ハジメルトキ
こんにちは。
伊藤です。
今回は1年前の私を 振り返ります(*^。^*)
何かを始めるときって 不安でいっぱいです。
でも始めてしまうと もっと早くやっておけば よかったなぁと 思うこともあります。
思い立ったが吉日。
「とりあえずやってみる」 振り返ると フェンシングを始めたり 大学の学科を選んだり
アイスホッケーを始めたり バイト先を選んだり フットサルのスクールに行ってみたり
とりあえずやってみよう と思って始めたことが 財産になっている気がします。
やっておけば良かった という後悔は決してしたくないものです。
私がバイト先を選択するときに 最終的に1つの結論に至りました。
「3年後(卒業時)に自信と技術が 身につけられている」 ようになろう。
そしてそれが想像できるとこにしよう。
それで 「たなごごろ治療院」 を選んだわけです。
1年経ちましたが 「自信」と「技術」… 道のりはまだまだ遠いです。
常に難しさと直面しています。
ただ、一歩一歩 (後退したりしながらも) 進んでいるなぁという実感もあります。
難しさと直面しているからこそ 今やるべきことが 1年後どうなっていたいかが 明確になっています。
ここ たなごころ治療院には 【立ち止まらない治療家】
を育てる環境があるのでは ないかなぁと思ってます (*^。^*)