【症例報告】 「明日大会なので何とかして下さい」 足首前面の痛み A.Sさん 30代女性 マラソン

【症例報告】

右足関節前面の痛み

A.Sさん 30代女性

エアロビなどスタジオ系中心に
身体を動かすことは好きだけど
単調な走るだけの練習が嫌いな
秋しかレースに出ないマラソンナンナー。

MarathonShoes

ランニングをしていると
右足関節前面が痛くなる。

元々
両膝の前面が痛くなることがあった。

「明日30kmの大会があるので
何とかして下さい。」

こういう
時間のない
即効性が問われる
プレッシャーがかかる
仕事大好き
(^O^)/

待合室から
ベッドまでの移動中に
違和感があることを確認し
短パンに着替えてもらってから
その場で
踵が浮かないように
うんこ座りをしてもらい
足関節の硬さをチェック。

後ろにひっくり返りそうになる。

こういう方は
足関節の硬さが原因で
膝痛・股関節痛・腰痛などを
起こしやすくなる。

つまり人間が走る時
このように
3つの股・膝・足関節が各々曲がって
脚は動いている。

Microsoft Excel - Book1 20121014 192833

マラソンは
こんなカッコで走らない。

わかってます。
いちお分かりやすい例です。

このうち一つが硬いと
他の関節に負担がかかる。こういうクセをチェックしてから
治療に入ることが多い。

また
・あぐらがかけない。
・正座が出来ない
・足の指でパー・グーが出来ないなど
患者さんの持つ
脚全体のクセを確認しないといけない。

治療効果を追うために
揉み過ぎて
緩めすぎると
筋肉に張りがなくなり
力が出づらくなる。

大会が近く
当院の施術に慣れてない方は
マッサージ主体の治療から
PNF・ストレッチ主体の
動かす治療で対応。

保険診療で。

まず
右下肢の
PNFストレッチのみで
施術効果を
チェックしてもらう。

「ん?痛くない。」

ではと
うつ伏せになってもらい
後面を中心に
マッサージ。

でチェック。

「軽い! イイです!!」

今日はこれでおしまい。

つまり
もともと
両足関節が硬く
膝に痛みが出るのかばって
右足関節が無理して
走って来たから
今度は右足関節が痛んできた
と言う訳でしょう。

2診目で
右足が利き足と判明。
で痛みが左に出ずに
右にだけ出たんでしょうね。

痛みの発生には
ストーリー性があります。

患者さんの話をよーく聞き
患者さんの身体をよーく観察すると
このようなストーリー性が見えて
痛みのメカニズムが
完結する。

非常に面白いんです。
この謎解きが
(^O^)/

患部には
一切触れてません。

整形外科や
接骨院に行くと
「痛いところが、悪いところで、治療するところ」
患部に
電気・湿布・塗り薬。

これでは
即効性はもちろん
根本的な治療になってませんよ。

私の言ってることが
分からない
もしくはマユツバだと思いの方は
ぜひ私の治療を受けてみて下さい。

「患部を変えるのに、治療するところは、大概別なところ」
当院ではこうですね。

2日後に2診目

「お陰さまで
痛みもなく完走しました!」

「うれしいね!
大会前日に見えて
大会も痛みなく完走して下さって
こうしてまた
お礼までいただけるんだから。
ありがたいよ!!!
(^O^)/」

「今日は筋肉痛で
ガタガタなので
全体的に
何とかして下さい。」

来週も10kmの大会なんだって。

応援してるよ
(^O^)/

結論

①患部に施術することが
治療ではありません。

患部を変えるのが治療です。

どこを治療するかは
実際診せてもらってから。

腰痛で腰に何かする
肩こりで肩に何かする
ことはほとんどしなくても
患部はガラッと
変えれます。

②患部しか見てないと
何度でも再発し
慢性化します。

身体全体のクセを
把握して
その患者さんにピッタリの
施術を提供する。

多くの医療機関は
このような症例の場合
両膝と右足に
よくわかんない
症病名つけて
何か治療するんでしょうけど
これらの関連性について
紐解いているのでしょうか?

そうなってしまった
原因を探してから
治療を始めると
患者さんという
お人柄が見えて
面白いものです。

症状だけでなく
それを抱えている
患者さん自身にも
しっかり目を向けて欲しいです。

私は
即効性の出せる
今日一発で治せる医療機関にしか
行きません。

どこかって?

