鍼灸師による交通事故治療

2020.6.20

 

こんにちは

スタッフの外間です

 

 

交通事故治療は

現在当院に

通院されている方

のみで

新患さんは

お断り

しています

従来

たなごころ治療院での

交通事故治療は

柔道整復師の

有資格者のみで

対応させて

いただいておりました

 

しかしこの度

鍼灸師による

交通事故治療も

開始いたします

 

鍼灸師の

有資格者は

 

院長

外間

笹原

岡田

の5名になります

 

治療院の

営業時間内は

誰かしら

出勤しておりますので

どの時間帯でも

対応しやすくなります(^_^)/~

 

流れといたしましては

HP上の

交通事故の治療

より抜粋

 

当院で

交通事故治療を受けたい場合

保険会社の担当者様に

 

鍼灸師がやっている

自費の治療院

たなごころ治療院で

治療が受けたい

 

とお申し出ください

 

その時

当院の住所

電話番号等

聞かれます

 

HP上にて

ご確認お願いいたします

 

治療はいつまで

1回いくらまで

ひと月何回まで

かかっていいか

担当者様と

ご相談ください

 

治療費は

60分 10,000円

90分 15,000円

 

当院は

治療費・文章料先払い

となります

 

文章料とは

私どもが

保険会社宛に書く書類の

作成費用のことです

 

後ほど

患者さんに

治療費の

お振り込みがあります

 

他所の医療機関と

違う独自のルールで

やらせていただいております

 

あらかじめ

ご了承ください

 

抜粋おわり

 

現在鍼灸による

交通事故治療を

受けていただいている

たなごころ常連の

M.Kさん

 

今月の頭に

自転車で走行中

車が衝突

 

ドライバーの

右折時の際の

前方不注意による

不運な事故

 

幸い大けがには

至らなかったが

数ヵ所の捻挫や挫傷

 

これらを

鍼を用いて

治療していく

 

 

 

これらの治療に対し

鍼治療も行えるのが

僕ら鍼灸師が施術する

大きなメリットですね(^_-)-☆

 

もちろん

第一に願うのは

皆さまに

交通事故という不運が

起きないこと!!!

 

しかし

これから自粛ムードも

どんどん緩んでいき

交通量は

増えてくると思います

 

どんなに自分が

気を付けていても

他者からの不注意は

防ぎきれないことも…

 

もしもの時には

皆さまへの

手助けができるよう

準備はしておりますので

お問い合わせ下さい

 

ーーーーーーーーーー

 

日曜日 定休

月・火・木 12:00~20:00(最終受付)

水・金・土・祝 10:00~17:00(最終受付)