【症例報告】W.Sさん 40代 女性 腰痛 「とりあえず痛みを取ってほしい」東京都 葛飾区

こんにちは。

スタッフのやまざきです。

 

【症例報告】

W.Sさん 40代 女性 主婦 腰痛

きのうの夜から腰激痛。

 

痛み止め飲んで寝たが痛み変わらず、

 

HP検索にてご主人に付き添われ来院。

 

思い当たることは

おととい→卓球

きのう→ジョギング、水泳

したこと。

 

なおかつ、

久しぶりの卓球を

腰を回す意識をしていたこと。

 

<初診>

歩くのも、座るのも、立つのも

すべての動きに痛みが伴う。

 

問診票もご主人が代筆するほど。

なので今の状況を説明して

追い込み過ぎないように30分で

ベッドで寝ない治療をすることに。

 

歩行トレーニング

立ったままであるとこにマッサージ

 

これで初回は終了。

 

だいぶ来たときより楽になった様子。

 

<2診目>

翌日2診目。

腰良好。

あれから

痛み止め飲まずにいられた。

 

「調子がいいので今日水泳しようと思ってるんですが

まだやめといたほうがいいですか?」

と質問があり

「全然できそうなら、むしろやってみてください」

とお答えし、

今回はちゃんとベッドにて

寝てマッサージをして終了。

 

<3診目>

さらに翌日3診目。

昨日はあれから水泳できた。

腰も良好。

 

<4診目>

3診目から4日後。

前回受けたあと

テニスをやってみて全然できたとのこと。

ということでもう腰はOK!

このW.Sさんは非常に頑張り屋さん。

というか…

動いてないとダメなタイプ。

初回付き添いで来たご主人からも

「ちょっとでも良くなると、またむちゃして痛めるのが心配。」

…わかる②(-_-;)笑

でもそういうこともなく良くなってよかったです。

今度はご夫婦での

メンテナンスお待ちしております(‘◇’)ゞ

 

【症例報告】「4年前から腰が痛い」T.Mさん 保育士 50代女性

【症例報告】

「4年前から腰が痛い」

T.Mさん

保育士 50代女性

さいたま市緑区から来院。

ダンスで痛めた足を

発表会の選考会に間に合うよう

治療に来た娘さんに

付き添われた

T.Mさん。

娘さんの治療中に

「私も見てもらおうかしら。」と

治療開始。

 n_top_image

腰を

右側屈 左腰が痛い

両回旋 両側が痛い

前屈 右内モモ張る

後屈 腰中央が痛い

あぐら 右脚が硬い

座って開脚 前屈 右内モモ張る

右下肢 内旋し 右上肢で抱っこ多い

60分治療。

下肢のあるところに

マッサージ

PNFストレッチを

施し即チェック。

「待合室のソファに腰かけて

戻ってきてください。」

「軽い!

良くなってます。」

「では先ほどの腰のチェック

またしてみましょうか?

はい

腰を横に倒して

左右にねじって

前かがみ

後ろに反るのと

やってみてくださいね。」

「痛くない!」

「動く範囲も広がってますね。」

この後

あぐら

座って開脚前屈も

改善がみられた。

右下肢を内旋して

右上肢の抱っこを多くしてると

ある筋肉が硬くなってくる。

これがわからないと

この治療に

即効性は出せない。

多くの医療機関は

「痛みのあるところのその奥に

痛みの原因がある。」

と考えている。

私は違う。

「痛む場所

痛む動作によって

治療箇所は決定される。」

よって

脚をいじって

腰の痛みが変わったりすることは

よくある。

首・頭から

痛みをとったこともある。

こういうことは

普段から

自分のした仕事が本当に効いているか

チェックすることで

出来るようになる。

多くの医療機関で

こういうことは行われない。

「お大事に~。」

「様子見てください。」

ということが精一杯だろう。

仮にこのチェック後

変化がなくても

次の手も考えている。

今回の治療後

2回目の治療のテーマも

考えている。

翌週のある日

「だいぶ良いんですけど

もう一回

しっかり見ていただきたくて

予約をお願いします。」

電話をいただいた。

【2診目】

まず

あるところを

指で引っかけるように

しごいていく。

「あれ?

