【患者さんのお車探訪】①Y.Tさん ’02 ジャガータイプX 

2016.11.25

 

こんにちは

院長 みやもとです

 

クルマが好きです

 

いろんなクルマの

開発秘話などの

バックストーリーが好きです

 

ある日

治療中のY.Tさんが

「先生

ジャガーの鍵

見たことあります?」

 

これはオモシロいと

実車も含めて

見せていただくことに

 

【患者さんのお車探訪】

Y.Tさん

’02 ジャガータイプX

2S8O1775

やっぱ

イギリス車は

ブリテッシュグリーン

ですね

(^_-)-☆

2S8O1776

丸目4灯の

滑らかな曲線美

2S8O1777

ベージュの内装が

上品ですね

(^o^)丿

2S8O1782

これが

「Jゲート」

まさに!

(^^)/

2S8O1779

鍵穴ちっこ!

2S8O1778

これがジャガーの鍵

2S8O1780

確かに

先っぽが

何とも不思議な形状

(^_^;)

2S8O1781

Y.Tさん

「先生

『ジャガーの猫足』って

知ってますか?」

2S8O1784

調べてみました

2S8O1783

株式会社 ジャガー東京

ジャガーの猫足

こちらから引用いたします

『昔から

「ジャガーの猫足」とよく言われます。

 

「猫足」 とは、つまり

軽やかによく動く乗り心地の良い

サスペンションのこと。

 

これはホントなんです。

 

ダイムラーダブルシックスやジャガーXJ-Sなどに

用いられていたリアのブレーキシステムは

「インボードディスクブレーキ」 と言い

当時のF1マシーンなどにも使用されていたもの。

 

一般的なディスクブレーキのローター(鉄製の円盤)は

タイヤに繋がるドライブシャフトの先端に付き

そこにホイールとタイヤが付きます。

 

インボードディスクブレーキを用いている

ダイムラーダブルシックスやジャガーXJ-Sは

重いディスクブレーキのローターやキャリパーが

デフの横に直接付いており

つまりドライブシャフトの先には

タイヤとホイールしか付いていない

極めて軽量なものとなります。

 

これは一般的に言われる

「バネ下重量が軽い」と言うことで

荒れた路面での追従性が

ひじょうに良くなります。

 

更にこの軽い足回りを

しなやかなダブルサスで吊っています。

 

このバネ下を軽くすることのみに貢献する

極めて高価で整備性の悪いシステムにより

荒れた道でも、高速走行でも、コーナーリング中でも

「猫足」と言われるような

しなやかで快適な乗り心地を

実現させています。

 

今後このようなコストと手間がかかる

技術者のエゴが具現化したような構造は

造られないんだろうな。』

さっそく

試乗させていただきました

 

柔らかく

滑らかで

反応の良い

アクセル・ハンドリングは

上品そのもの

 

これがまさに

『ジャガーの猫足』

 

わたしのクルマとは

大違い

((+_+))

 

いや~

いい経験させていただきました

 

Y.Tさん

これからも

クルマ談義

盛り上がっていきましょう!

(^_-)-☆