【症例報告】 Sさんご夫婦 産後のケア&トライアスリートのケア

Sさん夫妻の
ご主人さんから
2人一緒に
往診 出張診療してもらえないかと
お電話。

奥様は
4日前に2人目の女の子を出産されて
恥骨周りが痛いらしい。

さっそくお住まいに向かう。

下のお子さんの授乳や
上のお子さんを寝かしつけている間に
トライアスリートの
ご主人さんの治療を始める。

元々
左股関節がゴリゴリ音がすることと
首・肩こり持ち。

和室の布団の上で
60分治療開始。

素敵な
お住まいのこと
車のこと
スポーツのこと
家族のこと

パパさん同士の
楽しい会話で
アッと言う間に
時間は過ぎて行く。

タイミング良く
上のお子さんが寝ついてくれて
今度は
奥様の治療開始。

我々が
即効性が売りと言っても
産後直後の恥骨痛を
取るのはチト難しい。

理論上は
恥骨から生えてる
筋群にアプローチすることになるのだが
いくら
妊婦さん・産後のママさんの治療に
慣れているとはいえ
出産直後の恥骨周辺は
直接アプローチしない方がいいだろう。

妊娠中のこと
産婦人科のこと
上のお子さんの時との違い
無痛分娩のこと

妊娠も出産もしたことのない
わたしは
いつもママさんにいろいろ質問する。

右下肢に静脈瘤がある。

下半身は
しっかりマッサージし
ストレッチで締める。

上半身は
頭痛の治療もしながら
甘~いとろける系も織り交ぜて
マッサージ。

痛みにもともと強いみたいで
私のマッサージは
初めてだけど平気の様。

マッサージ後
「片足で立てなかったのに
しっかり立てる~!!」

2人目の出産の喜びに包まれた
Sさん宅への往診 出張診療。

これにてお終い。
お大事に
(^o^)丿

『想像力こそ、治療院の誇り』 『考えることを面倒がる』

news071215

 

プロフェッショナル
仕事の流儀第171回
2011年12月19日放送

 

プロフェッショナル-「想像力こそ、工場の誇り」

 

「想像力こそ、工場の誇り」
町工場経営者 竹内宏

 
「媚びないこと、群れないこと、属さないこと、
それと、やめないこと、これができる。
やめない、あきらめない、
これができる方ではないかと思っています。」

町工場の
経営者の方のお話が面白い。

 

 

 

100601_sp0013_mb02
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E9%87%8E%E9%9B%85%E8%A1%8C

_(%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E7%A4%BE%E9%95%B7)

https://www.financialjapan.co.jp/200810/0810_okano.html

https://charger440.jp/backnumber/category/warashibe/vol09.php

https://www.hitachi-solutions.co.jp/column/samurai/feature/23/

携帯電話の
リチウムイオン電池ケース
テルモの
世界一細い鍼
車の超音波センサーなどを製造している。

okano1-1

「優等生はだめだね。
既にあるものから学ぼうとするでしょ。
知恵をどこからか借りて来ようとするでしょ。
知っていることも多いし、
足りなければ勉強する。
さらに、できるだけ早く正解に到達しようとするし、
効率的に物事を進めようと考える。
実際それで解決してきたのだろうし、
評価されてきたのだと思う。
でも、その結果、
『考えること』
面倒がるようになっているんじゃないかな。」

 

 

この岡野さんのもってる特許に
1枚の鉄板をプレスすると
鈴になるというものがある。

100601_sp0013_ex03-thumb-216x216-5079

特許が切れても誰も真似できない。

「これがホントの特許だろ!」

 

 

 

 

開業前に
素晴らしい
鍼灸師に出会った。

彼のブログで
毎日いろんなことを勉強していた。

彼にもなかなか会えないので
いろいろ質問したいと思っていた。

ある日のブログで

「何か質問があっても
2,3年やってから
聞いて下さい。」

「実際に
やりもしないで
何が分かるのか?」

「質問ばかりしないで
いいから
おやんなさい。」

質問出来なくなったので
患者さんと向き合って
いろんな技を開発した。

う~ん
治せない

う~ん
治せない

う~ん
治せない

う~ん・・・

それでも
いろいろ考えてみる。

引いてダメなら押してみな
じゃないけど
簡単な理屈をいろいろ組み合わせて
いろいろなアイデアで
トライしてみる。

おっ!?
少しいつもと違う。

ん!!
すごく柔らかくなってる!!