あんまり痛くないですね。」

「ちゃんと筋肉がゆるんで

肉質が良くなるような

柔らかくなるような

マッサージをしましたからね。

今日は前回の残りの部分を

しっかり緩めていきますよ。」

準備している者には

キチンと

仕事が来る。

仕事は裏切らない。

だから楽しい。

T.Mさん

娘さんの具合はいかがですか?

心配だから

また

診せて下さいね!

 

【症例報告】Y.Yさん 40代 女性 ぎっくり腰 かがめない

こんにちは。

スタッフのやまざきです。

 

最近また

ぎっくり腰の方が多い気がする。

【症例報告】

Y.Yさん 40代 女性 ぎっくり腰

 

昨日、家にいたら急に痛くなった。

今日、痛み増してたため来院。

まず治療院に入ってくるときの様子。

足取りが重いし、顔がこわばってる。。。

ま、腰痛いんだから当たり前か。

事前の確認としては

前かがみが両腰が痛くてできない。

治療自体は

ここでやってるいつものこと。

 

マッサージやPNF。

 

で、また前かがみをしてもらう。

「痛くないです!」

よかったよかった( ̄▽ ̄)

 

だいぶ表情も笑顔が見えて安心。

 

「次回は上半身やってもらたいです!」

 

ということで終了。

1週間後また来院。

 

腰はもうOKということで

上半身をこってりやっておしまい。

この時期は

朝晩と日中、外と室内の気温差だったりが

影響してるんだろうね。

【症例報告】ギックリ腰 T.Aさん 30代女性 保育士

70010820000761

【症例報告】

ギックリ腰

T.Aさん

30代女性 保育士

前日の夜から

急に右腰が痛くなる。

寝返りが辛い。

翌朝起きるとまだ痛い。

職場の上司に相談したら

当院を

すすめられて来院。

60分治療。

歩く時

右の腰をすくめて

歩いている。

下肢のあるところに

マッサージ&PNFストレッチをし

歩いてもらってから

腰の動きのチェックをすると

「あれ?

さっきより動くし

痛みがなくなってる!」

利き腕の右腕での抱っこが多くて

それを支える

右下肢のあるところに負担が

多くかかって痛いみたいです。

痛みのストーリーは

皆さんのさまざまなご苦労

そのものなんです。

痛いところに何かしなくても

痛みは取れますよ!

T.Aさんは

以前の職場からの

患者さんで

わたしがどこにいってしまったか

お母様と探して下さってたんだそうです。

ありがたいことです。

こうやってまたお会いできて

感謝感激です!

【症例報告】「右腰・股関節が痛くて動けませんでした。」S.Tさん 40代主婦 2歳女の子

【症例報告】

「右腰・股関節が痛くて動けませんでした。」

S.Tさん

40代主婦 2歳女の子

無題

60分治療

1か月くらい前から

右腰・股関節が痛くて

特に1週間前が一番ひどく動けなくなる。

長く風呂に入って3日後

急に良くなってきた。

抱っこが大好きな

2歳の女の子(11kg)がいらして

右抱っこが多い。

①しゃがむ

②腰を左に倒すと右腰・股関節が痛い

③どちらに腰を回しても右腰・股関節が痛い

これらの治療としていろんなところに

マサージ・PNFストレッチ等を施して

直後効果はまあまあとのこと。

時間が来たので

右臀部のストレッチをお教えして

本日はおしまい。

 

あれから4か月半。

「ご無沙汰しております。あれからいかがですか?」

「もうすっかり大丈夫です。

1回でよくなって

ホントびっくりでした!」

「そうですか!

それは良かった!

