鳥越まつり 2016

こんにちは、伊藤です。

 

先週の日曜日

浅草橋の鳥越まつりへ行ってきました(^o^)丿

IMG_0648

 

まずは鳥越神社を参拝

IMG_0656

IMG_0660

IMG_0650

 

そして、町内を巡る

千貫神輿を求めてふらふら

 

※千貫神輿とは(Wikipediaより)

「千貫」の貫は重さの単位であり

現在では約3.75kgに相当

千貫で約3750kgとなるが

例えて大きく重いという意味になり

特に大きな神輿のことをいう

 

運よく

小島地域の方々が担ぐ神輿に遭遇!!

IMG_0694

 

ひゃ~

きたきたーーーー!

 

ガードレールに登って撮影

ギリギリまで人が押し寄せてくる

IMG_0697

 

黄金の鳳凰が

大きく美しい☆☆

IMG_0700

 

神輿の開始を待つ後ろ姿

帯の締め方もカッコイイ(∩´∀`)∩

な~んて写真を撮っていると

前にいる推進副委員長?!の足元!

IMG_0711

 

わぁ~~~(≧▽≦)

エアが入っている~

IMG_0712

これいいですね( ̄▽ ̄)

「エアー足袋」

2日間を乗り切る必需品ですね♪♪