな?
まずは生ビール
焼き飯
ガリついてる
〆に合う味付け
(^^♪
焼き餃子
もやし炒め
しじみラーメン
出汁がたまらん
(#^^#)
高知は屋台が多い
(^^♪