今日はいかがですか?」

「右膝の前が

しゃがむと痛いです。」

「はい

今日もサクッと治しちゃいましょう!」

お子さんは相変わらず

抱っこが好きみたい。

じゃあ、右側が傷んじゃうね。

ちゃんとストレッチしてね。

お大事に

(^_-)-☆

 

【症例報告】「足がしびれてます。」 O.Tさん 40代男性会社員

【症例報告】

「足がしびれてます。」

O.Tさん

40代 男性会社員

 

2週間前から

左右の脚全体がしびれて

触るとボーとしている。

特に足底から足趾は

床に足を衝くと

ビリっとしている。

排便時

お尻を拭く時も

違和感有り。

地元の整形外科

地元の大学病院

でレントゲン撮影をし

椎間板ヘルニアとの診断で

薬を飲むも変化なしで

来院された。

60分治療。

まずは

かかとをつけてしゃがむ

あぐら

正座の動作すべてが

硬くしずらい。

 

腰から下をしっかりほぐして

ひと通り

PNFストレッチをする。

 

治療後

歩いて確認してもらうと

「軽減しています!」

 

1週間後

2診目

「いかがですか?」

「すごいいいです!

治療後3日後くらいから

もうほとんどって言う位

しびれはないです。

まだ指に少しあるかなって感じです。」

もみながら聞いてみた。

「初回ほど

治療が痛くないでしょう?」

「ええ、そうですね。」

前回より肉質が

柔らかくなっている。

このような方のほとんどが

しびれているところが

ただ単に凝ってて

肉質が硬く悪くなっているだけのことが多い。

もちろん脳に何かあるといけないので

病院等で精密に見てもらう必要がある。

ただ残念なことに

これらの医療機関で診ていないのは

筋肉の状態「肉質」。

触って人を診ないので

触って診断できない。

「触って分かりますか?」と

よく聞かれるが

触って分からなければ

この仕事は出来ない。

感覚の商売だから。

私は

うつ伏せで寝ている患者さんの

左右のふくらはぎに

自分のたなごころを

各々そっと置いたり

サッと撫でるだけで

筋肉の状態がスゥ~と感じられる

たなごころを持っている。

気がついたら

こんなたなごころになっていた。

 

今回は

車の話で盛り上がった。

 250px-Saab_9-3_front_20071019

Oさん

SAAB 9-3

こちらでよろしいでしょうか?

落ち着いた大人の車で

ステキですね!

(^O^)/

 

【症例報告】 最近腰がすっごいラク! N.Sさん 40代男性 独法職員

【症例報告】 「最近、腰がすっごいラク!」 N.Sさん 40代

男性 独立行政法人職員

今年初めに 奥さまからのご紹介で見えた N.Sさん。

当初 腰 右肘 右膝 右足関節 に痛みや違和感、冷え感があった。

最初に 掌をみた時 ぶっといなと 思った。

詳しくお仕事の話など お伺いすると デスクワークと 機械・工作系の力仕事と 両方ある 研究職をされている。

水泳部だった高校時代に 「脊椎分離症」との診断で コルセットをして過ごす。

社会人になり コルセットが手放せなくなる 最初に見えてから

ひと月に 週1回 60分か 2週に1回 90分で 治療続けられる。

あれからおよそ 1年経った。

「最近、展示会で 週4日とか立ちっぱなしでも ラク!」

「先生に触られてると ホント 意外なトコ 痛いんだよね!」

N.Sさん! 研究者ならではの 私の治療の評価のコメントが とてもわかりやすく

その日の治療を組み立てて行くことが とってもしやすかったです。

ありがとうございます! (^o^)丿   N.Sさんとは 色々な話で盛り上がる。

特に彼の専門分野のお話し 3Dプリンター

「3Dプリンター」はバブル? 日本経済新聞 電子版

https://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASFK0200O_S3A700C1000000&uah=DF_SEC2

 

N.Sさんは、「3D造形機を使えば、だれでも簡単に量産品ができてしまうというような風潮を危惧している。

これまでの製造方法をまるきり置き換える、ということではなく

樹脂や金属を少しずつ積み重ねていく積層造形『AM(Additive Manufacturing)』

という新たな加工方法が加わったと考えた方がいい」と指摘しています。

ミニマルファブ

 