あれ!?
全然ダメだ・・・

おっ!!
こういう時はこのパターンだな!

そして今に辿り着いている。

そしてもう
ほとんどの疑問を
自分で
解決してしまった。

彼に質問することは
なくなってしまった。

彼が言いたかったことは
そういうことだったようだ。

だから
僕は治療法を誰からも
手取り足取り
教わっていない。

石渡にも
山崎にも
伊藤にも
はっきりと
教えたこともない。

目の前の
その患者さんのために
必死で考える。

そのことを
知ったからだ。

もちろん
今まで出会った方
お話させていただいた方や
ネットで勉強させていただいた方はいる。

でも
「猿真似」
しようとは思わない。

俺の
オリジナルでないと
つまんないからだ。

イチローのバッティングの
マネができる人はいる。

だが
イチローのように
結果まで残せるのは
イチローしかいない。

治療法を知りたくて
もがいていたけど
それを解決する
考え方を知った。

そして
治療法を
開発できるようになった。

教科書や
学会や
勉強会を
否定はしないが
それだけではまだまだ。

 

あなたがいくら
名人の勉強会に出たところで
名人に少しは追いつけると
お思いかもしれないが
大事なことは
その方法論だけでなく
その思考過程だ。

そして
そこに至る
汗と涙は
その本人しか知らない。

もっと細かい
その患者さんに
ドンピシャの
治療法を見つけたい。

それが知りたくて
毎日が楽しい。

子供の頃
「なんで数学なんて勉強するの?」
と父に聞いた。

「考え方を学ぶためだよ。」

この年で
ようやく
そんなことが分かったようだ。

わたしが新人に最初に言うこと

わたしが新人に

最初に言うこと

 

「わたしに治療法に関して

質問してはいけません。」

 

患者さんを治せないことに

どの治療家も

どこかで息詰まります。

 

そこで

安易に先輩・勉強会などで

助言を求め

解決した気にならないことです。

 

このような方は

いつまでたっても

息詰まります。

 

自分で解決する能力が

育ってないからです。

 

『症状×患者さんの性格そのもの』

この数だけ

実際の症例は存在するのです。

 

この症例に対応できなければ

仕事にならないでしょう。

 

目の前の患者さんを

よーく観察してみることです。

 

勉強会や学会に逃げずに

目の前の患者さんを

よーく観察してみることです。

 

なぜその患者さんが

そのような症状になってしまったか

よーく考えてみることです。

 

そうすれば

自ずと答えは出てくるはずです。

 

何でもネット経由で

調べられる時代です。

 

ですが

あえて楽な道を選ばず

困難な道を選ぶと

本質に触れることが出来ます。

 

現代人に一番欠けていること

それは

「考えること」

 

他の動物と違い

こういう能力が

人間にしかない能力。

 

それを目いっぱい使わずに

どうするのか。

 

私は一日の予約が

ほぼ埋まってしまいます。

 

さらに

事務仕事も

あります。

 

ある月の月間治療時間は

240時間。

 

一日の連続治療時間は

15時間が最高です。

 

殆どあなたの相手をしている

時間はありません。

 

わたしが

患者さんと

「ガチンコ勝負」を

しているとこは

最高の

エンターテイメント。

 

治療内容が

良くても悪くてもです。

 

そういう

生きた実際の臨床から

勝手に学べなくては

お先は真っ暗ですよ。

 

いちいち

手取り足取り

教わっているようじゃ。

 

わたしが新人に

二番目に言うこと

 

