ボルボ240 ナンバープレートライトカバー清掃
こんにちは
院長 みやもとです。
先日
ファーストカーセールスに行ったら
「『テッド』にも
240出てるよ!」と
大久保さん。
あら
ほんとだ!
ボルボ240が
退院したその晩
前から気になってた
左側の
ナンバープレートライトが
暗いのを
いじってみることに。
マイナスドライバーを
差し込んで
カバーを外すと
うわっ!
きったねぇ。
綿棒でゴシゴシ
キレイにする。
真っ黒けっけ。
おっ!
きれいになった!
(^_-)-☆
イグニッションオンのまま
作業し
カバーをはずしていると
急にナンバープレートのバルブと
フォグランプのバルブが消えてしまった。
さては
ヒューズが飛んだかな?
やっぱり下から2番目のが
飛んじゃってる。
ヒューズを交換して
どれどれようやく片付いた。
【清掃前】
【清掃後】
微妙~
((+_+))
多少は左側が
白く明るくなったかな?
その後
時間の経過とともに
だんだん明るくなって来ました。
なぜだろう?・・・
今度は
バルブ自体を
新品に替えて
みようかな。。。
クルマいじりも
ヒトいじり同様
楽しいです!
(^_-)-☆