ミニマルファブとは、集積回路ICを一つ作るのに十分なハーフインチウェハを用いて

ICを1チップずつ作る、超小型製造装置群からなる最小の集積回路ファクトリーのことです。 

ミニマルファブは、(1) 1ロット=1ウェーハ(ハーフインチ径) =1チップ、

(2) 装置サイズ30cm幅、

(3) 必要な加工や化学反応を無駄を省いて高効率に行うミニマルマニュファクチャリング技術、

という3つの特徴を持っています。

装置が30cmですから、工場も10m四方まで縮小してゆきます。

ミニマルファブの優れた点は、ムダを省けることだけではありません。

研究と開発と生産を一体化できることにあります。

研究と開発と生産を一体化するためには、研究システムにおいても、

工場と同等以上の生産管理機能、特に生産中の製品品質を保持する高い完成度を持つ搬送システムを構築する必要があります。

私たちは、微粒子とガス分子を製造環境から遮断する局所クリーン化ミニマル搬送システムを開発しました。

この搬送システムをコア技術として、各種製造装置や評価装置をミニマル化してゆきます。

このミニマル装置群では、もはや研究と開発と生産の区別はありません。

意図的に制御されたピュアな環境下で、異次元の高い再現性を持った科学実験を行えるだけでなく、

その新たな実験プロセスで作成したものは、ミニマル製造ラインを利用して、

そのまま商品として販売することができるようになります。

日本のモノ作りに このような形で関わられていたとは。

当院の患者さんは いろんなプロフェッショナルが いらっしゃいますね! 勉強になります (^-^)/

妊娠中の初めてのマッサージ・鍼治療

<石渡>

先日、妊娠6カ月(20週目)で腰痛 にて来院された患者さんがいます。
症状としては、 立っていても腰がツライ。
前かがみの姿勢だと楽。
動きとしては後ろに反れない。
この様な訴えで 来院される妊娠中の方は 結構いらっしゃいます。
なので、ここまではいつものこと。
さて、今回いつもと違っていたのは… お医者さんに鍼治療を薦められての ご来院だったこと。
また、妊娠中の友人が 鍼治療を受けてよくなったということ。
で、ご本人は鍼治療を今まで受けた ことがなかった。
ーーー以下別の話ですがーーー
妊娠中に、腰痛で病院に行かれても、 レントゲンはとることができません。
薬も処方出来ません。
待合で自分の診療時間まで 長時間待ったけど、レントゲンなどで 原因を特定できない以上
「診断」することが出来ません。
とのことで痛い思いをして、 出かけて帰って来た。
そんな妊婦さんが 当院にいらしたこともあります。
ーーーーーーーーーーーーーー
うん。
鍼は侵害刺激なのですよ。
結果として細胞を微細に傷つけて 積極的に細胞が回復しようという 力を利用してる訳です。
始めての患者さんの場合 マッサージをまずオススメする訳です。
手で触るという感覚は日常の延長なので 過分に緊張させることも少ない訳です。
鍼が悪い訳ではありませんが、 日常にある感覚ではありませんから
人によってだいぶ緊張したりするし、 鍼の効果は人によって違いが出ますから。
もう患者さんがね。
お医者さんから言われて来てるせいか 「鍼治療で」の一点張り。
結果としてよくなったので いいのですけどね。
お医者さん 鍼打てるんだけどなー。
友人が 受けてよくなった鍼灸院に 何故いかずに、うちだったのだろう。
とか謎は残りますけどね。
<宮本> こちらの方の 予約のお電話を取ったのは わたしです。
「初めてお電話しますが 妊娠中の腰痛で 鍼してください。」
初診の方で このようなケースは初めてだったので
いろいろお伺いしてみると 産婦人科のドクターと 友人から勧められたとのこと。
鍼治療をするかは 直接診させていただいてから こうお話ししましたが 結局石渡は押し切られたようですね。
このドクターからは ①「マッサージはダメ。刺激が強いから。」
②「直接お勧めする鍼灸院は知らない。」
とお話しされたそうです。
①について。
今まで 鍼もマッサージもしたことない方にとって わたしは 鍼治療の方が 緊張度・大の刺激だと思います。
鍼灸師の先生方からは 怒られそうですが。。。
さらに そもそも 当院では 腰痛の患者さんの 「患部」を揉んで 治しません。
治療する場所は 痛みの発生する条件により 違います。
つまり 前屈みで痛い方と 後ろに反って痛い方とでは 治療する場所が違う と言うことです。
腰を揉んで腰を治す。
これは 多くのマッサージ屋さん 接骨院・整骨院 腰を治したことの無い方の理論です。
②について 自分の力量を 理解して 適切な医療機関に ご紹介することは とても大事です。
無理せず その仕事から降りる勇気も必要です。
でもだったら 最後まで キチンと具体的に ご紹介して差し上げたら と思います。
それが ①を証明しうる 最大の理由となるのですから。
なお 鍼灸師免許がなくとも 医師免許で 鍼灸治療は出来ます。
自分が詳しくない お店に行った時 わたしは 「おススメは何ですか?」 と聞きます。
出来たら そこのマスターと スタッフの方両方の意見を 聞いてみたいです。
そうおススメする 理由も聞いてみると面白いものです。
腰痛の妊婦さん & 妊婦さんの 腰痛治療は出来ない 産婦人科ドクター
& マッサージも鍼も初めてなら どちらかと言えば マッサージを おススメする治療家 のお話でした。
おしまい(^O^)/ かまわぬ
2012新作手ぬぐい 20枚入荷いたしました。