「たなごころ治療院」
(^u^)

スイマセンね
手前味噌で。

時折
スタッフに施術してもらってます。

優秀な部下を持ってしあわせ
(^O^)/

【症例報告】 足関節外側痛 「大会が近いので早く治して欲しい」 T.Sクン マラソン 小学生

外川シオンクン 2012.1.25

2週間ほど前
皇居を4周してから
(そのタイムが1:46:41!!!)
その後の
ランニング時
縄跳び時に
右足外くるぶしに
痛みがある。

もともと
走ることの大好きな
お子さんなんだそうです。

近くの整形外科を受診するも
「腱が伸びてます。」
との診断に
疑問を持たれたこと
また
地域のマラソン大会が近く
早く治して欲しいとのことで来院。

腫脹(-)
圧痛は少し
来院時での
疼痛誘発動作もなし。

まあ
少なくとも
腱は伸びてはないでしょう。

若干
右の腓骨筋群が硬かったので
こちらに狙いを定めて
右下肢全体の
マッサージ・PNFストレッチをして
明日の朝走ってみてください。
とお話しする。

この腓骨筋群は
外くるぶしを
滑車の様に
後ろから前へ
引っかけて
走行しています。

だからと言って
腓骨筋群自体だけにアプローチを
しようとは考えてません。

違うところからの
アプローチも非常に重要です。

翌日
走っても痛みはなく
マッサージも気持ち良かったのこと。

皇居は左回りですので
右側に負担がかかっていたかもですね。

飛び跳ねるように走っている
とのことですので
ランニングフォームについて
そろそろ
指導する時期かとも思い
「前傾姿勢」
「ニ軸」で
走ることをお話ししました。

礼儀正しい
かわいい
男の子で
私が癒されてしまいました(●^o^●)

タイムや
順位だけじゃない
走る、身体を動かす
それが楽しい!!!
そんな弾ける思いが伝わってくる
Sクンとご家族の皆さんでした。

その後の大会では
見事1位!!!

今まで抜いたことのない子を
ゴールギリギリで
追いついて
抜く時に
もつれて転んでしまいながらも
1位(^_^)v

おめでとう(^o^)丿

【症例報告】 左膝・右股痛 A.Wさん 高校生 陸上長距離

①立位で左脚だけ
胡坐をかいた状態で
前屈すると
左膝の内側が痛くなる。

②仰向けで寝て
右膝を抱きかかえるように
引きよせて
反対側に倒すと
右股関節前面が痛くなる。

保険診療で対応。

①に対しては
左側ハムストリングの
マッサージ、PNFストレッチ

②に対しては
右側大臀筋の
マッサージ、PNFストレッチ
を行いチェックしてもらうと
「あれ?痛くない???」

痛みのあるところに何かする
という発想しかないと
この症例は治せません。

【症例報告】 足の甲・かかと痛 「他院に1月通うも変化なし」 K.Nさん 女子高生 陸上短距離

右足の甲が走ると痛かったのが、
今は歩いていても痛くい。
それをかばったせいか、かかとも痛くなってきた。
近所の接骨院へ1ヶ月通って
ちょっとはよくなったが、痛み自体は変わらず。
知人の紹介で当院に来院。

〈初診〉担当 山崎
治療前に歩いてもらい痛みの確認。
⇒甲…足の指の背屈時 かかと…歩き始め

まず、足の指と指の間にある骨間筋を1分ほどマッサージ。
⇒歩いて確認、だいぶ痛くないとのこと。

他の接骨院に1ヶ月通って
痛みが変わらなかった症状が
案外あっさり変わったので、
初日は深追いせず、
“最近足が全体的につる”ということなので
お尻から足全体をマッサージして終了。

〈2日目〉担当 イシワタ
昨日の治療で半分以上痛みがなくなっているけど、まだ歩いた時に右足を踏み出して体重がかかる瞬間、蹴り出す時に、痛みが出る。 スネの脇の前脛骨筋などをマッサージして、確認してもらうと痛みがなくなったというので、無理ない範囲で、速足→小走り で痛みがない。 ということで、時間があったので、靴を履いてもらって道路でちょっと走ってもらうと7-8割の力で走って、足の甲は大丈夫なんだけど、足を着地した際に、踵の両脇に痛みが出る。 治療院に戻って、ふくらはぎ、足裏などを治療して、もう一度外で走ってもらう。さっきよりは痛みが緩和してるけど、まだ痛みが残るとのこと。 部活で翌日から合宿なので、自分でケアして欲しい場所、して欲しいストレッチなどを伝えて治療を終えました。 5日間、練習を休んでいたとのことなので、合宿で無事に走っているといいな。

(追記) 翌日からの合宿では、朝昼夕方と一日に三回練習だったのに、無事に走って練習できたそうです。ただし、まだ着地した時や、日によって足の甲側もまだ痛くなることがあるとのことです。普通に走れる状態なので練習しつつ、治療に来てもらってます。痛みなく、走れるようになるように引き続き治療を頑張ります。

