【症例報告】「発表会・運動会に間に合わせて!左足関節捻挫」 K.Sさん② 中3 女子 クラシックバレエ さいたま市
2016.6.2
こんばんは
院長 みやもとです
【症例報告】
「発表会・運動会に間に合わせて!
左足関節捻挫」
K.Sさん②
中3女子
クラシックバレエ
さいたま市
【2診目 5/24(火)】
ご予約のお時間になっても
いらっしゃらない
K.Sさん
程なくして
「ごめんなさい!」
と走って治療院に入って来た
わたし
「もう走れるんだ?
痛くないの?
すごいな!」
K.Sさん
「ハイ大丈夫です!」
60分治療
「ではでは
ちょっと見せてね。
テーピングはがすよ~。」
【左足関節前面の幅に注目】
「まだ腫れてるね。
寝る前のアイシング続けてね。
レッスン&体育は休んでるのね。
もうできる範囲で
動き始めてね。
で使ったらアイシング。
すぐに冷やせなかったら
お家帰ってすぐに冷やして。」
「内出血が降りてきてるね。
段々横に広がって
黄色くなって
吸収されてくるからね。」
遅れてこられたお母さんと
後日ご予約いただいた
お姉さんのことについて
そのうち連れて来ていただける
お父さんのことについて
いろいろお話ししながら
いろんなところに治療
わたし
「んじゃ
歩いて確認してみて。」
K.Sさん
「良いです!」
わたし
「ではジャンプしてみようか。」
K.Sさん
「大丈夫です。」
わたし
「では左脚片足ジャンプしてみて。」
K.Sさん
「これは痛いです。」
わたし
「では次回の治療は
これが大丈夫にしようね。
テーピング巻くよ。
・
・
・
ハイ
歩いてチェック。」
K.Sさん
クルっとお母さんの方に振り返って
ニコッと
「うん!」
次回のご予約は
5/27(金)
1回1回
真剣勝負
結果が全て
続きます