「わたしが一度言ったことは

もう二度と言いません。

一回で理解してください。」

 

仕事中

お互い忙しいのです。

 

目の前の患者さんの為に

全力で立ち向かっているのです。

 

神経をすり減らしているのです。

お互いの限られた時間を尊重するならば

お互いの発言

時間を尊重し

何度も同じと事を言わさないことです。

 

だから

わたしもスタッフに

二度と同じ事を聞かないよう

心がけています。

 

治療自体が

『一期一会』

 

何事においても

もう次はないという

緊張感が必要です。

 

こういう

誰でも

集中力さえあれば出来る

簡単な心がけを

わたしは

大事にしたいです。

 

 

もちろん

忘れることだってあります。

 

それは仕方がない。

 

でも

なんとか一回で

きちんと覚えたい。

 

忘れないようにしたい。

 

こういう心がけが

大事なんじゃないかな。

 

(2014.2.4 ブログより)

続く

近所の整骨院が
7月末で閉めた。

 

この東金町1丁目には
接骨・整骨院が
9件ある。

 

隣の亀有駅周辺も
たっくさんある。

 

いよいよ
過当競争が始まって来ている。
周りの見渡すと
歯科・美容院が
とっても多い。
歯科は
今やコンビニの数を超える。

 一院あたりの収入が下がっている。

 

美容院は
どこも値引き競争が激しい。

 ベテランになるまで

残るスタッフは少ない。

接骨院は
歯科・美容院の商売を
足して割った物に近い。

お客さんに
直接触れ
(自費診療であれば)
数千円頂戴する。

接骨院で働く
柔道整復師・鍼灸師を

養成する学校は
一時のピークを過ぎたものの
乱立気味で
毎年多数の
卒業生を輩出する。

私も含めた
彼らが
どんどん開業しはじめた
ここ数年
全国的に
接骨院が増えている。

当然
患者の取りあいになり
一院あたりの収入は
どんどん下がって来ているらしい。

らしいというのは
申し訳ないが
当院とは
ご縁がないからだ。

独立開業を目指す時
よそにはない店にしようと決めていた。

とくに
60分以上のじっくり時間をかけ
内容重視の自費診療中心に
展開したいと考えた。

また
型どおり
電気をかけ
訳の分かんないクリームで
患部だけをスリスリし
湿布を貼る
即効性の無く
誰でもできそうな行為は
絶対にしないと決めていた。

やたら
挨拶の声だけでかくて
元気そうな雰囲気を
醸し出し
腕の無さをごまかす行為は
止めようと決めていた。

女性週刊誌とマンガは
絶対に置かないと決めていた。

「歳だから仕方がないよ。」
「練習は休んで。」と
こちらが治せない
都合のいい言い訳を
考えることもやめた。

患者さんが
来れる時間帯で
営業しようと考えた。

センスの無い
店舗の内外装は
まっぴらごめん。

患者さんをご紹介いただいたら
ちゃんとお礼状を出そうとも考えた。

そして
結果がすべて。
治療効果があるか
治療途中に確認しながら
進める治療スタイルにした。

この
踏み絵を踏み続けると
即効性が
否が応にも上がっていく。

治せなかったら
恥はかくは
でもってお金は
頂戴しなきゃなんないんだから
必死でしょ。

私もスタッフ石渡も
開業当初は
今から比べたら
全然。。。

でも
この踏み絵を踏み続けること
また
人が治療していることを
盗むことを繰り返していると
格段に
腕は上がってくもんなんです。

多くの医療機関は
このチェックを
省く事で
プライドを保っている様だが
ただ
即効性が出せないから
「お大事に~。」って

しっぽ巻いて
返しちゃうんでしょ。

で次回見えたら
「いかがですか~?」

こんな患者さんの

治癒力頼りの
チキンライス野郎じゃ
腕上がんないよ!