【症例報告】 腰痛 「発表会が近いからどうにかして!!」 M.Mさん 19歳 女性 ヒップホップダンス

2011.4.12(火)
自由診療60分

痛くなったのは、今月初めから。
ダンスしてて痛いなぁって思いながらも
練習を続けてたが、良くならず初来院。

今月末に発表会があり、
練習ペースも上げてる。
それと仕事が立ち仕事なため、
足全体がムクむし、はるとのこと。

<治療>
事前に腰の動作時痛の確認。
⇒右側屈時から戻した時に腰の中央部が痛い。…①

まずは腰は一切触らずに
うつ伏せと横向きで
揉まれてる痛みに耐えながら
下肢のマッサージ。

その後、また①の確認。

「痛くない!!」

案外あっさり改善がみられたので
残りの時間は
上半身を気持ちよくやって終わり。

~備考~
練習はみんなが集まれるようにと
“深夜0時から電車の始発”まで。

この日も
前日昼間仕事⇒深夜練習⇒寝ずに来院
って感じでした。

昨年は3日間寝ずに
仕事⇔ダンス
ってやったことがあるほど
ハードに頑張ってる女の子。

本当に
ダンスが好きなんだね。
すごく応援したくなるよ!

お家での竹踏み
しっかりやってね(^o^)丿

担当 山崎

【症例報告】 膝痛 足底痛 「東京マラソンを完走したい!」 K.Nさん 50代 主婦 マラソン

加藤直子さん 東京マラソン

東京マラソン明けの
2月28日(月)
K.Nさんの6診目のご予約を
頂いておりました。

お見えになるまで
ドキドキでしたが
「痛みもなく
完走しましたぁ~!!!」

もうホント
ホッとしました(^O^)/

ご主人さん
娘さんも
完走だそうで
よかったよかった!!

【症例報告】
23.1.25
初診:60分治療

主訴は
1年ほど前からの
下肢全体の痛み・違和感・きしみ
①右足底(つちふまず)の
歩行時痛
②両膝の歩行時痛
ギクギクとする。

腰の可動域
しゃがんでもらった感じを
事前にチェック。

下肢全体がカチンコチン。

足底は
腫脹・圧痛が顕著だったため
アイシング。

アイシングしながら
マッサージに慣れていないとのことで
PNFストレッチ→マッサージの順に
下肢全体を。

直後は
下肢が軽く
曲がりやすいとのこと。

痛みは走ってみて
確認してみてください。
とお話しして終了。

23.2.11
2診:60分治療

全体の調子は良好。
股関節の可動域がアップ。
膝はしばらく走ると痛みが出る。
まだ足底に腫脹があったので
アイシング。

「ストレッチメソッド」を購入頂き
下肢のセルフストレッチを指導。

「青竹踏み」の指導。

内また歩きのくせを
修正してほしいと指導。

内また歩きの方は
後脛骨筋がかたく
結果
膝が
内側に入ってしまいます。

この状態で
走れば
当然痛めてしまいます。

また
このような方は
当然「肩こり」持ちです。

脚からも
肩こりはつくられるんですよ!

23.2.16・20・25
3~5診:60分治療

痛みはなく
足首がぐらぐらする感じ。
テーピングは当日してもいいか?
等お話し合い。

治療後
お守りを
差し上げて
祈るように
送り出す。

K.Nさん
お疲れ様でした。

嬉しい報告で
ホント良かったです(^O^)/

これからも
ずっと
走り続けて下さい。

お大事に。

【症例報告】 右ふくらはぎの肉離れ U.Sさん 会社役員 サッカー

こまかい所は
まだ工事中です。

受傷から6日目で
軽いジョグが出来るまで回復!!
驚異の50代です(^O^)/

やっとこ
内出血が表に出てきました!?

Uさんには
痛くない範囲で
小まめに動くよう指導しました。

力まずにさらっと
動いて下さっていることが
良い結果につながっています。

臼倉茂さん 肉離れ 003

【症例報告】 腰痛 I.Rくん 高校生 空手

IR君

1月22(土)・23(日)日に大会でした。

少し前に練習中に転倒してから、動いたり、声を出したり
すると腰が痛いとのことで来院したのが、大会の三日前、
一回で治せず、水・木・金と三日続けて通ってもらいました。
(治療の担当は、石渡・山崎・石渡でした。)

