外間 元進 (ほかま はるゆき)
2020年4月≪追記≫
院長より
・
・
・
院長 みやもとです
4月から
当院で働き始めて
8年目の外間先生
わたしの良き右腕として
とても頼りにしています
これまでの
症例報告のブログからも
わたしと変わらぬ治療スキルで
患者さんからの信頼も抜群
いつもニコニコの
外間先生
お子さんの患者さんも
親しみやすく
楽しそうに治療を
受けてくださいます
わたしの予約が
いっぱいで
お急ぎの方は
迷わず
外間先生の治療を
受けてください
わたしの患者さんの中にも
外間先生の治療を受けてから
リピートされる方は
たくさんいらっしゃいます
わたしからも
どうぞ
よろしくお願いいたします
・
・
・
去年頃から
院長の患者さんを
診させていただく機会が
増えてきました
院長の予約が
いっぱいの時の
ピンチヒッターとしても
日々準備しております
これからも
こういった
院長の期待に応え
「本当に
院長じゃなくて
大丈夫…??」
といった
不安を抱える
患者さんの期待を
良い意味で
裏切っていけるよう
スキル向上に
励んでいきます
もちろんそこで
レベルアップしたスキルも
僕の既存の患者さんにバシバシ
使っていくので
「なんかいつもと
やり方違うな?」
と感じた方は
ぜひ感想を
お聞かせください(^_^)/
≪追記おしまい≫
2019年11月≪追記≫
最初に書いた
自己紹介文から
もう3年ほど
経ちますかね…
振り返ると
早いもので
軽くここ最近の
心境などを
アップデートしておきます(笑)
2013年4月17日
この日が初出勤の日
それから
丸6年以上が経ち
7年目のシーズンを
迎えております
今日までに
多くの患者さんを
診せていただき
球技
ダンス
陸上
水泳
楽器
…etc
様々なジャンルを
活動とされている
方々に出会い
施術させていただきました
もちろん
お仕事
家事・育児
妊娠中・産後
勉強疲れ
の方々も
多く診させて
いただいております
これまでの
経験を得てきて
ここ最近思うのが
専門学校に入って
すぐにこの職場と出会い
今の今まで続けて来て
改めて良かったな
と言う事です
僕が通っていた学校は
トレーナー活動に
力を入れており
当初の僕も
バスケ関係のトレーナーに
将来を膨らませていました
しかし
鍼灸業界に
足を踏み入れるのにあたり
この業界の
職場体験感覚で
出会った
たなごころ治療院
専属のトレーナー活動とは違い
様々なジャンルの患者さんが
出入りするこの場では
単種目の固定概念に偏らず
どのジャンルの患者さんにも
柔軟な発想で
治療を施せる力が
かなり付いてきたと思います
その力が備わってくると
治療していく中で
自分の考えが
当たっているのか
日々
その答え合わせの
繰り返し
当たれば
患者さんも僕も
嬉しいですし
ハズレたら挫けず
再び試行錯誤
ひとつのジャンルに絞らず
幅広い視点から
幅広い患者さんを
治せる技術は
より多くの方の
悩みを救える
ここで治療家として
修行が出来ている環境に
本当に感謝です
そして・・・
入社時から
一緒に働いていた
先生方も
今は皆さんそれぞれ独立され
そろそろ僕もかな…
と思い始めてきた
今シーズン
今は毎日
たなごころでの集大成に
入ったものと感じ
治療家としての土台を
太く積み上げていきたいと
思っております
これから出会う
患者さんの治療経験が
その土台を
どんどん太く頑丈に
してくれると思いますので
担当させていただく際は
ぜひよろしく
お願い致します(^_^)/~
≪追記おしまい≫
こんにちは
スタッフの
『外間 元進』
です
と言っても
読めませんよね…(^_^;)
改めて
『ほかま はるゆき』
です。
治療前に自己紹介をすると
「先生どこの人?」
「沖縄の人?」
とよく聞かれます
そうです
生まれも育ちも沖縄の
うちな~んちゅ
です
顔はぽくないと
言われがちですが(笑)
高校を卒業後
はり・きゅう国家資格を取るため
上京してきました
平成25年に
東京メディカル・スポーツ専門学校へ入学後
同年4月から
たなごころ治療院で働き始め
周りの方々に
幾度となく迷惑をかけながらも支えて頂き
平成28年に無事
はり・きゅう国家資格を取得しました
この道に進んだきっかけは
中学からやっていた
バスケットです
高校になると
先輩・後輩・同級生の
度重なるケガがありました
捻挫、肉離れ、骨折など
負傷者が続出し
試合に出れなかったり
ベストコンディションで
挑めなかったりと
悔しい思いをする
チームメイトは少なくなかったです
なので一番最初のきっかけは
そういう人たちの
力になりたい
というところからきました
現在は資格も取り
いつしかは独立開業
そして
その土地の方々に
たなごころで
学んだことを活かし
貢献していきたいという思いで
日々修行中です
担当させていただいた際には
その日その日の
ベストを尽くしていきますので
よろしくお願いします
ちなみにバスケは
今も週1~3回やっています
B.LEAGUEも開幕し
バスケ業界も
盛り上がってきているので
楽しみです!(^^)!
応援しているチームはもちろん
琉球ゴールデンキングス
開幕戦で
JBL最後の覇者
アルバルク東京と
対戦していましたね。
結果は2連敗でしたが(-_-;)
しかしキングスも
bjリーグで
最多優勝をしていますから
今後も期待しています(^_-)-☆
そんな沖縄ネタを出していますが
僕自身沖縄に住んでた頃
観光はほとんど
したことないため
観光地の話をされても
実は皆さんより知りません…(^_^;)
なので帰省した時には
学生時代出来なかった
地元観光もしたいと思うので
オススメの場所があれば
是非教えて下さい(^_^)/
ーーーーーーーーーー
日曜日 定休
月・火・木 12:00~20:00(最終受付)
水・金・土・祝 10:00~17:00(最終受付)