「あえて困難な道を選ぶ」
誰が言ったか覚えてないけど
4年半たって
お陰さまで
腕は格段に上がり
また売り上げにおいても
年々増加している。

患者さんのうれしい声が聞きたい
そう思ってやってきただけ。

これからも
スパッと一発で
治せることもあるだろう。

ぜ~んぜん
歯がたたないこともあるだろう。

でも今までと何ら変わらない。

患者さんがすべて教えてくれている。

だから
長時間働き
出来る限り多くの経験を
積み上げていくことしかない。

また
スタッフの成長も著しい。

ウカウカしてると
足元をすくわれる。

部下より下手なんてありえない。

常に考え
新しい技術を
生み出していく。

あらゆる患者さん
あらゆる症例
あらゆる年代に
対応する力が求められる。

毎日
目の前の患者さんのために知恵を絞る。

絞ってもなくならないように
また考える。

だから
自分も店も続いてゆくのだ。

ポスター 008

15日(月)
久々に
営業中に
晩飯を食べる。
年に何回食べれるだろうか。
斜め向かいの
「麺座でん カツシカン!」
NEC_0021
○○は
硬~い麺が好きで
とんこつラーメンの
「バリ硬」は
まだ分かるものの
こんな太麺をも
「バリ硬」で食す。
どれどれ
試食。ん?
意外といけるや~ん
(^-^)私はつけ麺と
さっぱりラーメン
ふたっつ
ペロッと
いただきました
m(_ _)m

【症例報告】 背中の張り・全身のケア O.Mさん 双子 妊娠8か月

【症例報告】

背中の張り全身のケア
双子の妊娠8か月の妊婦さんの治療

2S8O8500_1-300x200

 

お仕事は育休中で
ラクロスの審判もされている
O.Mさん。

双子の赤ちゃん
妊娠8ヶ月。

上に3歳の女の子。

ご主人さんも
ラクロスをされていて
当院をご利用くださっている。

背中の張り
全身のケアで
今回は60分治療。

2S8O8493_1-300x200

 

背中が張る方の
根本的な治療法は
3か所の筋肉を
しっかり緩めるところから。

まずはあご。

意識的
無意識問わず
噛みしめクセや
歯ぎしりがあると
あごをかむ筋肉をこらせます。

ここをほぐすと
背中が楽になるメカニズムは
直接触りながらの方は分かりやすいので
ここでは省略しますね。

股関節を
しっかりとストレッチ。

2S8O8497_1-300x200

 

慎重に小股で歩いていたり
お腹が出てくることで
大きく動かせなくなると
普段の生活の中で
股関節が
ストレッチされることがなくなり
臀部・大腿部の
痛み・張り・違和感を
訴えやすくなります。

赤ちゃんが大きくなって来ることで
骨盤と言う骨組みが
内側から外側へ
押し広げられることによって
骨盤の外側の
臀部・大腿部の筋肉が
引っ張られます。

この時
この筋肉の
肉質が硬かったら

この筋肉が
スジ肉だったら
引っ張られることにより
より症状を感じやすくなります。

ですから
この筋肉の肉質を
「上カルビ」に
保っておきたいのです。

やわらかい
パンツをはいている時の様にね。

2S8O8499_1-300x200

 

寝た状態であれば
安全ですから
いろんな方向に

出来れば
より張り感を感じやすい方向に
しっかりとストレッチをして
スジ肉を
上カルビに変えていきましょう。

この後
他の2か所も
ほぐして
うつ伏せに。

ここでは
お腹のドーナツクッション
胸のクッションを
追加して
大きなお腹でも大丈夫なように。

双子ちゃんの出産
がんばってね!
(^o^)丿

こんな僕でも…

 

こんにちは

スタッフのほかまです。

 

先週の院長の

ブログに続き僕も

今回は

求人のブログ。

 

突然ですが

僕は現在

151cm 48kg

という体型。

 

IMG_5465

 

IMG_5462

たなごころに勤めて

そろそろ2年たつが

入った当初から

そんなに変わってない。

IMG_5463

 