腰 後屈と前屈 で痛い。

水曜:前屈の痛みがなくなり。
木曜:後屈の痛みは変わらないものの、
後ろに倒せる範囲が増える(可動域が広がる)
金曜:後屈の痛みが、ほぼ気にならなくなる。

時間がたてば治るだろうと思っていたら、
痛みが変わらなくて、大会直前の来院となったそうな。

団体戦で負けたら敗退の大事な場面で、本人としては
「今までで一番キレのいい動きで勝利することができた」
そうで、試合後に監督・コーチにも褒められる活躍ぶり。

練習の成果が発揮できてよかったね!
IR君、団体戦優勝おめでとう!!
次は全国大会だね^^

【症例報告】 足関節捻挫 「もっと早く治してほしい」 Tさん 女子中学生 クラシックバレエ

以前からお世話になっている
バレエ教室の先生から
「発表会迫っているので
早く治して欲しい。」
とのことで
他の接骨院を
受診後でしたが
診させていただきました。

前日に
ピアノ教室の階段で
捻挫して
他の接骨院にて
ホワイトテーピング・湿布
していただいています。

14歳の女の子。
歩行は恐る恐る歩いています。
テーピング、湿布を外して
立ったまま足首の動きのチェック。
底屈・内反にて痛みがあります。

ベッドの上にあがってもらって
PNFストレッチとマッサージ後
再びチェックしてもらうと
「あれ痛くない!」

歩いてもらう。
「平気です!?」

念の為
アイシングと
キネシオテープで
軽く巻いて
今日はおしまい。

その後
4回受診して下さいましたが
若干の痛みが
あっただけで
固定は
軽く底屈・内反制限した
キネシオテーピング。

私が彼女の治療で
一番うれしかったことは
このように良くなって下さったことはもちろん
初診時のこわばった表情が
穏やかで明るいカワイイ表情へと変化して
楽しそうに会話しながら
治療をうけてくれたことです。

痛みを取り除くことはもちろん
心のこわばりもとって
楽しい治療時間を
提供したいですよね。

Tさん!!
大好きな
干し梅と白いご飯食べて
これからもがんばってよ(^O^)/

多くの医療機関が
捻挫に対する治療として
①湿布⇒②包帯・テーピング等の固定
と決まりきったことをします。

当院では
①まずマッサージ、PNFストレッチ・鍼灸等で
痛みの除去と可動域の回復を行う。

②必要に応じてアイシング等の処置。

③今後の練習・ゲーム・仕事等のスケジュールから
必要に応じて固定の強度・期間を決定。

を主に行います。

①に関しては
劇的に回復することがあります。
多くの医療機関では
行われていません。

②に関しても
多くの医療機関では
行われません。

急性の外傷に対して
「RICE ライス」は必須です。

湿布だけ貼っても
治療になりませんよ。
詳しくは
「急性の症状」⇒「湿布」をご覧下さい。

③に関しては
多くの医療機関が
固定が強すぎたり
固定期間が長すぎです。

残念ながら
①という
技術がなければ
固定を強く・長くするよるほか
ありません。

その後
受傷部位がカチカチに拘縮し
結果的に治癒に至るのに
時間がかかってしまっていたり
拘縮がきちんと取れることなく
時間が経過し
冷え・疲労などで
「古傷が痛む」という状況を
この時作ってしまっていることを
多くの医療関係者は知りません。

我々は
多くの医療機関を
否定している訳ではありません。

今までの経験から
患者さんのご都合に合った
早く治る治療法を
模索している中で
他の医療機関での
対応に疑問を持つことが多くありました。

当院の治療は
急性症状の治療の
痛みをまず軽減し
機能面の治療に
早期に移ることで
治療時間の短縮はかり
「古傷化」もしくは
「慢性化」することを
防ぎます。

【症例報告】 肉離れ Oさん 30代女性 クラシックバレエ

2010.7.17の午後
クラシックバレエ のレッスン中
ジャンプから着地した際に
ブチッとの音と共に負傷。何とか歩いて来院するも
足関節を外旋位に固定している。うつ伏せで寝ていただいて
右下腿(膝から足首)後面内側に
腫脹・強い圧痛を確認。ヒラメ筋と腓腹筋内側頭の
どちらを痛めてるか検査をし
腓腹筋の肉離れと診断。仰向けになって
足の指、アキレス腱、膝の裏を
よーくほぐして歩いてもらうと
痛みはあるものの
楽に歩けるとのこと。この後アイシングを20分して
初回の治療はおしまい。

踵が完全についての歩行は困難であるも
疼痛・可動域とも改善傾向。

18日~24日(6回治療)
マッサージ・ストレッチ・PNF・超音波治療
を行い、疼痛・可動域とも改善。

25日
グランプリエは多少張り感があるもOK。
ジャンプに不安感があるも
少しずつやってみなさいと話す。

患部に痛みが出ないことを確認しながら
ご自身で動いてみて
「心のブレーキ」を少しずつ外していただかないと
完全な治癒に辿り着けません。

ここからは
バレエダンサーですし
ストレッチ・マッサージ・アイシングなどで
自己管理してもらい
不安があれば来院するようお話してご卒業。