JAF様様です! ①
とある休日。 千葉・九十九里で サーフィン後 そこの駐車場で 洗車をしていた。
先日 コーティングしたので 水をかけて マイクロファイバークロスで 拭き上げれば ピッカピカ。
私の車は 横幅が大きく 洗車機に入らない。
よって 手洗い洗車なのだが まだ夏場はいい。 これから冬を迎えるにあたって 困り果てていた。
そうか! サーフィン後 ウエットスーツのまま 手洗い洗車すればいい。
これなら 手がかじかむ事もないし 濡れても平気だ。
当日は暑かったので ウエットを脱ぎ ウエットを脱ぐ前に着た
着替え用ポンチョ姿のまま 洗車を始めようとした。
トランク内に 電子キーを置いて テールゲートを閉めた。
しばらくして カチャッと ロックがかかる音がしたので ドアノブを引いてみると 開かない。
かぁ~ こらマイッタ \(●o○;)ノ 時刻は2時半。
近くのサーファーの方に お願いして 携帯を借り 自動車会社の エマージェンシーコールに 電話する。
すぐに向かうとのこと。 私の車は 玉数が少なく JAFでは 開けられるか 少し不安だったからだ。
この日は 日差しが強くて ポンチョ姿のままでも あったかい。
やることがないので 自分の身体をいじってみる。 あるところを ゴリゴリと 指でこする。
程なくして 肩を上げると 先ほどより スルっと上がる。
鎖骨のあるところと 頭蓋骨のあるところと スネの骨のあるところを ゴリゴリと指でこする。
腰をクルクル回す 体操をしてから 首を回すと 先ほどより クルクル回る。
足の指に ある運動をさせる。 その後立位前屈をすると 先ほどより 指が下がって 腰がよく曲がるようになっている。
これらは 日頃の臨床でも 使っていること。
そろそろ このような 一発芸を あるところで しなければならない時期が 迫ってきているので
テストも兼ねて 予行練習。
1時間待って しばらく歩いたところにある 駐車場の管理所のようなところに 行ってみる。
一人のおじさんが パソコンで 将棋ゲームをしている。 ここで電話を借り JAFに電話。
無料で 1時間後の4時半に 到着とのことで 救助要請。
先ほどの エマージェンシーコールに電話。
こちらは 到着は 3時間後の6時半で 費用は3万円とのこと。
丁寧にお断りをし 自宅にも電話を入れる。 ベンチが置いてある ここでは 筋トレをすることにした。
何もない ボーと自由に使える時間。 目の前は 九十九里の海。 だんだんと日が暮れてく。
この施設は 4時半に閉まる。 その5分前に 丁寧にお礼を言い 施設を出る。
しばらくして 青と白の JAFの車がやって来た。
すいません 本日は 0:30まで治療しとりまして この辺で。
次回に続きます。 おやすみなさい。