そんな僕の

勤め始めのころのマッサージは

肘を鋭く立て

力任せにぐりぐり

押すようなマッサージ。

 

けど

どんなに強く揉んでも

全然患者さんに力は伝わらず

ただただ自分が

すんごく疲れるだけ。

 

伝わったとしても

痛みが鋭く

60分受けていられる

マッサージではなかった。

 

なぜ

そんなマッサージに

なってたかというと

体型が小柄な分

力で押しにいかないと

効かないと思ってたから。

 

けどここで

先輩スタッフ、患者さんから

いろいろと学び

マッサージは

「力」ではなく「技」

なんだなと教えてもらった。

 

同じ場所を揉むにしても

筋肉への当て方や

力の伝え方を変えるだけで

使う力がだいぶ違う。

 

先輩スタッフの言葉

「48kgしかなくても

その体重が一点に集中すれば

力入れなくても力は伝わるでしょ」

 

「なるほど!!」と思った。

 

僕はその感覚を

身につけるのに

時間はかかりましたが

そう使うことで

長時間マッサージしてても

疲れなくなった。

 

IMG_5451

 

この写真は

いつもお世話になってる

「亀有おもてなしダイニング せんさん」

https://kameari-sensan.com/

のシェフ先崎さんの施術中の風景。

 

この日は

「包丁を新しいものに

変えた影響か

右腕がカッチカチで

指までしびれてきた」

ということで来院。

 

ここでは腕が

カッチカチだからと言って

腕ばっか揉むことはしない。

 

腕を触るともちろん

カッチカチだが

そこだけ揉んでいても

全然変わらない、

もしくはすぐ戻ってしまう。

 

だからこそ

離れた場所からの

アプローチが

大事になってくる。

 

今回は横向きで

肩甲骨付近をやったが

案の定そこもカチカチ。

 

こういうことは

院長や先輩スタッフからは

手とり足とり教えてもらわない。

 

ここで

視たり聴いたり

考えていると

だんだんと分かってくるもの。

 

このように

こんな小さい僕でも

自分より大きい

患者さんに対して

力でいかなくても

物足りなさを与えない

マッサージができるようになったり

治療という意味のマッサージも

カタチになってきた。

(まだまだスキル不足なとこが

多いですが…(・・;))

 

また

ここでは

学校では習えない

教えてもらえない

現場の緊張感を

リアルタイムで体験できる。

 

身につけた

“たなごころ(技術)”を

実践で使えたり試せたり

施術経験が積める。

 

そしてそれが

成功した時の喜びを

実際の患者さんを通して

味わうことが出来る。

 

繰り返しですが

とにかく

学校では習えない

経験できないことが

ここにたくさんある。

 

専門学校を卒業した後

クラスメートより

資格+αの武器が

備わっているというのは

すごい自分の

自信になってくると思いますよ。

 

学生の間

時給の高い飲食店などで

アルバイトするより

全然身になるし

充実してきます。

 

もしこの仕事に

興味のある方はぜひ1度

見学に来たり

実際にマッサージを

受けに来てみて下さい。

 

条件は先週の

ブログでも出していた

「鍼灸・柔整の新1年生。

かつ2部の学生さんで

朝10時から

平日・土日祝

夕方くらいまで

働ける方。

他の条件は

面接で決定します。」

です!!

 

年内無休で開いてますよっ♪

 

《お知らせです》

 

4月から私 外間と

渡辺(なべ)の自費の治療費も

500円upします。

 

外間

60分 5,500円

90分 8,500円

 

渡辺(なべ)

60分 5,000円

90分 8,000円

 

皆様、よろしくお願いいたします。

【症例報告】 「2日後に帰省したい」 ギックリ腰で動けません H.Tさん 産休中 往診・出張診療

【症例報告】

ギックリ腰で動けません

H.Tさん
産休中
1歳のお子さん

今まで何回か
60分治療を受けられている。

「ギックリ腰で動けません」と
お電話いただく。

ご自宅の三郷市まで
保険を使った
往診・出張診療することにする。

大みそかの昼に
新幹線で
岐阜に帰省予定。

初診
29日(日)

