【たなごころのこころ】2017.7.19 四国からの患者さん
こんばんは
院長 みやもとです
今週も
水・木・金の
0時(医療系)
12時(プライベート)
計6回アップします
一発目の
医療ネタの前に
わたしが
日々の臨床で感じることを
この【たなごころのこころ】で
不定期に
アップいたします
・
・
・
先日四国から
患者さんが
いらっしゃいました
【右肩が盛り上がってますね】
問診してると
空欄の職業欄は
「鍼灸師・柔道整復師」
だそう
以前から
当院のブログを
見て下さっていただいたようで
別の治療院の治療ついでに
来院くださいました
わたしの治療法のある部分に
とても興味を
もってくださったようですが
わたしにとっては
当たり前のこと
そんなに
驚かれて
何だか面白かったです
ブログには
そのことについて
書いたことは
ほとんどありませんからね
当院のブログを
よく読んでくださったのか
質問連発でなく
じっと私の治療風景を
観察されているあたり
感心しました
わたしは
スタッフに
治療を教えたことは
一度もありません
見て勝手に
盗むことに
なっているからです
初対面のあなたに
他の患者さん同様の
治療はいたしますが
スタッフの
気持ちを考えると
懇切丁寧に
解説出来ません
わたしの自慢は
当院のスタッフが
何も教えなくとも
見て盗んで
キチンと
成長してきていること
これから来られる
同業の方も
我々の考え方を
ご理解いただきたいです
先日わたしも
患者さんのご紹介で
ある整体に
行ってきました
実際の治療の現場に
患者さんとして
足を運んで
体験することを
大事にしたいですね
いい治療
いいサービスを受けて
治療家として
いい治療
いいサービスを
提供できたらいいですもんね
・
・
・
同業の方
学生の方で
治療技術に
伸び悩んでいる方
当院2番手の
山崎先生が来月末で
退職し独立します
彼の素晴らしい技術を
見られるのも
後残りわずか
今彼が
あるサッカー名門チームから来てる
グロインペインの患者さんを
上手に治しています
そのうち
症例報告の
ブログになるかもですが
こういった実際の治療を
間近で見て
これからの自分の治療に
生かしたいですよね
当院は
ぶっちぎりの腕前を
身に着け
安心して
独立できる
環境があります
我々と一緒に
腕を磨きましょう
学生・既卒ともに
募集中です
山崎先生が開業される
治療院近くの
医療機関は
これから大変
(+_+)
患者さん
山崎先生に
みんな持ってかれますよ!
(T_T)