朋有り、遠方より来たる
2016.9.2
こんにちは
院長 みやもとです
2016.8.26
外間クンから
出勤中に電話
「先生
Iさん見えてます。
待合室で
お待ちですよ。」
Iは
小5の時の同級生
塾も一緒
その後わたしは
5年の3学期で
仙台に引っ越し
中3で
また松戸に戻ってきた
そしてまた
塾が一緒だった
先ごろ
フェイスブックで
やり取りし始めたばかりだが
実際に会うのは
何年ぶりだろうか?
20年ぶりくらいか?
確か
大学生になってから
何人かの仲間で
ディズニーランドに
行ったようなことが
あったかな?
わたし
「おぅ!
急に来んなぁ
ビックリすんじゃねぇか!」
I
「ちょっと用があってね。」
たたずまいから
話し方まで
昔と変わんない
お互い家庭を持ち
サーフィンをし
またこうやって会える
うれしいね!
(^-^)
「論語」の
「有朋自遠方来 不亦楽 」
「朋有り、遠方より来たる。
亦た楽しからずや。」
を思い出す
「友人が(珍しくも)
遠方から訪ねてきてくれるのは
こんなうれしいことはない。」
ってことだよね
今日は時間がなくってごめん
また
会おう!
(^^)/