ベッドで寝ていて
寝返りも困難な状態。

トイレはハイハイで何とか。

私は
下肢の状態を把握するために
まず足の指をにぎにぎすることから
始めることがある。

「ギャ~!! (>_<)」

軽~く握っただけで
この痛がりようでは
かなり下肢の筋肉の状態が
硬いことがわかる。

仰向けのまま
出来る範囲で
マッサージとPNFストレッチ
下肢に施す。

多少動きが軽くなった程度で
ベッドの端に座ることも困難。

今日はこれでおしまい。

H.Tさんは
今までの自費診療の記録を見ると
どうも無意識に
お尻に力を入れて
力む傾向にあるようだ。

「本日のしくだい」は

このようなことに
今一度注意して
痛いからと言って過度に力んで
身体の筋肉を硬くしないことを
気を付けること。

寝たままでいいので
楽な姿勢で
痛くない範囲で
様々な方向に
下肢を動かしといて

風呂に入れたら入りましょう。

2診目
30日(月)

この日は
もう残された時間がないので
2度往診することに。

保険診療は一日1回だけ。

なので
2回目は
自費診療で対応。

まだ
右側に
痛みが残る。

この日は
寝返りが出来るようになってきたので
様々な向きで治療。

初回は
皮(皮膚)までカッチカチだったが
今日は特に臀部・膝窩のコリが
半端なく硬く感じるくらい
表面全体が
ゆるんできてる。

足の指も
柔らかくなってきている。

まだ相変わらず
「ギャ~!! (>_<)」
だけど。

右の小指に
特に硬さが残ってる。

本日2回目の
夜の治療後には
ベッドの端に
座れるようになった。

何とか間に合うかも。

3診目
31日(火)

いよいよ最終日。

部屋に入ると
お子さんを膝の上に抱いて
ニッコリ出迎えてくれた
H.Tさん。

うれしい!
良くなってる!!
>^_^<

この日は
しっかり臀部のストレッチをして

例の指にぎにぎ後
指を引っ張って
「ポキポキ」する。

右小指は
一度目でポキッと鳴らず
二度目でようやく
ポキッと鳴った。

でも
「ギャ~!! (>_<)」


新幹線のシートにずっと座っていると
腰が危ないので
時々車内を歩くことを
「しくだい」に
本日の往診はおしまい。

お孫さんに会える事を楽しみにしている
おじいさん、おばあさん
なんとか間に合いました。

また
新幹線をキャンセルせずに
私の治療にかけて下さいました
Hさんご夫婦にも
感謝申し上げます。

年明け
ちゃんと帰省されたか
確認のお電話をする。

「有楽町駅前の
火災に巻き込まれましたが
大丈夫でした~。」

よかったよかった!
お大事にネ
(^o^)丿

U.Hクン 全国高校サッカー出場おめでとう!

やっぱ
BGMは
こいつで

第91回高校サッカー選手権

開幕戦
実践学園 (東京B) VS 東海大五 (福岡)
2-1  

臼倉崇弘くん 試合 001

U・Tくんスタメン出場!

臼倉崇弘くん 試合 002

TKY201212300454

2回戦
実践学園vs佐賀商業

得意のFKでのおしい無回転シュートなど魅せ場はつくったが…
後半ロスタイムの失点により0-1
2回戦敗退。
ベスト16ならず…

全国大会の経験はすんごく貴重。
だからこの経験生かして
大学サッカーもがんばってね(^^)/

ひとまず高校サッカーお疲れさん。

『くそ!治せない』を、『やった!治せる!』に変えよう!

 

【おしらせ】

2015年4月1日(水)より

平日の最終受付時間を

22時より

23時に

変更いたします。

 

2015.3.13

 

こんばんは

院長 みやもとです。

 

新人スタッフ募集中

 

柔整・鍼灸の

新1年生

2部の学生を希望します。

2S8O3867

『くそ!治せない』を

『やった!治せる!』に

変えよう!