【症例報告】 左臀部痛 A.Mさん 30代 産後3カ月 3歳男の子 0歳女の子

3か月前に
お二人目のお子さんを
出産され
当院のホームページを
ご覧になって
来院された患者さん。

3週間前から
いきんだり
腰を反らせたり
仰向けになると
左臀部周りが痛い。
歩行、座っているのは
大丈夫。

60分治療。

下肢のストレッチ
マッサージ
PNFなどなどで
あるところへの
ストレスを抜いていく。

上の3歳の男の子が
15キロもあるそうで
それだけでもたいへんそう。

4ヶ月後の
2月20日に
来院され
あれから
すっかり大丈夫ですとのこと。

よかったですね(^O^)/

ただ
あれから
「ギックリ背中」に
なったらしく
たいへんだった模様。

今回は
全身が重だるいとのことで
Aさんの特徴に合わせた
(大腿直筋が硬い)
全身治療を行いました。

子育ては
不良姿勢の塊です。

ひどく辛くなる前に
来院されるのがイイですよ(^O^)/

【症例報告】 首・肩コリ T.Yさん 産後6日 初産 往診

もともとひどい
首・肩コリ持ちの
Tさん。

最近お見えにならないなぁ
と思ってたら
「先生、往診やってますか?」
とのお電話。

「今出産して
病院なんですけど
明日退院しますから
自宅まで往診して欲しいんです!!!」

60分の自費治療で
対応することに。

帝王切開の出産は
大変だったようで
また
入院のストレスも
強く感じていた様子。

ご自宅にオジャマすると
安心されたのか
いろんなお話で盛り上がる。

早く治療を受けたくて
一日退院を早めて頂いたようです。

ありがたいことです(^O^)/

お腹がまだ痛いとのことで
上向き、横向きでの治療。

治療が終わると
もうちょっとガッツリ揉んで欲しかった
とのこと。

退院したっばっかだったから
そんなに強くは押さなかった。

ご自宅のベッドの上だと
フワフワして
押しこみづらい。

治療院
もしくは往診でも
妊婦さん用の
お腹のクッションを使って
上からガッツリ押すといいかも。
とお話しする。

最後に
お子さんを抱かせてもらって
とてもうれしかった。

生まれたての子供って
こんなに小さくて
軽くて
かわいいんだなって再確認。

だって
息子以来だもの。
ましてや
よそのお子さんは初めて。

幸せに包まれた
ご家庭に往診出来て
わたしは幸せ者。

Tさん
ありがとうネ(^O^)/

往診ご希望の方は
ご相談くださいね。