ボルボ240×ファーストカーセールス⑥
2015.4.9
こんにちは
院長 みやもとです。
先日
ファーストカーセールスでの
シート&カーペットの
洗濯の様子が
大久保さんから送られてきた。
シートも
レールも外して
カーペットをはがすと
へぇ~
こんな風になってるんだ!
シートのアンコ補修も一緒に
うわっ
きったね~!
大久保さん
先週から
わたし
短パンですけど
最高の手触り
最高のモモさわり
です!
(^_-)-☆
次回は
①夏タイヤ用の
コロナホイール購入
(ベルトーネホイールも検討中)
②各種メーターを
(外気温計・電圧計・油圧計
油温計・エコノミーメーター等)
ダッシュボード上の
インスツルメントケースに設置
(WEBから拝借 ありがとうございます)
③上記オーディオの設置
④アンテナの設定変更
普段
オーディオはAUX。
つまり外部入力。
ここに
ブルートゥース・レシーバーを接続し
タブレットからの
音源を拾っている。
ラジオに切り替えると
ボンネット左側から
ガタゴトと出て来る
アンテナ。
いまどきこんな
アンテナの車はない。
だからこそ
聞くことのほとんどない
ラジオに切り替えなくても
クルマの電源が入ったら
アンテナが出て来るよう
設定変更してもらいたい。
もちろん
洗車機対策なのか
強制的に
アンテナを格納する
スイッチもある。
何だか触覚みたいで
かわいいから
引っ込めとくのは
もったいない。
⑤シガーソケットの増設
(アームレスト下に。
夏の暑さ対策に
クールクッションを購入。
前車 BMW X6の
シートベンチレーションは
サイコーの涼しさだった。)
⑥ステアリング交換
(樹脂がはげてきてる)
⑦シートヒータースイッチのバルブ補修
⑧ハザードスイッチのバルブ補修
⑨UVカットフィルム施工
⑩シートベルトの警告灯をカット
⑪ワイパー動作不良修理
⑫エンジンオイル&エレメント交換
12/5の購入から
10,000km突破。
⑬左ボディサイドのモールの補修
⑭予備ヒューズの補充
⑮ヤフオクで落札した
リアスピーカーの組み付け
⑯シフトノブの交換
⑰ebay セカイモンで
やっと見つけた
メッキルーフラックの
取り付け。
大久保さん
大変ですけど
お願いしますね!
(^_-)-☆