 

先日のブログの通り

治せないのに

変わろうとしない

 

群れて気分はデカくなって

変わろうとしない

 

声高に

診断名を決定し

人をモノ扱いし

ルーティンワークを好む方が

医療機関に

ゴロゴロいます。

 

こういう方は

眼を見ると

すぐわかります。

 

死んだ

魚みたいな

やる気のない

魂の抜けた眼

してますから。

 

必要以上に

大きく見せたがるんだよな。

 

そこそこ

稼ぎはいいのかもしれませんが

患者さんは治さなくても

家族に何かあった時

ちゃんと治せないと

恥ずかしいですよ。

 

技術者として

大丈夫ですか?

 

その生き方を

止めませんが

ホント

心配です。

 

何年業界にいるのか

知りませんが

うちのペーペーの

スタッフの方が

ギックリ腰やら

腸脛靭帯炎やら

治すの上手いかもよ。

 

なぁ

なべ!

(^_-)-☆

 

使えない治療家にならないように

修行先は

よ~く吟味してね。

(^_-)-☆

 

 

 

 

 

スタッフ募集

 

業務多忙のため

スタッフを

募集いたします

2S8O0524 

国家資格の

(柔道整復師・鍼灸師・マッサージ師)

専門学校生を

学生アルバイトとして募集します

 

免許取得時に

腕も十分に

一人前になるよう

指導します

 

 

 

 

当院は

自費診療中心の治療院です

 

学生であっても

腕が上がってくれば

我々と同じよう

実際に患者さんの身体に

触れてもらいます

 

ともか

生懸命練習するだけでなく

実際の患者さんに触れないと

腕は上がりません

 

お金をちょうだいしないと

腕は上がりません

 

練習は練習でしかない

 

本番を

たっくさん積み上げていかないと

腕は上がりませんね

 

皆さんに

たっくさん経験が出来る場を

提供したいです

 

 

 

  勤務時間は

平日 10時~24時位まで

土日祝 10時~18時位まで

の中で話し合って決めましょう

 

即効性が当院の売りです

 

ただ揉める方は

世の中に五万とおりますが

時間内に出来る限り痛みを取ったり

可動域を変えることができる方が

我々と一緒に仕事ができる方です

 

給与は能力

勤務時間帯等により

検討します

 

交通費支給

 

マッサージ+鍼灸+接骨院

 

保険診療も自費診療も

 

交通事故治療 在宅マッサージ

 

お子さんから100歳の方まで

 

プロアスリート トップアマアスリート

 

プロ奏者の方々の

 

速効性のある治療

 

パフォーマンスアップ

 

また 妊婦さん

産後の方の治療も

当院の特徴でしょう

 

つまり

どの世代でも

キチンと治せる

治療家集団が

たなごころ治療院なんです

 

地域のNO.1の

総合的な治療院を目指します

 

土日・平日夜は

多くのご予約をお断りしていること

 

雑務に割く時間がなくなってきていること

 

在宅マッサージなどにも今後力を入れていきたいこと

などでスタッフを募集いたします

 

当院は 手技>鍼灸 自費>保険

 の治療院です

 

 

治療効果の速効性

治療効果の持続性

後なんつっても マッサージが上手い!

それが治療家として

生き残っていく 条件でしょう!!!

 

我々は 毎日結果を出し続けています

またメキメキと 力をつけています

 

 

 

最初から

何でも出来る方はいません

わたしもスタッフもそうでした

 

大事なのは

気持ちですよ!!!

アツイ思いを

お待ちしてます

(^O^)/

 

お問い合わせは

HPトップにある

お問い合わせ用フォーム」

を利用ください

 

業務多忙のため

電話はご遠慮ください

よろしくお願いいたします

 

 

なお

面接は

予約制です

 

求人 2012.6.13

以前の黒板